X



東京都の家系事情

0810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c171-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:34.10ID:WWi8bX/H0
>>805
家系ではないが下赤塚にある豚骨醤油のYsラーメンはおつまみ沢山ある模様
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4979-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:45:38.50ID:snI8vyDg0
黒いTシャツ着て黒い鉢巻して無精髭寄りの髭面で調理や提供の合間にデカイ声張り上げて
いかちーっしょ俺?カッケーっしょ俺?みたいなアピールにチカラを注いで
客の食事環境を無視した店づくりをやってる所が、いまだに在る残念さ
それも都内に
店舗名や看板のデザインで想定がつくから、そういう店には入らなくなったけど
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d98b-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:58.69ID:6mV5NLsG0
家系ブームの終わりの始まりは、アジア某国の企業が日本の資本系のものまねをやって大量出店を始めた時だろうなーと
俺らイカチーっしょ?カッケーっしょ?というノリで無精髭と黒いTシャツ着た連中がいる店がやたら醤油っ辛いスープで出店を急いだのも、終わりへの加速につながってるし
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 092f-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:04.82ID:xznovxxy0
客の食事環境を無視して店長や雇用主への姿勢表明としてデカイ声を客前で張り上げる
という店は
俺らイカチーっしょ?カッケーっしょ?というノリの無精髭黒Tシャツの、醤油っ辛い家系もどきの店が目立つよな?
名前が大げさな店
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a3d-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:23.88ID:gR/fku/z0
大輝家系列開店ラッシュは止まったのかな
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-SGa/)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:07:30.52ID:G0+7HguW0
裏大輝家は濃ゆいな。汁まで飲んだら塩分やばそう
0824 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f353-qUEQ)
垢版 |
2024/06/09(日) 05:53:20.50ID:yNWdyeJg0
輝道家は、家系ではなく、豚骨ラーメンだと思うととても美味しい。
生ニラ、にんにく絞り、味付け背脂が最高。
但し、あのカエシがエグみを生み、気持ち悪い味になり嫌いなので、いつもお好みは薄めにしてる。
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93d3-r2aB)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:11.79ID:0s6C2oUf0
てんぐスープは確かに美味しかったけど、麺があまり好みではなかった。
酒井に比べて麺のツルッと感が無い気がして、ゴワゴワした麺に感じてしまった。まあ好みだと思うけど。
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0363-30Li)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:28:43.66ID:qh4hHpUo0
>>823
汁は残してライス食うこと
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-+Ege)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:48:42.47ID:pYAjfCjT0
>>828
承知しました
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 230f-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:58:10.15ID:obgVLYnf0
野中家池袋・恵比寿にも出来るのか
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f373-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:01:52.66ID:JctBt/NR0
自分はまこと家とか武蔵家で育ってきたんだけど、吉村家って味が全然違うの?
以前に千葉の杉田家かな?朝に行ったら全く味が違ってびっくりしたんだけど。なんかサッパリ系でしょっぱかった。
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f26-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:37:17.30ID:SEzv6+v60
>>833
お前の馬鹿舌大丈夫?
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 934b-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:40:07.81ID:/pAAtnO40
>>834 テメーの脳味噌はどうなんだ?
0837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-+Ege)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:36:07.21ID:Hfr+Yczi0
まこと家さんシンプルだけど高いね
0838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-V0OV)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:52:28.23ID:3zuM738A0
大井町付近なら裏大輝家かな
上の二つは今はかなり評価低い
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 934b-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:17:49.14ID:/pAAtnO40
>>836
時間帯によって味が違うなんてあるの?
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3dc-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:25:35.51ID:gexqIn2j0
まじか、朝一だったからはずれたか?
まぁ朝っぱらから客が入ってたからファンは結構いるんだと思うが
ニンニクが緑でびっくりしたわ
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3dc-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:36:47.33ID:gexqIn2j0
まこと家くらいの濃厚さが欲しいな。
もう15年くらい行ってないけど
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa5-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:56:45.73ID:lc36X2qf0
>>847
れん草抜かれて行かなくなったw
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f354-07D2)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:41:35.08ID:n9sllLNn0
東京はもう大輝家と野中家グループに制覇されたな
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-+Ege)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:47:41.82ID:le2XZp3P0
>>847
まこと家って薄くない?
0857ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:02:22.94ID:qOafppbla
>>855
いや俺が知ってる時から変わってなければ濃いでしょ。
濃いラーメンがあるって勧められたから。15年前でまだそんなに東京に家系がない時。
0858ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa67-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:05:27.67ID:qOafppbla
今の家系がが分らんから、それと比べると何とも言えんが。
大輝家と野中家とか全然わからん。
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-noAf)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:14:12.17ID:BvPKPRYL0
もっと前、まこと家でもデフォでほうれん草があった頃は濃厚でしょっぱかったけどなw 思い出補正入ってますww
その頃は味薄めで食べながら、普通ならどんなんだろうと想像するしかなかったw
今は味薄めだとホントに薄い、脂少な目だとほんとに少ないw で並1000円ww
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-V0OV)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:09.53ID:9vP2yfvf0
どの店も雇われ店長とバイトで回してるんだから昔話に意味ないよ
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fd8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:16:25.97ID:FTyx1egP0
ライスお代わり自由で、自分でよそるタイプの店ってどこがある?
俺の行ってた武蔵家は店員に頼むタイプで気をつかうし恥ずかしくて何回も頼めない
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f37-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:16.68ID:FTyx1egP0
>>865
>>866
サンキュー行ってみるわ ラーメンで1000円近く取られると満腹にしないとコスパが悪すぎるよな。
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:58.48ID:ms/8PO0r0
>>868
それはお前だけw
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b59-iDmZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:36:53.93ID:6umGTpXW0
>>865
武道家くにがまえ¥100
武蔵家御茶ノ水無料
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a6f-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:07:54.76ID:BSHep9zG0
>>865
大輝家野中家グループってこれだよね
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a38-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:46:11.37ID:5Kk+REtq0
みんなありがとう これで遠慮なくたらふく食えるわ
0876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:08:31.49ID:hHlZNYHZ0
>>871
そういえば大山の武蔵家、青ガッパ復活したんだね
よかったよかった
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a35c-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:19.86ID:9LyU5YXR0
野中家系列?の川島家というのが渋谷に出来るようだな。
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ff2-Bdul)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:15:27.10ID:BSH5xBD70
渋谷宮益坂の川島屋美味かった
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ff2-Bdul)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:15:53.69ID:BSH5xBD70
味濃くて塩辛くもなくしょうゆだれが美味い
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1e-AdNv)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:51:08.33ID:TQ32dnO00
方南町にあった桂家をご存知な方、どうかそれに近い味の家系ラーメンを教えて下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況