X



ラーメン二郎 ひたちなか店

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7959-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:18:58.03ID:4uw+jA7+0
??水戸市周辺の二郎系ラーメンランキング

S ラーメン二郎 ひたちなか店舗

-------------本物の壁----------------
A 豚男
B ギガムジャキ(限定)、大盛軒本店
C 大盛軒ひたちなか、富次郎(見和店・堀町店)
D 富次郎本店
E 大大、荒井、八角、特龍
F 大山、めんじろ、俺の麺 豚と鳥、豚そばKOKOTON(限定)
G その他ラーメン屋の二郎系メニュー
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7959-/m/d)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:22:20.32ID:4uw+jA7+0
直系二郎のひたちなか店ができたことで、

二郎のいない茨城県央・県北でやりたい放題
なんちゃって「もやしラーメン」、「豚そば」を出していた
ゴミみたいなインスパイアが潰れることを願っています。

そして茨城の皆さんもこれが本当の二郎なんだと
知ってくれることを期待しています。

(元茨城県民より)
0008ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-16ST)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:50:25.69ID:mnQB3HLmM
栃木県から車で行きぞ!
0010ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:04.83ID:d0ex0OW/0
二郎インスパ屋が直系二郎に負けるとは限らんぞ
前橋二郎を見てみろ
つの旨や大者に大差で大負けしてるじゃんか
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:57:25.84ID:d0ex0OW/0
とりあえず守谷二郎との比較でどうなるかだな
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e951-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:01:42.77ID:WA+tbyDF0
全店制覇を維持するのを目的に一回だけ行く店確定という感じの不便な場所だわ
栃木、会津もそうだったけど
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c224-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:03:53.68ID:TG0MOmFn0
397ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-nz8I [1.72.6.119])2021/08/17(火) 18:59:58.14ID:jIL7R6Yrd
田舎って外食は友達や同僚、家族と食うもので、
都心のように一人でサッと食べてサッと帰る文化が無い
まあ、多人数で来たり長居するバカ共に苦しめられる姿が容易に想像付く

茨城のかっぺが集団で来襲して

何頼む?マシマシ?マシマシ?
うおー!やべー!何これ?写真撮ろうぜ!
→写真撮りまくってしばらく全くラーメンに手を付けない
20分後、半分も食えずに退店

こんな感じだろう
0017ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-IOuJ)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:45:20.00ID:HAuGp4ugr
今は無きフォード勝田で買ったのを思い出したw
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:49:00.13ID:jLT+OdST0
>>3
潰れないでいいよ
そのインスパイアのファンはずっとそっちに行けばいい
そうすれば二郎の行列が少しは減るだろう?
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d23e-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 01:35:04.96ID:+KoE1xjp0
県央に茨城2店目キタコレ
0022ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-16ST)
垢版 |
2021/08/18(水) 01:41:06.60ID:+pTvvJt4M
いつ頃オープニング何だろうね?
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2021/08/18(水) 06:43:54.18ID:Xntkmte80
>>14
茨城がカッペ…?
0025ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-sdQj)
垢版 |
2021/08/18(水) 06:49:19.60ID:lXoK6zKJa
結局、予想スレとか三田スレでリーク出してた人っていたのかな?
予想が当たるってことはほぼないから、リークしか期待する情報がない
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/18(水) 08:20:44.43ID:4l9ucBCg0
大盛軒、豚男、めんじろ、富次郎

さっさと潰れてくれwww
0029ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-4qo+)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:27:34.29ID:liIEu/Pka
コンビニ跡地はなかなか良いな
栃木みたいに広く使ってソシャディスも万全そう
0030ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM26-YNS0)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:41.13ID:Ra8PWIQoM
栃木の駐車場が広いのと

店内のソーシャルディスタンスは別の話だと思うけど……
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4946-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 11:28:07.44ID:scSxPb8h0
駐車場は22台+10台
計32台分
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:40.49ID:jLT+OdST0
>>32
その人が作る二郎はどんなタイプですか?
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:16:05.55ID:kpFlrEB+0
今時シャコタン転がすヤンキーがいるのかよw
0038ラーメン大好き@名無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:16:46.87ID:IuNtwOMqd
>>37
茨城なんていまだに暴走族が走りまくってるんだぞ
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:29:31.07ID:kpFlrEB+0
マヂかよ
どんだけ時代錯誤なんだよw
0043ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Jljw)
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:06.55ID:IP4Php1yd
前に阿字ヶ浦へ遊びに行った時に上半分切り飛ばしてオープンカーにして水陸両用みたいなマフラー付けた車を多数見ました
おそらく人に見せるための改造でしょうから行列形成する二郎に集まって来るのは間違いないでしょう
海水浴場で水上バイク乗り回す輩と同類なので排除が賢明です
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed59-iNti)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:14:20.82ID:3CHOmbsO0
>>45
そのブログ主
中年メガネ小太りで三田のオヤジはもちろん各店主と顔見知り
頻繁に各店巡回して差し入れ(主に飲み物)してる人物
口は軽いが情報の信頼性は間違いない
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:25:42.34ID:jLT+OdST0
ひたちなかの店長になるって噂の三谷の情報軽く見たけど味が薄いって意見もあれば、店長がつくるやつより美味いって言ってるやつも全然いるな

ただ接客に関しては悪い意見ばっかりで不安なんだが
0050ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM26-YNS0)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:52:23.71ID:Ra8PWIQoM
>>47
仕込みが一緒なのに味が違うとかあるかよw
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:46:28.82ID:kpFlrEB+0
客層は工員、暴走族、ヤンキーばかりかよw
0053ラーメン大好き@名無しさん (スップ)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:55:25.80ID:MLB/kY5Id
出張でつくばによく行くが、本当に時代錯誤の暴走族というかヤンキーがうじゃうじゃいるもんな
東京だと絶滅種だよ
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-1D5Q)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:12:33.74ID:eSitYM8Z0
オープニングセレモニーにカミナリ呼んでほしい。
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:13:22.28ID:kpFlrEB+0
氣志團とか横浜銀蝿がまだ生き残ってるのか
なんかスゲェなぁ
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:15:05.59ID:kpFlrEB+0
オープニングに綾小路翔を呼んで欲しい
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:25:00.86ID:jLT+OdST0
開店初日に芸人、タレント呼んだことある?
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:40:10.58ID:kpFlrEB+0
コロナ禍ゆえ
オープン日は公表されずゲリラ的にオープンするだろう
初日は偶然知った地元客と、情報通のごく少数のジロだけだろう
総帥のパフォーマンスは恒例行事
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 869c-fZBI)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:33.43ID:5p8yA1Xk0
>>50
仕込みが同じ人なら同じになると思ってるだ
へーw
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-MDdt)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:06:26.57ID:6Wb9qSA20
名前かと思ったら三谷幸喜に似てるから三谷って呼ばれてるんかよw
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:28:13.82ID:kpFlrEB+0
>>62
あったよ
YouTubeにある筈
オープン2日前から並んだ奴が居たからな
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 89ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:49:26.77ID:2QtokFV+0
栃木街道店より駅から遠そうだ
コミュニティバスがあるみたいだけど本数はあまり多くない
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r/WJ)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:02:10.94ID:uBSxU+zo0
歩かないから太ってんだろ
2キロなんていい感じの散歩道じゃん
守谷もTXから徒歩で行くし
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:04:37.94ID:4l9ucBCg0
ここで話してる人らは東京からの遠征組でしょ
勝田駅からどうやって行くかの話してるし。


俺は前 茨城に住んでたから両方分かるけどさ
茨城の地元のカッペが二郎の話なんかできるわけねーじゃん

なんせ、
>>2みたいなゴミインスパしかないんだから
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 89ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:09:14.90ID:2QtokFV+0
>>71
常総線の南守谷駅は歩けるけどTX守谷はねえわ
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-qypL)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:16:56.88ID:SzRLSSiP0
仙台と会津若松はぶっちゃけ電車で行った方が楽
北関東はクルマの方が楽そう
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:18:24.56ID:4l9ucBCg0
仙台は駅から15分も歩かないし
そりゃ電車でしょ
旅行や出張の際に行くが吉
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-MDdt)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:21:27.03ID:6Wb9qSA20
東京からだと日帰りツーリングにちょうどいい距離だ
0079ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-WhRD)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:22:31.42ID:HdR2GNXwd
メジローの前の店舗よりの時よりずっと駅近じゃん
こんぐらい歩
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:26:35.53ID:4l9ucBCg0
>>80
JR仙台駅だが。

俺は歩いたし、今Googleマップで検索したら
丁度15分だったぞ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-qypL)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:33:01.86ID:SzRLSSiP0
丁度15分は15分かからないとは言わない
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:34:45.72ID:4l9ucBCg0
そうか、すまんな。20分見ておくか。
でも仙台は歩けるだろ、歩けばいいじゃん

俺はそうした。
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 466f-+Ec6)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:38:48.37ID:OJohlmcO0
いや俺も仙台ではいつも速足で歩いてるけど改札からタイマーで測って20分弱かかってるから15分かからないってどんだけ速足なのか気になって
走らず歩いて15分ってかなりの早足だなと
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 869c-fZBI)
垢版 |
2021/08/19(木) 04:19:02.43ID:rfXRfaL+0
めじろ台も守谷も目の前までバスがあるからな
俺は腰が悪いから前橋も30分弱かかった
ひたちなかはもっとかかりそう…
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 08:56:45.22ID:nlU+L98t0
工員やってるシャコタン乗ったリーゼント野郎かよw
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-LZE7)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:12:50.86ID:veM5p8HM0
そろそろ名古屋や大阪にだしてほしいな
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 427c-MEry)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:20:06.46ID:nlU+L98t0
二郎新店オープン初日
総帥を初め二郎各店店主や助手が集結
熱狂ジロの間ではどれだけ各店主や助手から挨拶されるかがステータスwとなっている
異常に早い時間から集まるジロは近隣迷惑で問題となってる

コロナ禍でこのようなイベントは自粛傾向
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad6f-4qo+)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:26:21.46ID:M+QJtlBd0
動画撮影は明確に禁止してほしい
自分の収益の事しか考えてないクソ野郎が
挙って集まって皆に迷惑かけそうだから
0102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 466f-+Ec6)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:47:21.50ID:yUesruaG0
日付が変わってから並ぶというジロリアンの紳士協定的な暗黙の了解を破りフライングで整理券渡されたこいつのせいで
コロナ禍ということもあり千葉と大宮公園は異例の平日開店当日告知になった
先頭で並んだ人がなぜか2番の整理券だったので憤慨して現場は一時騒然とした

川越でも前日か前々日昼に並び整理券渡されて追い返された2人組がいた
京都の大騒動は検索すればいろいろ出てくる

そのせいで越谷は前代未聞の抽選制になり635人が押しかけ3倍以上の倍率になり
川越で整理券をフライングでゲットした2人組が越谷でも先頭で並んだが
2人ともハズレて食えないというザマァな結果に
順番も番号順ではなくランダムで5人目が13時で11人目が最も遅い13:30の回だった

まあここもこのコロナ禍だし平日当日告知になるんじゃないか?
0103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:52:43.43ID:q1R0TRum0
そもそも、開店初日に食いたいなんて
自己顕示欲かお祭り依存症の
バカしかいないだろ
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0605-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:53:54.12ID:S4Fevk3P0
>>85
一般常識的(時速4km)には26分ね
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 09:58:07.82ID:q1R0TRum0
>>104
今検索したらGoogleだと17分だったから
文句はGoogleに言って、どうぞ
0107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:12:28.29ID:q1R0TRum0
たしかにデブだと
太もも擦れて痒いから
ゆっくり歩かざるをえないな😅
0108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:27:37.83ID:mo1qinfG0
徒歩1分間に80メートルが標準だよ
不動産業界から広まった
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:33:22.60ID:6z8Awdvu0
https://i.imgur.com/RQCGNte.jpg

普通ってなんだろね
駅まで徒歩何分のやつはちょっと速めの4.8km/hってなってるんだ
0110ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sad6-NUFo)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:36:04.07ID:Tb7//AEta
ゲームの発売日やiPhoneの発売日とかラーメン屋の開店日とかに人が集まるのは別に二郎に限った事じゃないだろ
初日に欲しいとか食べたいって誰でも思うけどな
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:46:53.11ID:6z8Awdvu0
>>93
守谷はただのベッドタウンだから知らなくても当たり前だけど
ひたちなかは毎年ロックインジャパンが開催されるところだから知ってる人は守谷より全然いるよ(クソ田舎なのは認めるけどね)
0112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:47:52.93ID:q1R0TRum0
>>110
俺は初日に食いたいとは思わん。
京都の騒動起こしたバカとか見ても
奴らは、自己顕示欲やお祭り症以外の何物でもない。

iPhoneだってそう、ネットでも買えるし
後からいつでも買えるのに
初日ストアに並ぶなんて見世物扱いじゃん

それの感情は、自己顕示欲やお祭り症としか思えないけどね。
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:49:29.54ID:mo1qinfG0
オープン初日は前乗りした二郎各店主が前夜祭と称して酒盛りやるから厨房は二日酔い状態
ラーメンの出来は良くない

初日は豚のもりが良いのと、総帥のパフォーマンスが見れることくらい

コロナで変化あるだろうけど
0115ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sad6-NUFo)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:09:43.30ID:Tb7//AEta
>>112
日本人は祭り好きなんだし良いんじゃねえの。お前はなんか人生つまんなそうだな
誕生日とかもその日に祝わなくてもいいとか言いそう
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:15:06.31ID:q1R0TRum0
>>115
男で誕生日祝うのか。
女か陽キャか芸人かバカなYouTuberぐらいだろ
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:25:42.60ID:mo1qinfG0
江ノ電の撮り鉄が問題になったばっかだよ

緊急事態宣言下で二郎に並ぶ豚どもがモザイク入りで報道されてたな
パチ屋に並ぶ底辺と相違ないわ
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed59-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:39:00.24ID:kFe1H84c0
感染してても症状軽ければ普通に出歩くお土地柄
コロナ収まってから行くのが吉
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:47:52.58ID:6z8Awdvu0
>>119
なにがお土地柄だよw
初日の行列少しでも減らしたいとかなんだろうけど
勝手な印象操作やめなー
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad6f-4qo+)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:53:20.90ID:M+QJtlBd0
普通にゲリラ開店だと思うけどな
大宮公園、千葉で上手くいったし。
GPP狙うなら近くのアパート借りて監視するぐらいじゃなきゃ無理ぽ。
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:55:56.17ID:6z8Awdvu0
緊急事態宣言下のゲリラオープンでいいよ
県外から来るのは落ち着いてからにしてほしい
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:04:22.76ID:mo1qinfG0
今回のオープンは地元民にもの凄いアドバンテージがあるな
この状況下では予告無しのゲリラ開店だろう
地元ではクルマで通りながらオープン日が分かるもんな
東京から駆け付けるのは手間暇カネが掛かりそう
0125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:09:55.33ID:q1R0TRum0
わざわざ開店のために来るとか信じられないな
落ち着いてからでいいだろ、バカなんじゃねえのかな

そもそも、シャッター前だろうが、事情通だろうが
何も意味は無いよ。
ただのファンでしかない。関係者ですらない。

二郎はお前とは全くの無関係だと言うのに……
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed59-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:10:00.18ID:kFe1H84c0
千葉ゲリラ開店のとき事前に情報知って行ってきた西台常連が我慢できずにSNSにあげて
偶然通りかかったらやってましたみたいなツイートしてて笑った
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed59-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:16:26.54ID:kFe1H84c0
>>120
ゲリラ濃厚なのに人減らしも印象操作もねーよ頭大丈夫か?
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:25:14.08ID:6z8Awdvu0
>>127
ゲリラ濃厚ってなんだよw

お前の意思関係無くあたかも茨城県民がコロナ陽性にも関わらず外出歩く県民性みたいな嘘言うことが印象操作につながるんだよ

そんな土地柄がある場所は全国どこにも無いよ
0129ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM26-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:38:12.83ID:rWj6XN2BM
コロナ陽性でも出歩くのは

開店まっしぐらの
二郎ブロガーやTwitterラオタだろ
奴ら間違いなく底辺
0131ラーメン大好き@名無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:57:06.35ID:QiSmYp0jd
シャッターズはただのファンじゃないだろ
ほぼ関係者と同じ立ち位置
0132ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxf1-+khz)
垢版 |
2021/08/19(木) 12:59:55.82ID:QAsBLbCNx
二郎出来るのは嬉しいけど味は大したことないよね
本店と歌舞伎町と東池袋しか行ったことないけど薄味でどこも不味かった
濃いめの味が好きな茨城人なら大盛軒の方が支持されると思う
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:03:30.99ID:q1R0TRum0
>>132
>>2
ほぐし豚の大盛軒がどうした?
あんなの二郎で出したら怒られるよw
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:14:21.32ID:6z8Awdvu0
>>133
インスパなんだからいいじゃんw
二郎じゃないもの

どこの店が支持されようが自分の好みの店に行けばいいだけさ
0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:57:46.65ID:mo1qinfG0
>>132
新宿歌舞伎町店と池袋東口店はNS系と言われてダメ二郎の最下位で有名だよ
三田本店はブレが大きいことで有名
0138ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-MLej)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:43:03.62ID:K2Fd78PEa
で二郎はどこが1番なんだい?
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:53:44.46ID:q1R0TRum0
>>138
松戸、三田、仙台、新潟、一之江かな

評判の良い野猿はクソ
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e07-r5Kc)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:55:25.22ID:mo1qinfG0
三田本店は別格として

横浜関内、野猿、神保町、ひばりヶ丘

この辺りがランキング上位の常連
0141ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sad6-NUFo)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:05:02.52ID:Tb7//AEta
本店はブレあるし歌舞伎と池袋なんて二郎じゃないからww
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-YNS0)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:07:51.37ID:q1R0TRum0
それらは人気だが、実際行った人なら
微妙ってのが分かる

特に、野猿がうまいとか言ってる人はまず信用できない。
あんなの常連贔屓されてるだけ。


関内…量が少なく、行列長すぎ
神保町…豚が大して美味しくない
野猿…接客クソ、麺が違う、多いだけ
ひばりヶ丘…美味いが豚が少ないか
小岩…少ない、ニンニク辛すぎ
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-EXSR)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:15:19.15ID:A7tCkq6X0
>>140
ひばりヶ丘は隠し豚が入るようになってからが本番
今は亡き豚ダブルに自動麺増しという恩恵に応えてロット一番で抜けるのが常連の鑑
関内は彼女とよく行くけど量も多くないからいつもロット1,2フィニッシュで小林さんに「早いね〜」って彼女が褒められてたw
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427c-r/WJ)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:28:36.09ID:fQvXIG050
二郎論争もう聞き飽きた
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed59-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:30:06.70ID:kFe1H84c0
>>143
オイラーは越後湯沢スレでも立てて籠ってろな
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:05:13.34ID:q1R0TRum0
>>150
まるで意味が違う。

食ったら分かるけど
デフォでほぐし豚しか入ってない
しかも、味がしないツナのような奴。薄い豚バラは有料。

1度行ってみなよ、何もかも二郎と違うラーメンが
二郎のない県央県北民には「二郎系うめぇ!」って受けてるんだよ
0152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-EXSR)
垢版 |
2021/08/19(木) 18:27:13.98ID:A7tCkq6X0
>>148
普通の一般人だよw
まぁそこらの男よりよっぽど食べるの早いと思う
大にしてもあまり量が増えない(>_<)って言うからいつも俺が大、彼女が小の食券を買ってる
着丼になったらその丼を交換するってわけさ
我ながら頭がいいなってw
お互いwin-winってわけさ
0154ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-fZBI)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:00:28.63ID:cOgW0kBRa
>>143
ひばりは自動大盛りになってから本番
野菜マシマシな上に隠し豚まであって豚7枚
それを5分で食い切らなきゃならん
ロットマスターの名がなく
関内は自動すり鉢ノーコール
トロフワの豚が1本入ってて最高


面白いか?w
0156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ad-rA07)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:33:08.09ID:Ob76JBQo0
大盛軒に2回入ったことあって、個人的にはさほど美味しいとも思わなかったけど、それなりに混んでいたので、本家の二郎がきたら結構行列できるんじゃないかな。
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-WhRD)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:15:45.07ID:/SWFor2T0
首都圏は一都三県
東京千葉埼玉金沢
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:24:05.50ID:6z8Awdvu0
首都圏は関東+山梨ってなってるけど、一般的に首都圏と言ったら一都+三県
さらには三県の東京から離れた田舎も首都圏と呼ぶには違和感あるよな

北関東三県でも電車とかですぐ東京行けるような地域は首都圏と呼んでもいい気がするし
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7959-2Hlp)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:31:35.86ID:q1R0TRum0
>>158
定義はそうでも
茨城に1回でも行ったことあるなら
首都圏、関東なんて言葉は絶対に出てこない

茨城は東北だよ
(TXで行ける所は除いて)
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-7mKD)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:38:52.37ID:F/mvDn030
ラーメン二郎ひたちなか店の開店日を知っている俺は勝ち組だね。勝田駅前のホテル予約したぜ(^-^)v

今年1店舗、来年2店舗開業するから…
来年開業の1店舗は昔、ラーメン二郎の店主をしていた人が復活するから…豚どもには懐かしいだろうな。

てか、ニンニク入れてますか?
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-7mKD)
垢版 |
2021/08/19(木) 21:51:06.48ID:F/mvDn030
ちなみに、ひたちなか店の店主は三谷でも新橋でもないよ。都内の某店舗で長い間助手してた人だよ。かなり、意外な人だよ。長い助手の期間も終わり、やっと店主になれておめでとう。
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:01:37.40ID:6z8Awdvu0
アブラは味染みでヤサイはクタぎみ、スープは醤油がキリッと効いたタイプだといいな
0166ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-n1Ra)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:22:24.13ID:xN0BFspXa
>>162
店長じゃなくて店主ですか?
そうすると、赤羽(初代松戸)、新代田、高田馬場、蒲田西口(鶴見)とか?
大宮は名古屋でうどん屋さんやってるし、旧亀戸と新小金井はお歳だし、新橋はNSだから店主さんて個人は知らないし
まさか初代荻窪?
0167ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-n1Ra)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:27:13.58ID:xN0BFspXa
>>163
都内で助手歴が長くて以外な人って言ったら品川の方しかいないのでは?
神保町駅の
0170ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-n1Ra)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:28:58.85ID:xN0BFspXa
途中で送信しちゃった
神保町のタクちゃんは以外じゃないでしょ
0171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ed1-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:31:51.24ID:6z8Awdvu0
NS系って今でも不味いの?
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed73-2pAE)
垢版 |
2021/08/19(木) 23:07:56.56ID:0o8AnTOB0
ワッチョイW 9901-7mKD = 126.42.17.48
http://hissi.org/read.php/ramen/20210819/Ri9tdkRuMDMw.html

63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-F/1q [126.42.17.48])2021/08/04(水) 20:51:57.41ID:tiY/viPW0
ラーメン二郎の新店舗は、越後湯沢駅前店と下高井戸駅前店で決まりかい?今日、いーひっひ親父に聞いたら、千葉県内かもしんねぇぞって言われたじゃないか。
0180ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx73-z58N)
垢版 |
2021/08/20(金) 00:19:10.98ID:cpjeWKdAx
遠征する方はぜひ大盛軒ハシゴしてほしいな
0182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-P6PQ)
垢版 |
2021/08/20(金) 01:37:36.53ID:8JIliSoT0
>>161
関東地方だけど
関東=首都圏だと思ってる間抜けかい?
0184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-gTg/)
垢版 |
2021/08/20(金) 02:04:14.50ID:G3mn7Iw70
大ラーメンの金払ってやってんだからさぁ〜ケチケチしてねぇーで麺増ししろよw(^_^;)

じゃあ、1キロで♪(^_^;)

はう!2キロ?!?!?!
ヴっヴっヴっ(^_^;)


食べ物で遊ぶようなノリは…

金!輪!際!(^_^;)イライラ
0188ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-0GAB)
垢版 |
2021/08/20(金) 09:31:35.79ID:TLti5+g8d
やっぱり40代妻子持ちってのが大きかったんだな
タクちゃん悔しいだろうな
0189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd1-NXJJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 11:41:04.22ID:lRil45fa0
店舗の工事なんて全然まだだろ?
開店日分かってるからホテルとってるとか言ってるやつはただのホラ吹き
0190ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/20(金) 11:47:23.36ID:ib5HYbppa
コロナが収まらなかったら、開店初日から1週間は地元民限定で入店可とかになりそう
0191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd1-NXJJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:04:39.37ID:lRil45fa0
>>190
それだと地元限定の開店初日も普通に混んで(しかも地元民装って来るやつもいそう)、県外民の来店解禁日初日も相当混むっていう結果になりそうではあるけどな
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f59-zH/y)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:08:58.44ID:GZkHZwtt0
宣言の延長がない前提でオープン日はズバリ10月8日金曜日と予想
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f59-zH/y)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:31:50.31ID:GZkHZwtt0
限定100〜150食で提供できる数が決まっているから整理券入手の為の行列は出来る
遠征組とか空振り怖いから夜中から近所に張り込み
店周辺一帯は異様な雰囲気になる
0195ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:35:03.15ID:b3sbFBQLa
>>194
前日以前にネット抽選すれば問題なさそうだね。入場時間も決まっていて○分以上前に集まると無効とかにすると尚良いね
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffd1-NXJJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:41:49.83ID:lRil45fa0
>>195
それが一番効果的でいいわな
なおネット抽選をやるかどうかは、、、
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-B0QM)
垢版 |
2021/08/20(金) 16:36:20.53ID:mmunwaBu0
>>199
他店のTwitter見れば大体いつオープンとかわかるだろ
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-B0QM)
垢版 |
2021/08/20(金) 16:37:42.29ID:mmunwaBu0
ひたちなかの応援で臨休とかになったりするから
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-y4ee)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:21:39.44ID:752NZp6s0
越谷のリストバンド方式は手間暇が掛かるからやらないよ
オープン後かなり経ってハズレのリストバンドを持ってゆくと味玉か何かのサービスがあったらしい
0203ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:24:21.99ID:KylJf1z7a
>>202
まあ普通にスマホアプリの抽選でやるのが簡単だしね
0204ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:40:53.71ID:lhfBqvKbM
>>202
ハズレのリストバンドをアピールして
味玉貰うとか頭おかしいな
0205ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-QjRw)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:42:50.51ID:HhkbBUy3M
>>200
コロナだから二郎店主はあまり集まらないはず。Twitterでおおよそっそって言っても大宮、千葉は全くわからなかったぞ。しかもひたちなかだぜ。予想で行って外れたら遭難じゃすまないわ。
東北たぜ。
0206ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:44:04.26ID:lhfBqvKbM
そもそも開店に行ってどうすんだよ

情報食べ過ぎ
0209ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/20(金) 18:43:07.42ID:lhfBqvKbM
>>207
えっ……
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/20(金) 18:59:48.03ID:G5Coi5gw0
>>204
店側が1周年感謝でリストバンド持参の客に生卵をプレゼントした
1年間も外れリストバンドを持ってた客にも驚いたが、
1周年プレゼントにしちゃぁ少しショボいな

ジロにすれば外れリストバンドでも家宝なんだなw
0211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-hi/o)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:04:35.85ID:Z8Cjy2kI0
外れのリストバンドはその後限定の塩汁なしに交換可能となったのはあまり知られてない
卵と交換したやつ涙目w
俺?もちろん塩と交換したよ
ルーミノのガツンと効いた塩っ気は小金井時代から変わらず暴力的で流石の俺も唸るほどだったなぁ
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-1PLv)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:57:20.85ID:2J0cyvIR0
今はコシジは常時塩やってるぞ
0214ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-Kz+W)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:15:32.55ID:8mvvvs9ya
>>213
それ違う
昼限定
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-0GAB)
垢版 |
2021/08/21(土) 00:38:23.80ID:ryo3FdOA0
>>190
>コロナが収まらなかったら、開店初日から1週間は地元民限定で入店可とかになりそう
コロナが収まるという定義は具体的に何?
なんとなくぼんやり?バカ?
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/21(土) 01:09:45.03ID:QSZERlT+0
「しゅうそく」には二義あり
収束
終息
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-QETl)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:11:54.20ID:TTnE+Jg00
>221
進んでるよ。そろそろ看板が付くみたいだよ。
今日は内装工事していたよ。
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:29:50.17ID:QSZERlT+0
どっかに「ひたちなか二郎は全二郎の中でも最大の大きさの店舗」とレスされてた
写真で見ると元コンビニだけあって大きいことが分かるけど
野猿二郎や栃木二郎より大きいのかな?
だとしたらスゲェな
0224ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-1YNB)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:47:11.43ID:UBcYkN/Kd
三谷この前近所に挨拶回りしてたな
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:07.32ID:QSZERlT+0
新店主は三谷で決まりかよ
0227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1a-ymaw)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:05.58ID:HabxyTu30
席数を増やして野猿みたいにふたつの鍋で茹でて大量提供?
助手がいきなり麺あげできないから新店でそれはないか
中待ちを広く取るにしても、旧コンビニだから外はいくらでもスペースあるのに
まぁどうでもいいや
0228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:26:49.34ID:QSZERlT+0
いや、二郎は待ち時間が多くなるから
空きスペースは重要だよ
店によっては背後霊とか、外待させるとか
特に熱い時季とか、寒い時季は大問題だよ
0231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:44:50.03ID:65LNGqTk0
>>227
>>228
ひたちなか舐めてないか?
そんなには人いないよ

有名店で待っても5人ほどさ
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:08:11.77ID:4lyv+y690
>>234 >>235
新橋の元NSの店長は同じ新橋の地で二郎系の店を新たに開店した
ひたちなかに開店する人は元助手
新橋を閉鎖した後は荻窪、桜台を経て三田修行
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-nk8D)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:29:41.10ID:mqDoQNaz0
なんだこの不毛な議論www
どっちが先とかどうでもいいわw
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-UguB)
垢版 |
2021/08/22(日) 06:29:35.29ID:JQ1aH7Re0
二郎スレ名物隙あらば二郎ウンチク
ここぞとばかりに書き込んでくるが大抵質問の本質から外れて行く
誰かの問いに誰かが答えるとその内容の補足説明が次々と書き込まれるのが主なパターン
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-xi7d)
垢版 |
2021/08/22(日) 07:24:01.67ID:P+cosF7b0
開店したら車で行こうと思ったけど
埼玉の中心からだと一泊しないと無理だな
勿体無いから高速は使わないし
0243ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-1hCd)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:05:03.73ID:ukelOj0sd
>>242
通行手形忘れるなよ
0244ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:17:01.94ID:awBeyCDQp
>>242
ださいたまくるな
0245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd1-FX3f)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:17:52.62ID:OCg7wGxU0
マシマシできるか、情報求む
0246ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp73-nk8D)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:36:35.82ID:nNXI9dHCp
>>245
マシマシなんて恥ずかしいからやめなよ
0249ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-vaMJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:05:20.98ID:50+WCJXfp
>>248
そりゃ、特攻服だっぺよ
0250ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-Pa3H)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:08:00.08ID:TLW6kcOxa
都会モンが指差して笑うからやめたほうがいいぞ
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:48:12.52ID:xVZ6SngK0
三田本店にて

バカ「野菜マシマシで!」

ジジイ「あいよ〜〜〜〜(いつもの量)」


三田本店ですらマシマシとか言ってるバカ居るから
ましてや田舎の二郎じゃ尚更にわかだらけでマシマシ連呼だろ🤣

一部の店舗みたいに張り紙するか、やってないよと言うしか無理だね
もしくは田舎を迎合して「マシマシ」で話題を呼ぶか、だね
0254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:11:51.87ID:xVZ6SngK0
>>253
しってるけど、どうした?
君こそ
茨城の客層知らないのか?
0257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-nk8D)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:25:22.72ID:mqDoQNaz0
>>247
9月なら短パンTシャツサンダル
10月なら短パンロンTサンダル
11月なら短パントレーナー靴下サンダル
12月なら短パンダウンジャケット靴下革靴
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-nk8D)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:26:54.71ID:mqDoQNaz0
>>248
だった
間違えた
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:58:20.59ID:xVZ6SngK0
>>259
写真下手くそかよ!
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:34:32.42ID:4lyv+y690
盛りやマシマシ対応するかしないか楽しみだな
過去の新店を見ると
初年度から2年くらい盛りがいい事が多いが
千葉や大宮公園みたいな例もある
でもダブルやってるもんね
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd4-qk9m)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:11.79ID:coNoW5S20
三谷って奴はなんで新橋店を潰したの?
0265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-xi7d)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:46:18.71ID:P+cosF7b0
もし店主が新橋なら行かないな
NS系の不味いスープのラーメンなんて食べたくも無い
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-+IZU)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:43:48.88ID:5rbXqCYI0
>>242
車中泊?
おれもやろうかな?
あの周辺で車中泊に良いところあるかな?
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:16:06.33ID:5Hrr886C0
NS出身多いな
新潟、新代田、ひたちなか
0271ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-qk9m)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:32:27.72ID:GzdqYoxRM
開店前から期待されていない二郎店は初めてじゃないか?
0272ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-qk9m)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:33:11.00ID:GzdqYoxRM
湘南みたく魚醤いれて欲しい
0273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd7-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:23:32.76ID:rGzkUVKV0
>>271
前橋
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:34.53ID:4lyv+y690
>>267
開店からはないと思う
新潟は三田っぽいところからスタートしてNSっぽい感じに変わってったな
もっとも一昨年から変わってなければだけど
コロナで遠征に行けないから去年と今年は行ってない
0277ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-spJ1)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:40:35.88ID:+h18eNqyr
>>271
三田本店
0278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-y4ee)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:51:56.55ID:7Orj2WAv0
前橋二郎は今でこそボロカス言われてるけど、オープン前は期待の星だった
オープン予告は前橋市長の公式Twitterから発表される異例の展開だった
県都のシャッター商店街を解消の一撃になると期待されたが、今はシャッター商店街に埋没する有様、、、
県内の二郎インスパ屋(大者、つの旨)の後塵を浴びる有様。。。
0280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-vbqV)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:25:42.25ID:/2A2BXAp0
>>263
三谷新店出来るといつも店長候補で出てくるな
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-JhKR)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:31:04.95ID:XI20FRDa0
前橋ってどこの助手だったか
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8f-Pa3H)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:36:26.47ID:S5sJiRNnM
野猿でもたまに見かけたけど小金井が長かったんじゃないか
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:38:23.95ID:xVZ6SngK0
すまん、なんで松戸店主は若くして店持てたんだ?
大学中退して、野猿、すぐじゃん。

まぁ、味は二郎で一番だし、文句は無いが
独立って、経験年数序列な所あるじゃん
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:14:54.88ID:4lyv+y690
>>283
いやすぐではない小金井野猿で10年以上修行してたと思う
現在の店主の中で1番若いけどな
0287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:31:48.94ID:xVZ6SngK0
>>285
d
以外といい歳なんか
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f51-YC+D)
垢版 |
2021/08/23(月) 00:18:27.43ID:OPom2G6U0
>>274
俺は全く逆の感想(感じ方も人それぞれなんだね)
2代目松戸の開店直後に行って「うわ、久々にNSっぽい不味い二郎が出来ちゃった」と
思ったけど、1年もしないうちに本来の二郎らしいラーメンとなり、その後は今の新潟
含め大きな変化なし、という風に思ってるよ
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd4-qk9m)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:47:51.33ID:H/z58B5E0
不味くてもやっていけそうな地域を選んだのかもな
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-gBQY)
垢版 |
2021/08/23(月) 04:23:54.79ID:jmtTpIeS0
多い少ないで聞かれたら少ない
思いつく限りで日曜やってるのは一之江、亀戸、目黒、新代田、小滝橋、歌舞伎町、池袋、野猿、関内、藤沢、川越、越谷くらいかな?
日曜やっていても昼だけとか早じまいが多い
0300ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-QHnR)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:35:10.83ID:GPSdeIURr
ごめんNSって何?
0301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:36:00.33ID:uPfr0JRha
>>298
量も少なめ、味も優しめで二郎入門編には最適だと思うけどな
中毒性がある味ってわけじゃないけど、不味いってことは無いよ
前橋は、初めて二郎食べた人が、二度と二郎行かない(結局は行くけど)ってならない
0302ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-QHnR)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:37:01.84ID:GPSdeIURr
調べた
不味いとこね
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-wbgI)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:55:51.49ID:lzzRa1A+0
茨城は土日やらないと人来ないよ

人気店ですら
平日は行列なんてできない
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-wbgI)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:56:32.31ID:lzzRa1A+0
休むなら月曜か水曜だね
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f02-T33Q)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:02:28.59ID:/vR/A1Vo0
出張で勝田いったらついこれくっちゃうんだよな
https://i.imgur.com/rftWlZC.jpg
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/23(月) 09:23:12.77ID:lzzRa1A+0
>>305
焼肉冷やしうまいよな
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-vqvV)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:31:46.67ID:Gq44M2GY0
>>24
カッペでないなら何なのだ。
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-vqvV)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:33:02.16ID:Gq44M2GY0
>>40
事情通だまれ。乳化二郎など食えるか。
0311ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:47:34.73ID:J4ChQgHRM
>>310
茨城だと駐車場は当たり前
人が居ないんだよ
0314ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM73-FUGt)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:03:44.02ID:64fyqLc6M
ラーメンじゃねえじゃん。替えにもならねーよ
0316ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:07.52ID:J4ChQgHRM
あんかけラーメンだよ

茨城名物は「スタミナラーメン」で野菜餡だが

大進の「焼肉冷やし」は野菜が無く、豚肉のみ。
美味い。
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:50:16.37ID:sIRK1LsM0
二郎欲はそんなんじゃ満たされない
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-gBQY)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:08:40.37ID:fP9Roz5o0
>>300
ラーメン二郎が商標登録されていなかった頃、ラーメン二郎三田本店と無関係ない有象無象がラーメン二郎を名乗っていたんだよ
商標登録されて山田総帥と無関係な二郎が淘汰されていく中で、新宿歌舞伎町店、池袋西口店、新橋店(閉店)を運営していた有限会社エヌエスプランニングの社長が本店修行+看板料で正式に持ち店舗3軒の店主に収まった
これが二郎NS店と呼ばれる由縁
0320ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-+Svs)
垢版 |
2021/08/23(月) 14:47:46.05ID:yEVOhb+Gd
100円ローソンのところ改装してか?あの通りで無いぞ出せそうな所
0325ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-1y07)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:39:35.73ID:51swvHZSd
>>318
なんだ、ノースキンの略じゃ無いのか
0326ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:40:49.33ID:juOPPMNpa
まあ二郎だったら車で1時間半くらいまでなら許容範囲だから、一千万人くらいの周辺客いるんじゃないかな。ひたちなか店。知らんけど
0327人口 (ワッチョイW 7f7c-OCNE)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:45:57.41ID:xmXyYw8I0
前橋二郎は周辺客は軽く2千万人くらい居るんだが、、、
前橋二郎の現状を知ってるかい?
0328ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:50:01.21ID:juOPPMNpa
>>327
前橋二郎は僻地過ぎだろ。あの立地で客が数人入ってる状態って相当繁盛してるぞ
0329ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc3-yNlC)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:55:13.73ID:wVf6dNUFM
>>315
大進の向かいの現代もやりそうな雰囲気だった。
浦和周辺の連中は餡掛けスタミナ系大好きだからブッ刺さるんじゃないかな。
インスパだと大大てとこがやる感じ出してるな。
外観のみの判断だが。
地図で見ると浦和よりラーメン屋多いんじゃね?ってくらいの印象だな。
何気にいいとこじゃん。
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:03:12.34ID:PMwG5hhN0
京都から始まり前橋と大宮公園見ているといよいよ看板だけでは厳しい時代に
なってきたなという感じがするわ
仙台とか栃木街道ってむしろ例外だと思うわ
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:07:41.38ID:PMwG5hhN0
NSってことは新潟二郎みたいに夢を語れ新潟にやられちゃうんじゃないか
0333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:12.23ID:lzzRa1A+0
ちゃんとした二郎>富士丸系>>NS系だからなぁ

でも安心して。
茨城のインスパはクソしかないから>>2みたいに
NS系でも勝てるよ
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-QjRw)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:13:07.48ID:BdZlZHq60
あえて前橋だ守谷だ栃木だ、都内から行く価値ないしな。ひたちなかなんて一度行けば良いわ。ひたちなか自体行った事ねぇし。都内神奈川に美味い二郎あるのに、ひたちなかなんか誰が都内から行くんだか?味のわからない地元民に提供して店主満足できるのかね。ただ量が多いラーメン屋くらいにしか思われない直系二郎。悲惨だ。
0337ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:28:07.63ID:juOPPMNpa
>>332
前橋二郎があるブラビ通はブラックビスケッツの聖地ではあるけど、立地的には富士山の5合目より劣るくらいの人通りの無さと行きにくさだぞ?
ガラガラのように見えるけど前橋二郎は数人客が店内にいれば都内二郎の2時間待ちに匹敵するからな
0340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:55:00.25ID:tp+O0k6T0
二郎食った後に電車乗るとかやめろよ
0343ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:41:39.97ID:WLfNQVnlM
>>339
>>2
0350ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:24:17.10ID:WLfNQVnlM
>>349
ニワカ知識しかなくて
野菜マシマシ!カラカラ!(しかも通じない)

とか言ってるバカ多いよ

ちゃんと貼り紙して「マシやってません」とかに
した方がよさそう
0354ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:20:13.71ID:WLfNQVnlM
>>353
事実だぞ
水戸以北の県央、県北は本当にそれ😨
0356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-spJ1)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:41:10.52ID:C24TyDapa
茨城だとマシマシコールは通らないけどマスマスなら通るとかだったら面白いね
イントネーション的にはムスムスの方が良いのかな
0359ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:19:18.30ID:WLfNQVnlM
いつも完飲出来るし、ホームの三田本店で伏せ丼してる。
やっぱり開店祝いでもやるべきだよな?
0362ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-gBQY)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:59:22.67ID:P30IC2+zd
京都と言えば京都は唯一「普通で」が通じる二郎だったっけな
二郎ルール知らない関西人があまりにも普通で普通で言うもんだから宮本店主が白旗上げて「当店はニンニク入れますか?の問いかけに普通でと言われたらニンニクを入れないそのままのラーメンをお出しします」とTwitterで説明してた
0363ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-qk9m)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:28:21.18ID:edZTgtDWM
>>349
声に出したら標準語だったぺよ
0364ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-qk9m)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:29:30.14ID:edZTgtDWM
ぬんぬくますます、あぷらからんめでぇ
0366ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:39:23.07ID:WLfNQVnlM
>>362
入れるのが「普通」だと思うがなぁ
0368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-OCNE)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:46:54.44ID:XL++R76M0
ひばり二郎店主は
「ニンニクが世の中から無くなったら二郎を出すのを止める」
と言ってるくらいだからね
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:18:35.33ID:2IqtXONW0
>>372
ジジイなのは事実だろ
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-QjRw)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:06:03.29ID:lQUFlH2K0
千葉、大宮はサイレント開店でも大手町のオフィスから間に合ったが、ひたちなか?ふざけるな。開店知ってから行っても、いなかっぺが大挙してだっぺな〜で押し寄せて食えないべな。初日は都民限定イベントにしてくれないか?
0377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:08:08.93ID:2IqtXONW0
>>376
そんな田舎にまで行きたいのかよw
欲しがりさんw
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd1-SXks)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:40.53ID:a7c/J/Sb0
ひたちなか店の店主は、どこで修行した人ですか?
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:31.55ID:2IqtXONW0
>>378
田舎っぺにはどこで修行しようと違いなど分からんでしょ
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-nk8D)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:47:26.64ID:ArxUzCQ30
>>376
都内とはいえ小笠原村に住んでる君は都民限定イベントに間に合うのか?
0382ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-Pa3H)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:59:37.83ID:d34AsEV8a
でも車は品川ナンバーだぜ?
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-QETl)
垢版 |
2021/08/25(水) 03:23:54.01ID:nuJR9iTU0
>378
ひたちなかの店主は、桜台でよく見かけた人だよ。
0388ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-SFgk)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:09:59.98ID:0UBVSPfMM
>>384
三谷、ひたちなかに引っ越すそうで(当たり前か)
「子供の育った街とか友達とか引き離しちゃうのはかわいそうなんだけど仕事だからねえ」って切なそうに話してたなそういや
0391ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-SFgk)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:33:13.94ID:0UBVSPfMM
面白いとかじゃなくて事実だから
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:43.69ID:lA8yEPHe0
いつまでも適当こいてると痛い目見るぞお前
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-vqvV)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:38:40.17ID:EmOcbVwq0
>>380
ほっといてやれよ。みすぼらしい奴だよ。
0395ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:55:42.64ID:co9U1KcWM
頭ん中、ラーメン、ラーメン、二郎、二郎

恥ずかしくないのか?😨😨😨
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd1-SXks)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:01:49.42ID:jXk0ekmJ0
>>384ありがとうございます😊
0397ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-QjRw)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:32.88ID:3A3FnxfvM
今はここに書き込みしてるの茨城県民以外だろな。茨城県民はかっぺとか言われると無駄にプライドが高いから凄い怒る。守谷板で守谷かっぺを馬鹿にしたら凄い反撃してきて草だったわwww

ひたちなか民がここ見出したら凄いバトルがはじまるだろうなwww
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-0GAB)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:17:10.17ID:36aKnOC70
>>400
伊奈かっぺい
0403ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-QHnR)
垢版 |
2021/08/25(水) 16:47:38.96ID:ApRR2jM+r
ベートーベン鈴木
0410ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-1YNB)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:29:31.30ID:Z8jhABV2d
もるせが来んのかな…
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:33:22.97ID:lA8yEPHe0
>>385
ひばりの吉田の後ろにいる太っちょがタクちゃん?
0419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-FUGt)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:20:48.32ID:npNSVxFpa
>>418
お前の年収より上だけどなw
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/25(水) 22:05:45.16ID:IudLH8ap0
>>421
太っただけじゃね?
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f05-+AME)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:15:07.50ID:vMiZ+PC90
>>429
一部というかオイラーと愉快な仲間たちな
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-vqvV)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:49:07.69ID:EmOcbVwq0
>>416
お前を見ていると、哀れみと同情の気持ちしか湧かないよ、、、。あ、汚いもの見たさの気持ちもね。
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-hi/o)
垢版 |
2021/08/26(木) 09:25:57.03ID:EGartVMp0
>>439
残念だけど群馬の三谷氏の時みたいに自称二郎ブロガー(笑)にパクられる可能性が高いよ
あの時は桜台の経営事情で店主昇格が幻になってしまったのは世間に知られていない裏話
あの周りの反響は物凄くて思い出すだけで体が震えるよ((((;゚Д゚))))
0444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-Kz+W)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:35:04.06ID:loaPP4330
まーた始まったよ
三谷より先に修行を終えてるタクちゃんや髭だっているのに
三谷出店はまだまだ先だよ
0445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe8-yV58)
垢版 |
2021/08/26(木) 10:52:17.41ID:QGG4lsUu0
こうやってオイラーの投げてる派手な色したルアーに毎回ムキになって反応してくる馬鹿がいるからな

フィーーーシュッ!!(^-^)
0448ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:00.66ID:m2yYfWfmM
タクちゃんみたいな優秀なのは
ひたちなかなんかに来てはダメだよ
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/26(木) 11:29:43.48ID:7h1HKGoX0
あれのどこが優秀なんだ?立川にいた時テンパりまくってたぞ
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-xi7d)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:05:25.70ID:/T2GS+ut0
ひたちなか程度に行くなら新橋がちょうどいいじゃない
僻地へ左遷って感じでな
0455ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-wbgI)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:25:35.02ID:m2yYfWfmM
新橋どころか、まともな二郎系無いので

新宿や歌舞伎町みたいなNS系バイトでも勝てるよ
それが、茨城県央。
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 17:54:46.33ID:aZJFdsXS0
地元住みの設備屋としての与太話だけど、コンビニ跡地なんて水回り一箇所
くらいしかない貧弱なもんだからラーメン屋始めるとなると公共下水通ってなくて
浄化槽(しかも50人槽くらい?設置しなきゃならんとなるとめんどくせーなw
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f05-qcMN)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:03:26.60ID:tOzANBHP0
>>461
ここ10年くらいの↓を見てどう思う?

2013/03/31(日) 先負 札幌
2013/04/14(日) 先勝 亀戸
2014/05/18(日) 大安 新代田
2014/09/21(日) 大安 会津
2015/08/09(日) 赤口 松戸
2015/11/08(日) 大安 新潟 
2016/01/17(日) 先勝 荻窪
2017/03/19(日) 仏滅 川越
2017/04/02(日) 友引 京都
2018/11/11(日) 先勝 西台(移転)
2019/03/10(日) 大安 越谷
2019/10/27(日) 先勝 前橋千代田町
2020/06/02(火) 友引 千葉
2020/06/05(金) 大安 大宮公園駅前

自分で調べもせずそうだったらオモシロイかも的なオカルティック論をいつまでも信じてんなよwww
だからオイラーにホイホイ釣られんだよwww

もちろんこれも「「「ウソ」」」かもしれないからちゃんと調べ直せよ?
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-UguB)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:43:17.59ID:hp98REuw0
店内側溝グレーチング及びグリストラップ設置
既存が浄化槽の場合容量足りてなければ新規浄化槽へ
他にも厨房排気設備等々あるから
現時点で何も進んでなければかなり先になる予感
出来れば飲食店の居抜きが良かったな
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:30:53.56ID:pxvIwtkW0
そうか新橋かひたちなか市民可哀想に
三谷は蒲田に来てくれ、二郎の看板なんかなくても実力あるしやれるよ
ここまで修行してもったいないのはわかるが
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-WoPw)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:52:02.99ID:vlchRZ1t0
>>437
俺荻窪在住で妻の実家がひたちなか。
帰省するときにおつれしますよ。
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f59-v+gw)
垢版 |
2021/08/26(木) 20:14:48.26ID:rqUFpkse0
>>469
田舎っぺは帰れよ
二郎に行ったこともないんだろう?
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:08:57.47ID:LpTKmD5p0
旧赤羽1991/2/15先勝 仙川1995/10/16大安 三田移転再開大安 環七新代田2000/1/30大安 野猿2000/8/28大安
池袋2001/2/9大安 小金井2001/3/31先負 亀戸2001/4/17友引 川崎2001/4/25大安 府中2001/5/1大安
高田馬場2002/5/9大安 松戸2002/5/13大安 めじろ台2002/5/25大安 荻窪2002/10/14大安 上野毛2002/11/12大安
京成大久保2002/12/16大安 一之江2003/11/16友引 相模大野2003/12/7赤口 関内2004/10/11仏滅 神保町2004/11/7先負
仙川再開2005/1/17先勝 小岩2005/11/6友引 ひばり2006/6/11友引 桜台2007/1/14赤口 栃木2007/11/25先勝
立川2008/4/27赤口 大宮2008/8/24赤口 千住2009/4/19友引 守谷2009/6/7先勝 藤沢2010/3/14大安
西台2010/6/27友引 中山2010/12/12大安 新橋2011/9/18仏滅 仙台2011/10/23大安 赤羽2012/1/29先勝
松戸店主交代2012/3/20大安 札幌2013/3/31先負 亀戸店主交代2013/4/14大安 新代田主交代2014/5/18大安
会津若松2014/9/21大安 JR蒲田2014/11/7大安 新潟2015/11/8大安 西台仮店舗2016/10/30友引
川越2017/3/19大安 京都2017/4/2友引 立川再開2018/2/20大安 西台再開2018/11/11先勝
越谷2019/3/10大安 前橋2019/10/27先勝 千葉2020/6/2 友引 大宮公園2020/6/5大安 三田改装再開2020/6/11大安
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:54:59.73ID:pxvIwtkW0
もっと旅行感のあるところがいいな
静岡、山梨、長野とか
静岡はまぜの極みファット大山、山梨はうえず笛郎と二郎系だしてる名店はあるけど
長野は豚ゴリラぐらいで北関東と比べるとぬるい地域だと思うんだよな
まぁ茨城は結構人口多いし、水戸だったら茨城守谷とかちあわないから
そこにしたんだろうけど
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-FUGt)
垢版 |
2021/08/26(木) 23:20:22.72ID:7h1HKGoX0
新橋が桜台からいなくなった時田舎に帰るって言ってたから田舎がひたちなかなんじゃね
0480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fbd-YC+D)
垢版 |
2021/08/26(木) 23:58:21.02ID:txO7IUQn0
三谷の田舎ってどこなんだろうな
東海(三重あたり)っぽい顔してるんだよな
0482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d59-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 07:59:19.74ID:xuiLoaVv0
茨城県沖を震源とする地震が頻発するのは巨大地震の前兆と言われている
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d59-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:31:15.93ID:xuiLoaVv0
元屋内型釣りぼり店という情報もあるな
こんど水戸出張あるからちょいと足延ばして見てくるか
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-VSBu)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:37:20.21ID:8yp9r0ry0
>>477
吉祥寺、目黒、小杉、鶴見、町田が無いのはなぜ?
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/27(金) 14:01:39.14ID:Dricl3Gx0
>>486
見てどうすんだよw
バカじゃねーのかw
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-nDwW)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:06:49.24ID:2TBit3Os0
新店舗は松戸の元助手
0490ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-uRyJ)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:36:45.95ID:uE+iVR1pd
誰が店主とかって、そんなに大事な事なのか?
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d59-4thN)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:43:06.97ID:xuiLoaVv0
全店制覇目指してるやつには店主が誰だろうとどうせ行くから関係ないな

俺みたいなのは誰が店主かで行くか行かないか決めるからわりと重要
0493ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-gYL6)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:03:09.00ID:ZxoYKKmfa
>>492
俺も同じだな
東京と神奈川と埼玉ならいざ知らず
茨城まで行くなら知らん店主なら行かない
どうせそんな遠くの二郎には通えないしな
開店祝いに行くくらいだな
0494ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-uRyJ)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:30:21.99ID:uE+iVR1pd
これは、失礼しましたー
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:56:44.61ID:esc9PUmn0
>>497
すまんな、長野県民じゃないからもしかしたらいっぱいあるのかもしれん
麺とび六方は名前は知ってるが行ったことないわ
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:58:10.20ID:esc9PUmn0
>>481
スレチだからもうやめるが豚ゴリラは閉店今日気づいたわ
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:48:27.24ID:Dricl3Gx0
>>497
長野のインスパなんて
長野に居ない限りは知る必要無いだろ(笑)
0502ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd82-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:35:11.27ID:9INjvC33d
出身店舗の味と同じとは限らないから誰でも良くないか?
開店してからが楽しみ!
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-cSLF)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:41:35.79ID:4uVpY08Z0
誰でもよくはねーだろ。乳化非乳化とか麺の太さとか豚まで全部違うんだから
出身の店舗によって汁なしやるとかトッピングとかも変わってくるし
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-4h9J)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:53:56.43ID:esc9PUmn0
ひたちなかは
新潟と同じように1年後には店主不在の二郎になりそう
0505ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf6-mvWP)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:26:03.97ID:xKbYZ9kfM
二郎の価値、プレミアムが無くなったのが守屋が出来てからだろな
仙台、新潟、札幌は大地方都市だ。
守屋ってただの僻地
ひたちなかもただの僻地 
民度低いところに店を出すと店主大変だぞ。かっぺは日本語通じないから。勝手に人の敷地に車停めるわゲロ吐くわ。あ〜いやだ。
0509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5f-uRyJ)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:29:07.42ID:veevHnxt0
>>508
消えとけw
0510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-VSBu)
垢版 |
2021/08/28(土) 01:39:47.34ID:8+DjuklR0
>>505
茨城なら県都水戸、土浦、つくば、日立以外は微妙だもんな
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:28:40.70ID:JWH3YPI50
>>510
日立草

あんなん日立社員しかいないド田舎だよ
日立市民はひたちなかや水戸に遊びに行ってます
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:59:56.74ID:JWH3YPI50
三田本店……接客良し、量多め、豚良し、スタンダード麺

目黒……接客クソ、量少なめ、ペラ豚、クソ麺


目黒はNS系以下のクソ。三田と一緒にするな🤮
0521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d59-4thN)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:29:15.72ID:zYbqxn850
新しい二郎を食べるのが目的であり
空気が美味しいとか空が青いとかどうでもいいし他の食べ物が美味いとか
言われてもまったく関係ない話
例え空気が汚く常に雨降ってて治安悪くても行く奴は行く
そして二郎以外にはほぼ金落とさない
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:38:12.67ID:JWH3YPI50
>>517,519,522
すまん、接客サービスじゃなくて、最低限の接客な

目黒はニンニク入れますか?も聞かず、すぐに答えられなかった客は放置
食べるの少しでも遅い客がいたら追い出し

俺はルール分かってるからいいけど、飲食店としてはダメでしょ

普通の二郎すら、そこはちゃんとしてくれているよ。
三田はさらに親切。
初心者追い出すのは、見てて気分のいいもんじゃない。
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117c-Xcot)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:47:00.46ID:H814QaAB0
ひたちなかって近所に大きな工場とか大学とか何かあるのかな
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5959-duHG)
垢版 |
2021/08/28(土) 14:51:42.36ID:JWH3YPI50
>>524
西台は余計なことさえしなけりゃ
店主が全部案内してくれる

接客悪いのではなく、過保護なんだよねぇ
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-j+hu)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:01:25.72ID:x8weBSIJ0
>>523
だから二郎はそういう接客が料金に含まれてないんだよカス
「にんにくサービス」であってコールも知らないカスに手間取って他の客をないがしろにする必要がまったくないんだよカス
お前はサービス料がコミのお高い二郎系に行ってろカス

お前にとって料金が安いのはなにを意味するの?
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c95f-prWK)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:18:29.86ID:o1sryWbZ0
>>523
いやいや、そういう店はありがたいだろ?
他の飲食店も見習って欲しいよ
他の客に迷惑をいつもかけている客とかには不評だろうけど
0531ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-prWK)
垢版 |
2021/08/28(土) 16:43:18.58ID:36mXN8Zka
>>530
そんなこと言ったら海外勢は片道10万円の価値は…、とか国交の無い国の奴らなんて、祖国を捨てて亡命してまでの価値は…
0534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6f-svT3)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:08:17.68ID:tUlLKu5E0
麺増しやるなら、友人レベルに顔覚えた常連のみとしている西台式でやるべき。
無制限でやると麺増し目的の乞食を呼んで店の運気が落ちる。
0536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027c-ImVq)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:34:35.35ID:4rN2HXds0
西台二郎
二郎全店制覇で、西台二郎へも30回近く定点観察してるブロガーですら「一度の訪問で2回ほど店主の逆鱗スイッチを踏んだかも、、、」と書くほどビミョーだわ
二郎初心者ではなく、二郎に慣れたジロが二郎他店の感じでやると店主のギジギジとした注意攻撃に遭う
Google口コミには「二度と行くか」の捨て台詞オンパレード
スモジが昔に比べて大人しくなったので、二郎No.1の地雷店になってるわ
店主は客が「西台店」というと不機嫌になるw
「西台駅前店」と言えということらしい
0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:05:48.37ID:2ZmieYX70
>>530
まぁわかる
札幌や京都ならば観光もできるけど
ひたちなかだと二郎行って帰ってくるだけになるしな
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:13:42.63ID:2ZmieYX70
前橋もひたちなかも1杯5000円以上かかるわけだから
そう考えるとばかばかしい行為だな
目の前に前橋二郎1杯5000円って書いてあったらたぶん買わないのに
もう6回も行ってしまった
0541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-yT35)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:35:29.20ID:pMZlccXs0
>>505
札幌の総司と私
とかマジでうけたw

二郎も落ちたもんだよw
0543ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-CST4)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:46:43.41ID:eqm8arH5M
ひたちなかへ行くなら1000円で海鮮丼でも食べた方が地方感味わえるんじゃね?
0544ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-CST4)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:48:23.38ID:eqm8arH5M
前橋もソースカツ丼食った方が地方感味わえるんじゃね?
0545ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr51-DHEV)
垢版 |
2021/08/29(日) 03:10:07.24ID:SC0objUIr
会津若松も喜多方ラーメン食った方が地方感味わえるんじゃね?
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1116-CST4)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:00:49.71ID:MBnx3Gmt0
流れからするに電車での訪問
調べたら、めんたいパーク、水族館、漁港、海浜公園ってあるから、食ったついでに歩いていってみたら?近くかどうかは知らないけど
0556ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 92bd-5gDJ)
垢版 |
2021/08/29(日) 16:41:54.84ID:kmbFde760NIKU
二郎だけで行くんじゃ勿体ない。のんびりと旅行気分で観光しながら海鮮に舌鼓を打つのも一興。茨城は海の幸も豊富。
0558ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM16-81me)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:55:36.47ID:i7BXAZRTMNIKU
じゃあぼくあんこう踊りしてるね
0560ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 92bd-5gDJ)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:15:58.56ID:kmbFde760NIKU
>>559
冬のあんこう鍋、良いですね。
0564ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr51-prWK)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:40:28.43ID:x9b3o+KkrNIKU
>>563
手洗い場とかの店舗検査してから発行だもんね。店の施工が終わる前に許可おりんよね
0565ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 117c-Xcot)
垢版 |
2021/08/29(日) 23:42:16.26ID:WOKBbZg00NIKU
>>562
年内オープンって言ってるんだから今やってる訳ねーだろw
0566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eb9-tOnI)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:14:45.49ID:22AL3L+N0
>>551
やめとけ。かるく10km以上あるぞ
0568ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-prWK)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:22:22.00ID:mkbKvgkBr
>>567
車で行けば問題ないよ。ひたちなかに電車で行ったら不便だよ
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0201-D3RU)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:22:49.78ID:Dn3jrbJn0
> 要はクルマじゃなければ色々と不便ということだな
> 二郎へ行くにも、二郎後にどこかに寄るにしても
レンタカーもアリです。ただし、当日の飛び込みは避けた方が。どういう訳か平日は ほぼ出払っています。
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06da-aeVr)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:28:59.27ID:/6XFjDi90
俺はバイクで行って霞ヶ浦や銚子まで足伸ばして帰って来るかな
日帰りツーリングと考えればその目的地としてちょうどいいし趣味の一環としてガソリン代や高速代は気にならん
二郎遠征自体も趣味だと考えれば電車移動もいいと思うけど
0576ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr51-DHEV)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:23:44.19ID:ZY+kDQKWr
自動車って空は飛ばないけど筋斗雲~トヨタ創業者が言ったんだっけ
自分の時間都合で移動してラーメン喰らえば現代社会で幸せとw
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02f0-FfJ6)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:23:48.18ID:amYQfjNw0
新橋店は風通し悪くて店内激アツだったけど、100円ローソン跡地も風通し悪そうでヤバそう
0582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0201-D3RU)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:33:08.06ID:NeMtTkeL0
>>573が微妙にズレたカキコしてるので>>569の理由を書いとくわ。

ひたちなか市内のホテルなり民宿から旧日立系・現日立系工場への出張で通う会社員がレンタカーで通う。
関東近隣なら社用車で来るが、関西以西など遠距離となると人間は電車で行かせ工具部品は最悪宅配便で送る。
出張中の事故の酒絡み避けらしい。飲酒しながら運転ではなく前日の酒が残っているのに運転するバカ対策。
日立系工場統廃合でこの街終わったなと思ってたら、APAもチサンもルートインもそういう出張客の目当てでできて
平日7割前後埋まるそうだ。

交通手段は何であれ無事帰ってくださいね。
インスパイア系は好きですがエセ二郎系でデロ麺出されてから食べていないのでひたちなか二郎を楽しみにしています。
0586ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr51-DHEV)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:50:21.58ID:qYqJj160r
ハムカツのトピッングで良いでしょうか
0587ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd82-4h9J)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:26:42.86ID:t8R5/Qddd
新橋歴は長いが
小金井、桜台、三田本店で
やってきたんだから大丈夫だろ。
0588ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-KKMK)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:46:51.20ID:T3S4nvdPr
トピッング
0589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-hFNK)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:47:29.19ID:dvlmMoq70
>>549
お前の様な奴がいるから、いつまでたっても茨城は相手にされないのだ。自覚して大人しくしていろ。お金を落としに来てくださる人には丁寧に接することだ。
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-hFNK)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:48:29.74ID:dvlmMoq70
>>510
日立はそこに入れてはいけない。駅前の有様を知って言っているのか?
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-cSLF)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:33:48.28ID:6PJEUp3U0
大勝軒が強敵ってw全然二郎関係ねーのにアホだろw
0597ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-gYL6)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:33:26.64ID:ZHBdJ6rka
FZは親族企業から配達されてる
外には出回らないが品質は使用者によると???らしい
0599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-hFNK)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:14:34.64ID:dvlmMoq70
>>592
大盛軒はオーションの袋をありがたそうに壁にかざってあるな。スープは味の無い液体油ばかりで、醤油の旨味も切れ味もない。豚はクズだがまあまあいける。麺は忘れたが、ワシワシという感じではなかったな。
0600ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp51-hcfP)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:35:53.66ID:i+E/deJYp
カネシの緑ラベルを使ってるインスパはけっこうある
二郎専用だった紫ラベルに近い青ラベルを使っているところも増えた

二郎は10年ちょっと前にカネシと決別しハマトラ→ジロセンと変遷しちょっとしてから独自ルート支店に卸す方式にしてFZと名前が変わった
0607ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-gYL6)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:30:39.92ID:bBjHXANpa
>>602
グルエースだのグルタミン酸ナトリウムも中身はほぼ同じ
いわゆる旨味調味料の類い
昔は化学調味料なんて言われてたけど
現在は天然由来の成分なので問題ない
0610ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx51-yH6x)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:44:04.57ID:AnoVwjFMx
両方食べてるけど雲泥の差で大勝軒の圧勝
二郎が開店しても初期は物珍しさで二郎が圧勝するだろうけど
舌の肥えた市民はすぐ大勝軒に流れるだろうな
0616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-cSLF)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:46:58.24ID:k/jBDXBh0
群馬はアカギとか大者が強すぎるな。前橋じゃ勝てない
0619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa16-cSLF)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:50:41.51ID:F5tc19JJa
客数も味も確実負けてるだろw 前橋のスレだって葬式みたいな状態なのにw
0623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2124-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:53:24.32ID:ZTaHvPE60
まぁ、インスパの殆どは二郎のジャンクな部分を強調した作りだから
そっち方面に目の行く奴らは行くわな
前橋も二郎じゃ満足できなくなった廃人層に受けてるだけ
上にある通りシンプルに回転の違いが大きいから客数は普通に前橋が多い
ここも大盛とか尖がったインスパあるから似た感じになる可能性は十分
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:34:09.18ID:PxpzDoqP0
前橋はで開店時並び2~3人とかだからな
大蛇は開店時20~30人くらいいるから
まぁ負けてんだろうな。
ただ個人的には前橋のほうが確実に旨いけどね
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:36:06.54ID:PxpzDoqP0
場所が前橋と高崎で違いすぎてそれを考慮する必要ある
前橋で飲食とかありえないよ
死んだ町
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:47:06.01ID:PxpzDoqP0
それな
大蛇は9人さばくのに20分かかる
前橋なら1h40人はさばけると思う、小金井街道出身なんだから
ただ1h20人も来ないよな。
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:12:18.24ID:PxpzDoqP0
営業時間内に1人しか客がいないときがあるんだよ前橋二郎は
この光景は蒲田西口でも見たんだけど
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:28:31.85ID:eqhDsUCH0
>>632
PxpzDoqP0だけど
それでよい。ひたちなかスレで前橋の話しすぎたわ
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46bd-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:34:06.38ID:eqhDsUCH0
ひたちなかに話をもどすと新橋は
いわゆるここの出身という二郎が今までの店主よりない
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-cSLF)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:19:38.18ID:k/jBDXBh0
何言ってんのw 二郎なんて苦情きまくってるけどw
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47da-lYlz)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:48:02.64ID:E4MHl4qq0
>>639
但しそれは開店前だけ。
開店後2ヶ月ぐらいするとスーッとどのケースでもほとんどいなくなった。

そこで一言「やっぱり本家二郎はうまかった」「どっちも同じぐらい好きだった」みたいに
正直な後日談を書けばいいのに2ch民はこういう時は黙って消えるので後味悪い。
0645ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-soEt)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:49:36.06ID:JwDvBWOQd
頑張れ
0647ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-soEt)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:27:35.21ID:JwDvBWOQd
池袋東口のうどん麺と言われているやつと同じやつ?
0648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffbd-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:48:43.49ID:Vopfs3jQ0
新潟はいつ行っても店主がいない
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 477c-+o/H)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:53:31.78ID:GG6Wlidr0
いや、麺よりスープの方が問題だろ
NS系の薄っぺらいスープ出されたらたまらないな
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-jJn5)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:15:38.52ID:QK5de0VB0
前橋二郎は駐車場に金を払うという立地が最大のウィークポイント
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-Kil+)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:23:17.74ID:PzWezwgZ0
>>655
あのライト感が良いんでしょうに。ターゲットはラオタじゃなくて一般層。尖ったラーメンが食べたければ群馬ならインスパに行けば良いんだよ
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:31:05.29ID:XFufdo/L0
郊外の繁盛店についてまわる
駐車場問題から解放されているのは自分は良いと思うけどね
行っても駐車場が空いていないとかやきもきしなくていいし
お店側も違法駐車等のクレーム対応に悩まされなくていいし
0659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:42:34.25ID:XFufdo/L0
>>656

二郎系自体が、元々尖ったラーメンだから
一般向けライトというのもある意味矛盾してる

ただ、都心みたいにコアな客層が沢山いるならともかく
人が少ない地方なら
パイの大きい一般向けにするのはありなのではないかと
コア層からは受けが悪いかもだけど
0660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 271c-wvkC)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:04:40.73ID:gSd3hvKX0
今はYouTuberの影響かカップルや女1人とか子供もよく来るからな。食べやすくて入りやすい二郎が主流なんだろう
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c724-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:04:59.88ID:IdwLlS3B0
二郎はかつてはラーメンの中で尖っていたけど今時はその尖った部分をさらに強調したインスパが
あちこちに出現して来た事により二郎系(敢えてそう呼べば)の中じゃ大人しい部類だな
ひたちなかにあるインスパも普通のラーメンから比べたらあり得ない様な食い物だが
二郎をベースに極端化したと思えばまあそれもあるのかと思う感じだ
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:45:05.39ID:5Qao8qy50
めじろ台は旧店舗時代近くのドラッグストアに「ラーメン二郎の客駐車禁止」「当店で買い物してもダメです」
とか書かれてたし
湘南藤沢は何回注意してもセブンイレブン駐車場に停めるやつ後を絶たず
亀戸は違法駐車で近隣住民とのあいだで揉めて傷害事件に発展、おまけに加害者は酒気帯びというオチ
二郎において駐車場問題は深刻
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:05:27.55ID:XFufdo/L0
ライト層が増えると回転が悪くなるのがなぁ
1.5〜2倍くらいかかって食べるのがザラだし
女性客だとさらに…

神保町とかだと、訓練されたブタ共がほとんどだから速いのなんの
同ロットの人が大ブタやらヤサイマシやらで
ロットの最後だったけど小ヤサイ少なめで余裕だなと思っていたら
提供順に次々に席をたっていって超焦ったし
0664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-1cbP)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:08:06.69ID:+rFR8xrA0
めじろは業務用スーパーだったな
無断駐車したらこうなるよってロックされた注意文が店内に貼ってあったな
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:27:58.76ID:5Qao8qy50
>>664
アレは業務スーパーだったかすまん
おしゃもじ公園まわりも駐禁切られないとかこいて無法地帯と化してたな
個人的には川越店近くのいなげやがいつ発狂しないかと心配
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:56:26.70ID:XFufdo/L0
地方の二郎なんて
コンプ目的か、何かのついでに行くくらいでしょ

チャイナの爆買いみたいならともかく
遠征民だろうと地元民だろうと、食べるのは1杯
なら、頻繁にくる地元民向けにするでしょ
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9c-bFZP)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:05:19.59ID:XjJO7DaG0
ひたちなかは日立製作所のお膝元で労働者にはいい店になる
問題は日曜日営業するかどうかかな
俺は東京から遠征するけど勝田のスタミナ冷やしとセットで行く事になるだろう
日曜定休だと行く機会は激減するし駅からも遠い
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-PrLt)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:58:32.15ID:HH6eUboL0
俺が18きっぷで前橋行った時はド乳化で超美味しかったわ
ここも18きっぷシーズンになったら行く
0679ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-wIlT)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:53:17.72ID:dqB/BOrcr
臨時休業になっているけどちゃんとやっているん?
0683ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-Q0wL)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:39:07.76ID:lRUBCGz5r
大洗のついでに寄ろうとは思ってるが
オープンから2ヶ月くらいして落ち着いてから行くわ
わざわざクソ混んでる時に苦労して並んで待って不味いの食わされるなんていう苦行は御免こうむるからな
0685ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbb-pPx+)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:02:23.00ID:qrVMxH9Xx
>>684
俺も初めはそう思ったけど地方の二郎ってどこも何故ここに!?って所ばかりじゃん
ひたちなかは地方の割にラーメン激戦区だし他のチェーン店も色々出店してるエリアだから
他の地方店よりは納得いく場所なんじゃないかな
0686ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7b-soEt)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:14:56.90ID:sKDpOW5Qd
田舎だし駐車場沢山確保して日曜日店休はあり得ない。
後は近隣のインスパ以下のものを出さないように願うのみ。
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 271c-wvkC)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:08:50.83ID:axkK3Irn0
いや普通に店主の田舎だからだよひたちなか
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-oNS1)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:16:18.53ID:ROwBEw2/0
ひたちなか店の開店日知っている俺は勝ち組だね。よーめん。
0695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-jJn5)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:49:28.96ID:Mr55oEwl0
>>688
あと、つくばね。
あの辺の研究所とか塾員とかも多いと思うし。
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:36:44.60ID:14FDkBZH0
今月上旬に工事着手すれば10月8日が濃厚か
ゲリラなのか告知するのかは茨城県の緊急、蔓延宣言次第
0700ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-D/Nk)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:26:25.38ID:YjlJW4mar
スキンヘッドでも良いでしょうか(ハゲではない)
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e759-wIlT)
垢版 |
2021/09/09(木) 03:14:06.19ID:FNmbnUcT0
ほーん、ええやん
0708ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW c701-oTfX)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:11:15.95ID:EpeS0qK700909
電車でくるなら勝田駅の近くにスタミナラーメンの老舗があるからぜひ。
スタミナ冷やしとホットがあるけど冷やしをぜひ。ホットは亜流です。
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:08:31.36ID:91NEk4880
>>698
茨城訛りを会得しないといけないね。
土浦ですら全土人の訛りはかなりきつめ。
北に行くほど訛りひどいからひたちなかは相当茨城訛りひどいと思う。
0711ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbd-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:18.22ID:eP7QyGLJr
オープン初日の総帥の仮装が楽しみ。 ワクチン接種済みのインチキワクチンパスポートとか持ってきそうだ。
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:10:15.46ID:91NEk4880
ラーメン二郎美浦トレセン&テキサス前店は?
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-+oGC)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:55:55.97ID:FXPVJyUh0
水戸刑務所出所したその日に行きます!
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b501-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:11:22.71ID:3JkSzH8n0
>713
開店までそろそろだね。
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:41.13ID:Ev2xnjsm0
駐車場32台もあるんだから徹夜組どころか
オープン3日くらい前から車中泊して一番乗りを目指す奴が出てきそう

前橋二郎オープン時は駐車場無いにも拘らず、
日曜オープンなのに金曜から並んだ奴が居たわw
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7909-0rKY)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:18:52.48ID:j/YAEFuB0
さすがに今のご時世、大行列はまずいんじゃね?
整理券+抽選とかにしないのかね
整理券・当選券転売とかされそうだけど

当落待ちで近隣にたむろされるのもあれだから
ツイッターフォローで事前抽選とか
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pNAe)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:11:35.57ID:Mi6NDeRm0
>>711
楽しそうだなw
今から想像だけでワクワクしてんだ?
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ea-iTMW)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:41.39ID:cI1Os+vS0
最近オープンの二郎のは並び順に時間指定の整理券渡して解散だよ

元々安い物を食いに来てる層だから転売しても買うやついるんかね?
整理券
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:10:30.23ID:tNSKjyGm0
整理券1番を狙う馬鹿ジロがいるんだよ
前橋二郎オープン時にも整理券配布時刻を守った馬鹿ジロが整理券1番を取れずに発狂して大騒ぎw
結局、金曜から並んだ抜けがけジロが整理券1番を横取り

この辺りは最近特に問題となってるキチガイ撮り鉄と同類だわ
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:16:33.98ID:tNSKjyGm0
越谷二郎オープンの時は
リストバンド配布+ネット抽選発表だった
限定200食に630人以上のジロが群がった
400人以上は初日の二郎を食えずに退散

この方式は面倒臭いので以後はやられてない
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dda-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:14.28ID:5xytyh/40
ゲリラ開店しても次の土日がとんでもないことになるだけ。

コロナだし地方だし最初の1週間は150食限定×5日間(2日間は休みor事務作業)で、
事前抽選制にしたらいいじゃないか。
アイドルのコンサートばりに一応当日本人確認書類の提示求めてさ。
0741ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:04.72ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0742ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.37ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0743ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.42ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0744ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WIbq)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:42.61ID:WCvzjLu2p
千葉や大宮公園のように平日開店当日告知が一番楽だろうね
告知されてから出かけるなら地元や近隣の人優先になるのもいいし100人くらいの並びなら敷地内や歩道で収まるから近隣迷惑にもならないだろうし
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea01-cUt5)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:06:39.40ID:9GiaceMJ0
今週頭の昼、久々に現代にてスタミナを食したんだが
近所のコインパーキングから出る時に県外某ナンバーと連なって出る形になった。
あーひょっとしてひたちなか二郎の下見かな?そういえば開店いつなんだろ見てみるかと予定地に行ってみた。
コンビニ特有の巨大窓にビニールが目隠しで貼られていて中は見えない。どうも全くの手付かずのようだ。

開店は10月じゃないかなと思う。もう今月中は間に合わないでしょう。
0749ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-EUZx)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:28:25.05ID:QMM9Bmo4a
>>610
大盛軒は二郎系っちゃ二郎系と言える…のかね?
あのすき焼きの煮詰めた汁のように塩辛くて甘いスープがなぁ
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d24-GwBl)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:14:26.31ID:og5a5Iz+0
三田をそのままで食うのが二郎本来でそれとはかけ離れてはいる
そのままにニンニク、アブラ、カラメをプラスするとジャンク化していくけど
それをさらに強調して行ったらあーなっちゃったと言うあたり
一部濃い二郎や富士丸で生卵ですき焼き二郎をする人もいるけど
あの方向も強調していった感じか
まぁインスパってそういったのが多いが
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d7c-JWRg)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:51.73ID:EQkDeyot0
店主は三谷かぁ

新橋じゃ行こうと思わないけど三谷なら一回行ってみようと思う
0753ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbd-vTji)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:52:55.65ID:ntL/qJlQx
新橋からひたちなかって左遷なの?
それとも地元がこっちの方とか?
0756ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbd-vTji)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:55:40.28ID:ntL/qJlQx
詳しくは知らないけどNS系はフランチャイズみたいなもの?
来るなら本家直営がいいなあ
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-VxuC)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:00:39.75ID:3H1tLQZ/0
>>756
二郎は各店舗で独立採算

例外はNS系(池袋東口店、新宿歌舞伎町店、(閉店)新橋店)
会社運営で店員は二郎で働いたこと無い者が多く、三国人までいた時期があった
新宿小滝橋二郎と共にダメ二郎3兄弟と言われることも多い
「NS 二郎」で検索すればHPが出てくる
0764ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:38.01ID:TI51WGaId
駐車場をカラーコーンで囲んだからいよいよ本格的に工事がはじまる気配です。
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:00:40.81ID:UAqZjIZY0
>>765
二郎はどうしても東京・遠方客の意識をしなくちゃいけないが、
あの辺は常磐線沿いに店を作った方がいい。

水戸市といっても県庁より南側や城里町のそばに作ったら車以外で行けなくなる。
徒歩圏内でなくてもいいが、バスが出ているところやタクシーで常識的に
到達可能な場所にしないといけない。
札幌、仙台、会津、栃木、前橋、新潟、京都も一応この条件は満たしている。
むしろ東京近郊である守谷はバスがほぼ期待できないのでタクシーか頑張って歩くしかないが。
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:48.05ID:yRi22VoR0
ひたちなかは栃木スタイルだと思うぞ
電車組は基本無視(全店制覇組は富士山頂に作っても来るから気にしない)
で遠征組は高速+車で来やすいところ(常磐、北関東、圏央使えばどっからでも来れる)
地元民は車で来るのがあたりまえだから
中途半端にやった川越、前橋が失敗しているからな
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:31.96ID:W3emcYD10
ひたちなかはバス便は期待できる場所ではないので、
車があればそれに越したことはないが、無い場合は行きはタクシー、
帰りは徒歩17〜18分で腹ごなしするのが一番だと思う。
0774ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-HknG)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:43:54.60ID:/x21Dbtbr
駅前出店はコケる可能性が高いから、なるべく駅から遠くて駐車場が十分用意できる店の方が好ましいね
常連になり得ない電車遠征組も排除できるし
0775ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-gW0w)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:26:01.93ID:cn59npeKM
「守谷駅」から巡回に小一時間かかるバス利用じゃなく
「南守谷駅」から徒歩15分のことと思われ
160円余計にかかるけど、体感的にも
壬生駅 - 栃木街道店
前橋駅 - 前橋千代田店 とほぼかわらなかった

勝田駅から徒歩27分…って
大宮駅から大宮公園駅前店くらいか(こんどやってみよう、帰りは東武で
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-G/OO)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:36.16ID:hxVDksVa0
最寄駅から歩くと最も遠い二郎ってことか。
二郎なんでもランキングつくったら、一番になるね。
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-pRM3)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:09:59.98ID:f980KnW90
勝田駅でレンタルサイクル借りるわ
1日千円だってさ
食ったら海浜公園行こうかな
0787ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:26:16.56ID:jKV3QlTRd
ここは遠征組は最初から期待してない立地だね。
駐車場沢山確保して車で来る地元民の店って感じ。
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:34:11.88ID:H0mhVCs40
大宮公園も場所的には僻地だけど、
それがいい意味でフィルタ掛かってクソ客排除できてる側面はあるんだよな
旧大宮の時は大宮駅から近かったが、そのせいで客層極悪だった
車前提の田舎二郎は合流バカが増えそうな気配はあるが
0794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-HknG)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:34:36.81ID:I0f/9eiFa
>>788
前橋より駐車場があって立地は良いから味さえ及第点なら大丈夫だと思うよ
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-dHRJ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:15.30ID:hxVDksVa0
>>778
ない。
西口側は寂しい雰囲気だからヤンキーはいない。
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff61-d5Va)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:20:15.84ID:ACmBZcZ10
俺は学ランに改チャリでいくから、夜露死苦
今となっては、レアなセンターギアチェン5段に
段ボール三段に、NSRのカウルブチ上げっす
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-XuJv)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:40.91ID:40hVJgK90
>>800
ウインカーは光が流れるやつでよろしく
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3b-bvfx)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:07:48.95ID:xT0+2dZw0
草刈り鎌と長靴と遭難用にチョコレートと水は持ってこいよ
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff61-d5Va)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:26:45.90ID:ACmBZcZ10
>>801
LOVE灯と、蛍はついてるっす。
チンチラ三段はやべーかんね
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff61-d5Va)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:23.10ID:ACmBZcZ10
>>805
マリカーやって、バナナの皮なげれたんすか?
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfda-hCRD)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:06:27.66ID:Rj/iOZ7P0
>>797
逆に、
マッサージ気持ちいいアルよ!
のちゃんころキャッチがうざすぎ
0811ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-L2g5)
垢版 |
2021/09/20(月) 05:41:10.13ID:kfijvjMxd
1年後にあー、ラーメン二郎ね。そう言えばまだやってるよ。って事にだけはならないで欲しいね。
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-W944)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:01:09.79ID:3vhrFdkk0
ピンポン!
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-XuJv)
垢版 |
2021/09/21(火) 03:36:45.52ID:BfpI61eR0
栃木街道くらい人気になればいいけどな
0824ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-f0r/)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:38:53.82ID:EpGfKTfjd
田舎は外食は群れて多人数で食うものという文化が浸透してるから、
大食いチャレンジと勘違いしてるDQNの集団、バカップル、家族連れは当たり前だろうな
車前提だから代表待ちして運転手が後から割り込み合流する状況が容易に想像付く
0826ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-chQ6)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:28:37.54ID:f159q5Ona
並び管理は最初からしっかりしていただきたいね
至る所に割り込み、合流禁止の旨、貼っておいて欲しい
目の前でやられた時に注意する根拠になるからね
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-fARf)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:09.83ID:QmhdRUTZ0
>>826
栃木県の真岡にあるジラフに行った時のこと。壬生二郎のように建物に沿って並ぶんだけど、彼方此方に全員揃ってから並ぶことと張り紙してあっても目の前で割り込みされたよ。勿論その人には後ろに並んでもらったけどね。張り紙なんか見ちゃいないよ。
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-fARf)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:35:55.28ID:QmhdRUTZ0
開店してしばらくはお祭り騒ぎでしょうからそういうのも紛れ込みそうですね。
0832ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:29:03.75ID:edeJJZCMd
前橋に行ったことないから客の入ってない二郎が想像出来ない。
本店で修行もしているのになんでそんなにダメなんだろう。
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1724-QiSa)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:53:35.73ID:0vkgz3eD0
合流を割り込みと認識してないバカが結構いるんだよな
このスレがニュー速で立った時も「何が悪いのか?」「店の対応が悪い」
などととんちんかんな書き込みが多かったのには心底呆れた
人数管理してるファミレスとが違うし、ファミレスのように人員確保できないことも分からんのか

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619066139/
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-pRM3)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:06:55.41ID:CfLIySfe0
>>832
群馬は元々有名なインスパイアが何個かあるからね
後から作っても遅かったのかも
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-5CsD)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:13.67ID:9mMwapzA0
>>832
さすがに行くのに修行の様な場所じゃなかなかね
電車の便は事実上無い
車じゃ田舎スイスイからわざわざ前橋市内のぐちゃぐちゃに入って行かなきゃならなくて
且つ駐車場も無い
関東の二郎じゃダントツアクセス最悪かと
0844ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:46:57.12ID:edeJJZCMd
要するに場所が致命的に悪すぎたと、そう言う事か?
前橋の活性化に繋がるだろうと市長すら期待大だったのにとても残念ですね。
でもそれならひたちなか店は安心でホッとしています。
なぜなら駐車場は多分、座席数以上に沢山確保しています。
0845ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:51:42.21ID:edeJJZCMd
茨城県人は移動はほぼ自家用車ですから前橋店の失敗は繰り返しませんね。
0846ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-cm2y)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:44:07.84ID:AxN9OK9Zd
群馬の話しなんかどうでもいいわ。
こっちにはなんも関係ないし。

守谷みたいに駐車スペースあるのに駐車問題になったりするからその辺はしっかりしてくればなあ
0848ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:49.75ID:3iivI+dFd
ラーメン二郎ひたちなか店専用の駐車場だから問題ないだろう。
0849ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:03:42.48ID:3iivI+dFd
守谷の話なんかどうでもいいわ。こっちにはなんも関係ないし。
0850ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-tPgi)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:31:32.08ID:jDkwDGc3d
>>782
市が委託しているスマイルバス金上・田彦北コースに乗車、田彦中学校南バス停下車して、お店まで徒歩2分くらいで行けて片道運賃100円だけれど、難点は住宅街を巡回してゆくから、駅から乗車時間が30分くらいかかるし、バスもハイエースみたいなワゴンタイプ
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-Js23)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:58.00ID:eecUuWp50
タクシー料金で当日バイトしようかな笑
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d75f-TPrq)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:40:09.75ID:K/xJwEPV0
茨城で白タク乗ったら身包み剥がされて射爆場跡地に捨てられそうだな。
0856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-hCRD)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:40:36.60ID:Y6P3WJNC0
>>828
茨城って相当民度が低いというか治安悪そうなところですね。
土浦住んでた時はそんな輩は夜中の6号線しかいませんでしたがw
そういえば当時テレクラで知り合った女が薬やっててキメセクしようと言ってきたなぁ。勿論断ったけどw
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f76f-chQ6)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:46:54.01ID:ixHXrk9s0
ひたちなかが治安悪いとする意見あるけど、
松戸よりはマシだと思うわ
あそこで並んでると普通に絡まれるからな
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-d5Va)
垢版 |
2021/09/23(木) 04:45:48.81ID:jUIsqwL/0
松戸ホームだけど、並んでて絡まれた事も絡まれてる奴見た事もねーぞw
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f90-td/8)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:14.99ID:81rDMMFI0
店主の手腕に期待。
遠くても相当レベルが高ければずっと流行る。日帰り旅行の行先ネタになる。
だがそこそこ以下なら、客の減少の悪循環でどんどんブタが薄くなり
出汁も薄くなり、店員の雰囲気も暗くなり二郎とてついには閉店。
0869ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-cm2y)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:48:58.73ID:uNAfdaVNd
>>849
よう!池沼
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-7UIf)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:59:11.52ID:MzmBmPVA0
今更だけど、新橋さんで確定なんですか?
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-7UIf)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:43.49ID:MzmBmPVA0
>>873
有難う御座います。
0877ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-NsOP)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:52:31.84ID:hIPpfT9ud
車前提の二郎ってDQN、バカップル、家族連れで
連席要求だらけのカオス二郎なイメージ
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-24e0)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:32:57.22ID:QOSwjNsr0
いざオープンしたら割り込み合流や代表待ちを巡ってトラブル続出だろう
ジロの間では割り込み合流も代表待ちも重罪だが、初二郎の連中にとってはファミレス感覚で割り込み合流とか代表待ち無問題となる
注意された初二郎の連中は不当な言い掛かりと思い反論して言い合いになる
何年か前に移転前の神保町二郎で常連客が初二郎の家族連れを注意して暴力沙汰で警察が出動する騒ぎとなった
0879ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-NsOP)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:57:50.40ID:hIPpfT9ud
そもそも田舎って群れて外食してチンタラ食うのが主流だから、
一人でサッサと食ってサッサと帰る二郎とは親和性低いと思う
ましてや車でしか行けないようなど田舎なんぞ二郎知らない連中が
こぞって襲来してダラダラ食っちゃべってる様が容易に想像付く

ま、そういうのも想定済みで場所選んでるんだろうけどw
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-C8oY)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:34:17.92ID:fdSg5zFk0
鉾田の大洋とか大竹辺りに出されるよりはマシだと思うが。
0883ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx47-CFLK)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:59.65ID:UFVk9J5fx
てか何でこのスレに茨城県民以外が来てるの?
文句あるなら最寄りの二郎行ってればいいじゃん
誰が余所者の来店歓迎するんだよ、待ち時間増えて迷惑なだけだよ
0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-C8oY)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:50:59.88ID:fdSg5zFk0
茨城といえばラーメン二郎よりも、オモウマイ店が盛況。
0886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7ad-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:14.34ID:P122f/Ev0
>>883
来たって良いだろうが。地元民だけの為に二郎ある訳じゃないんだから
0887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-SP+j)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:22.72ID:NeXrIiVCa
>>885
迷惑な奴らだなー。今後常連になるなら良いけど週一も通わないんだろうな
開店荒らし排除には、やっぱり車でしか行けないところに店出すべきだよ
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7ad-Q+rt)
垢版 |
2021/09/25(土) 00:25:01.45ID:+FBKkcz+0
マイカー中毒者ウザい。
守谷や栃木街道も公共交通機関使っているぞ。
0892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7ad-Q+rt)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:09:59.02ID:+FBKkcz+0
>>889
環境にも良くないし、近隣と駐車場トラブルも起こす心配もないからな
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2ad-d6h8)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:04:21.54ID:hvPFysvJ0
>>891
そうだね。
福島で唯一の店が福島市でも郡山市でもなく会津若松というのは、茨城で水戸でも土浦でもなくひたちなかというあたりは似たようなもんかも(守谷除く)。
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-7UIf)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:42:27.16ID:Ya/gLY3X0
新橋さんが店主なら雰囲気の良い店になりそう。お客さんの応対いいですからね。
0898ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx47-CFLK)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:16:27.59ID:fHXnKIoOx
ラーメン激戦区でもない新橋で名のある店潰すとかどんだけ不味いラーメン出してたんだよ
もう不安でしかないわ
0902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:21:11.69ID:oDVsnPwh0
新橋さんが原因ではなかったはず。
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff0-qiD6)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:28:49.45ID:ErejX9tG0
>>901
この時じゃないの?須藤元気(味方店主)に逃げられて浜田雅功(ひたちなか予定)が新橋店の雇われ店主に就任したのは?

261 :ラーメン大好き@名無しさん:2016/12/30(金) 13:52:05.12 ID:KYm21vas
年末はあやふやだが、調理器具の入替えとかで年始は中旬からって貼り紙があった(新橋)

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3d5-asYu):2017/01/19(木) 07:50:30.23 ID:RTdybwkE0
今日から新橋再開だそうだ
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:56:25.58ID:oDVsnPwh0
美味しくて店の雰囲気がよければNSでもなんでもいい。
0915ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-xMW0)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:45:07.23ID:Q4EIy8k6d
スモジは注意書きさえ守ってれば静かで落ち着いた店
目黒は時間さえかけなきゃおかしなことにはならないというかあんな量少ないんだからさっさと食って出てけよ
西台は博店主の指示通りに体動かしてればいいからある意味楽な店
0916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-24e0)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:31.13ID:W7uF6ZPT0
西台店は二郎全店制覇で、かつ西台店へ30回近くも行ってる有名ブロガーが「2回ほど(西台)店主の逆鱗スイッチを押してしまった」というほどビミョーな博ルール
なまじ二郎慣れしてると注意されるぞ
0917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e9c-1Brw)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:45.18ID:n2cWcqT/0
>>906
知ってるよ
2代目新橋もエヌエスのホームページに載ってたしな
池袋も歌舞伎町も同じ店主でしょ
ひなちなかがエヌエスからハズレたら店主の味
エヌエスに所属してたらエヌエスの味になるのかな?
ってところが気になるところ
0919ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd52-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:40.21ID:PBxR9uCld
新橋 閉店
小金井 閉店
と1年で2店舗 閉店を経験した屈強な男。

年齢のせいか乳化はキツイ。
非乳化が好みと言ってたな。
0921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-24e0)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:25:01.43ID:W7uF6ZPT0
>>918
二郎は各店ローカルルールがあるが‥

西台店は店主の独自ルールが充満満載
店頭にはライブカメラ有り
店頭の並び方から始まって
入店フライング絶対禁止
店内のビミョーな立ち位置
食券を買うタイミング
席に座る間合い
これ僅かにズレるだけでギシギシ注意されるよ
なんせ店頭を通行する近くの住民まで店頭カメラで注意されてるよw
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b1c-qIjp)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:18:27.23ID:aHAroaJg0
西台は壁紙とかにルール全部書いてあるし
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-24e0)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:30:52.19ID:lbAQD8Zx0
壁紙って何処だよw
俺の前の客は店内立ち位置で注意されてた
前の客は何回か来てたようだったが

俺にはナニが悪いのか分からなかった
スマホ見て少し横向き悪かったのか、、、
厨房に少しでもケツを向けるような姿勢が悪いのか
0929ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx47-CFLK)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:04:02.92ID:2ZxWcVayx
店によってレンゲ有無あるけどひたちなか店はレンゲ有でお願いしやす
0931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b1c-qIjp)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:09:43.27ID:aHAroaJg0
>>928
店内待ちしてたら嫌でも厨房には正面向くだろ。
0932ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-qIjp)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:11:27.82ID:dPz8uc4FM
>>921
お前西台スレでも1人でやたらレスしてる奴だろ?どんだけ注意されたの根に持ってんだよ
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-kBMa)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:30:10.43ID:80NMXYwY0
開店初日大洗連合OB20人で行きやす
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-kBMa)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:16.00ID:88e2QJ4k0
ひたちなか二郎オープン日に水戸刑務所出所しますので1番に食べに行きます。
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-kBMa)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:24:20.88ID:88e2QJ4k0
>>937
大洗の暴走族OBで半ぐれ集団や
0945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2ad-d6h8)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:24:00.51ID:UkKx2CjM0
>>938
人が少ない田舎の住宅街って感じで治安が悪いとは思わないけど。
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-C8oY)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:27:01.60ID:umarKHqP0
田舎のお爺ちゃんやお婆ちゃんが興味本位に食べに来て回転が悪くなる。
0947ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-7FCg)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:31:14.45ID:qdVM47M7d
相変わらずなんの進展もなし。10月どころか今年開店すら怪しい。
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2bd-7UIf)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:16:03.37ID:AOS65XZZ0
建材が値上がり過ぎて様子見しているのかもね。場合によっては開店延期になるかもね。
0952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-C8oY)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:03:25.92ID:2ctQO6+p0
今は便器などの水周りの部材が海外から入ってこないのも工事が遅れている一因では。
0953ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM6e-p9xN)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:22:41.35ID:UxLx44NUM
>>890
話は別だが毎日家系ラーメン食べている人もいるぞ。(王道家のファン)
0955ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd52-NsOP)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:47:32.96ID:njUpU4J4dNIKU
田舎の車前提の店がまともな客層になるわけないじゃん
二郎に興味ある金髪DQNが仲間大量に引き連れて
代表待ち合流割り込みする状況が容易に想像できる

並び方無視して道路にはみ出て並んで
「何頼む?マシマシ?マシマシ?」
店主の忠告無視して大豚頼んで大騒ぎ
「うおー!やべー!超やべー!お前食えんの?これ」
30分居座って半分も食えずに撃沈

こんな感じだろう
0956ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMde-NOFV)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:55:02.95ID:5DThrFQlMNIKU
ラヲタ臭い文章で草
0957ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d2ad-d6h8)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:04:18.31ID:gn2I6ILq0NIKU
>>955
決めつけはどうかと思うけど野猿みたいな感じかも。
おのぼりさんてきなオジサンたちが(といっても俺より年下だが)ギャーギャー騒いでうるさかった。
0963ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9f24-6iP1)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:14:55.65ID:Xk6p2QmQ0NIKU
>>958も言うようにインスパが増えたせいか
>>955の言うようなアホは減ったなという印象はある
そのせいかマシやマシマシの通じない店でマシ言う奴も結構増えたと思うけど
0965ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ f7ad-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:13:09.63ID:OHUKq3pG0NIKU
今無き新小金井街道店は通常時客層は悪くなかった。
無期休業の立川も大人しく並んでいる人が多かった。
もしひたちなかが繁盛店になったら栃木街道店っぽくなりそうな予感
駐車場のキャパは心配あるけど
0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33da-jL4l)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:02:07.51ID:/soF0fgc0
>>970
え?何それ?ちゃぶ台持参してたの?
0972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-DGuX)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:50:16.73ID:kSQ1B5Dk0
「ニンニク入れますか?」ってやっぱり北関東のイントネーションなのかな?京都店行った時は衝撃的だった。
0974ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:47:57.76ID:A/zknDVcd
次のスレが二杯目としてオープンしているが、オープン直後に過去ログになり書き込めないが、どういうわけだ?
0975ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:49:27.68ID:A/zknDVcd
こちらがきちんと終了してないからなのか?
0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-DGuX)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:25:37.93ID:kSQ1B5Dk0
それやり5chで言い過ぎたせいか守谷店主は言わなくなっちゃったね。
0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-q4eh)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:22:17.94ID:li/5J+Hl0
>>982
可哀想に
心に小さな傷が出来ちゃったんだね
0984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-DGuX)
垢版 |
2021/10/03(日) 08:42:10.21ID:Eo5d2oUk0
最近は「ニンニク入れますか?」ですね。
0985ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:33:16.54ID:uV/lW4gmd
二杯目に書き込めました!
0986ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:37:01.58ID:uV/lW4gmd
こっち早く埋めて一本化しましょう!
0987ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:38:46.19ID:uV/lW4gmd
ニンニクふぁ〜?
0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-DGuX)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:10:34.09ID:Eo5d2oUk0
ブックオフが店内改修でもしているんですかね?
0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfbd-DGuX)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:08.80ID:Eo5d2oUk0
ごめん、守谷スレと間違えた
0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-VgL2)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:10:48.98ID:8uG4iNPu0
>>988
ほう。やっと始まるか。
下水周りと内外装の工事は始まってしまえば10日程。
保健所と消防の内見は申込みから2・3日後くらいと聞いている。

大安は14日と20日と26日。
14日では流石に日程の余裕がなさすぎる。
最短20日かな。
0992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-VgL2)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:31:21.70ID:8uG4iNPu0
埋めついでに。ジロリアンに観光は要らないと思うけれど。
目処は20日と26日だとして、観光は国営ひたち海浜公園のコキアは盛りを終える頃です。
ひたちなかで観光はここくらい。

【2021年】水戸・笠間観光で行きたい名所!水戸・笠間旅行おすすめ人気スポット19選 - [一休.com]
https://www.ikyu.com/kankou/arealist8170/
0993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-VgL2)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:44:51.64ID:8uG4iNPu0
お土産は干し芋、納豆、「吉原殿中」、「水戸の梅」がこの近辺らしいお土産かな。

個人としてはスーパーで売っている筈の「そぼろ納豆」の評判は良い。
冷蔵保管が理想らしいので冷蔵バックに入れて持ち帰らないといけないけれど。
特にオススメは「金加食品のそぼろ納豆」
大手の天狗納豆その他でも売ってはいるがコレが一番。

水戸といえばこれ!人気のお土産25選 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
https://www.travelbook.co.jp/topic/17527
0994ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:07:44.54ID:0LwKL7Lpd
あ、
0995ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:08:22.74ID:0LwKL7Lpd
あ、
0996ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:08:57.51ID:0LwKL7Lpd
あ、
0997ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:09:30.76ID:0LwKL7Lpd
いい
0998ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-7aI+)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:09.62ID:0LwKL7Lpd
加減
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 7分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況