X



ラーメン二郎 ひたちなか店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 477c-+o/H)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:53:31.78ID:GG6Wlidr0
いや、麺よりスープの方が問題だろ
NS系の薄っぺらいスープ出されたらたまらないな
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-jJn5)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:15:38.52ID:QK5de0VB0
前橋二郎は駐車場に金を払うという立地が最大のウィークポイント
0656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-Kil+)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:23:17.74ID:PzWezwgZ0
>>655
あのライト感が良いんでしょうに。ターゲットはラオタじゃなくて一般層。尖ったラーメンが食べたければ群馬ならインスパに行けば良いんだよ
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:31:05.29ID:XFufdo/L0
郊外の繁盛店についてまわる
駐車場問題から解放されているのは自分は良いと思うけどね
行っても駐車場が空いていないとかやきもきしなくていいし
お店側も違法駐車等のクレーム対応に悩まされなくていいし
0659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:42:34.25ID:XFufdo/L0
>>656

二郎系自体が、元々尖ったラーメンだから
一般向けライトというのもある意味矛盾してる

ただ、都心みたいにコアな客層が沢山いるならともかく
人が少ない地方なら
パイの大きい一般向けにするのはありなのではないかと
コア層からは受けが悪いかもだけど
0660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 271c-wvkC)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:04:40.73ID:gSd3hvKX0
今はYouTuberの影響かカップルや女1人とか子供もよく来るからな。食べやすくて入りやすい二郎が主流なんだろう
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c724-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:04:59.88ID:IdwLlS3B0
二郎はかつてはラーメンの中で尖っていたけど今時はその尖った部分をさらに強調したインスパが
あちこちに出現して来た事により二郎系(敢えてそう呼べば)の中じゃ大人しい部類だな
ひたちなかにあるインスパも普通のラーメンから比べたらあり得ない様な食い物だが
二郎をベースに極端化したと思えばまあそれもあるのかと思う感じだ
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:45:05.39ID:5Qao8qy50
めじろ台は旧店舗時代近くのドラッグストアに「ラーメン二郎の客駐車禁止」「当店で買い物してもダメです」
とか書かれてたし
湘南藤沢は何回注意してもセブンイレブン駐車場に停めるやつ後を絶たず
亀戸は違法駐車で近隣住民とのあいだで揉めて傷害事件に発展、おまけに加害者は酒気帯びというオチ
二郎において駐車場問題は深刻
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:05:27.55ID:XFufdo/L0
ライト層が増えると回転が悪くなるのがなぁ
1.5〜2倍くらいかかって食べるのがザラだし
女性客だとさらに…

神保町とかだと、訓練されたブタ共がほとんどだから速いのなんの
同ロットの人が大ブタやらヤサイマシやらで
ロットの最後だったけど小ヤサイ少なめで余裕だなと思っていたら
提供順に次々に席をたっていって超焦ったし
0664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-1cbP)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:08:06.69ID:+rFR8xrA0
めじろは業務用スーパーだったな
無断駐車したらこうなるよってロックされた注意文が店内に貼ってあったな
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:27:58.76ID:5Qao8qy50
>>664
アレは業務スーパーだったかすまん
おしゃもじ公園まわりも駐禁切られないとかこいて無法地帯と化してたな
個人的には川越店近くのいなげやがいつ発狂しないかと心配
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e709-gaTT)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:56:26.70ID:XFufdo/L0
地方の二郎なんて
コンプ目的か、何かのついでに行くくらいでしょ

チャイナの爆買いみたいならともかく
遠征民だろうと地元民だろうと、食べるのは1杯
なら、頻繁にくる地元民向けにするでしょ
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9c-bFZP)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:05:19.59ID:XjJO7DaG0
ひたちなかは日立製作所のお膝元で労働者にはいい店になる
問題は日曜日営業するかどうかかな
俺は東京から遠征するけど勝田のスタミナ冷やしとセットで行く事になるだろう
日曜定休だと行く機会は激減するし駅からも遠い
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-PrLt)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:58:32.15ID:HH6eUboL0
俺が18きっぷで前橋行った時はド乳化で超美味しかったわ
ここも18きっぷシーズンになったら行く
0679ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-wIlT)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:53:17.72ID:dqB/BOrcr
臨時休業になっているけどちゃんとやっているん?
0683ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-Q0wL)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:39:07.76ID:lRUBCGz5r
大洗のついでに寄ろうとは思ってるが
オープンから2ヶ月くらいして落ち着いてから行くわ
わざわざクソ混んでる時に苦労して並んで待って不味いの食わされるなんていう苦行は御免こうむるからな
0685ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbb-pPx+)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:02:23.00ID:qrVMxH9Xx
>>684
俺も初めはそう思ったけど地方の二郎ってどこも何故ここに!?って所ばかりじゃん
ひたちなかは地方の割にラーメン激戦区だし他のチェーン店も色々出店してるエリアだから
他の地方店よりは納得いく場所なんじゃないかな
0686ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7b-soEt)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:14:56.90ID:sKDpOW5Qd
田舎だし駐車場沢山確保して日曜日店休はあり得ない。
後は近隣のインスパ以下のものを出さないように願うのみ。
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 271c-wvkC)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:08:50.83ID:axkK3Irn0
いや普通に店主の田舎だからだよひたちなか
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-oNS1)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:16:18.53ID:ROwBEw2/0
ひたちなか店の開店日知っている俺は勝ち組だね。よーめん。
0695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-jJn5)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:49:28.96ID:Mr55oEwl0
>>688
あと、つくばね。
あの辺の研究所とか塾員とかも多いと思うし。
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e759-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:36:44.60ID:14FDkBZH0
今月上旬に工事着手すれば10月8日が濃厚か
ゲリラなのか告知するのかは茨城県の緊急、蔓延宣言次第
0700ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-D/Nk)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:26:25.38ID:YjlJW4mar
スキンヘッドでも良いでしょうか(ハゲではない)
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e759-wIlT)
垢版 |
2021/09/09(木) 03:14:06.19ID:FNmbnUcT0
ほーん、ええやん
0708ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW c701-oTfX)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:11:15.95ID:EpeS0qK700909
電車でくるなら勝田駅の近くにスタミナラーメンの老舗があるからぜひ。
スタミナ冷やしとホットがあるけど冷やしをぜひ。ホットは亜流です。
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:08:31.36ID:91NEk4880
>>698
茨城訛りを会得しないといけないね。
土浦ですら全土人の訛りはかなりきつめ。
北に行くほど訛りひどいからひたちなかは相当茨城訛りひどいと思う。
0711ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbd-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:18.22ID:eP7QyGLJr
オープン初日の総帥の仮装が楽しみ。 ワクチン接種済みのインチキワクチンパスポートとか持ってきそうだ。
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:10:15.46ID:91NEk4880
ラーメン二郎美浦トレセン&テキサス前店は?
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-+oGC)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:55:55.97ID:FXPVJyUh0
水戸刑務所出所したその日に行きます!
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b501-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:11:22.71ID:3JkSzH8n0
>713
開店までそろそろだね。
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:41.13ID:Ev2xnjsm0
駐車場32台もあるんだから徹夜組どころか
オープン3日くらい前から車中泊して一番乗りを目指す奴が出てきそう

前橋二郎オープン時は駐車場無いにも拘らず、
日曜オープンなのに金曜から並んだ奴が居たわw
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7909-0rKY)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:18:52.48ID:j/YAEFuB0
さすがに今のご時世、大行列はまずいんじゃね?
整理券+抽選とかにしないのかね
整理券・当選券転売とかされそうだけど

当落待ちで近隣にたむろされるのもあれだから
ツイッターフォローで事前抽選とか
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pNAe)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:11:35.57ID:Mi6NDeRm0
>>711
楽しそうだなw
今から想像だけでワクワクしてんだ?
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ea-iTMW)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:41.39ID:cI1Os+vS0
最近オープンの二郎のは並び順に時間指定の整理券渡して解散だよ

元々安い物を食いに来てる層だから転売しても買うやついるんかね?
整理券
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:10:30.23ID:tNSKjyGm0
整理券1番を狙う馬鹿ジロがいるんだよ
前橋二郎オープン時にも整理券配布時刻を守った馬鹿ジロが整理券1番を取れずに発狂して大騒ぎw
結局、金曜から並んだ抜けがけジロが整理券1番を横取り

この辺りは最近特に問題となってるキチガイ撮り鉄と同類だわ
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:16:33.98ID:tNSKjyGm0
越谷二郎オープンの時は
リストバンド配布+ネット抽選発表だった
限定200食に630人以上のジロが群がった
400人以上は初日の二郎を食えずに退散

この方式は面倒臭いので以後はやられてない
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dda-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:14.28ID:5xytyh/40
ゲリラ開店しても次の土日がとんでもないことになるだけ。

コロナだし地方だし最初の1週間は150食限定×5日間(2日間は休みor事務作業)で、
事前抽選制にしたらいいじゃないか。
アイドルのコンサートばりに一応当日本人確認書類の提示求めてさ。
0741ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:04.72ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0742ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.37ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0743ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.42ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0744ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WIbq)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:42.61ID:WCvzjLu2p
千葉や大宮公園のように平日開店当日告知が一番楽だろうね
告知されてから出かけるなら地元や近隣の人優先になるのもいいし100人くらいの並びなら敷地内や歩道で収まるから近隣迷惑にもならないだろうし
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea01-cUt5)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:06:39.40ID:9GiaceMJ0
今週頭の昼、久々に現代にてスタミナを食したんだが
近所のコインパーキングから出る時に県外某ナンバーと連なって出る形になった。
あーひょっとしてひたちなか二郎の下見かな?そういえば開店いつなんだろ見てみるかと予定地に行ってみた。
コンビニ特有の巨大窓にビニールが目隠しで貼られていて中は見えない。どうも全くの手付かずのようだ。

開店は10月じゃないかなと思う。もう今月中は間に合わないでしょう。
0749ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-EUZx)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:28:25.05ID:QMM9Bmo4a
>>610
大盛軒は二郎系っちゃ二郎系と言える…のかね?
あのすき焼きの煮詰めた汁のように塩辛くて甘いスープがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況