X



ラーメン二郎 ひたちなか店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbb-D/Nk)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:26:25.38ID:YjlJW4mar
スキンヘッドでも良いでしょうか(ハゲではない)
0705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e759-wIlT)
垢版 |
2021/09/09(木) 03:14:06.19ID:FNmbnUcT0
ほーん、ええやん
0708ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW c701-oTfX)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:11:15.95ID:EpeS0qK700909
電車でくるなら勝田駅の近くにスタミナラーメンの老舗があるからぜひ。
スタミナ冷やしとホットがあるけど冷やしをぜひ。ホットは亜流です。
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:08:31.36ID:91NEk4880
>>698
茨城訛りを会得しないといけないね。
土浦ですら全土人の訛りはかなりきつめ。
北に行くほど訛りひどいからひたちなかは相当茨城訛りひどいと思う。
0711ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srbd-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:18.22ID:eP7QyGLJr
オープン初日の総帥の仮装が楽しみ。 ワクチン接種済みのインチキワクチンパスポートとか持ってきそうだ。
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11da-9qHv)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:10:15.46ID:91NEk4880
ラーメン二郎美浦トレセン&テキサス前店は?
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-+oGC)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:55:55.97ID:FXPVJyUh0
水戸刑務所出所したその日に行きます!
0717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b501-aIS6)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:11:22.71ID:3JkSzH8n0
>713
開店までそろそろだね。
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:41.13ID:Ev2xnjsm0
駐車場32台もあるんだから徹夜組どころか
オープン3日くらい前から車中泊して一番乗りを目指す奴が出てきそう

前橋二郎オープン時は駐車場無いにも拘らず、
日曜オープンなのに金曜から並んだ奴が居たわw
0720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7909-0rKY)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:18:52.48ID:j/YAEFuB0
さすがに今のご時世、大行列はまずいんじゃね?
整理券+抽選とかにしないのかね
整理券・当選券転売とかされそうだけど

当落待ちで近隣にたむろされるのもあれだから
ツイッターフォローで事前抽選とか
0721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-pNAe)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:11:35.57ID:Mi6NDeRm0
>>711
楽しそうだなw
今から想像だけでワクワクしてんだ?
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5ea-iTMW)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:15:41.39ID:cI1Os+vS0
最近オープンの二郎のは並び順に時間指定の整理券渡して解散だよ

元々安い物を食いに来てる層だから転売しても買うやついるんかね?
整理券
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:10:30.23ID:tNSKjyGm0
整理券1番を狙う馬鹿ジロがいるんだよ
前橋二郎オープン時にも整理券配布時刻を守った馬鹿ジロが整理券1番を取れずに発狂して大騒ぎw
結局、金曜から並んだ抜けがけジロが整理券1番を横取り

この辺りは最近特に問題となってるキチガイ撮り鉄と同類だわ
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:16:33.98ID:tNSKjyGm0
越谷二郎オープンの時は
リストバンド配布+ネット抽選発表だった
限定200食に630人以上のジロが群がった
400人以上は初日の二郎を食えずに退散

この方式は面倒臭いので以後はやられてない
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6dda-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:14.28ID:5xytyh/40
ゲリラ開店しても次の土日がとんでもないことになるだけ。

コロナだし地方だし最初の1週間は150食限定×5日間(2日間は休みor事務作業)で、
事前抽選制にしたらいいじゃないか。
アイドルのコンサートばりに一応当日本人確認書類の提示求めてさ。
0741ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:04.72ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0742ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.37ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0743ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-VxuC)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:22.42ID:WS3p/vPqp
近頃はSNSとかブログが普通だから
オープン初日も行かずとも結構楽しめるよ
いち早く公開したがるから早いのなんのってw

ジロは整理券1番とかネットで晒しまくりで得意顔が見えそう
で落選じゃなぁ苦笑
0744ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-WIbq)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:42.61ID:WCvzjLu2p
千葉や大宮公園のように平日開店当日告知が一番楽だろうね
告知されてから出かけるなら地元や近隣の人優先になるのもいいし100人くらいの並びなら敷地内や歩道で収まるから近隣迷惑にもならないだろうし
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea01-cUt5)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:06:39.40ID:9GiaceMJ0
今週頭の昼、久々に現代にてスタミナを食したんだが
近所のコインパーキングから出る時に県外某ナンバーと連なって出る形になった。
あーひょっとしてひたちなか二郎の下見かな?そういえば開店いつなんだろ見てみるかと予定地に行ってみた。
コンビニ特有の巨大窓にビニールが目隠しで貼られていて中は見えない。どうも全くの手付かずのようだ。

開店は10月じゃないかなと思う。もう今月中は間に合わないでしょう。
0749ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-EUZx)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:28:25.05ID:QMM9Bmo4a
>>610
大盛軒は二郎系っちゃ二郎系と言える…のかね?
あのすき焼きの煮詰めた汁のように塩辛くて甘いスープがなぁ
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d24-GwBl)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:14:26.31ID:og5a5Iz+0
三田をそのままで食うのが二郎本来でそれとはかけ離れてはいる
そのままにニンニク、アブラ、カラメをプラスするとジャンク化していくけど
それをさらに強調して行ったらあーなっちゃったと言うあたり
一部濃い二郎や富士丸で生卵ですき焼き二郎をする人もいるけど
あの方向も強調していった感じか
まぁインスパってそういったのが多いが
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d7c-JWRg)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:51.73ID:EQkDeyot0
店主は三谷かぁ

新橋じゃ行こうと思わないけど三谷なら一回行ってみようと思う
0753ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbd-vTji)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:52:55.65ID:ntL/qJlQx
新橋からひたちなかって左遷なの?
それとも地元がこっちの方とか?
0756ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxbd-vTji)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:55:40.28ID:ntL/qJlQx
詳しくは知らないけどNS系はフランチャイズみたいなもの?
来るなら本家直営がいいなあ
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6607-VxuC)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:00:39.75ID:3H1tLQZ/0
>>756
二郎は各店舗で独立採算

例外はNS系(池袋東口店、新宿歌舞伎町店、(閉店)新橋店)
会社運営で店員は二郎で働いたこと無い者が多く、三国人までいた時期があった
新宿小滝橋二郎と共にダメ二郎3兄弟と言われることも多い
「NS 二郎」で検索すればHPが出てくる
0764ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:38.01ID:TI51WGaId
駐車場をカラーコーンで囲んだからいよいよ本格的に工事がはじまる気配です。
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:00:40.81ID:UAqZjIZY0
>>765
二郎はどうしても東京・遠方客の意識をしなくちゃいけないが、
あの辺は常磐線沿いに店を作った方がいい。

水戸市といっても県庁より南側や城里町のそばに作ったら車以外で行けなくなる。
徒歩圏内でなくてもいいが、バスが出ているところやタクシーで常識的に
到達可能な場所にしないといけない。
札幌、仙台、会津、栃木、前橋、新潟、京都も一応この条件は満たしている。
むしろ東京近郊である守谷はバスがほぼ期待できないのでタクシーか頑張って歩くしかないが。
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:48.05ID:yRi22VoR0
ひたちなかは栃木スタイルだと思うぞ
電車組は基本無視(全店制覇組は富士山頂に作っても来るから気にしない)
で遠征組は高速+車で来やすいところ(常磐、北関東、圏央使えばどっからでも来れる)
地元民は車で来るのがあたりまえだから
中途半端にやった川越、前橋が失敗しているからな
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:31.96ID:W3emcYD10
ひたちなかはバス便は期待できる場所ではないので、
車があればそれに越したことはないが、無い場合は行きはタクシー、
帰りは徒歩17〜18分で腹ごなしするのが一番だと思う。
0774ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-HknG)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:43:54.60ID:/x21Dbtbr
駅前出店はコケる可能性が高いから、なるべく駅から遠くて駐車場が十分用意できる店の方が好ましいね
常連になり得ない電車遠征組も排除できるし
0775ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMcb-gW0w)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:26:01.93ID:cn59npeKM
「守谷駅」から巡回に小一時間かかるバス利用じゃなく
「南守谷駅」から徒歩15分のことと思われ
160円余計にかかるけど、体感的にも
壬生駅 - 栃木街道店
前橋駅 - 前橋千代田店 とほぼかわらなかった

勝田駅から徒歩27分…って
大宮駅から大宮公園駅前店くらいか(こんどやってみよう、帰りは東武で
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-G/OO)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:36.16ID:hxVDksVa0
最寄駅から歩くと最も遠い二郎ってことか。
二郎なんでもランキングつくったら、一番になるね。
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-pRM3)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:09:59.98ID:f980KnW90
勝田駅でレンタルサイクル借りるわ
1日千円だってさ
食ったら海浜公園行こうかな
0787ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-L2g5)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:26:16.56ID:jKV3QlTRd
ここは遠征組は最初から期待してない立地だね。
駐車場沢山確保して車で来る地元民の店って感じ。
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:34:11.88ID:H0mhVCs40
大宮公園も場所的には僻地だけど、
それがいい意味でフィルタ掛かってクソ客排除できてる側面はあるんだよな
旧大宮の時は大宮駅から近かったが、そのせいで客層極悪だった
車前提の田舎二郎は合流バカが増えそうな気配はあるが
0794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-HknG)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:34:36.81ID:I0f/9eiFa
>>788
前橋より駐車場があって立地は良いから味さえ及第点なら大丈夫だと思うよ
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-dHRJ)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:15.30ID:hxVDksVa0
>>778
ない。
西口側は寂しい雰囲気だからヤンキーはいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況