X



栃木県ラーメン総合 part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-5x/Y)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:55.50ID:ryTZezCcd
荒らしに反応するのも荒らしと昔から言われてるのに

村岡屋3号店、ギタギタってことはやはり燕三条ラーメンを売りにするのかな
名前でシニア層から敬遠されそうだけど
0208ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM41-kfT7)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:09:17.21ID:1vCyUN5VM
>>207
老舗の味を余所者が理解できなくても
しょうがない
そういうもんだ
0212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-9rVX)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:01:37.48ID:4aGMDuAB0
日光は蔵八くらいだな万人におすすめできそうなラーメン屋は
朝日屋はたしかに最近ちょっと行列できたりしてるけど、ひと握りの固定客とネット見て来た一見さんがほとんどだと思うわ
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-Z0HL)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:12:53.82ID:BWpuJV9n0
真岡に家系できるのか?
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d5f-tBZP)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:12:04.45ID:+YzQQAp10
コッテリラーメンミヤタケとかいうの見たけど、なりたけが宇都宮に来るのか?
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2310-w/Dl)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:42:08.89ID:ppdZCkvI0
神社ぁ〜専門になる前の二代目村岡屋の醤油が好きだったんだけどな
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed5f-09aj)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:47.38ID:DoeBb3y10
>>216
二代目で限定としてジンジャー出してた方が良かった
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7501-hGT/)
垢版 |
2021/11/12(金) 23:44:10.41ID:9I9fMgAp0
早く雷音が宇都宮にきてほしい
0219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3f0-cz0f)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:53:35.21ID:kTRxxXpF0
らいおんって写真で見てたら上に殆ど何も乗ってなくて麺とタレで勝負潔いねと行ってみたら
下から刻み海苔が山盛り出てきて何だこりゃとなった
後半海苔の味に支配されちゃったし
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed5f-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:07.47ID:tNY6xm3z0
雷音は土曜の早朝営業だった時が頂点
土日に普通に食えるなら他所へ行く
0231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d5f-tBZP)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:24.87ID:P5RisUyY0
>>214
瑞穂野のラーメンミヤタケとは違う?
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-hGT/)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:43:18.72ID:co/k0wZM0
>>232
みはしとみかさじゃみはしを推すしかないな
お通しでもなんでもいいタイミングででてくるんだ、あれは居酒屋だった頃の接客ノウハウが生きてるな
>>233
油がきつい、上と下の唇が貼り付いて開かなくなるから水を飲みながら食べることになる、油の量は選べなかったと思った
0239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-hGT/)
垢版 |
2021/11/14(日) 05:25:12.15ID:Zz7J569P0
だいぶ前だから忘れてた、オレは麺の固さや
油の量は選べるならとりあえず普通で頼むから
それでそんな感じだ

カウンターしかない狭い店で場所柄なのか
工房くらいのお子様の団体が来るせいか
ライス大盛りしたら残すなとか張り紙が
してあった気もするな
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-hGT/)
垢版 |
2021/11/14(日) 06:01:56.14ID:Zz7J569P0
山岡家は新4号沿いのと環状鶴田のしか行ってないけど油がきついって覚えはあまりないな、むしろ麺が太固くて苦手だった、家系だとたつ屋あたりの味に似ていたかな
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bbd-xle3)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:28:44.03ID:0V/CY9Ie0
今日のたつ家のG系開店凸しようと思ってるんだけど結構混む?
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-vTpa)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:49:08.34ID:w3qwynsr0
>>242
前回は一時間程で限定は終了ってなってたね

12時前には行かないとダメかも
0244ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:49:14.01ID:k78zDTFOd
>>243
あざす!開店前だけど結構混んでるので結構人気なんですかね💦
0245ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc1-Z59V)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:05:05.04ID:BpwocSuyp
板橋はあの近辺では一番パンチの効いた家系で人を選びますね
客層もかなり若いです
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-9rVX)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:37:20.41ID:7VcC8Q5+0
SUSURUが焔の動画あげてるな
焔ってラヲタにはラーメンの聖地って呼ばれてるほどの名店なんだ
めちゃくちゃ絶賛してる
自分はまあ普通のラーメンだよねって印象しかなかったんだが
まあSUSURUは沙羅膳も大絶賛してたからなあ
0267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2310-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:15:49.98ID:YO1iRrJe0
オヤジさんの火風鼎で食べたことあるけど、そんなに感動しなかったな
「手打中華すずき」の方が好み
0270ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-dGkj)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:43:53.70ID:E2G1uSzGa
>>261
経営者が違うんじゃないの?
0273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15a7-Z85V)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:07:37.89ID:K6+nXIlU0
>>272
何年も前から何度も通ってるらしいけど?
宇都宮からでも行くの躊躇する距離なのによく行くよな
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-Z0HL)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:02:53.37ID:Ah6Lww9d0
焔微妙
0276ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-Z0HL)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:38:38.72ID:F6SSKN0aa
>>275
味覚障害
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-4Tq8)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:56:40.83ID:ecach+sk0
万人受けしなきゃあそこまで話題にならんわな
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-4Tq8)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:07:21.59ID:gQ7Yh7NC0
入人数絞ってるからな
でも、席に座ってからは速攻で出てくる
駐車場は第2もあるからそんな困らない
雑誌やネットで評判が良いから何時でも混んでる
大盛りはすぐ無くなるし
0286ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-kfT7)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:22:41.76ID:NP9pD8v8a
>>285
小山にあるだろ
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b06-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:57:14.13ID:sJ4woqbd0
栃木市にG系まぜそばができたな
0293ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:51:57.35ID:m7ISIo8zd
>>289
角煮ラーメンだけバカうまい、それ以外はあんまり
0298ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saab-kfT7)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:59:34.71ID:NP9pD8v8a
おまえらただのデマに惑わされすぎ
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b06-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:35:52.05ID:sJ4woqbd0
>>295
泣き虫王子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況