X



水戸市&周辺地域のラーメン53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df10-04lq)
垢版 |
2021/12/08(水) 06:26:28.46ID:8B5w5ISC0
★基本的な対象エリア
水戸市、茨城町、笠間市、城里町、大洗町、那珂市、ひたちなか市、東海村、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、北茨城市、大子町等の茨城県央以北地方を対象とします。

★スレタイの地域外のラーメン店に関する話は程々に。

★地域外の店を熱く語りたい方はその対象地域のスレへ

★県内他地域スレへの粘着した宣伝、事実以外の誹謗中傷はやめましょう。

★ネット上で他人を誹謗中傷する行為は、刑法230条第1項の名誉毀損罪や、
 刑法231条の侮辱罪といった犯罪に当たる可能性があります。
 キチガイ迷惑底辺ラオタへの誹謗中傷、個人攻撃はやめましょう。

※前スレ
水戸市&周辺地域のラーメン48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580546130/
水戸市&周辺地域のラーメン49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585818840/
水戸市&周辺地域のラーメン50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1592728151/
水戸市&周辺地域のラーメン51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1603782886
水戸市&周辺地域のラーメン52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1624487471/l50
0101ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-+OlS)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:41:00.65ID:HuaiHdZAd
こんな田舎じゃ脂ギドギドじゃだめだと思ったんだろう。もっと万人受けしてとにかく客を入れないと経営自体が厳しいと思ったんだろう。

豚男が好きなら豚男。本家二郎が好きなら二郎で良いだろう。オレはもちろん二郎に行く!
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2710-1QlT)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:20:39.61ID:mGf4Z1np0
豚男とか大盛軒とかめんじろとか自家製麺じゃないの?
逆に自家製麺じゃないインスパってどこなん?
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df55-NEWQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:35:07.82ID:hvymbMQi0
豚の道、荒井くらいか
0107ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-7poz)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:48.95ID:Old9bId9M
>>104
豚男とめんじろは自家製麺
豚男は何年か前までは、ひたちなか市のわたなべ製麺所に外注してたっけ?
あれはあれで好きだったな
0109ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-+OlS)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:22:53.46ID:kJcEsty8d
めんじろ最強
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:44:56.74ID:iTJ0Joi/0
>>112
同感
女性とかグループでも行きやすいから入るんじゃない?

味に関しては俺も行きたいと思わないね
他のちゃんとしたインスパ店に行ってるわ
二郎も落ち着いたら行けるし
0117ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-SRjC)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:37:12.17ID:saTfwmeTd
めんじろの味噌じろう旨いね❗
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbda-I7ys)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:06:50.75ID:T7OSyMti0
ふる川の豚そば食ったけど、ありゃ別格だな
ジャンク感こそはないけど、スープ自体の旨味が濃くて最後まで旨い。
豚男、めんじろは途中飽きてくる。
0119ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-SRjC)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:22:32.33ID:saTfwmeTd
ジャンク感がないなら別物ですね。ラーメン二郎はラーメンじゃなくラーメン二郎と言う食べ物!みたいなのが食べたいです。
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbda-I7ys)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:52:15.85ID:T7OSyMti0
>>120
確かに別物だね。
本家よりふる川の方がオレは好みだけどね
やっぱり二郎は途中飽きるし、全部食べきれない
ふる川はスープまで飲み干せる。
0122ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-CSlA)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:26:29.37ID:layH/aOod
>>121
それは二郎じゃなくてもやしラーメンって言うんだよ
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:51:39.13ID:iTJ0Joi/0
それはもやしラーメンじゃなくてG系ラーメンて言うんだよ
0124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c359-6lzN)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:00:08.74ID:U17S0Z+X0
>>121
一生 豚そば食っててください(笑)
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:18:08.18ID:8rBc4kP20
荒井食べるくらいならふる川の豚そば選ぶわな
比べるものじゃないんだろうけど

個人的には大盛軒が好き
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c359-6lzN)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:33:41.14ID:U17S0Z+X0
大盛軒のほぐし許せるなら
二郎来る必要ないね
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:20:58.12ID:8rBc4kP20
>>127
ほぐしも好きだが、ちゃんと豚がでかいとこの二郎も好きだぜ
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaf1-OBn8)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:34:17.00ID:GFjYqr/v0
大盛軒は気分で豚バラ変更や追加できるのが好き
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c359-6lzN)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:30:54.56ID:U17S0Z+X0
次の方どうぞ
0137ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-OBn8)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:32:43.22ID:z/CsHbJsd
>>131
これ系はあまり食べない人?
そのままで(無料トッピングなし)と言えば
ニンニク抜きでヤサイ通常盛りのがでてくるよ
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c359-6lzN)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:20:36.77ID:U17S0Z+X0
>>138
消えろよゴミカス
0140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW beb9-VzBr)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:51:36.38ID:3cAcKK1m0
駅の火影?行ってきたわ
感想は味云々の前にあの強気な値段設定どうにかしてくださいです
ぶっちゃけよっぽど旨くないとラーメン一杯1000以上はない
名前で売れると思ってるのかもしれんけどそもそも水戸人は本田なんて店か知らんから
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:09:03.17ID:hHBHdpyZ0
>>143
二郎系に疲れるほど通ってそれならあなたに問題があるよ
コールと違ったラーメンが来たときにちゃんと言えば作り直してくれるよ

めんじろでにんにく少なめにしたのにマシマシの量できたときに言ったら作り直してくれた
大盛軒でアブラマシたのに入ってなかったのを言ったら即座に入れてくれた

コールに疲れたなら「そのままで」と言えばいいんじゃない?
0146ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF8a-SRjC)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:28:01.83ID:jFQe1+QXF
土日はもちろん並び覚悟!
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW beb9-VzBr)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:52.14ID:JGWGRnhE0
しかし元へべれ家のおっさんすげぇよな
めちゃくちゃ遅咲きであの歳でも現在進行形でさらに成長してる
冗談抜きで今水戸近辺にあるどの店よりも圧倒的に旨いラーメン作ってるわ
水戸帰ってきてくれ
0150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c359-6lzN)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:02:50.79ID:/Qb8+yPC0
水戸に帰ってくるわけねぇじゃんw

俺の味の分からなかった
バカ舌地域と思ってるだろうよw
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Cqu4)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:56.97ID:DBtyJI780
>>149
それな
クオリティ高いラーメンなのは認めるけど、通ってまで食べたいと思わない
0156ラーメン大好き@名無しさん (中止W e159-D1as)
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:27.32ID:8+xp5Qbp0EVE
大盛軒のほぐしは無いが、
富次郎のパサ豚とペロペロゴミ麺はそれ以下だろ……

二郎がある今、選択肢にすらならない
もちろん豚男もな
0157ラーメン大好き@名無しさん (中止W 2110-limU)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:04:48.14ID:N7YkO8j50EVE
俺的には完全に大盛軒だわ
デフォがちゃんとした豚じゃくてほぐし豚が嫌って意見は分かる、たまーに味染み微妙でパサパサだけの時もあるからね
富次郎はデフォで炙ってくれるところは好き

スープ、麺は完全に大盛軒が好みでほぐし豚も味染みバッチリなアブラと一緒に食うと最高
ネギ(玉ねぎ)が無料トピにあるのも大好きポイント
0161ラーメン大好き@名無しさん (中止W e159-D1as)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:14:48.24ID:8+xp5Qbp0EVE
>>160
三田は美味いぞ
合わんということだ、大盛軒(笑)でも行ってな!
0163ラーメン大好き@名無しさん (中止 5f01-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:57:09.99ID:WMLuBs1J0EVE
茹ですぎのナンバーワンうどんかよ!って言いたくなる麺、ニンニク醤油のお湯割りスープ
ペラペラパサパサショボショボの豚、どこ擁護できんの??w
0164ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM97-aEei)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:09:31.62ID:hjMDTwcGMEVE
ネットの書き込みだけで二郎の評判を
見聞きしている自分にとっては
三田こそ本店でありながら味も量もブレブレで
期待値が低く、「あそこは聖地だから」という
許され方をしているという印象

反面、ひばりヶ丘というとみんなが認める
名店という扱いみたいな
0165ラーメン大好き@名無しさん (中止W e159-D1as)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:36:27.27ID:8+xp5Qbp0EVE
>>163
たまたまハズレを引いたんだろうな 可哀想に

三田こそが最高だよ
次点で松戸か一之江
0166ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM97-aEei)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:47:10.03ID:TsODXsDgMEVE
肝心のひたちなか店のレビューを見ると
やはりパサ豚だのなんだのと
三田本店の悪いブレ方を継承してるみたい

量だけは開店サービスなのか多めで
統一されてるようではあるけど
0167ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdaf-JqGx)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:21:25.65ID:EdzBWmpVdEVE
ひたちなか大盛軒の味噌うめえな
ノーマルは本店の方が好きだけど選択肢が増えたわ
0173ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sref-JqGx)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:25:34.56ID:GjdwvZgtrXMAS
>>171
スープ替え券買うんだがまぜそばにも対応してる
意外とマイルドでうまかった
0174ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:35:39.76ID:H7Rv4ykbd
富次郎の塩まぜそばも美味しいよ。
0175ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:53:51.58ID:H7Rv4ykbd
>>172クリスマスの夜だってのに豚男、滅茶苦茶混んでるね。
0176ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:11:10.21ID:H7Rv4ykbd
またまた日立市に豚鬼族と言う二郎系の新店舗オープン!
0177ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:12:37.26ID:H7Rv4ykbd
さすがにピップも行く気ないのか?
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab61-Yj5q)
垢版 |
2021/12/27(月) 05:43:01.85ID:lEgGPaRE0
活龍まるパクリの豚の道よりはマシそうだな
0182ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:53:30.61ID:X3ks4iMQd
二郎なら750円なのに値段が850円かー!わざわざ行く必要はないなー。
0183ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:56:12.92ID:X3ks4iMQd
二郎でアブラ増せばOK!
0185ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:14:11.92ID:wLipAqFJd
いいよ!食べなくても写真見れば、あ〜、そ〜か!ってわかるから。
0188ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5f01-92rS)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:19:26.62ID:qBd86QBq0NIKU
大盛軒行ってきた。
まぜそばにした。
チャーシュー少なすぎ。
メンマはピリ辛で良かった。
野菜少なすぎ。
しかし増しにする勇気はない。
麺ちょっと少ない。
味噌にしたが味は普通。
店内、コップ等汚なすぎ。

もう行かない。
0190ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdaf-It6P)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:48:46.67ID:HL1majSPdNIKU
またやってねー!豚男っていつから水曜を定休日にしたんだ?ツイッターにも全然告知しないし。

本家二郎出来て奮起すると思っていたのに更に弱体化しちゃうとはなー!マジで潰れるぞ。
0192ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW cf01-D1as)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:16:27.26ID:94jlvfgp0NIKU
二郎か出来たら、豚男はもう要らない

大盛軒、めんじろも同様。バイバイ、偽物ラーメン🤣
0195ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4f-It6P)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:13:18.35ID:AIVYibCsd
水曜日店入れないから全然わからない。前はきちんとツイッターで告知してたのにね!

それだと遠くから来る人が困るよね。二郎出来たし豚男は近場の人だけで細々やるつもりなのだろう。下手したら今日の夜も休むかも?
0196ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4f-It6P)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:20:57.66ID:AIVYibCsd
やっぱり本家二郎は店により好みに合う合わないはあってもこの二郎系ラーメンの絶対的王者。

店主もかなり優しい方らしいし、並び順になったら豚男には自然と行かなくなると思う。
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-D1as)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:56:12.79ID:lUVYyQmm0
ひたちなか二郎>>>>>>豚男、大盛軒をはじめとするニセモノラーメン
0199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-D1as)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:16:54.02ID:lUVYyQmm0
バイトが作る夜の部
キャベツ0のヤサイ
油の足りてないスープ

すまん、豚男が二郎に勝ってるところ、マジで0
(昔は良かったんだが、見る影もないよ)

https://i.imgur.com/y9EqRL3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況