X



石川県のラーメン74杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (4段) (スッップ Sd8a-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:09.12ID:tYp0MNrjd
!extend:checked::1000:512

石川県内のラーメン屋について語りましょう。

・化学調味料を語る人はスレ違いです
・貼ってくれる写真にケチをつけない!あくまでイメージです
・新店情報は場所等出来るだけkwsk書こう
・話についていけない人、煽り耐性のない人は書き込まないで半年ROMれ

※前スレ
石川県のラーメン71杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587273915/

石川県のラーメン72杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610336804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

石川県のラーメン73杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1632431704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f01-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:09:40.54ID:/xB24n6V0
>>4
われらは以前は消費税込みの値段だったのに
今は消費税込みじゃなく+消費税になってる。
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f01-5/8R)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:58.66ID:mg1jVTJ60
最近われらの前通ってないけど
店主はいまだにパチンコ依存症ですか?
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:00:09.04ID:8Cb1KlPr0
どう訴えるんだよ
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb01-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:42:14.48ID:T0k9pZOp0
絆麺subaru の建物できました
角ふじのうわさがありましたが違うようで
つけ麺の美味いの希望します!!
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d301-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:52.70ID:qJ/VtHhj0
misono力客増えたね~。
最初は少なかったけど
麺類全部にデフォでワカメを入れるのをやめたり、
炒めた野菜を沢山乗せたやつを新メニューに入れてそれを売りに
したのが上手く行ったみたい。
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d301-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:21:42.73ID:7FQWm/Pr0
明日のリフレッシュで火事軒。
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ba4-Z9nc)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:00:44.69ID:bM5+XiRM0
>>46
普段から力もないのにいきがっている奴の言い分やな
代わりに言ってやれよwww

一部のマスク警察みたいに正義感見せて注意すると返り討ちに遭って
半身不随とか後で後悔してもおそいわな
掲示板でグチこぼして二度とその店に行かないのがベスト
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f25-DJHT)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:04:42.45ID:dNJKJwFS0
二度と行かないのがベストであって
掲示板で無意味な愚痴と意味不明な画像を載せることはベストではないよ
実際に叩かれてるし荒れてるしメリットが一つもないんだから
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:00.01ID:d5jil6U20
麺屋ホトトギスってもうやってるの?
店の場所だけ見てきた
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b01-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:21:54.16ID:gP1izAji0
>>45
松任の桜も平日昼は客少ない。
逆にmisonoパワーが流行ってる。
0061ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa3f-eOmp)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:26:36.52ID:e4veDCCkaNIKU
>>59
ありがとう
何がメインなのかな?
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:38.00ID:8MW5PSNb0
新店のSUBARUって二郎インスパイアなのか
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f02-nubO)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:08:56.74ID:4ZkX30kY0
達も世界もとんとんも不味くなったわ
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-eOmp)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:34:22.69ID:tPPRZXOq0
>>67
あの場所に角ふじで新築って強気だな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b10-L+Mk)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:35:19.43ID:Ddk7B1f30
>>74
一杯1000円ならタバコじゃないけどラーメンもやめ時だ。
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b602-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:56:43.57ID:/kveBE7n0
>>74
その角ふじ関係の新店SUBARUは1100円だぞ
ボリューム的にも角ふじと変わりない
たぶん味も同じ
0085ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdd2-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:01:40.52ID:nASUkNx6d
麺屋ホトトギス、駐車場は少なかったが
つけ麺美味しかった。店の雰囲気は好きだな。
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b602-h4Uq)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:55:50.57ID:LzZIIztk0
何でもかんでも値上げ値上げしやがってマジでむかつくわ
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b602-h4Uq)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:29:17.53ID:d9VWbDMm0
麺が小便臭いと酷評されたじゅげむ
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:45:06.70ID:eN1wZDgo0
>>89
わざわざ絶好調Wで生中継までして宣伝したのにw
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6b9-T999)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:34:19.41ID:6+kjXrDi0
>>196
p
>>92
通報しますた
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf02-IRXD)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:11:04.66ID:G8/tt/dw0
来来亭金沢小坂店6月28日にオープンするぞ
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:53:30.44ID:4iOf5ixp0
御経塚の角の店また変わってたな
鉄板スパゲッティ→パフェ→豚骨ラーメン→唐揚げ屋→定食屋だったっけ
看板のメニューがうまそうに見えないw

来来亭:期間限定まぜそば \920 食ったが高いよ
0112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-Gp1N)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:42:20.65ID:ONjW22170
「下町の時計台 昔ながらの洋食屋さん」 として再開している
看板には ハムカツ定食・ハムカツサンド・カレー
トマトオムライス・下町のハンバーグ
パフェ
家系までは良かったが 以降は地雷なのでスルー確定

同じ経営者だろうね 建設業だったはず
まだコロナの補助金が出るんじゃね
4月頃の巨大カレーチェーン関係会社が絡む
架空エアコン工事詐欺も補助金目的だったのかも
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-Gp1N)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:21:24.51ID:Yq1OZMal0
白山市宮永 麺屋達の横に
無人販売 24時間持ち帰り餃子 丸喜餃子(まるよし)
達経営  少し遅いけどパクリ
40個1000円 肉入り
6月中旬オープン看板有り まだやっていなかった
求人難か

このあたりの工場にはチャイナやベトナム多い
今は入国出来ないけど職業訓練といいう搾取がまた増えたら
真っ先に狙われるだろうね
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-RG40)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:37.75ID:SkgWkbBa0
>>120
8番の無人販売所ですら金額が合ってないことが多いことを店頭告示していたぐらい
自販機ですらなく両替もできないから誤魔化すやつだらけなんだろうな
こんな馬鹿な商法で儲かると思うやつは良いカモ
0125ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-QGQe)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:28:08.92ID:C57IkB14d
白山市にある雪松餃子の無人販売店のマネだけど、あっちは36個¥1000だから4個お得にしたのか。
でもスーパーで味の素の冷凍餃子12個入✖3パックで¥500だから値段倍なんだよね。その分美味けりゃいいけど
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:39:07.56ID:pno8hVYh0
>>123
白いたい焼きは矢作?のAコープの横でやってた店が全盛期の話で
週1日休みで営業日は朝6時か7時から焼き始めても作るのが
追いつかなかったくらい繁盛してたな。
でブームが落ち着いた頃いつの間にか辞めてたから
トータルで充分利益出たから勝ち逃げしたって感じ。
今考えれば良いタイミングで手を引いたと思う。
0127連投スマソ (ワッチョイ c301-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:41:52.49ID:pno8hVYh0
>>123
あと北町バス停前の高級食パン屋さんはあっさり潰れた。
借金結構ありそう。
0141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e02-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:05:06.61ID:f2djUusI0
場所が離れているとはいえアサヒ軒はうかうかしていられないよな
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 336e-c1z+)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:51.96ID:TzJ2lqQ50
石川にも早くまともな二郎系と家系来ないかな
これに関しては福井富山に完敗
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 336e-c1z+)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:38.44ID:TzJ2lqQ50
>>150
ライト
0153ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp13-c1z+)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:07:13.96ID:4jPoZjedp
>>152
富山は二郎系は微妙かもだがはじめ家がある
福井も家系は石川と大差ないが夢を語れと池田屋がある
石川には何もない
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:42:45.29ID:uB33c7Zk0
>>153
並ばなくてもよくて極、中毒、ひかり、角ふじ食えるなら良くね?
夢を語れとか並びエグいやろ
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:58:28.40ID:uB33c7Zk0
>>161
神やぐらは正直美味くない
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbe8-uzcF)
垢版 |
2022/06/21(火) 07:24:24.10ID:THbml8FD0
富山に夢を語れオープンするみたいだが石川はまだか
一応出店予定マップには出店予定ってなってたが
0169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb10-J8nx)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:32:22.27ID:1NCgxxPo0
夢を語れ 福井
3年で閉店し 夢を実現するのだそうだ
2-3年で店を閉める契約なのか
看板変えれば良いだけだろうけど
これって 本店のアルバイト確保の為かもしれん

石川の修行者は途中で逃げたと聞いたけど
0171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a95-l4pO)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:45:28.05ID:0DJig1Ap0
どこの店って言ってるわけじゃないけど
なんでラーメン屋でわざわざ単価の高い紙ナプキン使ってるのかな
ラーメンの鼻水拭きくらいティッシュで十分なんだけどな
まぁティッシュすら置いてないのは問題外だけど
0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-Qhs/)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:34:00.65ID:QOcH0lH30
今のパチスロって6号機だけになって糞つまんなくなったのに
われらの店主は今でもパチスロしてんのかな?
まあスロやりたいから店を臨時休業するのが少なくないくらいだからなあ。
0174172 (ワッチョイ 6301-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:50:10.18ID:+dpBteiG0
>>173
俺はこのスレで知ったから最低でも俺を含めて2人いるw
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43e8-nd7Y)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:48:58.42ID:TWBFNYLn0
>>175
極のほうが二郎っぽさあるけど味が濃くてクドい
中毒のほうがライトで万人受け
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:09:07.03ID:Jqvfpztl0
>>175
極の汁なしが美味い
ラーメンなら中毒の方が食べやすい
ボリュームは極の方が多い
0185ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMa7-JawL)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:04:10.19ID:jm1FkYFIM
10年ぶりにぐらいにリンガーハットの皿うどん食べたら凄くまずかった…

ちゃんぽんめんが好きでよくリンガーハットは食べに行ってるんだけどちゃんぽんめんはあんなにおいしいのにどうしてこうなった(´・ω・`)
0190ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 4310-FqOT)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:51.33ID:DSvVptW90NIKU
>>189
志賀の話?
ラーメン200gの価格で
私が記録している分では
開店時は不明 混みすぎで
1ヶ月後¥800
その後\780
その後\800
2022年1月に¥850
2022年5月に¥900
最近1ヶ月は行っていないけど
下がったのですか
0192ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd9f-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:14:59.70ID:LN25nfpBdNIKU
この時期暑いの入らんから
つけ麺とか、冷やしで美味しいお店ある??
0195ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saff-JawL)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:33.14ID:ixGAWq7JaNIKU
>>188
なんで、だめなんだ?
今アメリカでビックマック買う値段で日本だと2個買えちゃうんだよ。

アメリカは給料と物価が両方上がってる。
アメリカだけではなく東南アジアやほかの地域もそうなってるんだよ。
相対的に日本は給料も安ければ物も安いんだよ。
それで輸入競争に勝てるわけがない。
0199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4310-gTzl)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:13:47.44ID:iKnVqDo10
サウス、復活したのか?
わんふる
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf02-jpCp)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:54:41.43ID:Lvbh0h3B0
>>199
南とじむり
わんふるが絡むとろくな事がない
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236e-G1lh)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:45.78ID:cMOb8m7q0
あまり興味ないな
0208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:08:18.72ID:+NDOAVR90
>>201
寄生虫かな
0209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-FqOT)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:07:23.70ID:RFLFB8Kc0
白山市宮永 麺屋達の横に
無人販売 24時間持ち帰り餃子 丸喜餃子(まるよし)
看板 7月4日オープンに代わっていた
2日前まで6月下旬オープンと書いて有ったのに
ガソリン代損したよ
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef10-uw6p)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:45:56.25ID:f5qrj6b/0
2022.07.01グランドオープン????
ラーメン玄武です??
居酒屋わたるの姉妹店になります??
濃厚豚骨醤油ラーメンと
あっさり中華そばのお店です。
サイドメニューも豊富に揃えております
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1701-oh95)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:26:16.85ID:/L5IQhkz0
スレ違いでスマソけど
下町の時計台チラシ昨日入ってたけど、
地雷の匂いしかしないw
しかも熱した小石で焼いて食べるハンバーグって
またパクったのか。
0219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075f-63P4)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:46:45.26ID:y6RURzAq0
ココスにあるやん
0220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1701-Pt+j)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:05.02ID:/L5IQhkz0
>>219
それ。ココスとかBIGBOYのパクリw
0223ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:21:23.66ID:N+rHXIRgd
>>222
俺も先週いったわ、
麺が美味しい
居心地がいいのか、年配の方でも遅い時間でもい
た。地域の隠れ家的お店
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1701-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:34:09.82ID:NM+sTQFi0
家系ラーメンがあまり上手くいかず→丸亀製麺のシステムをパクって大失敗
→唐揚げブームに便乗してから揚げ屋も不味かったらしく大失敗
→ココスとかBIGBOYパクって熱した小石で焼いて食べるハンバーグをパクる。

これ以上借金が増えないうちに諦めたら?w
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-eBoN)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:00:33.31ID:eVmmQw0Z0
>>224
アソコってうつのみや楽器とは全く関係ないの?
0230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1701-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:07.76ID:ENfTUakx0
>>228
冗談抜きでわれら1回しか行ったことないけど
醤油ラーメンは美味かった。
ただ、かなり前の話だから今は味落ちてるかもしれん。
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:40:13.68ID:lA5Szf220
>>234
万引きのニュースでしか見ないやつか
ちゃんと払ってるのに疑われそうだし自販機にしてほしい
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:21:07.35ID:5rWi2R1A0
それと値段は関係ないでしょ

オリジナリティもクソもそこまで言えるほどの味の二郎系は石川にはないんよ
夢を語れなんかは二郎とはまた違った美味さだけど文句言うやついないし
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:14:41.74ID:5rWi2R1A0
>>242
福井池田屋はかなり美味いよね
麺だけ少し直系と違うかなって感じで
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:51:39.35ID:5rWi2R1A0
実際ぶた壱と豚道場以外はろくなのないし
まず自家製麺じゃないと
夢を語れ出来たら夢を語れ通うかな
ぶた壱オープン時は美味かったんだけど地味に質落ちてると思う
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:25:50.86ID:keol5XxE0
石川には麺絆SUBARU(普通サイズ1,100円)があるから…
0251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:33.48ID:keol5XxE0
ちなみに味は角ふじの劣化版
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:47:59.97ID:w7ShDoDp0
変わってないと思ってるやつよりは正確だと思うが
オープン初日行ったがオープンから暫くくらいは本当に美味しいと思ってたよ
今は麺固すぎだし直近行った時はスープも旨み不足だった
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b5f-HX+J)
垢版 |
2022/07/11(月) 06:49:34.16ID:YwUul90c0
有名な料理人がテレビで「客にいつもの味だねって言ってもらうためには前より少し美味しくしていかなければならない」って言ってた
思い出補正が入って次の来店までにハードルが上がってるからだそうな
0257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:33:30.37ID:WiT4MjfS0
開店してしばらくしてから明らかに麺固くなったと思う
店主の好みなのか回転を上げるためかわからないが
柔らかめで頼むんだけどね行った時は
それでも固い
本家の豚星。でも直系でもラーメン荘でもあれだけ固いところはないよ
旨味に関してはブレもあるからなんとも言えないが
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:35:26.49ID:WiT4MjfS0
マジな話一回ロット間違えられて急いで作ったの出されたんだが生煮えで夜中腹痛で起きたもの笑
0259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:47:14.06ID:nQ51exb70
去年初めてぶたいち行ったが確かに麺硬かったわ
あと豚が妙に甘くて好みではなかった
正直よく並ぶなと思った
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:14:50.96ID:wM0gm/ow0
>>260
固め好きのほうがお子様じゃね 通はやわ目だよ
火が入ってない炭水化物なんて美味くないんだから
宅麺で取りラーメン荘系を取り寄せて好きなだけ茹でて食ってます
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:36:37.68ID:wM0gm/ow0
火が入ってないレベルだから言ってるんだが
実際腹壊しとんねん
学生時代二郎ずっと食ってた自分からすると物足りないから言ってんねん
ぶた壱は初期は美味かったって認めてるじゃん
0267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:37:24.89ID:wM0gm/ow0
あのボキボキ麺はないよ普通に
二郎100回食ってから言えよな
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be8-oPNZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:43:47.22ID:wM0gm/ow0
まず三田が低加水のデロ麺だし美味いとこはみんなそうだよ
茹で時間全然足りねぇよ
二郎100回食え
0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b01-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:25.05ID:wLdwaIOw0
無いじゃん石川に二郎

地元の合う店が1番だろバカだね
極はアブラがくっさい。
0273ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp9f-Tvms)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:09:43.18ID:0CEqy0XDp
やっぱり二郎は豚の餌なんだな
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b02-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:13:49.25ID:CiOPJtgV0
このスレで、神楽を本当に美味いと思ってる人いる?
あくまで個人的には、煮干しの苦味が出ちゃってて、あれで美味いと思うわけないと思ってるんだけど、、、
チャーシューもちょっと肉の臭さあるなと
0275ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMff-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:43.63ID:Y7fjoyD7M
週末風強いかな?
そろそろ大浜はアカイカ釣れてる?
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b6e-8ao/)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:44:07.33ID:nkbsRfAM0
無化調系の良さがよくわからない
年取ったらあっさりしたのがよくなるのかな
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ba4-/dRU)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:40:51.97ID:uBaQmGgX0
20年前が神がかってたと思うがここ数年何か物足らないと感じる
和食出じゃなく中華系からのだっけ?その辺の差が出てるなかな?

かと言って和食出の福座元店主よりはよっぽどうまいけど
0282ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:24:44.72ID:A6Ui6Gsxa
神楽好きな人って本当にいるんやね、、、
高尚な話でもないけど、それなりに美味いもんも食ってきて、どうしても理解できないのが神楽とすた丼(笑

>>279
一時化学調味料が毒のような扱いになりつつあったからねぇ
結局ただの旨味成分でしかないから、然るべきものに入れればそりゃ美味くなるし、濃くも感じる
害っちゅーほどの害も無い
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de02-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:23:22.57ID:iD9gBcmq0
やつらは情報を食ってるからな
0284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de02-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:24:46.56ID:iD9gBcmq0
>>281
プリンは美味かった?
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de02-1xaO)
垢版 |
2022/07/17(日) 17:24:12.38ID:Mhnj1saR0
>>274
今は無き全日本とAJの味に慣れてる俺を含めた人には神楽は味気無さそう
0287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 035f-aC96)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:24:46.72ID:n0fX4XGk0
僕は家族に「石川県内で一番おいしいラーメン屋どこ?」て聞かれた事あるんですけど、
よくよく考えたら僕以外の家族は「8番」のざるらーめんしか食べないから、
僕のお薦めのお店伝えても「ふぅ〜ん。」でそのまま話終わっちゃう。
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0be8-g3NU)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:28:23.22ID:d5ZQid7w0
いちばん美味いと思ったのは安寿かな
料理としてレベル高いと思うのはちゅるちゅる
0298ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:28:33.07ID:0ddnSaucd
金沢情報に載っていた
新店のラーメン中毒と、麺屋ホトトギス
行ってきたが両方とも美味しかったわ
個人的には麺屋ホトトギスが良かった
他にも美味しい新店ある??
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-zZo7)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:30:33.84ID:Nklp+Ci60
ラーメン中毒は最初にくらべて美味しくなったよね。

ブタがゴミカチカチだったのがカスカスブタに進化してたわ。
良き傾向。

あとスープはびっくりするくらいマシになってた。
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87a4-iSBQ)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:25:41.84ID:Mq0zZeQ70
どこもかしこも値上げだな
櫓の値段か良心的
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b21-ektc)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:23:36.59ID:Ul5l4XGj0
>>313
和歌山なら山為食堂がおすすめやわ
次に正善かな

井出とかは観光客用になっちゃった
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f02-a243)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:47:47.66ID:eFMLEiGZ0
>>295
どんば懐かしいわ
ラーメン・牛すじ・おでん(たまご・こんにゃく・ウィンナー)が俺の定番だった
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-Erzq)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:41.18ID:9XpwcL870
>>324
最近どっちも行ってないけどそんなコスパに差あったっけ?
値上がりとかしてるからかな
0327ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-enBS)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:17:09.98ID:j+tNixkkd
麺絆SUBARUのくせに車はレクサスなんだな
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6be8-eaAh)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:33:36.29ID:0VWpca6f0
そういうのは言うたんなよ
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e76e-Ax9G)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:47.11ID:17c6x64d0
冷たいラーメンって微妙な気するけど夏になると結構な店がやるからやっぱり人気あるのかね
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f602-gOJn)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:09:39.26ID:8fjzYDtX0
久々に野々市の中毒へ行ったら店内に自販機設置していて驚いた
0341ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hbe-i3fR)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:31:45.24ID:pYylWnSTH
>>326
並の値段からして普通に違うし、同値段なら神やぐらのやぐ盛りのが得だと思ったな

昨日は極も食べたけど多分一番二郎系らしいな。近くにラーメン中毒があるの知らなかったから勿体無いことした
ところで達二郎てもうどこもやってない感じですか?
0342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dba4-M+VK)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:33:44.01ID:CqkYlGf50
>>340
金澤流うどん?の跡地?
>>341
神ヤグラの並で野菜マシにしたら充分だけどね
最近は神ヤグラしか行かなくなった。
昔はつけ麺大盛り無料だったよね
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:35:41.84ID:UXHhVcVV0
横綱?関西人か名古屋人しか知らんよ  輪島?と思う
蒙古タンメン中本 関東にしか無いのに金沢には、いきなり無いだろうね
来てほしいけどセブンのカップ北極で我慢スべし
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-iNeV)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:05.63ID:w93ccDB50
一風堂よくあんな立地で新築建ててまでやろうと思ったな
同じ変な立地新築だとSUBARUと違って知名度あるから最初はそこそこ入るのかな
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:25:51.76ID:RRTOLFMj0
>>357
ラーメン1100円、味は角ふじ、写真撮影は頼んだものもメニューも禁止
0361ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-9Q8e)
垢版 |
2022/08/03(水) 13:30:00.51ID:ui2oYipxd
しなそば食べたら二日後に下痢止まらず、医者いくとカンピロバクターと診断される。家族が発症してないから一人でいった店&鶏肉はここしかない
店に直接連絡しといたが一切謝罪なし。何を食べたかの確認もなく誠意や改善の意思が全くみられなかった

よく通っていただけに本当に萎えるわ
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-Wavj)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:53:12.61ID:wMBWCmQY0
>>361
香林坊の鶏料理店がニュースになってたけど
あなたの事案も本当ならニュースになる案件じゃないの?

嘘なら逆にやばいけど
0387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-Wavj)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:21:36.12ID:2asUcJcm0
人数は関係ないでしょ
>>361の件はちゃんと病院が診断下してるからね

保健所に連絡したら対応してくれるのでは?

それとも嘘を掲示板に書いたら別の問題もありそうだけど
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be81-sMW4)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:31:01.80ID:7w6XA2gr0
>>357
行けばわかるさ
ちなみに撮影は可になっていた
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbe3-AvUe)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:33:49.78ID:spUwdP0S0
>>388
なんで可になったんだ?
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f701-M9LB)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:52:14.91ID:ut/4SFlA0
>>371
ごときて 
店側のヤツヤクザ!
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3a4-Yjqo)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:17:24.96ID:isDH27tX0
マキシマム営業再開
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:28:42.06ID:apEgW1W30
>>394
尾道と神楽も似たようなもんだしセーフセーフ
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf6f-zDNO)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:43.84ID:B8KMYm/B0
悟空閉店したってホント?
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:06:00.46ID://5yi2RH0
>>405
まるで神なんとかみたいやったよな
0410ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-U+eq)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:11:54.56ID:2k+So66od
かすみ屋のラーメン食べたい
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be02-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:02:59.76ID:GgDBNRh00
神なんとかグループの監禁暴行事件は店が潰れてないだけ余計怖い
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be02-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:51.53ID:tjpBmmYV0
>>412
頭ペッパーランチかよ
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be02-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:10:53.54ID:Yzo3axcg0
>>396
いまさらだけど8/9に閉店したらしい
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be02-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:06:47.73ID:o50eKoQH0
>>425
なんでも美味い美味いって食べる人っぽい
0429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-B+yU)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:21:45.93ID:CqenlbJ10
DONのスタミナ入ってないし且つ極も好みじゃない…?

工大辞めた方がいい
0434ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-cgnq)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:09:35.27ID:MhuqWzYcd
たかがラーメンの好みだけで仕事辞めろとかキチガイかよw
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b10-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:14:37.35ID:WCXuUfiX0
DONはとっくになくなってるって指摘待ちなのかな
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfc1-ymFH)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:16:45.74ID:3urVkIw70
小松の来来亭いつ閉店したんや
看板がきれいに撤去されとる…
7月に行ったけれど何の予告もなかったぞ
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfb4-OMVt)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:03:16.53ID:pMpeJ53c0
ファー、マジか
来来亭って天一みたいに店の味差が少ないから安定して美味しいのに残念だわ…
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-ymFH)
垢版 |
2022/08/20(土) 16:49:50.23ID:ECCrQOnR0
>>437
でんにょもの店長がtwitterで嘆いとったわ
でんにょももヤバそう
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-ymFH)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:56.88ID:ECCrQOnR0
>>440
なんでわざわざ小松に?
他の競合店がないからか?
0446ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa1f-R2kc)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:35:51.19ID:7VtpKQR+a
R8はバイパスできたし
新幹線ができたら飛行機使うやつも減ったし
衰退するだけの小松になんて飽和も飽和

客や商圏以前にイオン新小松なんか開業までにバイトが集まらなかったテナントがいくつもあった
0447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfb4-OMVt)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:22:52.96ID:LC72wqUl0
白山イオン出来たのも地味にダメージだろうな
金沢白山から小松に来てた客はほとんど白山の方に行くだろ
0460ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp17-1Ow2)
垢版 |
2022/08/24(水) 10:06:03.84ID:XUOVmVW3p
その辺の中華屋行ったらいくらでもあるだろそんなの
0465ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp17-GomY)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:32:14.97ID:AKmovQgbp
>>453
萬正食堂やな
みな知らんやろうけど
0477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:14:28.69ID:Z1NlBXDB0
最初のほう店名にも和歌山ラーメンつけてなかった?
井出商店の名前もだしてたような
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:35:55.54ID:Z1NlBXDB0
僕は福岡で生まれたこともあり、「これが本場の豚骨の味だ」というこだわりがあったんでしょうね。当時はもっときつい豚骨を出していました。
そんななんでんかんでんみたいな話も初めて聞いたな
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:36:36.37ID:Z1NlBXDB0
>>486
別物だし修行もしてないのに名を騙るので井出商店からダメ出しされて
金澤ラーメンに店名変えたんじゃないの?
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e76e-xNqj)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:27:14.10ID:A8s/Dwph0
金沢のラーメンレベル低すぎるってヤフコメで書かれてるけど
東京のラーメンとそんなに変わるかあ?
たくさん行ったわけじゃないけどめちゃくちゃうまいレベルが全然違うとはならなかったぞ
0492ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa93-8cRJ)
垢版 |
2022/08/28(日) 17:36:01.28ID:g5WqQGtRa
富山や長野ほどではないにせよ、やはり降雪地域だけあって
石川県民もはっきりくっきりした味を好む
こちらの人間が東京の所謂名店行っても「…言うほどか?」となっちゃうし
逆に東京の人間は「うわ何これ劣化コピーかよ」となる
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f788-1ijD)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:26:23.57ID:+di5G3Qw0
東京とかの激戦区で有名店に入っても美味しいけどこの程度か~とは思うね
あと自店の売りを強調したというかクセのある味のところも多いかな

石川ではそれより上のラーメン屋は思い当たらないだけで
0495ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:09:49.14ID:TY7YmVGyd
>>445
それ何処情報?
求人サイトとか見ててもそれらしき情報が全く見当たらないんだが
0496ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd92-dRni)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:21:45.63ID:6nbJknjFd
東京の一部のトップレベルのところは流石にレベル違うかな
トッピング込みで千数百円で食べれるのは安いとすら思う
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 36b4-Y/Q6)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:35:34.92ID:OtBbUq2E0
本当に個人でやる小規模な店舗ぐらいだろうな
チェーン店だとオープン前に他店で研修は当たり前
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:29.18ID:K6IFvhQC0
>>501
駐車場をなんとかしてほしい
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-uwUf)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:10:56.07ID:+zPhnyD+0
>>502
舗装されてマシになってたよ。
まああの値上げだともう行かんわ。
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:12:49.89ID:7qM4Ep0D0
>>504
元々割高だったけどラーメン一杯いくらになったんだ?
SUBARU超えた?
0510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f602-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:39:13.52ID:7qM4Ep0D0
>>507
角ふじのやつ?
1100円から値下げしたの?
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be7a-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:29:58.29ID:YNIzqQaO0
>>510
YES 100円安くなったカツオとかは150円引き
0515ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-w+V0)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:04:45.30ID:bEclzP2Wd
らーめんひかりのリニューアル情報はどこに載ってるんだろう?
0517ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-w+V0)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:49:42.17ID:bEclzP2Wd
>>501
に書いてある
0518ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb2-w+V0)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:49:42.74ID:bEclzP2Wd
>>501
に書いてある
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bba4-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:05:52.34ID:eJVVdVMy0
たまに情報取ろうと思ってブログを見ると
「今日のお昼は」
とか
「今日の昼ご飯」「今日の夕ご飯」
とかいうタイトルで難読な局所的写真だけUPするクイズ形式のブログ

ウザいよな!

仲間内だけでやって楽しんでるならブログなんかいちいち一般公開しなきゃいいんだわ
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-nIjE)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:38:30.44ID:nglYFwow0
>>524
blogではなくただの日記
0542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f54-UGmT)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:01:36.51ID:J2gIg4kN0
楓、つぶれる前に行かなくちゃと思っていたんだが、アッという間につぶれてしまったので結局一度も食べられなかった
あの場所は何をやっても続かない場所なんだろうな
0546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8702-DBL4)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:35:48.62ID:+SHuQxGd0
麺絆って、あの場所であの佇まいは新規が入りにくいだろうなぁ
つけ麺目当てなら、最近開いてるとこ見てない気もするけど、もう少し向こうにつけ麺さくらあったりもするからわざわざ高い方にリピするかと言われると微妙かも、、、
まずかぁないし濃いめ甘めで舌に合わないわけでもないんだけどね
決定的な特徴もないし、ラーメンを食おうと思って行って、券売機の左上メインが単体で1kはなんだか冷めるような気もする

なーんかもったいない仕上がりだねぇ
0547ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd96-1HRY)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:36:29.64ID:x/jxKpLRd
この前松任の響の平日限定の特煮干食べたんだけど、スープ煮干しと塩の味しか分からなくてワロタw
俺は煮干し好きだからそれなりに美味しく食べれたけど、煮干し嫌いな人は絶対食えないわ
0550ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-ptsR)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:36.35ID:bzUpSphcd
二郎系は量の割に値段がそれほどでもないのが
ウリだったはずなのに
最近じゃ普通に高いな
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-dAeh)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:22:38.59ID:amPHgql30
炒飯の美味しい店教えてくだちい
こないだ天一の炒飯食ったらベチャッで
まずーてまずーて!
あんな思い二度としたくないがや、ほやろ?
そやさけ、炒飯の美味い店教えてくれま!
たのんわいや!
0552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb4-1HRY)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:43.16ID:fsWI3+sM0
王将
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-DBL4)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:20:29.52ID:ZznPvOT90
ヤグラ値上げ?
ひかりはリニューアルオープンした?
0560ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-yp1j)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:11:58.48ID:kydXXS+wp
>>551
大野湊食堂
0562ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdaa-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:15:04.60ID:CJV/bgVad
今年の新店舗
二郎系と、中華そば系多いけど
あんまり好みでないんよね
0567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb4-1HRY)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:36:33.76ID:FZfZHwWD0
二郎系食べた事無いけど、美味しいの?
味的には家系ラーメンと同じ感じ?
0571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb4-1HRY)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:19:49.51ID:FZfZHwWD0
>>568
家系と同じ感じなら普通に美味しそうだな

>>569
味の感じ聞いただけで釣り扱いとか訳わからん
家系ラーメンに過剰反応する荒らしか?
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8702-DBL4)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:01:02.34ID:5B0oAnOh0
昔、二郎は濃厚豚骨なんだと思ってたけど、実際食ってみると
コク有りの醤油タンメンみたいな、だからどうしたんって味で拍子抜け、、、
まずかぁないけど、敢えてこだわって食うようなもんでもないとおもう。
取り憑かれたような人らがいるのはなんなんかね
0577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-OVjx)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:20.79ID:iCjStzsG0
まず福井で夢か池田屋でデビューして気に入ったら極
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb4-BLAF)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:56.04ID:NgIgmuo/0
>>576
どこの二郎を食べたのか知らんけど石川じゃ無いよね?
石川県に二郎系と言っていい店は一軒も無いからな。
福井の夢語も池田屋もスープ薄いし、こいつらも駄目。

二郎は豚の髄みたいなスープに馬鹿馬鹿しい量の化調を入れて、加水率低めのオーションを浸して食べる食べ物だから、タンメンって事は無いはず。
ニンニクとか野菜とか、オマケのオマケだし。

石川からだと京都二郎まで行くしかないかな。
新潟も薄い。
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb4-1HRY)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:54.73ID:FZfZHwWD0
>>574
だから食った事がないから味の感じ聞いてるんだが
マジモンのキチガイか?
0580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-OVjx)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:42.33ID:iCjStzsG0
敢えてこだわってさらに取り憑かれた感じだ!
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8702-DBL4)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:17:00.57ID:lIhFnJh/0
正しい判断が適用された結果詐欺だというならまだしも、
詐欺にしてもボッタクリにしても、悪意だけで言っちゃうのは本当に良くない
逆にそう言ってる奴の水準の低さが出ちゃってるとも言えるだろうけど
0589ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-yp1j)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:13:14.76ID:Nd2Ug7Akp
天翔結構美味しかったぞマイルドな感じで
0596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:19:47.25ID:x+k2JL5Y0
安寿営業再開
夜だけ
0600ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd7f-H5Op)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:26.42ID:fdMJ06evd
天翔の店主さん元来来亭の人だと聞いたけど本当かね?
0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-naEF)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:28.25ID:y616y65c0
じゃあひかりの店主と一緒だね
立地も悪いし安くもない
一風堂は楽しみですね
あの界隈のラーメン屋は客取られるやろな
0613ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:40:49.02ID:wzChnQjPd
>>610
既定路線でないラーメンってどんなの?具体的に教えてよ
0614ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:40:49.02ID:wzChnQjPd
>>610
既定路線でないラーメンってどんなの?具体的に教えてよ
0618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f02-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:48:17.95ID:xhpNLg7h0
>>617
わざわざ駐車場代払ってまで食うもんでもないだろう
むしろ片町なんかより利便性は高いのでは
0623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eba4-sCM+)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:40:16.72ID:JyVF1GJv0
>>620
公式の営業時間はリアルアイム表示で
現在の営業状況 時間外の場合は次の営業開始時間を表示
するようになっているので月~木を定休日にしてあるのでしょう
オープン日にはちゃんと表示する
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:58:03.69ID:R1ezqsjf0
8番らーめん西インター店が突然閉店 後釜に期待
来んなリスト 辰・サクラ・セカイ・ゆで太郎
来て欲しい  リンガーハット・KFC・マック・和幸
葬儀屋や車屋はかんべん
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fc1-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:14:32.35ID:xiVIPrJH0
和光とかリンガーハット行きたいならイオンモール行けばいいじゃんアゼルバイジャン
0648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-LauC)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:29:58.90ID:4Tt7jNN90
>>646
あの場所って入りやすいけど8号に出るには出にく過ぎる。
0662ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd52-tQ0L)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:08:12.29ID:4xJBhVYCd
川北大橋近くのラーショに初めて行ってみた
来来亭より少し薄い感じの醤油背脂系で美味い安い量多い(普通で他店の大盛り並み)の三拍子揃ってて良かった
何より開店時間が滅茶苦茶早くて夜勤明けに行けるのが何よりも素晴らしい
リピート決定だわ
0663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e722-1nam)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:18:32.14ID:jfoblH2l0
日曜日は営業してないし閉店時間も早いし
俺の場合なんなら仕事終わって高速道路で新潟のラーショまで行く方が食う事ができるという
まだ一度も食べた事がないまぼろしのラーメンであった
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:03:05.38ID:zrvpiNze0
>>639
弁当屋らしい
窓に貼り紙してあった
0669ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 27b4-gEWj)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:15:59.95ID:WJJlI0Ai0NIKU
イオンセルフレジでトラブルに遭った、ムカつきが収まらん。

特に並んでいないセルフレジで、この女とは、ほぼ同着だった。
並んでいた私が先だと言って譲らない。
仕方なく俺は不満がありながらも他の場所で清算をしてから、係員に事情を説明したら、トラブルの第2ラウンドが始まってしまった。

この女は助けてください!警察を呼ぶ!等と言って大騒ぎ!!

他も空いているセルフレジで、ここまで執着をしてトラブルを起こす女をどう思いますか?

https://streamable.com/fs4owh
https://i.imgur.com/0L135MK
https://i.imgur.com/z72qWuc
0672ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sab3-zn9v)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:42:35.72ID:2bTfTP3EaNIKU
とんとん久々に行ったら坦々麺900円になってた
390円が懐かしい
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef10-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:19:21.94ID:0TyGRT4n0
工大セット¥580 唐揚げ+おにぎり コスパ最強だったな
ありがたかったけど だから一回潰れた
8番らーめんの しょぼい担々麺すら 869円
一風堂 赤丸890円 ただの豚骨だぜ
隣接PAの是空 辛つけ麺¥950
昔と比較なら 900円高いと思うけど 他店比較で妥当では
0682ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:40:04.17ID:eo+lEtpPd
石川県では少ないけど
つけ麺おすすめのお店とかありますか?
昔住んでた所ではよくつけ麺食べていたので
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe81-kW3g)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:46:50.99ID:OBd1CJpi0
>>684
どこの店の事言ってんのかさっぱりわからんけど
まずは自分が食べに行ってレポしてくれ
ネットの情報なんてあてにならん
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe81-kW3g)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:19:53.71ID:OBd1CJpi0
>>687
本人がまず行く事が大事
その感想は紛れもなくリアルだから
ここに載ってる内容はあってないようなもの
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f200-fO6A)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:39:25.92ID:J2OpUJzo0
ネットで聞かずに自分で食べに行けって意見はわかるけど、それをレポしろって謎すぎるwwww 
0690ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spf7-zn9v)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:39:32.97ID:5h4HVA3Qp
日の出のつけ麺が恋しい
0691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef10-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:53:37.95ID:0TyGRT4n0
>>682
あと 是空 かな
期待するな

つけ麺って、どこで食べても差がわかりにくい
桜は まずいわけでもないが 1回のみ
つけ麺食べたいときは是空にいってしまう

>>686
工事中は R8の事だろ
海環状への右左折レーンもほぼ出来た
0692ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:17:56.53ID:eo+lEtpPd
個人的に
つけ麺桜、麺屋ホトトギス、是空
のつけ麺かな
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b02-kXIC)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:57:47.54ID:1DqlkeLO0
片町の一風堂に行ったことない人が並んでるんだろうから、一過性のもんでしょ
一回行くだけのためだったとしても、参列者を排除しようとなんてしないんじゃないの、、、
そもそも一風堂自体がリピするほどうまいとは思わんし、片町は遅くまでやってるから人が吹き溜まるってだけだし
0718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c310-wWst)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:35:57.82ID:5izv3T+k0
>>707
ごえちゃんに行くって意味?
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:20:46.03ID:22wBfInM0
>>720
苦いんだよな、甘みが全くない
汁なしは美味いんだけどな
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:24:55.14ID:KCCXl+0T0
一風堂すごいねアホ程並んでる
これが世間の評価だよね
いつまで続くか知らんけど
0733ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-hXXO)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:19:41.68ID:nevG+WZ3d
麺屋達、新しい店舗出来るみたいだな
駅近くの所、駅西に本店があるけど
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:14.86ID:HdRqD4Jh0
へー大和を潰しにきたか
ただでさえあのへんラーメン屋多いからなぁ
0736ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-yNwS)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:49:28.87ID:GynilTu8d
野々市の天一に初めて行ってみた
行った時間が悪かったのか調理者が悪いのか、麺が滅茶苦茶粉っぽい感じでスープまで粉っぽかった
北白川の天一本店は普通に美味いのに、天一は本当に当たり外れが大きいチェーン店だな
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-A5NB)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:27.25ID:VpYGmSTb0
30年くらい前にも石川進出コケてただろ天一
0749736 (スッップ Sd9f-yNwS)
垢版 |
2022/10/04(火) 17:51:48.54ID:YX+EBFRFd
>>741
じゃあ行った時間か調理者が悪かったんだな
閉店時間近いと茹で汁の問題もありそうだし
0752ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-lsRL)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:13:14.96ID:c66QzYyUd
そうなんだよね。
店の裏でタバコ吸ってるラーメン屋とか見たら気分悪くなるわ
0759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:57:38.02ID:suyaaR4T0
まぁ新店できるのはいいけど
最初だけだからね石川県民は
いつのまにか潰れてるよね
オカモトタンメンとか息してるのかな
0760ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa87-R/V4)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:33:46.92ID:5b+lQqSoa
オカモトタンメン無理なんじゃないかなぁ、、、
100時間のって、あれ調合間違えてるんか知らんけど塩辛すぎるカレーで客寄せできてないし、
オカモトタンメン自体認知度足りてないし
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:48:04.52ID:suyaaR4T0
それでも最初はアホ程並んでたよね
焼肉ライクとかも
今じゃ話題にもならない
一風堂はどうかねぇ正直味もありきたりだし
全部のせなんて1300円オーバー
バイトが作ったインスタントみたいなもんに
0762736 (ワッチョイW 23b4-yNwS)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:57:37.09ID:TWzCjCdx0
小松の来来亭も潰れるし、8番以外には石川は本当に厳しいと思うわ

来来亭ってオーナーはみんな高級外車乗り回してるイメージだったけど、小松はどうだったんだろう?
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3a4-IRcn)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:48.83ID:MhKd8BaO0
ハチバン以外厳しいとかどこ見てるのかって感じ

10年以上やってる店なんて山ほどあるし県外からも食べに来るほど知名度高い店もある。
こいしや、尾道、神楽、一鶴、真打、一世風靡、達、佐介。、客野、もきち、のぼる、TERRA、秋生、豚蔵、響、etc

多店舗経営している店でも
支那そば屋、岩本屋、宝龍、神仙、侍、とんとん、元喜家、大河など

山頭火と山岡家と幸楽苑ぐらいだろ消えたのは

来来亭は小松以外問題ないだろ
0775ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-QUX3)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:52:14.18ID:lKleiX9+d
>>772

> >>764
> 8番みたいなチェーン店一強の都道府県が他にあるか?
チェーン店一強が他にあるかは知らんが、ハチバン以外は厳しいと思う に対してそんなことはないと言ったまで

らーめん好きのいく店にはハチバンの影響なんかないやろ
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:33:41.59ID:GzWR6Gaj0
8番や世界をラーメンオタクは軽視してるけど
きちんと固定客を掴んでるからジジババとか
なんなら連れてく孫まで莫大な売上落としてる
むしろオタクなんて相手にしていない
0781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-R/V4)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:49:06.90ID:kr8WEWvy0
ラーメンオタクなんて客としては端から相手にする必要ないしね
味決めの段階で、コンサルとして数人のラーオタチームが居るといいかなくらいのもん。
あとはクレーマーみたいもんだし
0782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa87-Bl9o)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:31:42.11ID:1x9qI9p+a
どの時点でもラオタなんか何の役にも立たんやろ
0785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b302-R/V4)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:44:56.12ID:kr8WEWvy0
晩飯時はほぼ満席やし、それだけ売り上げ上げれてるってことはやろね
店舗数が多ければ売り上げを寄せ集めて次店舗を作るのも速いってことだし
当然立地にもよるだろうけど、まだ満席店があるから順調ってことやろね
八番以外にも展開してるし
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a36e-qlEP)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:41:20.00ID:zwrULI/A0
個人店だと子供や年寄りが食えるようなラーメン屋が少ないからな
味濃かったり店の雰囲気悪かったりクソ混んでたりそもそも席が少ない
家族で気楽に行ける8番や世界が強いのは当然
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-QO57)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:31:02.37ID:GzWR6Gaj0
個人店でも店主がちゃんとお客を見てる店なら
いいけど大概態度悪いし
まぁチェーン店もバイト教育してなかったりするから
0790ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa87-R/V4)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:07:54.71ID:t8AjQD8+a
個人経営なら店主にとっては店の経営が人生そのものやからねぇ
バイトが抜けてるってことは店主も抜けてるってことになるんかなと
チェーン店となると組織が故に下っぱやバイトの教育は元下っぱがやることになるから、誰に当たるか運次第みたいなとこあると思う
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c310-pIDl)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:39:35.35ID:PzT6n2BF0
>>787
誰も借金したくないよね それは正解だけど
利益には総合的に約40%税金が引かれる
それを数年貯めてやっと新店出すよりは
公庫や助成金で10%程度の低金利で借りて出店すれば
数年早く出店でき利益家できる
借金には税金がかからない
拡大したいのに、逆に金も時間も損してるんだよ
0792ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:17.14ID:OoLsYZybd
>>772
富山福井
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 267a-Zc4S)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:48:12.87ID:vjaTchOv0
ラーメン博行ったひといる?
どうやった?
0803ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa7f-iNFJ)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:49:57.07ID:TF41bbTAa
久しぶりに尾道行ったけどすげえしょっぱくなったな
不味いとかはないけど
0807ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 2681-Zc4S)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:47:12.47ID:ze7w7ZB301010
富山にできた夢を語れ概ね良い評価だね
石川の新店はなぜ文句ばかりなのか
田上の某二郎もボロカスやし
0811ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW d3b4-4PuA)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:36:33.22ID:/t4x5wPs01010
それでも余裕なんだろうな
terraなんて週4営業でも割と高めの価格設定で客入りも良いから利益ウマウマなんだろう
1000円前後の値段設定のラーメンなんて原価だけで考えると滅茶苦茶原価率良いだろうし
0812ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa7f-9ZuZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:44:55.03ID:3lV0gpXla1010
しらんけど、出来合いでもなければ材料費もそれなりだし、煮込み続けて光熱費も嵩むし人もついてないといけないから人権費もとか、普通に考えて実以上に金は掛かりそうだけどな
0813ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ bb10-kHT+)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:06:54.67ID:eZ2Ph7zI01010
言っていることと現実が違うよ
>>808
人気があるから店が増えてんだろ
>>807
人気店ほどアンチも多いだけ
>>812
そこそこの店で月間3千杯、人気店だと5千杯
昔は原価率30%から最近は50%
家賃、水道光熱費、給料、社会保険料、その他諸々払ったら
大店舗でも純利益は100万円前後だろ
そこから税金引かれたり、イレギュラー経費が有ると
半分以下だろう
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb10-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:56:59.84ID:59P96SuP0
>>815
家系の概念が間違っているんじゃないのか
どこをとっても家系そのものでしか無いよ
あなたの言う家系はどこなの?

魂心家 野々市店 閉店 10/28から「濃魂タンメン かみもり」

10月22日藤江に「東京油そば 頂」開店
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 267a-Zc4S)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:42:24.50ID:n0DAjYDZ0
>>815
フードコートの厨房じゃ豚骨なんて炊けないし
業務用の冷凍スープでしょ
とはいえ最近のはそこらへんのラーメン屋より
美味しいはずだけどなぁ
バイトがミスって作ったんじゃない?
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbe8-eO4E)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:18:38.20ID:GSxOstJ50
見た目じゃわからん笑
1年前にはじめ家行った時は美味かったけどなあ
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2681-Zc4S)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:17.06ID:gUxqWR/N0
六七家って懐かしいな
当時は真打か達ぐらいしか豚骨醤油なかった
そう思うと無くなった店いっぱいあるなぁ
0847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a95-ehet)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:31:55.04ID:EdvZUDW30
ココイチの400gは簡単に食べられるのに
二郎系のラーメンの400gは腹いっぱいになる

ラーメンのグラム数ってゆでる前の重さ?
それとも茹でたらだいたいこれくらいだよね、っていうゆでた後の重さ?
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2681-Zc4S)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:01:11.28ID:rzHBwrMi0
ブラボーのきのこラーメン1200円て高すぎん?
食い終わった後ももう1杯くれって量やった
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2681-Zc4S)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:26.01ID:rzHBwrMi0
>>853
値段見て期待値が上がって買ってみたら
そうでもなかった笑
素直にきのこ塩そばで良かった
0855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2681-Zc4S)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:23:03.24ID:rzHBwrMi0
ちなみにブラボーの批判してる訳では無い
石川では数少ない夫婦でやってるからか良い雰囲気の店 期間限定の汁無し坦々麺はかなりレベルが高かった
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7a4-3JE+)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:28:18.54ID:G5MA5f040
>>859
>>861
>ここで言われてもね
>その場で言えば?言ってたらごめん

と言うことは

「「お前んとこのラーメン高すぎるんよ、この値段なら2倍の量だせよ」」

「と、なぜ言わなかったのか?言ったならいいけど」

と言う事だろ?
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f81-e0Qe)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:14:30.94ID:bMQecksm0
もともとあった魂心家の屋号の付け替えでしょ
新規オープンのふりして集客
にしてもラーメンはもう1000円が普通だね
ここに来て円安、ガス電気食材の高騰やばいよ
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:16:26.08ID:PCl+8nE90
小松の天翔はじめて行ったけど、ひかりをさらに薄味にした感じだな
卓上にカエシボトルはなかった、カラメはできるのかな
0890ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-IwnH)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:45:30.37ID:pfXbTq9xr
味なんて初めて行く店ならハズしても「マズかったしもうイカネ」で済むけど、店員の態度が悪かったり挨拶がひとつも無かったりな店に来てしまった時ほど腹立たしいものはない。
0894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:38:58.21ID:j/afdoxg0
>>893
それもう神楽では
0895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-h1y+)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:15:48.64ID:IvWyf/Wu0
いろいろ解釈を取り違えた結果、
旨みが少ない(旨味が足りない)≒甘味が少ない(甘味が無い)≒エグ味が残っている(エグい)
ことを健康的だと勘違いして美味しいとか言い出すやつもいるからねぇ
0898ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp07-v/mX)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:34:19.65ID:OoMJNbFnp
金澤うま辛ラーメン赤だるま
新神田
0901ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-v/mX)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:54:11.92ID:24C2aeiqa
金澤 これは地雷店
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e355-cbqh)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:34:34.40ID:juRUWjMn0
このまえ白山の家系に行ってみたよ
結論から言うと不味くはないけど家系では無い
濃いめにしたから結構くどかったけどダシは豚骨だよね?香りがほとんどしないし鹹水の匂いも目立つ
なので味変のニンニクやショウガを入れるとそっちの匂いが強くなる
他の料理店が近いから抑え目にしてるんだろうか?
業務用でなくても他からダシを運んでくる手もあるしな
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b4-KrHb)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:50:35.46ID:zG7Z0BEF0
初めてTERRA行ったけど、正直過大評価だろと思った
それなりに美味しいけど値段考えればコスパ悪いし、そこまで評価されてる理由が分からん
ラーメン一杯で1000円前後するのはよっぽど味覚に合うか行きやすいかの条件が整わないとリピートはしないわ
0913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93a4-QyLn)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:28.88ID:3Oxwuhk40
誰の評価を見て過大評価だと思ったんだろね
店の問題じゃなくて評価したやつの問題じゃないの?

ただしTERRAは石川のラーメンランキングに入ってくる人気店であることは事実だな
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-FwbE)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:20:56.12ID:/nko7Vte0
>>915
コスパって大事ちゃうん?
味に見合った価格かどうかって話が消費者の経済力と関係あんのか?
高くて美味い店に行けないってんなら貧乏人なのかもしれないけど、美味しくないのに高い店は金持ちだって行かないだろ
0921ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:06:01.99ID:gHHEHEILr
どんな発想だよ
レビューなんて十人十色
自分は美味いと思うけど、合わない人もいるんだなぁ、くらいに思えないのかな
いちいち批判的な意見に目くじら立てるような信者が居る店って、それだけで評判落としてそう
以前にスパルタンも同じこと書かれてたな
0923ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:50.12ID:gHHEHEILr
批判的なレビュー書いたら、おススメ書かなきゃ行けない理由でもあるのか?
有名店貶してる自分がカッコいいなんて滅茶苦茶な発想する奴におススメ教えなきゃ行けない道理を書いてみろよ
0924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-FwbE)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:38.82ID:PkX/VINa0
5chでのレビューなんか殆ど批判的なもんだろ
スパルタンといい、一部の店の批判的意見にだけやたら食いつく奴が居るのは、信者だからって理由以外に説明着くの?
極とか酷い書かれようなのにw
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fa5-OY3l)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:55:17.62ID:ZAxGFsTk0
>批判的なレビュー書いたら、おススメ書かなきゃ行けない理由でもあるのか?

何喰ったか聞いてるのに答えてないじゃん。あそこ違う味のラーメン常時4種ぐらいあったと思うが?
中華そばが一種類しか有りませんて店や接客がどうのなら共有の通念として店名あげての批判もありだろね。

で、お前のおすすめは何よ?
0928ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:05:55.81ID:gHHEHEILr
>>927
おススメを書く必要があるか?って質問に、何食ったか書いてないとか意味わからん返しも笑える
おススメを書く必要があるか?って問い自体が、いちいち質問に答える必要があるのか?って意図を含んでることくらい理解できねーのかよ
そもそもなんでこんな突っかかってくるの?お前にとってテラのどのメニューなら批判的でも納得で、どのメニューなら批判的に納得できないの?質問してくるくらいなんだからメニューによって違いがあるんだろ?
0932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b4-KrHb)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:10:04.13ID:Uo3oY2KI0
そもそも、>>907が批判と取られるのがビックリだわ
不味いなんて一言も書いてないし、値段はあの値段で安いと思ってる人居るの?
俺が頼んだのはチャーシュー麺だけど、それが噛み付いてるキチガイに何の関係があるのか甚だ疑問
0936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83b4-KrHb)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:46:37.99ID:Uo3oY2KI0
極端な話をすればTERRAが600円で出してたら喜んでまたリピートしてたとは思う
批判的な話もするなら、駐車場狭い、休み多くて行く前に営業日調べるのが必至、カウンター席しか無くて常時混んでるという控え目に言っても行き辛い環境
個人的な好みからも外れてる上、値段も高めの設定でコスパも悪い

上でも書いてるけどラーメン一杯で1000円前後するからには自分の好みに合うか、入りやすいかが条件に無いと正直リピートする気にはならない

まぁ、ハッキリ「不味い」と言えるラーメン屋なんて今まで数えるほどしか当たった事無いけど
野々市の天一、お前の事だ
職場で話してたら満場一致で不味いラーメンNo.1だったわ
天一ブランドを汚してごめんなさいと北白川の本店に謝れw
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-FwbE)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:41:31.53ID:/nko7Vte0
いちいち何食ったかとかどんなラーメンが好みかって確認してくること自体が気持ち悪いんだが。
それって批判的な意見に納得できないから、レビューしたやつの人間性を探ろうってことでしょ?
0953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff00-FwbE)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:22:44.90ID:+ZsBjfzc0
>>935
この質問ってどう答えたら信者は満足するん?
8番ラーメンみたいなチェーン店を挙げたら、馬鹿舌にテラの味が分かるわけないって溜飲が下がるの?それもと飯田商店みたいに全国的な有名店を挙げたら、舌が肥えてるからかって納得してくれるの?
レビュアーに対して好みを聞くって、そのレビューに疑問が生まれてるからだよね?どんな回答なら満足するん?
0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2310-y5HG)
垢版 |
2022/10/20(木) 02:53:06.68ID:rJ0Aexp/0
やっと松任の一風堂に行ってきた。平日の昼でも1時半回らないと
行列が無くならない。

まぁ昔も食ったけど普通に博多ラーメンやね、チャーハンがおいしかった。
券売機が各種決済に対応しててすげーと思った
0982ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-40n0)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:59.09ID:5y4nqmgjd
早朝から深夜までひっきりなしに多投してる奴の「俺がTERRA問題解決してやった感」が調子乗った多投によく現れててホント気持ち悪いわ。
ひきこもって5chやってないで太陽の光でも浴びなよ。知らんやろけど外はいい天気やで!
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8322-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:47:11.53ID:wLjDrKrN0
置き箸の店で「割り箸あります店員にお申し出ください」書いてあって店員に割り箸頼んでた人いたわ
やっぱり置き箸がイヤな人っているんだな
麺がつかみにくいってのもあるのかもしれない
0988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8322-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:10:56.35ID:wLjDrKrN0
あなたでしたか
0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-SSlC)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:41:14.74ID:L6iHqoJP0
A J金沢近辺にオープン予定
0994ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdff-++I2)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:34:54.98ID:mBNQIFOHd
>>889
俺もこれ!
ラーメンもさることながら、店主の口ぶりと
知ったかぶりがもう鼻につく
こんなのが石川のーのか全国でーのかもうねやめちまえよ
うどん屋さん
0995ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdff-++I2)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:35:45.42ID:mBNQIFOHd
>>990
元々全日本の人だからね
ありっちゃありか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 1時間 0分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況