X



西千葉 裏武蔵家 野良裏家 蘇我

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラーメン大好き@名無しさん (中止 7fdd-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:23:05.93ID:j2fELbF+0EVE
野良犬家?
0005ラーメン大好き@名無しさん (中止W 8fb6-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:33:01.74ID:KHAo3klG0XMAS
さすがに三が日の営業は取りやめたか
残念・・・
0008ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd1f-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:28:55.93ID:b7E5U0OJdXMAS
個人的には違いは感じなかったな
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fb6-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:44:29.32ID:1BvH3QnA0
燻製の香りと青混ぜ海苔の風味が裏武蔵家との違いかな?
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fb6-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:42:07.57ID:ifMSE4fr0
>>15
不要
0018ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-2I0K)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:11:23.31ID:W4eLtzH8d
同業者ならともかく、客は不要。
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:44:14.14ID:KavGlCKl0
相変わらず何とか足を引っ張りたい陰湿な書き込みが多いけれど、
西千葉も蘇我も行列なんだよなw
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-IBTl)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:31:54.02ID:0X6MUg1f0
野良裏家の営業日が変更になってるのに
裏武蔵家のXに間違った営業情報が固定になってるの理解できんわ
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 065e-gjy8)
垢版 |
2024/01/01(月) 23:19:47.00ID:MtxnFsoS0
馬鹿舌味音痴降臨
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdc-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:33:53.63ID:F5BZ4DuV0
被害者のいない食中毒事件を自首ってアホか
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-MxuP)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:36:52.94ID:kPtHZGA00
糸引きマフィンと同じで上手く逃げれただけ
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-4QlN)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:11:10.03ID:PEGpIo3e0
>>32
食中毒とか軽々しく噂を流す奴は飲食業界から去って欲しいね
証拠も無いのにリンチしよーぜって煽ってる訳だからな
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffdc-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:34:33.20ID:cQjgE+eH0
>>32
百食だか二百食だか忘れたけど、そのうちの1人が体調崩したら食中毒なの?
むしろあんたが適当だろww
0037ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-p7y6)
垢版 |
2024/01/08(月) 06:14:53.64ID:KSLzNOfRd
孤高の千葉グルメ様、いつも目立つ新店は必ず行くのに、野良裏家はなんで行かないんだろう?
タイミングが合わないのかな?
行ったけど、行列で諦めたのかな?
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:01:52.40ID:+UZMs37+0
関わりたくないでしょ
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:04:22.71ID:+UZMs37+0
>>37
関わりたくないんでしょ
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7b-4QlN)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:50:19.81ID:YPfrBGan0
濱野家も結構行くの遅かったしまだ分からん
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f05-2jrh)
垢版 |
2024/01/10(水) 02:34:40.59ID:c1ReuiqJ0
この店最近混まなくなった?
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5e-MxuP)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:02.64ID:DP6pMVdF0
>>44
どっちもめっちゃ暇だってよ笑 言って助けてあげなよ笑
0046ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 05:35:39.23ID:CsBbnHg1d
>>45
嘘やは大抵暇そうだよな
0047ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-jtFY)
垢版 |
2024/01/15(月) 16:55:32.15ID:03rRQI++a
武蔵家スレで野良裏家客のセブンへの違法駐車

営業時間中はバイトを行列の管理に常駐させセブンイレブンの駐車場からやってきた客は徹底的に出禁。

これをするだけでセブンイレブンへの違法駐車問題は解決するのに、人件費かけるのは嫌だし客が減るのは嫌、SNSで注意してるからそれでカンベンしてよと言わんばかりに身銭を切る対策はオールスルー。
なんだかんだで違法駐車する客の売上だけは有り難く享受。
これじゃ近隣の爪弾き者になっちゃうよ。
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1bd-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:11:41.68ID:wIYgq9pw0
裏武蔵家みたいに駐車証明書の無料トッピングもないし身銭を切る事は毛頭なさそう、ただ注意喚起のポストしてるだけって感じ
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:38:53.25ID:WhPkLIJO0
>>49
美味くもないんだから通わねーだろ?おおん
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1bd-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:54:08.36ID:IY4HYrrb0
信者多いなー
しかしながら並ラーメン1000円がデフォで駐車場証明書の無料トッピングなし、グッズ購入者無料トッピングもなしじゃあそのうち客も減ってくでしょ
杉田家に行けば皆んな気づくと思うんだけどなー、野良裏家ってコスパ悪いんじゃない!?って
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:08:51.85ID:9z5411dU0
>>53
ほんそれ
0055ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-FqjW)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:17:03.69ID:MMmxjjCUr
杉田家もいいけど一度でいいから野良裏家から自転車で5分もかからない末広家とスープを飲み比べて欲しい。
あまりのスープの旨味の濃さの違いに驚くよ。
はからずも信者は野良裏家は飲みやすいとか、まろやかとか、バランスがいいとかSNSで発信する奴多いけど、要は旨味が薄くてペラッペラなんだよね。
業界最高レベルの大量のガラを使ってるっていうプロフィール表記もいつの間にか消しちゃったし、自覚はあるんだろうね。
0058ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf9-FqjW)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:13:03.23ID:RxTvAZWFM
平凡で安価な武蔵家ラーメンを、味はそのままにハッタリだけでどれだけプレミアをつけられるかの実験店舗みたいなものだからね
とりあえずは大成功じゃない
並んでるのは舌バカラオタばかりだけど
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 465e-x+dI)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:30:14.13ID:FNJM+UNy0
家系ラーメンはしょっぱくて食えたもんじゃない
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 798d-CWyO)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:11:58.79ID:RGkV+onL0
>>58
鬼滅の刃に近い現象だな
0065ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-1M8v)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:23:05.89ID:qEssqw8wd
なんで新店大好き、孤高の千葉グルメ様やまーみん様、らんちば様などは野良裏家行かないのかな??
忙しくて都合が合わないのかな??
行列凄いかな行けないのかな??
ぜひ行ってほしい。
0068ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-Hbrt)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:46:44.88ID:nSWMfg4ea
>>58
そもそもたいした違いがあるわけないんだよな
昔はカエシをちょこっと変えただけのラーメンを独立前のの武蔵家ラーメンの味として売ってたんだから。
ススル効果で行列ができてから急に値上げして、こだわり食材使ってるとか製法にこだわってるとか言い出したけど、実際は武蔵家のグループの支店ごとの誤差程度の違い。
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46bf-x+dI)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:32:26.27ID:8POoA3ku0
骨似てるだけで何が違うのw
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11a8-IhNE)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:30:09.33ID:4rpEiG0J0
どっちが旨いかは個人差あるから
自分の好みに合った店に行けばいいだけ
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7247-q9km)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:00:36.81ID:u7/fmG4F0
すんげーさんは定番のカエシは涼しくなったら再開します
って言ったっきり音沙汰なしだな
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:02:17.51ID:/lv6rx0Z0
セブンに迷惑かけてる自覚が足りねーよんだよ
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1103-IhNE)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:00:38.74ID:fEh5xDLZ0
人気出てその後グダる家系ラーメン曲線に重なって来たな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7260-q9km)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:37:04.76ID:Yz3IdDgd0
>テイクアウト燻製チャーシューを多めに仕込みました。
>お土産に大変喜ばれると思います。

常に視線が上からなんだよな
お土産におすすめです、とか
ご好評いただいてます、とかならわかるんだけど
0081ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:13.62ID:wS7G5ZS2d
お土産におすすめとか他所の店でも言うだろ
そんなどうでも良いことでしか足引っ張れないのかよ?
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 465e-x+dI)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:17.79ID:97/HDJ9f0
低学歴のチンピラがまともな日本語使えるわけない
0083ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:40.12ID:wS7G5ZS2d
ラーメン屋やるのに学歴いらんだろ
東大出てラーメン屋やる方が不思議だわ
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 465e-x+dI)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:09:39.96ID:97/HDJ9f0
>>83
論点ずれてるから
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d8e-w94k)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:12:38.75ID:Y9UjBMLV0
あやか、結婚しよう
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7d-w94k)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:18:30.48ID:eZ0sSV6n0
今日食ってきたわ
チャーシューはちゃんと美味い
ただ高過ぎるしスープ不味かった

しょっぱさより先に甘いのが来てその上でとろみあるからやべーよ
なんであんな並んでるんだ?
オペレーションも悪いから注文は間違えそうになるし違うし作ってから誰が注文したのか探すしアホかと

現時点で行く価値ないわ
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d0e-w94k)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:46:54.91ID:eZ0sSV6n0
>>89
チャーシューは普通に美味い
麺もちゃんと美味いしほうれん草も良い
ただスープが致命的にダメだわ
甘いと感じたのも多分塩味や旨味が少ないから先に甘さが来ちゃうんだよな
美味い家系ってしょっぱさ(強い)→→旨み(強い)→甘み(多少)って順に舌に来ると思うんだけど
甘み→しょっぱさ&旨み(弱い)って感じだった

あと米が美味くない
粒すけっていう千葉県産のを使ってるんだけど
そもそも水分多めで旨味や甘味が少ない品種なんだよ(大抵の食べ物に合う)
ただ味が薄いから家系のスープだと負けるし、野良裏家の甘いスープに合わせたらその味になる
加えて水分の多さを嫌がったのか、家系に良くある固めに炊いた状態なんだけど
スープ浸さないと味が薄いから噛みたくないのに固いせいで沢山噛む必要があって
スープ浸したら美味くないスープの味が強くて苦痛だった
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d0e-w94k)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:47:31.12ID:eZ0sSV6n0
長文ですまんな
0092ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-x+dI)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:40:44.58ID:9GHk3sDdd
分かりやすくありがとう おかげで行かないで済んだよ
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:21:39.75ID:BfXvTWyy0
確かにスープ不味いね
煮卵だけは美味い
結論…再訪無し
0096ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-XdbG)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:11:43.70ID:3UFyuW1Dd
夢語様は上級国民
みんな崇めよ
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a70e-fjWe)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:07:41.63ID:QR4V6qPl0
裏武蔵家はスープちゃんと美味いよ
とろみあるけどしょっぱうまの後に軽く甘くて後を引く感じ
ただ杉田家や末広家の方が全然美味いし安い
米も杉田家の方が美味い

結局武蔵家系列でバランス意識しちゃってるのか、ガラの量が少ないのか(ケチってるのか、回転率の問題たのか)家系らしい暴力的な旨味が感じられないんだよな
直系らしいキリッとしたカエシでもないし、まろやかにしては旨味先行じゃない
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa8-Pk0x)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:40:33.84ID:/WPLQqAi0
ラオタを相手にしてないんじゃないかな❓
商売としては当たり前だけど、どちらも地元に愛される味を目指してるんだと思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況