X



バーテンダー初心者が語り合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2006/04/22(土) 04:54:06
僕は、愛知でバーテンダーを始めて3ヶ月の未熟者です。
このスレはそんなバーテンダーを始めて間もない人が自分の持論や、悩み、店の自慢や不満であったり、時には喜びを分かち合えるスレにしたいと思っています。
どうか、じぶんはバーテンダーの初心者、または未熟者だと思っている方等、分かち合いの場にしていただきたいのです。
0434呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/06(月) 12:38:34
ハーフショットっていくらとるのがいいのかな。
半額だと損した気がするしー
0435呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/09(木) 19:44:35
>>434
損して得取れ
慌てる乞食はもらいがすくない
0436呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/10(金) 23:04:25
はじめまして、私は都内の大学を来春に卒業するものです。
現在民間から内定を頂いている状況なのですが、バーテンダーの夢がどうしても諦めきれません。
22歳から未経験で始めるのは遅すぎますか?

それと、不躾な質問かもしれませんが、贅沢しなければバーテンダー一本で生活していくことは可能でしょうか?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/13(月) 09:34:34
>>436
遅くないと思いますよ。
正直、大学出てバーテンダーってのはちょっと
勿体無い気がしますが。

バーテンダー一本でも問題なく生活できますよ。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/20(月) 13:06:36
>>436
大学に通いながら一般企業に入る事をおぼろげながら考えていて、
アルバイトでバーとかお酒関連の仕事をやってみたらこれが性に合ってて
一般企業への就職はやめて、酒場関連とかバーテンダーの仕事に入った
って人は意外といそうな気もする。就職はしたが、どういう経緯か知らないけど
こういう業界に転職した人もたくさんいそうだ。成功したか失敗したかは
人それぞれだと思うけど。
0439呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/20(月) 13:09:30
ところでみなさんが知る範囲でのバーテンダーで
一番酒の弱い人ってどのくらいの弱さだった?
それとも業界長い人はやっぱりそれなりに強い人ばっかりかな?
0440呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/21(火) 01:38:03
バーテンダーって家庭持てるのでしょうか??
結婚できたとしてもすれ違いの生活になりそう…
0441呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/21(火) 02:31:12
儲かっても人格崩壊
0442呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/21(火) 15:00:15
デザイナーズバーって普通のバーとどう違うの?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/27(月) 05:00:55
お客さんに惚れたら駄目ですよね…
辛いわ…(T_T)
0444呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/28(火) 02:15:54
>>439
カクテル一杯ぐらいしか飲めない奴

>>440
結婚してる人いっぱいいるよ

>>442
自称すりゃそうなるんじゃない?
どこの店でも
建築士(デザイナー)に店舗依頼したらそうなるでしょ
あとは明確なコンセプトがあるとか

>>443
惚れられる=人間的に魅力的
だから良い事だと思うけど。
お客としか見れないならそこは明確に
しとけばいい
0445呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/01(土) 18:43:15
スレ違いすいません
バーテンダーさんからみて

・キモヲタが一人で来店
・PSPで遊んでるか文庫本読んでる
・ヘッドホン着用

こんな客は内心迷惑だったりします?
0447呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/01(土) 21:53:39
ヘッドホンは失礼だな。そんなのが来たら最初の「こんばんは」以外は一言も発しません。ジェスチャーや会釈だけでサービスします。

PSPは…個人的には外でゲームすること自体に嫌悪感を覚えるので不愉快ですが、これは個人差ですね。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/03(月) 02:43:00
キモオタは周りの客に危害与えなければ別にオケ。
ヘッドホン、PSPはウザ。
文庫本読む人はたまにいるね。
暗いから目悪くするよって思うけど。


店でいちゃつく男女は許せる?


0449呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/03(月) 14:26:18
うるさくなけりゃ、まぁ構わんが。
しかしイチャイチャにも限度はあるがな。
0453呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/06(木) 12:38:31
ヘッドホンとか何しにバーきてんの?w
構って欲しいの?w
酒飲みたいなら他行けカスw
あとバーテンダーと話が合うとか思ってる奴死んどけな?w
○=合わせてるだから
バー通う中年って友達いねーよなw
0455呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/07(金) 04:08:53
同じ水商売でもキャバクラ、ホストで働いてるやつのほうがしんどいのだろうか?
0456呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/10(月) 19:42:43
単価が高ければその分、客の求めるサービスとやらも高まる
ガールズバーで触ろうとする奴はまずいないだろうが、キャバじゃありえるだろ?
客の立場にならないと威張れないダニはいらねーから挟んで捨てとけ
0457呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 06:40:31
夜の世界を経験してみたいから、大学中にバイトするのもありですよね?
0458呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 07:21:18
>>457
ダーツバーとか居酒屋的ななんちゃってバーならアリかもな
オーセンティックはやめとけ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 14:37:55
>>457
まともな大学だったらそんな暇ないだろ
もっと有効な時間の使い方をしな
0460呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 17:56:52
生活費は株で賄えてるんで、マジで興味本位です。
0461呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 20:59:19
>>460
プロ中のプロでも最後はやられるのが株だといっても世間知らずのガキにはわからんか。。。
0462呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/11(火) 21:19:50
公務員が年金元手に博打やって11兆もすったのになw
0463呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/12(水) 02:06:23
そんなヤツがバイトしたいって自分の店に来たら、ガツンと言わせたいわ。
0467呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/15(土) 22:59:39
ガツンと言わせてどうするw
「ガツンと言う」が正しいと思うよ。
0468呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/18(火) 23:55:51
サントリーカクテルアワードは、協会に所属してないと入賞できないって本当ですか?
歴代グランプリは協会の人間ばっかり見たいですが
0471呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/19(水) 13:59:34
カクテルアワードはほとんどヤラセだけど、それに限らずコンペは基本政治がからむ
0472呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/22(土) 00:45:57
ともかく横浜文庫のBARデュードは最低の店だな。
客もニートとかサクラの同業者が多い。
棚の酒はスーパーの陳列棚と同じや。
飲んでて嫌になる。
最低気分を味わうにはうってつけのBAR。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/22(土) 14:48:39
予約して早目に来るのはいいが、いい歳こいてまともな会話のやり取りも出来ねーアホは保護者と来いよ雑魚
予約してた事を最後に言うとかどこの障害者だよ
二度と来るな死ねゴミ
0474呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/23(日) 03:19:34
いやこっちから聞けよww
接客業やったことないの?w
0475呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/25(火) 04:16:05
アレキサンダーにナツメグ要らないって最初に言い出したのって
何処のドイツ?
0476呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/25(火) 10:44:39
イタリアのフランツ
0477呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/26(水) 11:08:12
1ヵ月見てたしやったからわかるだろうけど、君は接客向いてないよ。とオーナーに言われた。
温情で体験させてくれたみたい。今月一杯でバーテンダーから卒業です。
みんなは頑張ってください。俺はもうひとつの夢である調理師を目指します。
0478呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/26(水) 11:36:22
>>477
自分が納得しているのならそれで問題なし
0479呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/27(木) 02:29:03
>>477

お疲れさま。

この一ヵ月の経験が次の仕事にも生きると良いな。
ガンバレ。

たまにはバーで酒飲んでくれよ。
0480呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/28(金) 22:51:41
体験すらさせてもらえない・・・
何故だろう?
0481呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/30(日) 00:00:11
バーテンダーやバーを経営するのが夢だが、親とか彼女が反対する。
夢だけじゃやっていけないって。
もうすぐ就活だけど、やっぱ普通の企業に就職しなきゃだめなのかなあ。
悩む・・・
0483名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 11:20:49
高学歴バーテンってけっこう居るの?
0484呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/31(月) 01:38:53
>>455
スレチだが

しんどさで言えばホスト>>バーテン>キャバかな。
給料、労働時間、飲む量全てホストが一番過酷かな。

バーテンとは仕事内容や必要スキルが違うから一概には言えないけど。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/02(水) 14:32:43
>>483
副業でバーテンやっているぐらいだったら結構居るのでは?
専業はあまりいないでしょうね?
0489呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/04(金) 17:35:22
店の規模どのぐらいですか?
何席ぐらいあるのが普通?
0490呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/16(水) 08:20:24
バーテンダーもそこに来る常連も総じてカスw
友達いない、寂しい、威張りたい、はけ口が欲しい・・・そんな奴らの安価な受け皿がバーテンダーw
2年やったが終始この印象だな
世話好きな奴はやりゃいいけど、他人な合わせて笑のが苦痛ならやめとけ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/21(月) 01:55:55
そういえば俺も就業体験で小学校にいって
クソガキ共の面倒見てたなぁ
0493呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/27(日) 17:33:56
>>483
3流私大卒ならごまんといる
俺は、旧帝大卒知ってるよ
0494呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/27(日) 19:25:37
ほぼ初心者の自分がバーテンを目指すべく昨日パブへ面接に行った。
お願いだから通ってほしい。
0495呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/29(火) 04:31:20
一生冴えないパブで池沼客の相手してろよハゲ
0497呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/01(木) 00:06:07
ほんと池沼客多い
ガキが女連れて酒知ったかするから間違い指摘したら顔真っ赤にして帰っちったw
ざまぁw もう来るなよゴミw
0498呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/01(木) 01:31:41
そんなんで池沼認定すんなよ
そういうお子ちゃまのプライドを満たしてやんなきゃw
0499呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/04(日) 12:14:14
とある都内のバーカウンターでの実話です。
恋人の前で格好つけた男が知ったかでビフィータージンを指差しながら
「これさぁビー ファイターっていう美味いラムなんだよね。ロシアは寒いからいいのが育つんだよ」
と自信満々で語っておりましたとさ。じゃんじゃん
0502呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/13(火) 08:57:17
ほんとに底辺の仕事だよなw
夜通し営業してキチガイの愚痴を愛想笑いしながら延々と聞いてやらんといかんw
バカ嬢に指図された時とかキレそうになるw
そん時はホコリ溜まったシェーカー決定w
0503呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/13(火) 19:00:45
>>502
それは違うな
バーテンダーの仕事はお酒を混ぜる仕事じゃない
お酒とお酒の気持ちをお客に伝える仕事だ
お前みたいなヤツはこの仕事をする資格なゼロだ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/13(火) 19:27:45
>>502
ホコリがたまったシェーカーが本当にあるならそこはバーではない。
0505呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/13(火) 20:19:17
>>503
漫画の読み過ぎw
0509呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/20(火) 00:49:56
オーセンティックなバーも底辺の仕事なの?
0510呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/20(火) 17:33:47
所詮、給仕だよ 給仕(笑) 召し使いみたいなものだ
0511呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/20(火) 20:07:22
510
お前バーに出禁食らってるだろwww
0512呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/21(水) 17:21:08
先輩からbarは大人の保育所と思え。と言われたけど、いつかラジオのアヴァンティみたいな雰囲気の店を持つのが夢。
給料安いし、ダメ人間ばかりだけど、今の時代に店出したのに成功してる人もいるんだよなぁ。
0513呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/21(水) 18:25:21
内情はそんなに駄目人間ばっかりなのか?
客が?バーテンダーが?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/21(水) 22:13:09
糞客と召し使いどっちもどっちだろ(笑)
0515呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/22(木) 00:11:39
評判の良いあの店も糞なのかと思うと・・・・・
0516呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/23(金) 12:47:50
とりあえずお水が来るとこはやめとけ、毎回トイレが大変な事になる
あと大学生とか糞ガキも追い出せ
0517呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/23(金) 14:20:16
>>516
アル中なってる女とかいるよな。
0518呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/24(土) 03:11:21
>>516
そんな店、伝統あるオーセンティックか場末の店しかなくない?
0519呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/24(土) 18:05:45
>>518
極端だな
0520呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/25(日) 02:49:49
うちの店はお水と騒がしいオヤジと調子に乗った大学生で持ってます
0524呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/28(水) 01:18:24
バーテンダーなんて所詮、召し使いの付き人みたいな冴えない職業だろ(笑)
0525呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/31(土) 02:54:01
飲食業のバイト特有の暴力はあるの?
0526呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/31(土) 17:08:02
脚に蹴りとかは普通にあるかな。
あと、オーナー同士の飲み会に強制参加で罰ゲームでいろいろとムチャやらされたり。
全裸でコンビニに新聞買いに行かされたり、おもちゃにされるのは普通。
そういう扱いうけてれば多少のよっぱらい客の絡みなんて笑って対応できるよ。
0527呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 02:44:24

いわゆる「高級店」のキャバは全て「新地」エリアに集まっており、有名どころを挙げると「ディアー」だとか「ミネルバ」になる。
■ミナミ(なんば)

飲み屋や風俗店などが密集する「宗右衛門町」までは。「道頓堀」より徒歩30秒で辿り着ける。
とにかくお店の数が多いッ!

小箱の安キャバから、高級系のキャバまで、ゴチャゴチャに詰め込まれているのがこのエリアの大きな特長。
とにかくお店選びに迷ってしまうっくらい数が多い。

0528呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/09(月) 06:45:18
バーテンなんて下処理w
夜通しやって友達いない横柄なクズに合わせるとかアホすぎ
0529呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/10(火) 20:28:53
特に毎日くる孤独な不細工アラフォーがハシャイでかなり鬱陶しい
0530呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/11(水) 02:57:31
わかる
若いバーテンを顎で使って鬱憤晴らしてる障害児
挙げ句ケチ
死ねばいいのに
0531呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/11(水) 03:33:54
うちらみたいなのにしか感情ぶちまけられないんだよ
かわいいじゃん。
そーゆーやつに嫌そうな顔すると威圧できたと勘違いして悦に入るから、サラッとやりすごすのが一番。

それか度数高いの飲まして早く帰らすか
0532福岡県民
垢版 |
2009/11/13(金) 01:28:31
今日の夕方、電話で「来週の月曜日で店を閉めることにしたから」と告げられた。ホント急だな。もっと早く言って欲しいものだ。今の店に来て1ヶ月半くらいなのに。
他に雇ってくれるバーを探さなきゃいけないな。
それにしても、おかしなバーだったなぁ。
0533呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/13(金) 06:28:54
カツカツで店回してたんだろうねえ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況