X



岩手のお酒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2006/04/29(土) 00:20:45
日本酒なかなか美味いよ
0262呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/16(月) 18:26:07
江刺の古歌葉?が旨かったなぁ・・・高かったけど。
長九郎も岩手だよね。意外と(失礼!!) 旨い酒あるよなぁ。
0263呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/17(火) 23:08:30
>>261
七福神ですね。良い酒造ってますね。

>>262
古歌葉は、岩手誉だったはず。
長九郎って聞いたことないなあ、どこだろう?。
0264呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/21(土) 16:14:47
芳梅は芳本酒店のPB。
紅屋長九郎は岩手銘醸の別ブランド。
0265呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/21(土) 18:06:50
>>264
ありがとう。
芳梅は、酒屋のPBか。だから、見ないんだ。
紅屋長九郎は、初めて聞く名前だね。
江刺や水沢、北上辺りで売ってるの?。
0267呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/23(月) 16:18:28
長九郎は金ヶ崎イオンで見たよ。
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 11:22:40
>>267
サンクス^^。
金ケ崎は、遠いなあ。
盛岡で、もうちと探してみるか。

廣喜のにごり酒、南部初雪が吹いて面白いなあ。
シュッワとして和シャンパンみたい。
0269呑んべぇさん
垢版 |
2007/07/31(火) 22:20:09
吾妻嶺の活性にごり酒『かやのもと』を燗で飲んでみる。
冷やして飲むとは違った味わいで面白かった。

8月3日に地酒バーで月の輪の日があります。。
都合の良い方は、行ってみては。
多分、月の輪の女杜氏の横沢裕子さんがいますので
酒造りのお話が聞けると思います。

0270呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/01(水) 19:08:47
岩手はビールの本場として売り出すべきじゃないか?
国産ホップの主産地はいまや岩手だし、
地ビールも国内屈指の醸造所がいくつもあるじゃないか
0271呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/01(水) 21:13:01
確かに軒数はあるね。
農家にタバコ栽培辞めさせて、ホップ栽培に転作させてもいいよね。
ただ、ホップの質はヨーロッパ産に比べると落ちるよね。
ホップの品種の改良が必要だと思う。
それと地ビールは、今経営大変だからね。
撤退や廃業が相次いでいる。
ベアレンくらいでないかなあ、元気があって儲かってるの。

0272呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/02(木) 09:40:16
岩手には大手4社のホップ畑があるからな。
ただ、質云々は、気候や土壌の部分も大きく関わるみたいだから、
難しいのかもしれん。

モルティで重厚なベアレンに、ヴァイツェンの先駆け銀河、
本格エールの蔵ビール、ライト志向の平庭と、変り種の宮守。
このラインナップは東北ではNO1だと思う。

ブドウの生産地が温暖化の影響で、北上してるって言うし、
南部杜氏と絡めて、お酒の岩手を前面に出しても良いと思う。
0273呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/02(木) 21:25:36
遠野のズモナビールもお忘れなく^^;。
宮守の赤字が気になるな。
平庭は、好きだがあまり見かけないね。
あの一升ビンビールは、圧巻だな。
ワインも、エーデル、葛巻、十二夜、五枚橋、紫波自醸あるし
南部杜氏と絡めて、規模は小さいが少数精鋭で品質で勝負して欲しいなあ。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/04(土) 15:48:29
わっかビールは?
0276呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/07(火) 12:48:44
岩手の地ビール(笑)
0277呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/07(火) 22:52:39
ベアレンあげ
0278呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/09(木) 21:02:28
ベアレンには頑張って欲しいですね、ホントに
0279呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/09(木) 21:32:23
>>278
最近はブームにのって地ビール増えてきたけど、ベアレンは関係者の間でも評価高いみたいですね!
0280呑んべぇさん
垢版 |
2007/08/23(木) 22:20:22
らら・いわてで、平庭ビールの一升瓶ビール発見。
今度、買ってこよう。
0281呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/04(火) 22:21:01
明日、9月5日 盛岡メトロポリタンホテルで、盛岡管内のお酒を楽しむ会が
あります。
日本酒8社、ワイン2社、地ビール1社が出店します。
当日券があるか分かりませんが、興味のある方は、ホテルなり市役所の
観光課に問い合わせしてみてはどうでしょうか?。

0282呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/21(金) 14:52:49
第7回世界南部杜氏サミットが、9月28日(金)、29日(土)に開催します。
9月28日は、女性だけのお料理教室14:00〜16:00 定員25名 無料
日本酒トークライブ 尾瀬あきら氏、ジュン・ゴンドナー氏をパネリストに迎えて
日本酒を語ります。18:00〜20:30 定員40名 会費3000円
9月29日は、第29回唎酒道岩手県大会13:00〜15:00 定員60名 無料
お笑いライブ BBゴロー、俺のバカのライブを肴に日本酒を楽しみましょう。
15:30〜16:30 定員80名 無料。
日本酒夜学 13の蔵が(あさ開、吾妻嶺、千両男山、関山、喜久盛、菊の司、桜顔
酔仙。月の輪、南部美人、浜千鳥、廣喜、堀の井)それぞれ秘蔵の酒をだして
南部杜氏を囲んで日本酒談義に花を咲かせましょう。18:00〜20:00
会費 各会場5000円。
詳しくは、岩手県酒造組合まで。
0283呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/23(日) 22:41:17
あまり日本酒飲まない岩手の友人が鷲の尾って酒はすごく辛いって行ってたんですけど、どんな感じですか?
0284呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/24(月) 07:29:28
そんなに辛くないと思うけどなあ。
あそこは、普通酒の金印が売り。
麹室直してから、独特な癖が無くなり品質がアップしたよ。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/24(月) 13:54:29
むしろ甘口だろ。
0286呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/24(月) 21:30:21
浜千鳥も甘口だよねえ。
沿岸部は、お酒だけでなくて醤油も甘いね。
0287呑んべぇさん
垢版 |
2007/09/30(日) 12:58:33
玉の春最強伝説
普通に飲んでも美味いが熱燗だと最高
0288呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/01(月) 00:30:18
岩手名醸に経営が変わったが、玉の春は昔のままの味を残してるのか。
やまやに買われた、雪の松島のパターンではないのね。
0289呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/01(月) 07:13:16

自分で確かめてみればいい話じゃまいか?
0290呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/01(月) 07:27:15
玉の春見たこと無い。
昔は、そこらへんの酒屋にも置いてたが。
地酒の専門店みたいなとこでも見ないなあ。
まあ、量が量だからなあ。
0291呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/04(木) 18:14:20
遠野の河童の盗み酒飲んだことある方感想を教えてください
0292呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/05(金) 23:20:06
今年の酔仙雪っこ買ってきた。トロリとした飲み口がたまらん
0293呑んべぇさん
垢版 |
2007/10/07(日) 13:11:16
>>292
雪渡りと杜の白菊と万山にごり酒と雪おんなと南部初雪とかやのもとも飲んでみよう。
0294呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/04(日) 05:44:19
日本酒なんてカロリー高くて飲めない。
芋や麦だよね。
0297呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/14(水) 17:39:56
東北清酒鑑評会 金賞受賞蔵

あさ開
磐乃井
福来
鷲の尾
廣喜
南部美人

以上六蔵でした。

0298呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/20(火) 15:12:27
南部美人ってほんとに美味いの?
0299呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/20(火) 15:53:59
好みは人それぞれだけど、俺は南部美人の特別純米酒好きだよ。
あんまり量は飲めないけど。
0300呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/20(火) 18:27:17
南部美人は、柔らかな味わいの酒だね。
良い酒を造ってるよ。
弟さんが造ってる酒は、逆に硬いガツンとした酒ですね。
まあ、試しに飲んで見てください。
0301呑んべぇさん
垢版 |
2007/11/20(火) 18:29:09
南部美人は、柔らかな味わいの酒だね。
良い酒を造ってるよ。
弟さんが造ってる酒は、逆に硬いガツンとした酒ですね。
まあ、試しに飲んで見てください。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/09(日) 19:02:22
日本酒デビューしようと思ったんですが初心者にオススメな地酒?ってありますか?
0303呑んべえさん
垢版 |
2007/12/10(月) 18:14:10
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/10(月) 19:10:11
>>302
初心者って事ならあさ開
0305302
垢版 |
2007/12/10(月) 20:20:06
>>304
ありがとうございます
明日買ってみます
0306呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/18(火) 17:02:49
玉の春最強伝説アゲ
0308呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/21(金) 17:03:03
>>300
芳梅(だったかな?)が好きなんですね。
通ですねえ。

>>306
玉の春、岩手銘醸に変わってどうですか?。
0309呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/24(月) 22:05:06
熊の地ビールが超うまい

銀座の岩手プラザ行ったらかならず買う
0310呑んべぇさん
垢版 |
2007/12/25(火) 00:01:38
J鉄さんと麻〜婆〜さんの比較論ではJPを基準とするならば
自分は麻〜婆〜さんの方が理屈に合うし自然だと思う。
J鉄さんのやろうとしている分野はJPでは無理があるし
王道視できるかもしれないけど空気読めてない。KYだよ。
JPはファミレスかラーメン屋なんですよ、
いわばアルバイト店員をうまく使って利益を出そうとしている
営業形態なのにJ鉄さんはシェフっぽ事をして目立っているだけに過ぎない。
他にも数名、空気読めない勘違いさんが居るけど
ぶっちゃけサイトの中で一番かっこ悪い、てか頭悪い。
ちゃんとした店ではまだまだ能力不足だけどJPでちょっとした料理作れば
ハッタリが効くのと同じ。まわりは冷凍食品の解凍作業だからね。
それでも以前に在籍していた腕の立つカメラマンさんたちと比べると、明らかに数段にレベルが落ちますよ。
でも彼らは場違いだと悟り、画像更新せずに足早に去っていった。
それが正常進化なのでは?大人気ないよ、そのサイトのカメラマンレベルしか知らないのかな?
http://www.angle-management.com/#  ← 覗いてみてねん。
ともかく空気読めって、あと運営者もあんまり調子に乗って人を利用することばかり考えてはイクナイ。
0311呑んべぇさん
垢版 |
2008/01/22(火) 19:06:58
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/baeren/staff.htm

嗚呼ベアレン
0312呑んべぇさん
垢版 |
2008/02/14(木) 12:02:09
鷲ノ尾は酒粕だけ旨い気が…
0313呑んべぇさん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:12:27
いままで日本酒苦手だったんだが…
男山ウマー!!
0314呑んべぇさん
垢版 |
2008/04/18(金) 21:20:14
国華の「遠野」
15年位前に買って、あまりの呑みやすさにおどろいた。
直後に「遠野夢街道」を開けたらあまりに癖が強くて閉口した。
0316呑んべぇさん
垢版 |
2008/04/24(木) 20:11:14
南部関の酉与右衛門(よえもん)。
  山田錦・雄町、冷や・燗酒、どれでもオススメ。
  食事中のお供に最適です。
  今までワインやビールばかりでしたが、このお酒に出会ってからいまや日本酒だけw。
月の輪の純米酒。
  やはり食事中のお酒に最適。
  \2,000であの酒質は驚愕だし、
  量販店での扱われ方も考慮されていて、真っ黒の包装紙で酒質の変化を防ごうとする姿勢に好感度大。
0317呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/15(木) 19:16:08
浜地鳥
0318呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/16(金) 18:55:14
岩手川のあおぎり純米吟醸ゲット
夜が楽しみ
0319呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/16(金) 21:51:36
GW中、法事で滞在した盛岡のお寿司屋さんで飲んだ桜顔という辛口の
お酒美味しかった。
岩手のお酒って辛口なのかって喜んで道の駅で色々小瓶で買ったら
殆どが甘口。
桜顔だけなのかな? 辛口出しているの。
0320黒崎恵
垢版 |
2008/05/16(金) 23:27:58

0321呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/19(月) 23:44:10
女杜氏は数あれど、美人杜氏と認めてやってもいいのが月の輪
0322呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/20(火) 20:42:09
>>321
近所の広喜の杜氏(蔵元?)も結構美人と思うが。
0323呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/21(水) 00:32:19
ごめん、個人的にそれはないと思うわ。
見解の相違なので許してくれ。、
0324呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/21(水) 00:47:07
なあなあ、国華って岩手的にはどうなん?
遠野夢街道あたり味見したいけど、関東じゃなかなか売ってないからさぁ
0325呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/22(木) 19:08:36
へっこびじん
0326呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/22(木) 19:11:10
玉の春最強伝説
0327呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:01:15
>>321,322,323
まあ、月の輪の方が美人で独身だしな。
歳は同じくらいだな。
ただし、正式な杜氏は廣喜だ(南部杜氏の試験パスしてる)。
月の輪は、蔵元、廣喜は、従業員だよ。
味は、お好みだね。
0328呑んべぇさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:03:13
>>324
あまり目だ立たないね。
地味な感じがするなあ。
地ビールで苦戦してるらしい。
0330呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/05(木) 20:56:06
新しくでた銀河高原のペールエールはなかなか好きかも。
0331呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/14(土) 09:54:10
岩手の酒蔵は大丈夫?
奥州市の蔵は何があったっけ?
0332呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/14(土) 19:30:06
奥州市だと、岩手誉の岩手銘醸かな。
一関市には、関山、世嬉の一、その周辺には、磐の井や玉の春工場が
あります。
0333呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/25(水) 01:49:43
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


アナル好きでつがなにか
0334呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/25(水) 21:50:40
>>333
糞レスだな
0335呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/26(木) 02:26:15
岩手県内で一番品揃いがいい酒店てどこだと思う?
0336呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/26(木) 04:59:13
よ右衛門(‘よ‘は酉に与)は旨いが、
売ってる店が少ない。
0337呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/27(金) 01:46:47
岩手全域の酒を入手できる酒店を教えて下さい
0338呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/27(金) 10:31:15
盛岡駅構内かねえ。
もしくは、盛岡市内のタストヴァンとか。城西町の大きいし。
0339呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/27(金) 18:36:29
たまには浜千鳥も思い出してあげてください。
0340呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/27(金) 20:01:48
それを言うなら、白雲もたまには思い出してください。
0341呑んべぇさん
垢版 |
2008/06/28(土) 01:15:16
会社の付き合いで、毎年酒ミステリー買ってる。
4ヶ月毎月6本の冷酒が送られてくる。

今日飲んだは岩泉・泉金酒造の「八重桜 本醸造」
ちょっと水っぽい感じだけどかえって飲みやすい。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/01(火) 22:27:58
>>339
浜千鳥が好きなんだけど盛岡で飲める店ある?
いろんな種類があるようなとこがいいんだけど。
0343呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/04(金) 15:55:14
>>342
盛岡なら結構色んな店にあるよ。
ただ、色んな種類置いてる店はなあ。
とりあえず、大通りの地酒バーに行けば何種類かあるよ。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/16(水) 22:01:47
月の輪が、リンゴとブルーベリーのリキュールを発売。
南部美人は、ALL麹のさらに甘い酒で糖類無添加の梅酒を
仕込み9月に発売予定なそうです。
0346呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/25(金) 02:08:24
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


ドラえもんでつがなにか
0347呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/27(日) 21:29:51
いつも、お世話になってる方へ、お酒を送りたいのですが、珍しくて、お薦めがあったら教えていただけますか?私はお酒が飲めないので、よく分からないので…。お願いします。
0348呑んべぇさん
垢版 |
2008/07/29(火) 21:40:34
紫波町の吾妻嶺、月の輪、廣喜、堀の井の4セットなんかいかが?
0350呑んべぇさん
垢版 |
2008/08/03(日) 19:41:34
>347
今ならやっぱり十四代。
0351呑んべぇさん
垢版 |
2008/08/03(日) 21:59:32
確かに十四代は、まだ高いしプレミアムだろうがでもなあ・・・。
それに、岩手の地酒ってことなら、南部美人、浜千鳥、七福神、鷲の尾
あたりなんか無難かな。
0353呑んべぇさん
垢版 |
2008/08/13(水) 09:41:22
岩手のお土産に焼酎が欲しいんですが手頃な値段で美味しいものありますか?
一応調べてはみたものの、自分はお酒を全然飲まないのでどれがいいかいまいち分かりませんでした。
皆様のご意見お聞かせ下さい
0354353
垢版 |
2008/08/15(金) 11:45:24
連投すみません。
今日東京に帰るので、酔仙酒造の古古・秘酔・とっときの中から値段が安かったとっときに決めました。
スレ汚し申し訳ないです。
0355呑んべぇさん
垢版 |
2008/09/05(金) 18:54:18
キャベ酎って毎年味変わるって聞いたけど飲んだ奴いる
0356呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/06(月) 23:57:39
ずいぶん前に「遠野」という酒を買って旨かった覚えがあるのだけど、まだあるのだろうか。
0357呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/10(金) 04:16:00
くずまきワインのナジョーレ?(1000円のやつ)は
飲みやすかったから昔は飲んでたけど最近では甘くて
あんまり飲めなくなった。だから蛍のほうを飲んでる
0358呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/17(金) 18:55:50
盛岡市内で酒粕扱ってる店しりませんか?
0359呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/17(金) 19:24:42
なんぶびじんは?
0360呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/20(月) 22:26:49
吟醸粕なら川徳と駅の1Fの酒屋でみたがなあ。
サティーにもあったような気がする。
0361呑んべぇさん
垢版 |
2008/10/21(火) 05:03:34

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況