とりあえず、リザーブとローヤルを買って飲んでみた

ローヤルは決して不味くはないが、700mlで2800円も出す味じゃないな
2000円で買えるバラン12やシーバス12の方が一回り旨い。
比較すると味と香りに深みが無い。
まあ、飲めなくはない程度。酉の安酒独特の後味がローヤルも気になったな。

リザーブは酉の安酒の味そのもので、700ml瓶で買ったのは明らかに失敗だった。
バレンタイン用の50ml瓶にしとけばよかったなw
正直、15年前のトリス、レッド、オールド、リザーブの「氷入りの水割り用」のキツイ味と香り付けがしてある。
昔の安酒の味そのままで、学生時代を思い出したよw
これを飲んでウイスキーは不味いと勘違いしたんだよな〜w

まあ、昔の味そのままを今でも売ってるという点だけは評価できるかな〜
不味いけどw