>>568
2年ほどまえ務めてた職場で、「ペットボトルに酒つめてきてるらしい女」の
話で持ちきりだったよ。
その女と職場ですれ違うと、いつもというわけじゃないが、たまに
ものすごく酒臭いにおいがする。しかも昼間や夕方なので
たとえば朝まで飲んでて酒抜けなくて…とかじゃない。ついさきほど飲みました
っていう濃い匂い。
で、なんで「ペットボトルに〜」という話になったかというと、その女が
持ってきてるペットボトルがいつも水(らしい)んだけど、
・もとのボトルは全然違うジュース系ドリンクのボトル
・そのボトルからも酒の匂いがした
などの状況証拠から。マスクで匂いごまかせると思ってる?
その女も時々マスクしてたけど(風邪でもないのに)、酒臭さを
ごまかせてなかったよ。えっ!?ってビックリするくらいの匂いだったから。
そしてもちろん、匂いだけじゃなく動作や言動も普段と違って変、目つきもおかしい。
みずから酒が大好きと公言してるし、ほぼ毎日飲み歩いてるとは聞いてたけど
それはいいけど仕事中くらい我慢しろよと。

その職場は辞めて違う職場に移ったんで、今はその女がどうなってるか知らないけど。
以前に比べていい結果になってるなんて当然ありえない。何かしら悪い方向に
向ってるだろう。
酒を飲むのは楽しい、おいしい。だけど飲むべきではない時に飲むのが
どれほど異常か。それを異常と思えず、「ビールだから」「2本までならセーフ」
とか言い訳に必死なお前ら、来たる暗黒の未来を想像も出来ないお前らは
その時になってもがいて底辺に落ちてもお前自身のせいだからな。
酒、ギャンブル、金、女。そういうもので一度でも落ちた人間は
一生人から後ろ指さされて這いずるようになるのさ。