X



池袋のBar

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2009/04/30(木) 10:38:54
星の数ほど店があるのに、なぜスレが無いのか( ´・ω・)

会社帰りに気軽に行けるところを探しています。
色々語りましょー。
00031
垢版 |
2009/05/01(金) 13:49:37
まったくレスがつかないね( ´・ω・)

最近池袋に越してきたので、色々開拓したいんだ。

明日は、Bobby's Barってとこに行ってみる予定。一人で大丈夫かな??
00051
垢版 |
2009/05/06(水) 22:43:22
急に田舎に帰ることになって、Bobby's Barに行けなかった( ´・ω・)

その代わり、故郷の木屋町で梯子してきた!

ところで、池袋スレがこんなにも伸びないのは理由があるの?

店の数は、他の地域スレに負けないと思うんだけど。。
00071
垢版 |
2009/05/06(水) 23:35:08
>>6
これは…:(;゙゚'ω゚'):
池袋のBarに何の関係が??
0011呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/12(火) 09:11:57
西口のシェールはもう少しFoodを充実してくれれば大満足の良店なのだが。
あとミックスナッツのピスタチオ比率をもっと上げてくれ。一椀に一個しか入っとらん時がある。
同じく西口のリアルは、美人のバーテンドレスが魅力。ハーフ?眺めてるだけでおつまみになる。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/17(日) 23:35:40
最近行ってないんだがBはどうなん?
0013呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/18(月) 22:55:37
古語:バーメイド
0014呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/19(火) 21:22:45
ボビーズ・バーはどうよ?
まとめて払うと微妙に金額合わないけど。(もちろん多くとられてる)
0020呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/23(土) 13:25:42
昨日姉貴が久々実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日:右へ
2日:左へ
3日:右目
4日:左目
5日:死ね
6日:ごめんね
7日:死ね

と書いてあった。
カレンダーを見て12月20日と気づいたのは3時間後だった

意味が解った瞬間、全身に鳥肌が立つと同時に血の気が引いた
0021呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/23(土) 14:28:09
もるとやは?
常連が非常にうざいんだけど。
0022呑んべぇさん
垢版 |
2009/05/23(土) 19:15:16
オマエが一番ウザイ!
0023呑んべぇさん
垢版 |
2009/06/13(土) 01:07:56
ハギスが食べれる店ってエールハウスとクエルクス以外だとどこかある?
まぁ、ハギス無くてもちゃんとご飯が食べれてモルトが飲めればどこでもいいんだけど
0024呑んべぇさん
垢版 |
2009/06/15(月) 02:54:43
>>23
東口のラストフィズにハギスがあったと思う。頼んだことないけど。
モルトはしっかり飲めます。
参照↓
ttp://www.lastfizz.com/
0026呑んべぇさん
垢版 |
2009/06/18(木) 00:32:51
ハゲスギ?
0027呑んべぇさん
垢版 |
2009/06/30(火) 03:42:40
ハグキ?
0028呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/01(水) 02:45:16
大伴バー行ってきたけど、あそこは気軽に立ち寄ってハギス食うような場所じゃないな
0029呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/08(水) 23:33:32
大伴さんちはオナニーする場所だからな
0030呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/09(木) 00:34:54
客の目の前でな…
0031呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/09(木) 03:47:49
お前じゃあ行けないからな・・・・
0032呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/13(月) 16:54:23
西口のYs、もっと照明を落してくれよ。あれじゃ上の寿司屋のカウンターと同じだ。
心地良く酔える照度って、あると思うぞ。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/17(金) 10:42:09
池袋てwww
もうよくね?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2009/07/18(土) 23:35:37
ラストフィズ、ハギス品切れ中だったよ。モルトは珍しいボトルとかもあってなかなか楽しめそうだった。あとお通しがメロンでびびった

それにしても東口のbarってこの辺りばっかだな。もっと、とらのあなの近くとかsportの近くにあればいいのに
0036呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/10(月) 20:15:46
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
0037呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/04(金) 13:24:48
西口のザップはどーだい?
音大きすぎて会話するにはむかないけど
0038呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/13(日) 13:23:16
大伴バーって雰囲気とかどう?
0039呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/13(日) 17:22:07
俺には最悪だった。
これ見よがしに賞状が飾ってある店なんかで飲みたくない。
下品だと思えてならなかったが。
0040呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/13(日) 17:30:01
そんな店よくあるだろ。
飲食店に調理師免許掲示してるのと一緒だろ。
0041呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/19(土) 01:32:35
気にならないならいいじゃないか
0042呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/19(土) 21:55:15
東口のベースメントが近いうちに移転するらしいね
0043呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/25(金) 07:28:39
あげ
0044呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/30(水) 01:47:38
二丁目に?
0045呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/30(水) 02:11:37
西口のCRANE
俺のモルトの師匠
五月蝿いのが玉にきず
7時ぐらいに入店して、3杯くらい飲んで、40分ぐらいで出るのが吉
0046呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/30(水) 08:44:11
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
0048呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/05(月) 17:34:08
オアシスってバーは止めたほうがいい。
勘定を水増しして請求し、それを指摘すると不貞腐れる馬鹿バイトがいるから。
0049呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/28(水) 13:19:46
個人的乾燥
オアシスはスコッチとアイリッシュのがコンパクトに種類そろえてある。カクテルは店主が作ってくれると美味しい。
ハブはあちこちにあるキャッシュオンスタイルそのまま。可もなく不可も無し。オリジナルビールにはまってついつい行ってしまう。
ソルトピーナッツは落ち着いたふいんきがいい。カクテル美味しい。落ち着いて飲める。
ブラックシープは外人Pの活動を眺めているのが面白い。カクテル類はバイトがへたくそでいまいちだった。
エールハウスはギネスの注ぎ方が時間をかけて丁寧でよい。カクテルは普通。
サンドラデーはバーと言うよりパブ。大騒ぎする方がいらして落ち着いて飲めなかった。

おまえら、東口でおすすめあったら教えてくれ。西口はツッカヨートがいいのを思い出した。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 18:33:06
今度行ってみるわ
0051呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/03(火) 10:58:25
エールハウスとvivoはビール系の情報集めてると良く登場する
あとは西口のSekine亭くらいかな
真面目にサージングする店は少ないよね

西口にもう一店くらい欲しいが、vivo系列店が撤退したりしたし、
池袋西口はそれほど需要が無いのかもしれん
Hubはすげー混むから、あの価格帯が西口ではベストなのかも
0052呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/03(火) 11:04:20
投稿してしまった、>>51続き

そんなわけで、西口でビール重視の店あったっら教えてホスィ
北西方面で1店みつけたが、看板が黒地に緑の恐竜かなんかの絵で食欲そそらず
入らなかった……

>>49
ツッカヨートでぐぐっても何も検出されないんだが、正式名を教えてくれまいか
0053呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/06(金) 00:35:10
東口のBASEMENTが金曜で閉店。移転先、まだ知らないので最終日には飲みに行ってみる。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/07(土) 01:32:05
>>52
すまん。分かると思ってローマ字読みで書いておいた
Tukka Yoot (トゥッカ ヨッカ) が正しい

ずっこけるようなHPがあるんだな・・・ワラタ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/12(木) 00:42:10
>>53
じゃぱんだは来るのかね
0056呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/12(木) 14:16:41
BAR男前とその向かい側にある数字の店
0057呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/22(日) 11:15:45
水槽泡ブクブクしてるバーってはってん場化してね?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/24(火) 18:51:52
タンゴが良い
0060呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/26(木) 09:41:42
ブラックシープ入ったことあるヤツいる?
地下に下るのが怖いんですけど
0062呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/30(月) 23:42:12
開店直後に行きなよ。
客がいないから入りやすいよ。
なんせ、ギネスがやすいよ。
0063呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/07(月) 13:52:28
>>57
○びすや?しばらく行ってないけど、そうなっちゃったのか??
0064呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/12(土) 14:54:21
Bの移転先はどこかね?
行きそびれたんだが。
0065呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/22(火) 03:17:13
ジェイズバーはやめとけ。粘着されるぞ。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/23(水) 05:34:18
>>65
どんな風に粘着された?
俺はごくたまに行くけど、問題あったことないわ

遠いのと、なんかウィスキーしか飲んじゃいけないような雰囲気があるんでたまにしか行かんのだが
0068呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/28(月) 14:10:28
「スコ文研程度で十分「表舞台」になるような狭い世間は嫌」


by 池袋ジェイズ★思いやりを欠いた執着★自戒せず★粘着☆自演乙★自称モルト侍★自演ネームは素人読者★モルト彦龍

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261797189/
「スコ文研」へも喧嘩を売る命知らずのオーナーバーテンダー!!
0069呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/28(月) 14:23:25
135 名前:呑んべぇさん :2009/12/28(月) 13:24:37
「多分コイツは日本人じゃ無いだろうしな…その内どこからか訴えられて新聞かニュースに出るかも知れないから、その時は思いっきり笑ってやろうぜw

by 池袋ジェイズバー★思いやりを欠いた執着★自戒せず★粘着☆自演乙★自称モルト侍★自演ネームは素人読者★モルト彦龍

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261797189/
人種差別発言を平気で繰り出す「池袋ジェイズバー」!!!
0070呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/05(火) 22:10:05
シガーの用意があるBarってどこかありませんか?

クレインにはあるようだったのでそれ以外で
0073呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/08(金) 17:40:15
>>71
そこは風俗店です
0074呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/08(金) 18:17:49
>>70
シガーバーでぐぐってみたら? 池袋は不毛地帯だと思うけど
0075呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/08(金) 20:44:35
>>70
もるとやにちみっとだけあったぞ。
パルタガスやアップマン置いてない終わってる店だけど。
0076呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/11(月) 02:39:09
>>70
Last fizzにも置いてあるはず。どれくらいかは知らん。
007770
垢版 |
2010/01/12(火) 22:35:12
情報さんくす

やはり池袋は不毛地帯なんですかね

もるとやは狭すぎて他の人に迷惑かかりそうだし
Last fizz行ってみます
0078呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/13(水) 03:37:24
87 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:43:30
>>85
J'sBarには金もらっても行かんわ。
酒に何入れられるかわかんねーし。
酒は詰め替え式じゃないってあれほど言っただろ?
洗剤じゃないんだからwww

オマエ、ケルティック詰め替えたんだってな〜?
0079呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/14(木) 16:20:56
>>20
どういう意味?
0080呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/14(木) 20:45:09
>77
もるとや出身者のやってる店ならひろいぞ。
0083呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/16(土) 18:02:00
>>80
たとえば?
池袋にはなかったような…。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2010/01/25(月) 21:06:02
>>77
東口のイッテン・バー、西口のシェール、探せばまだまだあるぞ。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2010/02/03(水) 23:02:35
シエール行ってみたいと思ってんだけど場所が場所だから迷ってんだよなぁ…
女一人ではじめて行っても受け入れてもらえる?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2010/02/14(日) 06:49:46
>>85
>>女一人ではじめて行っても受け入れてもらえる?

全く平気だよ。
あそこは男でも女でも、一人二人で行った方がよい感じ。それ以上はは合わんと思う。
マスターは静かなタイプであまりしゃべらないが、接客態度は良好。
話しかければ、きちんと答えるし、帰りには店のドアの外、エレベーター前まで見送ってくれる。
フルーツ系のカクテルは丁寧な作りで、かなり美味しい。池袋では少々お高い部類だけど。
なお、飲んでお腹が空いたら、斜め向かいのBLAZEがお奨めです。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2010/02/23(火) 22:34:32
>>84
イッテン・バー行ってみた。
店のキャパやスタッフ数の割に
カクテル作ってる人が
1人だけというのが面白かった

次はLast fizzかシェール行ってみる


>>85
一人でも問題ないかと。
現地集合、現地解散、現地別行動
集合・解散時間任意でいいならご一緒しますが
0090呑んべぇさん
垢版 |
2010/02/25(木) 14:17:13
ストリックスホテル内のポットベリーというBarに行かれた方いませんか?
0091呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/10(水) 14:04:18
TIP TOPって店まだあるのかな?
何処が入り口だか分かりにくい店w
あれの姉妹店のWHOって店が大好きだったんだけど
閉店してもうかなり経つなぁ・・・
自分がいいなって思った店ほど閉店してしまう。。
0092呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/11(木) 16:58:51
>>91
「TIP TOP」は健在です。週末は、終電後でもけっこう繁盛している模様。
ただ、天井も高く、椅子も落ち着かない造りなので、私は行ってない。
ちなみに、ロサの隣にある「夕焼けこやけ」なる小洒落た内装の居酒屋も、「TIP TOP」の系列らしいです。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/11(木) 17:02:10
>>92
まだあるんだね
俺もあそこは落ち着かないから殆どいったことないんだ
その逆でWHOは木のラインそのままのカウンターとちょっとしたテーブルしかない
暖かい感じの暗い照明で落ち着く店だったなぁ
0094呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/12(金) 18:39:53
TIP TOP行ったことないけど、
火事とか地震とかあったら一発で死ぬな
って思いながら毎日横通って通勤してる
0095呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/20(土) 05:06:41
ポットベリーつうのは「太鼓腹」って意味なのね。メタポ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/24(水) 08:01:15
ソルトピーナッツに入りたいのだが、
いつも猫ちゃんがマットで丸まっていて
起こすのがかわいそうで入れない・・・・
0097呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/27(土) 01:33:08
WHO懐かしいな
いい店だった
0098呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/27(土) 21:45:14
>>97
お、知ってる人がいて嬉しいなぁ
友達といっても恋人といっても凄く落ち着くいい店だったよね
0099呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/27(土) 22:52:09
駅構内のRailway Tavarnいいですね。
つまみはいまいちですが、さっと飲めるのがいい。
0100呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/30(火) 02:10:37

ある音楽好きのマスターが一度店を潰して再度はじめた時、
俺にこう言った。

「趣味を前面に出した店にすると特別な根強い客が数名できるが、普通に来てもらえる一般客をその3倍は逃すことになる。
それでも自分の趣味に合った客を優先するのは店主の自由だがはたして今の景気の悪い時代で、
なおかつ来客数に限界があるBARでそんなんで存続できるのだろうか?」ってね。

客次第で音楽の話をしたりする場合もあるが、いまでは普通の接客と
酒やフードに力を入れている。もともとは真面目な人だから一般客にも受けている。

誰でも知ってるメジャーバンドの元メンバーなだけに自分を隠すのも一苦労だとか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況