X



甲類のくせして純ってうめーなうめーなー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011は何処へ行った?
垢版 |
2009/05/08(金) 21:24:28
 甲って味がないっていうけど、これはちゃんと「焼酎」になってるも
んね。ウォッカとは違う。微妙な差なんだけど、これは焼酎の味だ。ロック
で飲めてしまう。

 甲は馬鹿にしてたんだけどなあ、まさかここまでスッキリして飲める
とは思わなかったよ。純はワンランク上の甲みたいだけど、それでもしょせん
「甲だろ?」なんて思ってたら、意外に自分に合った。昨今の焼酎ブーム
で焼酎にはまった人の中でもさっぱり系が好きな人は純は合うんじゃない
かなあ?なんて思います。ちなみにワタシは芋の強いのは好きなんだけど、
麦の強いのは苦手なほう。ただ、ウイスキーは美味しく飲める。

 いつもはロックか、それにレモンをぎゅっとしぼって飲むことが多い
ですね。翌日残らないのもいい。

前スレ
甲類のくせして純ってうめーなー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1089511940/
0590呑んべぇさん
垢版 |
2014/06/18(水) 20:44:56.52ID:Hwx4DeYl
カクヤスでセールだったんで久々25度かってきた。
普段よりちょっと高級。
0591呑んべぇさん
垢版 |
2014/06/19(木) 20:42:59.85ID:iRk7nZQ3
純35度 度数高くてお得だ〜って思って飲んでたけど
飲み易さで以前に増してアルコール摂取量が増えてしまった・・・
0592呑んべぇさん
垢版 |
2014/06/19(木) 21:36:23.34ID:EeovSR1+
35度は、ある意味麻薬だからね〜俺はもうこれ以外受け付けない
0594呑んべぇさん
垢版 |
2014/07/26(土) 23:52:11.22ID:+MI9mCUq
暑いがキンキンに冷えた純ハイがうまい。が、そろそろ眠くなってきた・・・
0595呑んべぇさん
垢版 |
2014/07/29(火) 23:01:18.07ID:r5XE3OrX
家族が化粧水作りに使った35度(720ml瓶)の残り物をロックでいただいた。
一口飲んでダメならオレンジジュースで割って飲もうと保険をかけていたが予想外のうまさ。
他の甲類のアルコール臭やピリッと来る舌触りもなく、乙類にありがちな原材料のしつこさもない。
甲乙両方の余計なものを引いた極致という感じ。

甲類は4Lペット25度の安物か1.8L紙パック35度の果実酒用ぐらいしか飲んだことがなかっただけに個人的には新たな発見。
値段的には乙類との競合になると思うが、どちらを買うか今後の選択か。
ただ35度のペットは店頭で見かけたことがないが。
0596呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/01(金) 00:49:55.19ID:QQo6z3UC
>>やまやなら35度のペット2.7L、4Lはあるはず。
0597呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/03(日) 23:11:26.13ID:UP/T5/Si
ゴールデンとレジェンドって味違う?
0598呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/15(金) 23:53:57.01ID:DuOQQSXr
久しぶりに飲んでるけど
いろんなこだわりの本格焼酎よりも俺にはこれで十分のようだ
0599呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/20(水) 22:37:37.03ID:0Mw4YQE1
これと安ウイスキーがあれば俺の酒ライフは十分満足
0600呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/26(火) 22:32:24.64ID:apKugY0p
今シーズン初めて秋刀魚の刺身を入手。どれ始めるとするか
0601呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/31(日) 09:24:03.36ID:iuNdPwMk
昔からスレタイが気になっていたけど、ついに購入。ほんと美味いなこれ。
0602呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/31(日) 12:44:08.99ID:oxWlR/80
昔からっていうと、何年越しですか?
0603呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/31(日) 20:01:25.75ID:iuNdPwMk
かなり昔からだから10年位前かな〜と思ったら、このスレは2009年からなんだね。
今夜も純25度で晩酌します。
0605呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/01(月) 13:14:01.73ID:rP+RMQCn
>603
前スレ「甲類のくせに純ってうめーなー」がある。
このスレは2スレ目。
0606呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/02(火) 22:56:10.67ID:JbIZ+k5l
次スレはうめーなうめーなうめーなー
かな
0607呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/03(水) 12:44:11.47ID:nf2fSJOH
どもりの俺みたいに「う、う、うめーなー」でもいい
0611呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/08(月) 19:56:12.29ID:Xovzyrxj
純ハイで月見酒をしようと思ったが関東は曇り空だ見えない・・・まあ、それでも飲むんだが
0612呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/15(月) 06:15:33.12ID:lLUAGqgd
純にうずら卵落として月見酒にした
0614呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/02(木) 18:49:59.36ID:jMsbHaiT
今更気づいたけど若干黄色みがかってるのね、これが樽貯蔵熟成酒か。
0615呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:50:23.83ID:d2mgPGym
>>567
最近カロリー糖質0の流れから甲類に嵌まって大衆酒場でハイボール呑んでたんだが
宝ゴールデン、純25、キンミヤそれぞれ700ml買って改めて家で落ちついてロックで飲んでみた結果
ゴールデンは混ぜ物の癖が強すぎ。純はほんのり甘い澄んだ味わいでやっぱ旨い。キンミヤは純とゴールデンの中間的な少し癖が有る味でお湯割りでも行けそう。
立呑屋の純ハイボールがメチャクチャ旨かったのは、つまみや雰囲気のせいでは無かったってことだわな。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/07(火) 18:33:40.99ID:hK0cXC+B
甲類をロックで飲むなら色のついたレジェントしか無いやろww
と思ってたけど純のロックおいしいね、甘い香りが爽やかに香って落ち着くね
しばらくは純のロックにはまりそうです。
0617呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/07(火) 20:06:51.80ID:7tEuri6w
純はうまいんだわ
だけどゴールデンはトンスルよりマズイ
ゴールデン開発した奴は鮮人以下の味覚
0618呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/08(水) 10:20:10.47ID:tTai0Aoh
>>617
それは君の妄想でしょ。と、いうか君の味覚のほうがどう考えてもおかしいわ。
0619呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/19(日) 23:30:12.80ID:0PYnnaK1
純の35度を初飲み

何これ、めっちゃ美味いやん
スッキリしてるのに甘くて、キンミヤ以上かも知れん
0620呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/31(金) 22:37:49.38ID:uUNlg01n
純の35度は麻薬だからね〜
俺も、もうすでに麻薬中毒・・・
0621呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:04:04.07ID:9qc2jRV2
騙されて35買ったけどエタノール臭強すぐるだろころれ
こんなん呑んでるのは間違いなく中毒患者だわw
ロックか、これからの季節お湯割りの俺にとっては25で十分
0623呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/03(月) 16:51:42.09ID:e5oz0Jqw
純35度がいくら旨くてもストレートではよう飲まんわwwwwww




たまにショットします。すいません。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/11(火) 20:41:00.52ID:l0aWf5ci
おれも初めて35度を飲んでみたけど、ウイスキーよりもキツく感じるぜ、さすが甲類だな。
25度のほうがおれには合ってるみたいだ。
0625呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/19(水) 20:35:48.62ID:WNPvqCOe
1年ちょい前に買ったまま未開封だった純25
いま開けて飲んだ

とてつもなく間の抜けた味になってる
かろうじてあの香りはあるものの
これは俺の知ってる純ではない

40度の酒と違ってあまり保存はきかない?
0626呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/20(木) 19:56:47.05ID:UNGd4Ge4
1年も放置してりゃ流石に香り飛んでもしゃーない気もするけど
0627呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/24(月) 05:44:34.16ID:XwICuXXD
ラムを混ぜるとうまい
0628呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/03(水) 01:00:34.81ID:NaPblp0d
ジン混ぜてもよし
0629呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/07(日) 18:31:07.98ID:u91o4RtN
純ってレジェンドとは味が全然ちがうのか?
0630呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/11(木) 23:11:49.52ID:cU4TymFD
同じやん
色付けただけやん
0631呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/12(金) 04:53:32.72ID:PVUWrn1i
さとうきびの廃糖蜜で作るから中身はラム 黒糖焼酎
砂糖の風味するだろ
0632呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:21:03.18ID:ux2FlD/V
スレッド見て購入。
ホッピーとかで割る場合はキンミヤの方がいいかな。
で、ロックでライム絞ったらかなりやばい。
口当たりはいいがすぐ回りそう。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/26(金) 23:04:13.13ID:CMoPYb3y
純のお湯割りめっちゃうめえ
寒い冬にはピッタリだわ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/27(土) 18:26:24.36ID:efwUyprP
俺は一年中ソーダ割りだけど、どっちにしても飲み過ぎちゃうよね
年末年始用に4リットルペットを買ってきた
0635呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:13:02.77ID:eG68blOu
御節食いながらだと純が減る減る
純はどんなつまみにもよく合うなあ
0636呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:48:41.98ID:qovoNPyf
肝臓の寿命も減る減る
だが気にしないな
0637呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 23:08:41.40ID:vkfaracp
あはは、俺も全然気にしないな。あの世に行ってからじゃ飲めないもん
0638呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/15(木) 23:53:03.96ID:oEc6dmV1
amazonでジンジャーエール用の割り材買っちゃった。
だから純買ってきた。
最近日本酒とワインだったからねー。
久しぶりです!
0639呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:56:44.89ID:pJQuty6S
35度はアルコールがキツイなと感じてたけど、しばらくのあいだコニャックに
浮気していたら調度よく感じるようになった。
0640呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/11(水) 17:46:43.92ID:i7vOXy6f
初めて買ったけどおいしいねぇ
甲類は梅酒づくりで余った味も素っ気もない物しか飲んだ事無かったから
イメージががらっと変わったわ
0641呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/14(土) 08:43:57.81ID:Ob+UcOAX
久しぶりにレジェンド買ってみた
ロックで軽く飲むために20度
すげー甘さと香り
うまい
0643呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/10(金) 16:09:57.02ID:hkezZNe/
レジェンド、ゴールデン、純
食事中にロックで飲むならどれがお勧め?
0644呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/23(木) 17:39:03.67ID:HzhWX6Ll
まぁ純でしょ
0645呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/27(月) 22:27:30.03ID:L/YWMT7p
あーうまいわ純 でもこう暑いと純ハイでよかったな
0646呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/28(火) 06:17:04.40ID:UUx2ACCW
昨日呑んだが、甲類の中では値段高いだけあるね
0647呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/28(火) 07:43:35.97ID:8YEZWZNX
近所ではイオンが一番やすいな。
25度4Lで2500円ぐらい(税抜)。
0648呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/29(水) 01:40:00.30ID:6bLZMCJS
>>1
レモンは絞るものではない
わぎって放り込むものだ
冷凍から直接放り込んでもよい
0650呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/01(金) 20:55:29.94ID:bPwOruYm
35度を水で薄めて飲むよりも25度をストレートの方が美味い
水の違いが影響大なんだな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/06(水) 00:30:15.34ID:E9RU1yoa
度数のカラーは他社も統一してほしいな
基本25赤 20青と思ってる
純も35を緑にしろよ・・
0652呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/08(金) 18:17:25.65ID:ZrdFSMqE
無理でしょ、セブンプレミアムとトップバリューでも違うんだから
宝酒造の方が古くから売ってるし、虹の配列と同じで赤が一番高くて緑があって青
度数の高い方が赤で低い方が青
サントリーやアサヒが新規参入してきた時に、色を逆にして古参に喧嘩売ったのかも

まぁ数字書いてあるんだから間違えないよ
0653呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/30(土) 10:44:01.99ID:bpfzVb3j
age
0654呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/30(土) 17:43:55.65ID:i5QjWTmv
このスレは保守せざるをえないage
0656呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/26(金) 18:12:54.95ID:yuu+KKgZ
ライムの時期はまだ先か…
0657呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/27(土) 22:00:42.65ID:699Dtq0M
25度を少しだけ喉に流し込んだ時に鼻に抜ける微妙な香りが心地よい。
洋酒の芳香な香りは年取ってくると苦手になってきた。
0658呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/07(火) 10:52:22.30ID:SUYX6wCC
>>649
輪切って まぁ、日本語的におかしいか

とんかつ弁当食べるときは、付いてたレモンをとんかつに絞って
盃に放り込むのがスタンダード化してる
0659呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/08(水) 06:00:38.05ID:w4XhPRs/
酒に脂が浮いてマズくね?
0660呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/08(水) 07:26:57.46ID:cp6b4HeP
輸入物のレモンの皮についても検索したほうがいい
知ってて放り込んでるならすまん
0661gt☆r
垢版 |
2015/07/12(日) 23:55:06.80ID:YxwfzbFa
ゴールデン飲んだけどイメージと違った。なんか足りない味だった。ガチで言えばマイヤーズラム
に近い味がする。炭酸やコーラで割るとおいしいのかな!?
昔のレェンド飲んでみたかったな。
てか純25買ってこよっと♪35もいいけどオレハ25が逢うね!
0662呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/14(火) 23:17:14.94ID:k6IT0qvQ
どの酒か迷ったらこれ。
一番じゃないのがいいね。
困ったときにいてくれる頼もしいやつ。

今は濃いお茶。
お茶は水出しするとカテキンが溶け出さない。
水出しの残りの茶葉を沸騰させてカテキンたっぷりの濃いお茶を抽出。

後はグリーンコーラ。
カルピス、炭酸水、リンゴ酢(レモンはめんどい)
適当なジュースとか
すき放題混ぜて楽しむ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/14(火) 23:50:10.08ID:LXXGCEiv
俺は今夜は薬味山盛りの鰹のたたきを肴に炭酸割り
昼間本当に暑くて疲れ気味の体にしみるわたるぜ〜
0664呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/14(火) 23:55:42.03ID:7upPcw1g
>>663
よかですなー、ここ数日の猛暑で炭酸割りが身に沁みます
0665呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/15(水) 07:20:39.81ID:h+tfxaoY
ホント、純の味無し炭酸割りが一番うまい。
割物が安いクラブソーダだけで済むから
普通の甲類焼酎よりトータルで安くつく。
0666( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama ◆HHHHHHHHcU
垢版 |
2015/07/15(水) 09:26:02.29ID:EJ/Flr7Y
 
やっぱ、モデコークの方が美味しいよ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0667呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/22(水) 21:36:02.90ID:UhRUTWxG
ほんとグッと来るんだよな純の炭酸割りは 多少の貯蔵酒が効いてくるんだろな
モデコーク?良う知らんかったがゼロコーラ割りなのか それでもいいな それでいてなんでもいけるのが純だな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/22(水) 21:42:55.23ID:W//qtP57
割らずにロックやストレートでもいける味なのか?
メジャーなのに一度も飲んだ事ない
0670( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/07/27(月) 02:51:48.17ID:TOOOU+Zi
 
モデコークは、蒸留酒なら、何でもOK。ペプシのゼロコーラもOK。

。。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/08(土) 06:41:59.38ID:SutmqOPK
人工甘味料平気で飲める奴は味障だから信用しない
0672呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/10(月) 23:23:42.54ID:hKtw3Bpv
1はどこに行った?
0673呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/10(月) 23:40:16.11ID:fcFIfyuL
オンナができたに決まってんだろ童貞察しろよ(´・ω・`)
0674呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/12(水) 10:17:30.54ID:KLXz48ie
>>668
純35度なら、ロックやストレートでいける。
ホワイトラムに近い。
0676呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/15(土) 12:59:36.38ID:DwJ6JMBm
最近気が付いたがレシート見ると商品名がNEW純35度となっている。
いつからNEWになったのか?
0677呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/15(土) 15:29:21.32ID:3Azy7SI9
田舎の酒屋とかじゃなくて?
0678呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/04(金) 17:46:43.18ID:hqqMRave
昔、樹氷ってあったよな?
今もあるのか?
0681呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/17(木) 16:49:38.86ID:ARgdzN0a
樹氷にしてねとあの娘は言った

準になるな 純になれ
0682呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/24(土) 21:14:54.93ID:K3KFX85N
純が好きなんだけど、もしかして大五郎みたいな格安甲類焼酎でも
同じなのかなと思いつつも試してみる勇気がない。
0683呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/24(土) 21:58:30.93ID:3A3R84ay
おなじなわけない(´・ω・`)
0684呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/25(日) 09:51:41.24ID:tpMGEx9Q
>>682
コーラや、サワー割り材使う飲み方だと違いは分からない
ただの炭酸割りだと、ストレートより違いがわかる
0687呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/29(木) 20:29:34.14ID:d4KfPOeK
炭酸水で割ってみたけど味を強く感じるね。溶け込んだガスの効果ってのがありそう。
0688呑んべぇさん
垢版 |
2015/11/01(日) 21:28:26.15ID:zrLUy1AF
近所にOKが出来て、赤ラベル2.7もライムも氷も安く手に入るようになってしゃーわせ
0689呑んべぇさん
垢版 |
2015/11/14(土) 22:42:55.39ID:UaCuWtNk
炭酸割りほんと美味いな
炭酸水の違いを楽しんでみるか
0690呑んべぇさん
垢版 |
2015/11/14(土) 23:43:59.61ID:rQVA2+D4
>>689
俺は一年中、真冬でもキンキンに冷えた炭酸割り
肴は温かいものになるけど、今夜はシンプルに湯豆腐で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況