白鶴 まる は日本最強の汚物!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2009/08/14(金) 06:07:18
一口飲んでグラスごと全力で壁に投げつけた。
くそまずい上に後味が甘〜〜〜〜い! それもずっと口に残る気持ち悪い甘さ。
風味ゼロ。 匂いも気持ち悪い。
同じカップ酒でもワンカップ大関が神に感じたわ。

これ以上まずい酒ってあるのか?
ここは 汚物 まる を徹底的に叩くスレです。

人がちゃんと飲める物を作れ糞会社!!!!!!!!111
0028呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/11(金) 17:16:49
え?瓶の○なんてあるの?
0029呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/11(金) 21:02:49
監督「氷川さん、もーっとグイ〜っと飲んでくださいよ」
氷川「・・・はい・・・・でも・・・この酒・・・不味・・・はい分かりました」
監督「じゃあ、もう1回行くよ。はい、スタート!」
氷川「・・・(不味くて飲めない)」
監督「カーット!氷川さん、困りますよ。ちゃんとグイ〜っと飲んでくれないと」
氷川「・・・すみません、何か今日はお酒は受け付けない感じなんですよ」
監督「そうか・・・困ったな。今日中に撮らなきゃいけないからな・・・。じゃあ、グラスに口を付けてちょっと飲む程度で良いよ」
氷川「はい、すみません(よっしゃー!)」
0030呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/11(金) 22:01:31
不味い酒のCMをやるのは大変だよなw
0031呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/12(土) 10:00:57
おまいらほんとばかか?水に決まってるだろ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/12(土) 10:26:23
水だったら、もっとグイっと飲めるだろw
0033呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/12(土) 15:11:10
大五郎→白鶴○

次は何だ?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/12(土) 23:28:14
まるより不味い汚物なし。
これより安い鬼ころしより不味い。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/12(土) 23:35:12
合成よりまずいのか
0036呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/13(日) 19:49:14
氷川きよしさんがCM出演されてます
0037呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/14(月) 12:46:32
まっず〜い!!
0038呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/14(月) 14:59:07
そんなに不味いが何で25年も続いたんだ?
0039呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/14(月) 17:35:54
>>38
酒の味がわからん学生が安いからって買ってくんだろうよ
奴ら焼酎でも安くてまずい甲類飲んでるし
酒の味がわかる奴がすすんであんな汚物買うとは思えん
0040呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 06:02:22
アルコール度数で買うなら○は選ばんだろ
0041呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 09:17:38
まる純米の紹介文より

>「まる」の飲み飽きしないキレの良さにお米のうまみをプラス!

一口で飲み飽きしました。
>20年以上愛され、親しまれている「まる」シリーズに、ワンランク上の米100%の純米酒を新たに加え、

「まる」シリーズって、糖類と酸味料が入ったクソ普通酒だけだったじゃん。
そのワンランク上が純米酒なのかよw

>「まる」の飲み飽きしないキレの良さはそのままに、お米のうまみをプラスしました。

大事な事なので二度言いました。

>従来の「まる」ファンはもちろん、純米酒ファンからも支持される酒質となっています。

「まる」ファンって何人いるんだ?
0042呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 09:50:29
あのさ、ほんとに不味いよね、コレ。
0043呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 10:39:21
純米の方はまだ飲んでないから、今度飲んでみよう。
普通酒の方は確かに不味い。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 13:21:03
料理酒に使うのに買ってついでに飲んでるって感じだろ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 14:10:59
>>1
>同じカップ酒でもワンカップ大関が神に感じたわ。
確かに、コンビニなんかでカップ酒を買っているオジサンたちを見ると、ワンカップ大関を買う人が多いよな。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 14:13:14

デュードは今日も客が来ないね。冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 打田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|___

文庫の中では最低ランクだろうなデュードは。客も頭悪そうなクズばかりだし。
安酒飲んで無駄な時間を過ごす。それは優雅なモンだな。
0047呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/15(火) 19:05:02
マズイ(><)
甘さとなんともいえないショワショワ感が口に残るお(><)
0048呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/16(水) 10:20:30
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215486317

>「白鶴まる純米」を超える辛口のお酒を教えてください!

>日本酒好きの義理父が3月24日に誕生日を迎えます。
>義理父に何かプレゼントする時は日本酒と決めていますが、なかなか義理父の口に合う日本酒に出会えません。
>義理父は辛口が好きなんで、ネットでとにかく辛口の日本酒を探し 【超辛口純米酒】という見出しで「真野鶴 辛口純米酒」を以前送りましたが「甘い」と言われてしまいました。
>義理父は、家では毎日「白鶴まる純米」を飲んでいるそうです。
>どなたかこの「白鶴まる純米」を超える日本酒ご存知ありませんか?
>よろしくお願いします。
0049呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/16(水) 12:09:11
味障の親父だな。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/16(水) 23:10:42
吐く鶴丸
0051呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/17(木) 10:09:08
○じゃなくて×だよな。

白鶴 ばつ(罰)

罰ゲームとかで飲まされる酒
0053呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/18(金) 14:10:32
クソ酒晒しage
0054呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/19(土) 16:08:42
そこまで言われてるので怖いもの見たさがてら買って飲んでみた。

まずい(><)
洒落にならんなこれ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/20(日) 04:33:39
何か同じ人が何度も書き込んでるみたい。
某酒造会社の工作員か?
0056呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/20(日) 04:37:13
>>1
まずけりゃ大騒ぎせず飲まなきゃいいじゃん。
お前の書き込みには意図的な悪意を感じるよ。
0058呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/20(日) 10:19:57
「不味い」と言われると、逆にどれくらい不味いのか飲んでみたくなるよな。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/20(日) 13:45:49
>>54までで必死でageて罵倒してる人はほとんど同じか?
これ以上、酷い中傷すると通報して特定してやるぞ!
0061呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/21(月) 14:23:47
好みとかの問題ではない
飲めばわかるがCMするだけマイナスイメージだと思うのが普通の意見
○以外に良いものも出してるが業界一位にしてはお粗末
0062呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/22(火) 16:56:31
スーパーで安売りしてて
何の知識もなく買ってみた
熱燗にしたけど徳利を置いたあとが
水あめが固まったみたいにべとべとになってたなあ
0063呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/22(火) 22:32:45
>>48
どんな味覚しているんだよ!その親父はw
0064呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/26(土) 12:39:55
酒度が高いから辛口とかのコメントがアホすぎてそれもうける
0065呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/26(土) 21:56:04
白鶴まる純米も真野鶴辛口純米酒も飲んだ事ないから何とも言えないな。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/27(日) 02:35:46
へぇ そんな書き込みいらんわ
0067呑んべぇさん
垢版 |
2009/09/27(日) 09:03:16
>>66
そういう、お前の書き込みの方がもっといらんわ。


白鶴まるは飲んだ事あるが、あれは本当に不味い。
「まるファン=味障集団」か?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/04(日) 17:36:24
まる!
0069呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/04(日) 20:11:48
なんか○ってボロカス言われてるなぁ 笑

日本酒党じゃないので判らないけど、
料理酒としては「まあまあ」なんじゃないかと思う
「料理酒」の名称で売ってる物はみんな不味いので、
○を煮物なんかによく使ってる

確かに甘みが強いし、「みりん」っぽいのかなぁ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/04(日) 22:42:25
あの口の中に広がるべたっとしたくどい甘さがもうね
0071呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/05(月) 07:28:51
煮物とかに使うとおいしく仕上がりますよ
0072呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/11(日) 00:38:29
ちょっと日本酒でもかじってみようと思ってコンビニで初めて買った日本酒がまるだった
日本酒のイメージが究極に悪くなったな('A`)
その後ワンカップ大関を買ったらこっちはまだ飲めた
というかおいしく感じた
0073呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/19(月) 16:23:10
ある意味、まるはスイーツ
0074呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/24(土) 16:42:48
200mlで129円
そこそこのめるぞ
0075呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/24(土) 19:33:41
近所のコンビニに置いてるからたまに買って飲む。まぁまぁの味だよ。
コンビには一般受けしない商品は絶対に置かないからな。
1よ、お前の味覚が腐ってるだけだよw
0076呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/24(土) 21:31:51
1000円クラス並みの味だね
可もなく不可もない
0079呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/29(木) 11:24:49
白鶴社員必死だなwww
0080呑んべぇさん
垢版 |
2009/10/29(木) 11:38:56
あれでまぁまぁっていうのもどうかしてるが出してるメーカーも少しはアレが酒と言えるものか考えてなおしてもらいたいわ
灘の面汚しでしかないということをな!
業界トップの製品とは思えない
0082呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 02:41:05
2リットルの紙パック買って後悔した。
甘ったるい。ベトベトする。
ここ1週間が辛かった。日本酒初心者でもしんどい。
おすすめあったら教えてください
0083呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 08:12:15
大手メーカーの上撰ならば無難。
2Lで1,300円くらいかな。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 08:44:51
>>82
日本酒初心者で2リットルのパック酒飲むとはやるなww

4合瓶で1000〜1500円くらいのもの買ってみれば?
0085呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/01(日) 17:23:21
酒嫌いにならなかったのは何かの縁があるんだぜ
>>84の意見に賛成だぜ
吾郎八は飲むなよ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/10(火) 20:55:26
ホントにおいしくないよな、これw
0087呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/10(火) 21:06:48
>>86 同意
エチルアルコール(甲類焼酎)+水+日本酒スポイドで5滴+ほんだし少々

酢を抜いたみりんだね。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/24(火) 15:37:46
静岡の由比で撮影されたCM
小さな町(失礼)に2つも酒造会社があるのに、喧嘩売ることにならないかね?
…というのは考え杉かな?
0089呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/24(火) 17:34:53
>>85
最近吾郎八安いから買ってみようと思ってたんだけど不味いの?
0090呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/27(金) 17:42:26
まるマズー
0091呑んべぇさん
垢版 |
2009/11/27(金) 18:21:30
確かにまるはマズい。同じ低価格なら月桂冠つきがうまい。
0092呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/07(月) 20:48:24
汚物酒age
0093呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/23(水) 14:02:25
まずい!
0094呑んべぇさん
垢版 |
2010/02/25(木) 17:31:12
純米はうまかったけどな???
0096呑んべぇさん
垢版 |
2010/03/26(金) 10:28:27
部下を家に呼んだら土産に白鶴もってきやがったから大五郎のボトルでもって横っ面張り倒してやった。
0097呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/13(木) 00:48:15

デュードは今日も客が来ないね。冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が2chに書き込み入れたからかな?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   | 内田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|___
0098呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/13(木) 05:24:39
まる VS のものも?

まあ安売りしてると2Lで1000程度だから、文句言う気もしなくなるが...
それにしても凄まじい味だ。最近は料理酒にも使う気がしないw
0100呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/21(金) 23:28:27
>>1だったら飲むな馬鹿め。
0101呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/21(金) 23:33:56
ほんとだ。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/21(金) 23:46:56
>>97 内田って誰?
0103呑んべぇさん
垢版 |
2010/05/22(土) 00:54:20
上品な甘さにうっとり♪
0106呑んべぇさん
垢版 |
2010/10/19(火) 01:30:14
他の酒に比べて安かったから買ってみたけどホントに不味いね
0107ま〜〜る〜〜
垢版 |
2010/10/29(金) 22:39:48
きよしのフィギュアとけいほしさになんかいもかった。
あたったためしなし!!とけいがかえる!!
ば〜〜〜かあ〜〜〜!!
0108呑んべぇさん
垢版 |
2010/11/01(月) 01:35:51
白鶴 まるを料理酒以外に使っている人っているのかな?

こんな不味い飲み物を、そのまま飲んでる人っているのかな
例え社員であっても、さすがにこの味では無理だろうと思う
0109呑んべぇさん
垢版 |
2010/11/02(火) 23:14:49
月桂冠つきですら上撰に比べマズすぎだろ、と思った俺がまるを飲んだらどうなりますか?
0110呑んべぇさん
垢版 |
2010/11/08(月) 07:37:11
>>108
別にここだけじゃないが、うちの父親も祖父も普通に
毎日晩酌で母親が買って来る紙パックを飲んでるよ
お金がないから紙パックしか飲めないのもあるが
毎日喜んで飲んでる
0111呑んべぇさん
垢版 |
2010/11/15(月) 23:38:20
昨日初めて白鶴○のワンカップ買ったけどうまかったよ
普段は金麦飲んでるけど、日本酒飲んで初めてうまい!と思ったわ
アル中は舌がイカれてんだろうなwww
0112呑んべぇさん
垢版 |
2010/11/15(月) 23:40:18
アル中って不味いって言ってる奴らな
0113呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/04(土) 03:03:27
旦那が普通に毎日ガブガブ飲んでるよ
無類の酒好きで毎日2リットルこれよりランクの高いお酒は無理
味音痴なのかもしれないが本当にガブガブ飲むよ
2リットルのみほしてまだ飲みたそうな顔してる
正直依存症ぽいけど旦那見てたらまずいという気はしないね

0115呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/13(月) 14:22:19
夏に某試写会イベントで白鶴○のワンカップもらったまま、焼酎とか日本酒そのままが苦手なので放置してたんだけど、意を決して飲んでみたが、やはり一口でゲーってなった…
でも勿体無いからコカ・コーラzero混ぜて飲んだ。
翌日の今気持ち悪くて朝食べたもの吐いた('A`)

はやり口に合わないんだわ…もう絶対飲まない。
0116呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/13(月) 20:52:02
そんなにマズイ?
庄屋や村さ来、養老の酒より呑みやすいけどな。
0117呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/18(土) 22:14:45
工作員の誹謗中傷だな つまんね
0118呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/19(日) 08:16:20
日本酒もワインもそうだが安いのを料理酒扱いする風潮のせいで
逆に購買層が離れて安くて手軽なビールなどに行く
0119呑んべぇさん
垢版 |
2010/12/19(日) 09:03:20
○がまずいのなら、世の中の赤パック酒の大半はまずいってことになる。
0122呑んべぇさん
垢版 |
2011/01/22(土) 21:27:48
まるは、佳撰クラスの酒(例えば月や天)の枠で比べると味は良いですよ。
「日本酒」とひとくくりにして考えている方がおられますが、
特撰、上撰などランク付けがあります。

どの酒造メーカーのお酒も上撰ランクのお酒ならそれなりに美味しい。
若い人や、あまり日本酒を飲んだことがない方でも
まずは上撰を飲んでみたら、苦手な味ということはあっても不味いことはないはず。

お酒は嗜好品なので、好みはもちろんあると思うけど、
こんなに中傷するなんて、どうしてなんでしょう。びっくり。
0123呑んべぇさん
垢版 |
2011/01/22(土) 21:36:52
天>>>月>(野口健でも絶望する壁)>>丸
0124呑んべぇさん
垢版 |
2011/02/12(土) 11:24:30
天>>>月>(野口健でも絶望する壁)>>丸>>>>>ピン
0125呑んべぇさん
垢版 |
2011/02/12(土) 13:14:12
ピン900ml>>>>>天>>>月>(野口健でも絶望する壁)>>丸>>>>>ピン淡麗
0126呑んべぇさん
垢版 |
2011/02/13(日) 04:24:59
純米大吟醸>>>大吟醸>>>(野口健でも絶望する壁)>>本醸造>>>普通酒上撰>>>普通酒佳撰>>>ピン
0127呑んべぇさん
垢版 |
2011/02/22(火) 07:12:21.87
白鶴○たまに飲んでるけど、まずくはないぞ?
そりゃ高いお金出して買う高級な日本酒と比べちゃ劣るけど
値段のわりにはうまいと思うけどなぁ。
毎日飲みたい人にはリーズナブルだし
このジャンルで飲み比べたけど、白鶴○はうまい方だと思うよ。
0128呑んべぇさん
垢版 |
2011/02/22(火) 20:37:42.14
天>>のものも>月>ドン>>丸>>>>(野口健でも絶望する壁)>ピン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況