X



【禁断の酒】アブサン【幻の酒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 16:52:15.64ID:xA38VU0u
よく出る話?
どこに出てんだよ

単発野郎が
0787呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 17:08:57.05ID:ldt00r6r
>>786
そんなもんアブサン 歯磨き粉でググればいいし、
それでも信じられないならバーでバーテンダーに聞いてこいよ・・・
このスレにだって過去に何回も書き込みあるぞ
古いのだと2009年か

単発云々言われてもこっちは出先でスマホだからな
ID変わるのはしかたないだろアホか
0788呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 17:24:37.90ID:xA38VU0u
>>787
2009年の書き込みがいくらでも・・か?
ロボトミー手術でもしてこい
0789呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 18:28:18.74ID:Gziz0yKl
>>788
古いのだとと付け加えてるんだが
あくまで一例と読み取れないとか大丈夫?
それとも自分に都合が悪いと捻じ曲げて受け取るタイプ?
このスレで単語抽出するなりググるなりしてみればいいじゃん

勝手に自演扱いするし統合失調症っぽいから冗談抜きで病院いきなよ
今はいい薬あるし早めに対処すれば普通の生活送れるみたいだぞ
病人っぽいしもう相手するのやめとくわ
スレ汚しすまんね
0791呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:49:19.27ID:xA38VU0u
ほらほら悔しくて単発がワラワラとw

過疎スレなんだけど変だなあ?
あれー??
0792呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:12:51.76ID:4uA/EshW
もう落とし所をみつけるのは無理だ
この話はここで止めておいたほうがいい
0793呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:12:53.49ID:OIQKLhvt
いくらでもある
いくらでも書いてる

こういうこと書く人っていくらでもあるなら書けばいいのに不思議と書かない
2ちゃんでは定番の逃げムーブだね
0794呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/06(日) 16:01:34.72ID:+sLl6pl4
久々に来たら荒れてるな。
昔は、歯磨き粉にアニスが使われていた。
アブサンにも使われている。
と言うわけで、歯磨き粉見たいな味と表現する人もいる。
ただ、当方リステリンもアクアフレッシュも使ったことないので、
それに似ているかは、不明。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:13:10.56ID:1MQBNRV1
もういいから消えろよ
自演臭くてかなわんわ
0797呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:30:51.50ID:AqYkiLq6
まあ落ち着いてリステリン飲んでアクアフレッシュ食ってろよ
0798呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:55:33.76ID:cPUet3wk
俺の意見を肯定しないやつは全員自演だ!
どうみても統合失調症です
本当にありがとうございました
0799呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:17:38.57ID:AqYkiLq6
そんなに何人も来るほど活発なスレじゃねえし
そういうの言いたいならもっと人が来るスレでやれ

この低能

そもそも自演じゃなきゃお前が怒る理由がないだろw
0800呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:54:20.02ID:YkDLJfDz
荒れてるところすまないが、ちょっと質問

1.アブサンはスキ?
2.アブサンちょっと前まで禁止されてた国があるけど、なぜか知ってる?
0801呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:38:56.15ID:AqYkiLq6
話題そらしたいの?
消えたらいいのに
0802794
垢版 |
2016/11/07(月) 22:36:24.34ID:YkDLJfDz
おいおい。
>話題そらしたいの?
おいおい。
で、どうなの?
0803呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:54:24.16ID:YkDLJfDz
まぁ、いい。面倒だ。種明かししよう。

2.アブサンちょっと前まで禁止されてた国があるけど、なぜか知ってる?

wikiより
安価なアルコールだったために多数の中毒者・犯罪者を出したことでも知られる。アブサン中毒で身を滅ぼした有名人としては、詩人ポール・ヴェルレーヌや画家アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック、フィンセント・ファン・ゴッホがいる。

ニガヨモギの香味成分であるツジョンにより幻覚などの向精神作用が引き起こされるとされ、1898年にベルギーの植民地であったコンゴ自由国で禁止されたのに始まり、20世紀初頭にはスイス・ドイツ・アメリカなどでアブサンの製造・流通・販売は禁止された[2]。

さて、なぜこんな質問をしたかと言うと、君たち三人の罵倒のしあう書き込みは実に汚い。
アブサン飲んでる奴はこんな風になるんだな、と思われるのは、辛くないか。
こういう酒って規制したい人は、まだいっぱいいるんじゃないかな
0804呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/08(火) 12:36:35.75ID:EFS72sQ5
マジで糖質はネット禁止にしろよ
0805呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:06:23.44ID:SU4nzGB3
いいからお前はリステリン飲んでアクアフレッシュ食ってろって
0806呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:57:41.10ID:lptT4a0W
たった一人の歯磨き粉食いが消えただけで全員いなくなる不思議
( ´,_ゝ`)プッ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:34:13.51ID:xl6tL7nT
元々レス一ヶ月無いとかが普通のスレだったやん?
0808呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:58:31.91ID:O3yf92wN
なのに急に歯磨き君の援護にぞろぞろ出てくるのがおかしいってこったなw
0809呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:30:59.42ID:KP8gOdLJ
歯磨き粉味のアブサンか
アブサン味の歯磨き粉をつくれれば
この争いをとめられる
0810呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:13:38.46ID:GuPju9P7
争いを止めたのは>>809の糞つまらない書き込みだった
0812呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/28(月) 01:57:16.52ID:x0g8+wjx
ヴェルサントのグリーンは酷いな
0813呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:03:31.86ID:El8GN49c
グリーンって三種のなかで度数一番高いやつかな
良し悪しはわかんないけど、他の二種に比べてあんまり好きにはなれなかったなぁ自分も
0814呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/28(月) 17:03:00.28ID:gkPc/2q+
取り敢えずアブサンはどれももう少し値段が下がってくれると嬉しい
普段から飲むにはちょっとどれも高い
0815呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:24:16.62ID:JA8Q4maD
都内のアブサンバーだと
Tram
Trench
vanilla var
Benfiddich
Deadline
あたりか?
どこがおすすめ?
0817呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:18:14.83ID:3DceGIay
歯磨きペースト
チョコミントアイスが"歯磨き粉の味がする"と昔嫌われていたのw 
歯磨き粉の香料=ミントだったから

チョコバナナフレーバーの歯磨きは家の娘がチューチュ−吸ってたわ
やけに減りが早かった
0818呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/08(木) 13:31:08.58ID:+4fssDp0
だからお前は歯磨き粉食ってろよ
アブサンのスレから消えろ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:39:59.73ID:2etT0mKD
歯磨き粉と似てるとは思った事無いな
むしろバスクリンかと思った記憶ならあるけど
どちらにしろ苦手なら飲まなきゃ良いのにね
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:07:24.79ID:60g4A0Nd
有給で昼間からアブサン
雪見アブサンはいいな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:45:00.29ID:6iq0MHor
アブサンはニガヨモギじゃん?
コカの葉使ったコカレロとかアグワっての飲んだことある奴いる?感想聞いてみたい
0824千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
垢版 |
2017/03/11(土) 01:22:57.66ID:fa5UaKsF
久方ぶりのアブサン
白いアブサン
ヴェルサント ラ・ブランシェ
55%
いい香り
うーん、この前にブッカーズ飲まなきゃよかった
一杯で寝ないともったいない

何だ、もう日本で売ってないじゃん(´・ω・`)
0826呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:51:04.29ID:Vcbx3TvB
俺は吉野家のアタマの大盛りでアブサンやるのが好きだな
最初ちまちま肉をつまみながら飲んで酔っ払ってきたら汁の染み込んだ飯をがっと食う
その後は酔い潰れるまで食後酒を楽しむ感じ
長生きできんだろうが俺はこれで幸せなのだ
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:11:34.86ID:bmrvfXWZ
もうアブサンかけて汁だくにして食えよw
0828呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:08:21.35ID:6vo3kM5G
自分でニガヨモギ探して漬けたら自家製アブサンできないかな?
0829呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:05:46.62ID:aepoyJ+T
アブサンはそういう作り方しないから。実際に中性スピリッツで漬けてみたら分かるよ?
普通はニガヨモギの出汁が出たら蒸留する。
0830 【豚】
垢版 |
2017/07/03(月) 00:06:20.25ID:aepoyJ+T
そういえば、今の時間帯っておみくじできるんだっけ?
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:10:22.38ID:IBKu/atr
久々にシャトリューズ注文したった
来週来るのが楽しみ
0832呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:05:58.72ID:9L1FUkVm
「アブサンスレ過疎ってる」と某スレッドに悲しみのお便りが届いたのでカキコ
0833呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:30:56.66ID:xWU4xzvk
誰か新しい奴のレビューでもしてくれぬか
0834呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:56:41.20ID:QmSs4tjV
俺も最近切らしたからまたなんか注文しよう
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:08:50.08ID:0xheL9dM
おれアブサン大好きだけど、3日で1本とかそういう酒じゃないよな
ゆっくり消費してる
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:30:35.43ID:Jj0CLw2J
飲めるなら毎日でも飲みたいけど、そう言う美味くて良いやつは勿体なくて飲めないという…
0837呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 04:41:45.08ID:Vv2cyPrz
amazon見てたらアブサントルーってのがあった
度数18度で低めだなぁと思ったら世界初の白ワインベースだと
0838呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:41:54.31ID:yDZOyQpT
それアブサンか?
文字だけ見ればアブサンて言うかヴェルモットだな…
0840呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:03:27.28ID:i6dUAhNW
バーボン、ラム界隈から最近アブサンに目覚めて来た新人です。
皆さんオススメのアブサンってありますか?
ペルノとエクストリーム、キュブラー、ハプスブルグ、マンサンは飲んだことがあります。
0841呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:29:31.71ID:HFITUrS1
おれはキュブラーが一番好きだからそれ以上は何も言えない
手当たり次第に買って飲んでみたら良いんじゃないかな
0842呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:55:07.77ID:bhTgTAGR
キュブラー美味しいですね。値段もほどほどだし。
とりあえず手当たり次第…ですかね。
目についた物から飲んで行きます。ありがとう
0843呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:33:01.83ID:43o6ovHZ
アブサンうめぇ…うめぇよ…
50度も60度もあるのにいつの間にかガンガン飲んでる…
人の寿命を着々と奪う死神のような酒だ…
0844呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:41:08.39ID:uTcqr5Ow
DUPLAISとMansintheを、旅行のお土産としてスイスで購入してきた。
もったいなくて、いつ開けようか悩んでます。
0845呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:32:15.27ID:6ltCZNtp
アニス系のリキュールで甘くないものありますか?
0846呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:47:34.12ID:U41w6A0q
アニス使ってあるのは砂糖不使用含めどれも精油由来の甘さがあるからドライに飲みたいならストレートか極薄目に割るかしか無くないか
0847呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:48:20.49ID:U41w6A0q
>>845
てかリキュールは基本甘い物だからスピリッツの括りで探した方が良い
0848呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:27:30.88ID:KYaGWM/6
>>846
>>847

砂糖不使用のものって何がありますか?スピリッツでもリキュールでも。

リカールは甘いけど、何の甘みなんだろう?
0849呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:17:33.04ID:ZdnU27iY
>>844
マンサンくそ旨いよ。
でも暑いから冷凍庫ブチ込んだらコルク折れたわ。
水族館で買ったミンツツマミにロックで飲んでる
0850呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 16:01:16.76ID:EuF8Uczk
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが
次ホワイトアブサンってのに挑戦してようと思ってるんだけど、ホワイトって色つきに比べてどんな違いがあるんですか?
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:44:15.53ID:erveUzjh
蒸留後に葉を漬け込む工程が無いから青臭さとかは少ない
香りが弱いかと言うとそんな事無いし蒸留後に弄らないから作りはシビアで美味いの多い
色に拘らないならホワイトの方が無難でハズレは少ないと思うよ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:37:06.41ID:BKvP9lrg
ありがとうございます。
ウィスキーから入ったのでホワイトと言われるとそれだけでなんか怖い感じがあって…(汗)
ホワイト挑戦してみます!
0853呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:17:33.53ID:LGk5XyXP
薬草系の蒸留酒は熟成感は無いけど精油とか香り成分を大事に作るから、色は無くてもウィスキーよりストレートに複雑に香るから楽しいよ
フランス系とスイス系で大まかに違うから、大きく好みを見つけられたら良いね
チェコのは自由度高過ぎて別物だから、知らない駄菓子を買う位の気持ちで 笑
0854呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:38.12ID:BKvP9lrg
チェコアブサン!あれも凄い気になってます!
どこかのブログで「ケミカルな味」とか表現されてて凄い面白そう。
元々ウィスキーもラムも変な味のやつ大好きだったので、ある程度アブサンのスタンダードな味ってのが分かって来たら飲んでみようかと思ってます
0855呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:06:38.08ID:l0edMKYo
ヴェルサントとチェコのアブサンポチったった。
楽しみ。
エミール ペルノのブルジョアと迷ったけど、結局値段でヴェルサント買ってしまった…
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:53:20.89ID:OHL9EmDP
ヴェルサント美味いよ
フランス系のアニス主体な感じだけど好き
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:03:33.74ID:Mmoy0mkC
ヴェルサントって最近見かけなくなった気がするけど、今でも普通に売ってるの?
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:45:27.99ID:OHL9EmDP
ペルノの次くらいには見かけるんじゃないか
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:28:16.17ID:4fBgywY8
そっか
いつもリカーズハセガワとAmazonを見てるんだけど、
その両方で売り切れになってたからなんかあったのかと思ってた
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:34:08.39ID:kBkgzEBN
売れてるんやないのかね
アブサンちゅーかパスティスっぽいけど変なのより旨いし
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:34:10.29ID:psAK5EBd
>>857
ブランジュ(?)はさすがに無かった。
あのツヨン濃度が30くらいあるやつね。
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/02(土) 16:53:02.28ID:kBkgzEBN
アブサン出す有名な所でもあるんけ
0865863
垢版 |
2017/09/02(土) 17:25:23.72ID:Jx091H2H
アブサンの蒸留所ができた
0868863
垢版 |
2017/09/03(日) 01:35:13.96ID:w0mWtT9m
まだボトリングされてなくて試作品の試飲をさせてもらいました
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:45:31.76ID:nfvr17xc
調べたら確かにボトリングされてないんやね
真面目に国産アブサンの味の感想聞きたい
0870呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:59:48.96ID:FbHeesCk
たまに動くねえ。嬉しい
0872呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:29:54.76ID:dc+HhOU+
ニガヨモギとアニスは使ってるとして他に何使ってんだろうな
0873呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:07:34.09ID:iWT4EwAk
>>872
ニガヨモギ使ってないよ。日本のただのヨモギ使ってる。
あと柚子の皮らしい
0874呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:42:59.11ID:cZ5uQAAB
富津の僻地のBARの人が、
禁制前アブサンと密造系?アブサンについてネットで書いてた。

禁制前はペロケ現行とかでも比べもんにならんらしい。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:05.80ID:Xvc1rF7G
エミルペルノではなしにならないってもうそんな無理やんけ
ロマンなだけだと思うの俺だけ?
ウイスキーとかはわかるんだけどさ
アブサンのどこの工程でそんな違いが出んのよ
0876呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:07:21.12ID:QmZ1mBCh
錬金術士が作るやつと醸造所が作るやつの違い
0877呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:52:41.83ID:v1skKOkE
>>875
気候じゃないかな?
気候が昔と今で違うから薬草そのものの味が当時と変わってるとか…
0878呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:08.98ID:mm1rSRzK
この前初めて、アブサンスプーン使って砂糖に火を付けて飲む飲み方で飲んだんだけど
あれ完全に昼間にカフェとかで飲むヤツだね。
いや、旨かったけどさ。
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:18:49.78ID:6fL+yBmX
昼間やと照明おとしてないと炎が見えませんやん
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:31.37ID:mm1rSRzK
日中晴天の中、火を付けてるのもオツなもんやん?
目を凝らさないと見えない薄い薄い炎に感じ入るものもあるでしょうよ?
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:18:24.89ID:D15NcIhI
乙なのはアブサンなんか飲んでる俺らの頭の中
0882呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:14.17ID:ioCswHAM
なーんでこんな酒にハマっちまったのかねぇ…
多分、日本国内
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:09.39ID:ioCswHAM
…途中で書き込んでしまった…。
多分、日本なら一切飲まずに一生を終える人の割合のが圧倒的に多いと思う
0884呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:38:18.64ID:dsfkxXiG
この前アンジェリークとバタフライを飲んだよ。
バタフライのが飲みやすくて好みだった。
エミールペルノのブルジョアも飲んでみたい
0885呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:09:14.93ID:p77Mrk/2
わざわざ火を付けて飲む奴が信じられんのだけど
酒造家の努力が水の泡やんけ
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:27:07.75ID:HiFrwFQH
加水すると白濁する酒ってアブサン以外にある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況