X



お正月に飲む酒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2009/12/24(木) 17:47:57
普段とは違うの買っちゃうよね
0215呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/28(土) 13:13:25.51
>>212
昔は3.5万ぐらいで買えてたのにねw
0216呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/28(土) 13:18:08.90
今年は昌和蔵を入手したから、他の日本酒は必要無いな。
ウイスキーは100本ぐらい有るから適当に開けるかw
0217呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:34:55.20
皆ブルジョア…
0218呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:43:17.96
赤ワイン飲み比べ

ボルドー
ブルゴーニュ
スペイン
チリ
南アフリカ
0220呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/29(日) 12:50:06.38
今から買いに行くぜー
芸能人格付けチェックでドンペリに勝ったスパークリングワインと
久保田の萬寿にちょっと足りない千寿の予定
0221呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:33:56.38
獺祭39買ってきた
コスパ考えると微妙だが、まあ正月ぐらいいいか
0222呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:46:45.09
>>220
正確にはブラインドテイスティングでドンペリロゼと間違ったロジャーグラートカヴァロゼ のことだな。
較べてやって見たけど泡の質、旨味、間違いようが無いぐらいドンペリの方が美味かった。
懐に余裕があれば呑み比べると面白いよ。
0228呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 12:31:59.49
燗酒買っておくの忘れたな
菊姫の普通酒でいいかな
0229呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:31:51.50
買うつもりは無かったんだが、地元の酒蔵が作っている大吟醸雄町(二面)ってのが普段より千円近く安かったから買って来た。
本当は酒屋でシメイゴールドだけ買って帰ろうと思ってたんだが、店舗前で売っていて、試飲したら旨かったからつい買ってしまったw
三千円以下でこれなら、何も高い日本酒買わなくても十分じゃんって思ったわ。

つーワケで今からブリや本マグロのトロでも食べながら、買って来た大吟醸雄町飲むわw
0230呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:40:27.27
山崎と白州を買って来ました。
ロックで飲み比べです。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:45:48.22
結局いつもの4リットル甲類焼酎にしました(´・ω・`)
0232呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:50:47.09
>>229
気に入った酒が買えて良かったとは思うけど、

>三千円以下でこれなら、何も高い日本酒買わなくても十分じゃんって思ったわ

大吟醸と言っても色々なスタイルが有って、色々な味わいがあるので、安易に貶めるような事はぐっとこらえて欲しい。
せめて、以前に買った高い酒よりも好みだったとか、その程度に。

美味い酒に出逢えるのは、それだけで良い事なのだから。
0233呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:09:42.58
>>232
大人だな
たしかにカネのほうばかりに目をいかすと、お酒の本質を逃すかもだからね
値段の高い安いは、そこそこの範囲なら、二次的なものだろうね
0234呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 16:24:17.81
>>232
単なる個人の感想を貶めると感じるお前さんはアスペか?
もう少し一般常識を身に付けろ。
0235呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 16:27:01.64
甘酒飲みたい
0236呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 17:34:45.52
値段が安くても品質が悪ければ買わないが、品質が良いなら安いに越したことはない。
名前や希少価値のせいで値上げされたりプレ値が付いたりする酒もあるが、それこそ自己満足の世界でしかない。
無名な酒には外れも多いが、田舎の知名度のない蔵の純米酒や純米吟醸酒あたりは当たりも多い。
安全かつ良質な米を使った信頼できる酒が、一升瓶で2,000円から3,000円程度なら非常にコスパが良いといえる。
0237呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 19:22:31.88
>>234
感想なら敢えて悪印象を与えるような不必要な事は書く必要がないと言うだけだ
一般常識やモラルに欠けるのはお前の方だろが
0238呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 20:03:23.99
まあ、正月前の清々しい時なんだから、モチついて(笑)
どうせ、この板は、酔いながらいい気分で適当に書いてるところなんだし
0239呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 20:13:44.77
作られたブランドや宣伝などによる虚構に惑わされず本質を見抜く目を持ちましょう、ということ。
ひとことで大吟醸と言っても醸造アルコールの添加で誤魔化したものもあるので注意しましょう、ということ。
0240呑んべぇさん
垢版 |
2013/12/31(火) 23:17:02.94
>>231
無理に高い酒買う必要無いんだよな。何時もので良いんです。
甲類も美味いんです。スルメかじりながら飲むんじゃ。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/01(水) 00:17:06.08
風呂に入りながら除夜の鐘を肴にどぶろくを飲む。

野暮なことは言わ清水。
0242呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/01(水) 01:46:14.13
御免、年がら年中、コントレックス一択
0243214
垢版 |
2014/01/01(水) 10:45:38.51
シュワシュワ系だったのね

これはこれで好きだけど、シュワシュワ無しの酒も造らないと、評価難しいな。
好きだよ、好きだけど、ジャンル違いというかなんというか…

あけましておめでとう
0244呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/01(水) 19:37:32.60
神棚用に買った鶴齢飲んだ(・∀・)ニヤニヤ
0245呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 09:46:25.27
>>232
めずらしく酒板に大人が居る

ってあれ?(笑)

全面的に同意するGJ
0246呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 11:10:07.99
>>243
日本酒や一部のワインには微発泡性と言うのが何処にも記述されていなかったりするからね。
微発泡だと酸化から守られる良さが有るけど、ガスが抜けた時に妙に甘く感じる事も多いので、
(天然の炭酸ガスが溶け込んでいて、少し発泡性があります)とかラベルに表示して欲しいな…なんて思う事がある。
0248呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 14:22:55.26
>>229
>>三千円以下でこれなら、何も高い日本酒買わなくても十分じゃんって思ったわ。

正論だね
安くて旨いなら言うことなしだ
高けりゃいいってものでもないし
全面的に同意するGJ
0249呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 18:58:18.92
某社株主優待カタログの中から選んだ「上撰白鶴純米金箔入」

大晦日はヱビスビールのロング缶、
昨日は飲まなかったので今日が今年の飲み初め。
普段は安い焼酎が多いから年末年始は多少豪華に。
0250呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 19:00:53.64
>>247 >>248
逮捕される日が近いのだから、書き込みは我慢しろよ
0251呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 19:06:46.90
今年は高い酒買わなかった。
実家近くの町でできた普通の純米酒。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 20:27:36.47
>>250
何と戦ってるの?君は入院が近いの?本当に可哀相だね。
0253呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 21:32:16.85
>>252
鏡を見てみろ
精神に異常をきたしている粘着荒らしの犯罪者の顔がそこにあるだろ
0254呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/02(木) 22:23:51.71
疑心暗鬼とはよく言ったものだが、具体的には誰のどの書き込みのどの部分が、何故粘着荒らしなのかね?
自己紹介でもしているつもりなら別だが、気に入らない書き込みは全て同一人物によるものだとでも信じているのかね?
0255呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 01:22:13.86
粘着荒らしは自演ばかりするからな
スレに沿わない荒らしは約一名の自演である事がほとんど
これが事実
0256呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 01:25:39.53
>>255
≪自己紹介でもしているつもりなら別だが≫、気に入らない書き込みは全て同一人物によるものだとでも信じているのかね? ご所見を願います。
疑心暗鬼とはよく言ったものだが、具体的には誰のどの書き込みのどの部分が、何故粘着荒らしなのかね? ご教示されたい。
0257呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 01:41:35.89
そういう気持ち悪いところじゃないの?
わからないの?
0258呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 03:20:41.66
不都合な意見を中傷した揚句に捨て台詞とは、子供ですかw
0259呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 05:08:36.77
セブンの麦職人イッチャンえーやろ、で次は近鉄遷宮か、ちっと前のストックのミズナラやな
0260呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/03(金) 13:13:36.47
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737531226.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737530358.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11737529618.html
恒例のSexy Blues Timeです。お見逃しなく。

http://ameblo.jp/j-blues/entry-11738615017.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11740718651.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11738573320.html
新年のSexy Blues Timeです。お見逃しなく。


http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741167428.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741577118.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741446988.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741164390.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11741165477.html
新年一発目の海外の美女達です。
0262呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/04(土) 08:23:36.35
やっぱり4リットル甲類焼酎最強伝説だな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/04(土) 09:02:58.65
レッドとかは貧乏学生が飲む酒とか言われるけど値段なら甲類のが安いのに何でウイスキー飲むのか疑問だったけど
飲み比べてみて味が有るのと無いのじゃ全然違うんだよな。でも甲類でも純は一味違うんだな。
微妙だけど他の甲類とは違うんよ。どう違うかは説明できんけど違うんだな。ストレートで飲んで美味いんよ。
などとウシュクベを舐めつつ純を讃えるワシは今年厄年。命の水で生命力を補給しつつ来たる災厄に備えておる。
幼女の匂いを辿っていくと田んぼの真ん中に幼稚園を発見したときのような心境で新春のお慶びと
酒板諸君の多幸を願い挨拶とさせて頂きます。メリークリスマス!メリークリスマス!Mr.ローレンス。
0265呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/04(土) 18:11:33.78
正月の酒に慣れてしまって、普段のみ飲んだらまずう
だがこれに口を合わせていかないと
0267呑んべぇさん
垢版 |
2014/01/04(土) 23:57:50.43
普段は一升瓶で二千円から三千円程度の純米酒か純米吟醸酒を飲む事が多いけれど、十分に美味しいよ。
濃い薄い、甘い辛いの好みはあるだろうけど、ちゃんと冷蔵管理をしている地酒屋さんで買えば外れる事は殆どないね。
0269呑んべぇさん
垢版 |
2014/03/04(火) 13:13:01.53
(つд`)貧乏やから酒買われへんかった。憎い!貧乏が憎い!
0270呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/01(木) 21:06:50.15ID:QFXAVDVT
元日なのに、下のほうに沈んでましたよ。
0271呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/01(木) 22:12:15.21ID:cpmi42BO
にごり酒の澱のようだな
0272呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 08:32:09.49ID:3waPfqPP
>>262
去年こんなこと言っていたw

紙パック日本酒や大容量甲類焼酎や第三のビールだな
0273呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 11:49:13.29ID:MkjutLzK
>>265
不味いと思った時は飲まない。これ鉄則。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:24:11.49ID:+RQw1+yI
おらっちは白やまユ火入れを飲んだ
磯自慢愛山純大
亜麻猫スパーク
を明日以降あける
0275呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/02(金) 22:22:29.39ID:lHHNq8k+
普段と変わらずに
麦とホップ
0276呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/06(火) 12:57:37.83ID:F1O+2ugY
そろそろ終了だな
また来年
0277呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/07(水) 08:37:06.79ID:mMsSpWV+
買いだめ忘れて
セブンイレブンのBREWだった。
0278呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/07(水) 15:48:10.72ID:CGH9dXPI
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0281呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/30(木) 14:11:13.35ID:lxMycsMA
もーいくつねると、お正月〜〜〜
0285呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/12(土) 05:14:38.92ID:mDOmT6NZ
そろそろ上げとくか
0287呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/12(土) 08:57:22.96ID:RJdx7d+D
さて今年は何の大吟醸にしようか
0288呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/12(土) 13:45:29.75ID:f8Hb1VOy
ノーベル賞の晩ごはんに日本酒が出たらしい。あの酒でスタートダッシュして、新年はノーベル賞を目指せ。
0289呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/12(土) 14:51:40.80ID:ZleeVxMP
きたきた。
一人だし呑むならせめて
良いものが呑みたい。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/12(土) 17:38:56.42ID:5QY64/q7
【年末年始に飲む酒をどうするか】

考えるだけでも楽しい。
12月はイイね!!
0291呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/13(日) 08:00:21.27ID:eSKeuQHr
具体的な名前が出ないのは何故なんだぜ?








参考にしようとしてるのにw
0292呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/13(日) 08:31:44.26ID:8Qjlp2gY
日本酒 福寿 ノーベル賞の晩ごはんで出たげな
0293呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/13(日) 18:15:31.26ID:uKtWcWTa
今年の我が家
田酒、四割五分
たかちよ、レッド
鍋島、ニュームーン
花浴び
鳳凰美田、純米大吟醸
蓬莱泉、吟
亀泉、cel24
親戚と飲みまくります
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 18:55:26.41ID:n4TvixQ2
ポンシュよりワインかなあ俺は
0297呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/15(火) 05:16:30.05ID:cMdICK2B
福寿かぁ…
縁起良さそうだし買おうかな?
近所の酒屋に売ってたらw
0298呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/17(木) 12:50:09.83ID:G+GKpDko
やはり、さつま寿だろうな

今年は、食用金箔を買って、浮かばしながら飲もうかな
0299呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/18(金) 00:02:27.29ID:MwnIUsZa
神亀買おうかな?

常温だと味はどうなんだろ?
0300呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/20(日) 06:04:03.54ID:XFy/YA8q
嫁が1升瓶の白鶴を購入
姻戚から福井の吟醸酒3本(お歳暮)
おれ 竹鶴21年
  これらを飲む
0303呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/25(金) 23:27:37.10ID:vJaA+no7
黒牛の純米ひやおろし買ってきた
0304呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/27(日) 23:11:08.14ID:yRW3MLVa
新政のNo.6と獺祭50とバランタイン17年用意した。来年はいい年になるといいな!!
0305呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/29(火) 05:12:27.46ID:vui7tFq1
獺祭を5っ飲み比べ、黒龍純吟、八海山生赤青、鍋島、佐藤黒白、月の中、妻、喜六無濾過。定価販売のお店を数店廻り集めた。
息子と楽しく飲みたかった…
かみさんが更年期の鬱で、暗い雰囲気の年末年始。胃に穴空いて、酒が流れ出そうです。
0306呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/29(火) 06:21:49.70ID:3Ui8W0cm
>>305
ちょっとほろ酔いに成るまでダークラム飲ませてみ?改善するかもね
0307呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/29(火) 08:23:12.19ID:vui7tFq1
>>306
ありがとうございます。
残念ながらお酒飲めない、飲めたら気が紛れるのにね。
自分も病んでるな〜。
ダークラム?そんな薬が有るのか?って検索してしまいました。
酒の話だよね。
0308呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 02:21:58.56ID:bkUjDqlE
良い感じの日本酒さがしてる
0309呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 03:06:14.73ID:azFdjLAr
季節限定の「八海山生、越後で候」はいかがでしょう?
青と赤(純米)、720で買って4千円位。飲み比べにどうぞ。


かみさんの具合も良さそうだから、今日はちびちび飲めるかな?
0310呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 03:38:07.00ID:bkUjDqlE
>>309
正月に呑み比べかー。
どうせ暇だし良いかもしれん。
ありがとー!
0311呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 05:33:04.30ID:Zm50ByWu
バッファロートーレース
マッさん21
0313呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 06:14:39.73ID:X28gKBpE
年末年始にあがるスレ
0314呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 10:22:29.13ID:qZKHxskN
>>1は2009年だもんな
そんくらいのんびりのがあるのが酒板らしい
豊盃を買ってある
0315呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/31(木) 13:02:03.33ID:92TywaxN
久保田萬寿
菊姫山廃
竹鶴17
アップルワイン
キリン一番搾り
6月に漬けたジャックダニエル梅酒
適当な安ワイン赤白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況