X



★ハイボール 3杯目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2011/08/19(金) 16:28:02.53
Wikipediaより
ハイボール (Highball) とはカクテルの一種。
広義としてはスピリッツをソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料や、
水、湯、フレッシュジュースなどアルコールの含まれていない飲料で
割ったものを指す。
日本ではウイスキーをソーダ水で割ったもの(ウイスキー・ソーダ)をこう呼ぶのが一般的

過去スレ
★ハイボール(初代スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1226060606/
★ハイボール★(2スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1267057543/
0739呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/07(木) 00:19:09.02ID:lPt2Fn0e
>>734
ただの懸賞繋がりだけど
フルーツグラノーラのキャンペーンで75クチ応募してあたらあなかったな
kekkou kakuritu takaikara 最低でもひとつは来ると思ってたけど
懸賞とか謳ってるだけでやってないんじゃねーのって思い始めた
0741呑んべぇさん
垢版 |
2014/09/11(木) 00:20:39.47ID:CNY3Z9tm
口にあわないウイスキーはさっさとハイボールにして処分するけど
バーボンはハイボールにするとすげえ美味かったりするので油断ならん
0742呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/04(土) 19:31:36.71ID:K3KLbQ3a
トウァイスアップなんかは昔からあったけどいわゆる水割りは日本の発明。

炭酸系は何によらず回りが速くて食欲を刺激する。
0743呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/06(月) 15:58:06.62ID:uRHfza1u
メーカーズマークで作るハイボールうまい
0744呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/06(月) 20:46:09.87ID:ll3YN1n/
グレンフィデック12年でのハイボールはダメだった
0745呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/06(月) 21:44:27.32ID:b9dQtL4R
バーボンでハイボールつくると泡立つんだけどなぜ?
ほかに泡立つ酒ってある?
0746呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/06(月) 22:09:08.51ID:V9uAVBDD
シェリー樽のウイスキーもダメ。
0747呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/11(土) 20:57:25.20ID:QvpZyljm
「うちのハイボールは角だから。」、あれって、どういう意味なんだろ。
角がハイボールに特化してて、オールドやローヤルでもソーダで割ると角に勝てないってなら別だけどそうじゃないし。

煽りでも何でもなく、ウイスキーとしての最低ランクのブランドで「角だから。」と言われても、
あぁ、不味い酒飲んでるですね、貧乏なんですね、としか思わない。
それとも、(サントリーで言えば)トリス・レッド・ホワイトのほうが圧倒的に売れてるってことなのかな?


あれ見聞きするたび、「うちのハイボールは響なんだけどどうすりゃいいんだろう?」と思っちまうw
0749呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/12(日) 19:10:52.26ID:UGXKwwEm
>>747

ハイボール用のベースに角を使ちゃう贅沢ってことでしょ。
トリス・レッド・ホワイトレベルのウイスキーが
ハイボールのベースとしては当たり前な時代だったってこと。
ハイボール=安ウイスキー。

で、邪道な飲み方のハイボールに角使っちゃってるよ!凄いよ!だね。
売れている売れていないではなくて、単純な格(値段)の差。

今はちゃんとした楽しみ方として、色々ないいウイスキーでのハイボールが普通になっててとてもいいね。
0750呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/12(日) 19:18:36.11ID:UGXKwwEm
当時、角は結構いいブランドだったという背景もある。
金持ちとか、贅沢したい時に高級な洋物、シーバス1本1万。
庶民はトリス・レッド・ホワイト、ちょっと上を見て角。
オールドとかリザーブなんかはスナックでボトルキープに。
ヘネシーなんかもスナックのイメージ。

平成の感覚で昭和は語れない。
0752呑んべぇさん
垢版 |
2014/10/22(水) 11:51:51.55ID:iSZOBY2K
>>751
業務スーパーの炭酸水にマイライムで充分
0753呑んべぇさん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:08:22.65ID:WfcyMEyB
ペリエは炭酸が弱いと感じることがしばしばあるので、
ウィルキンソンと交代交代な感じだなー
0755呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/02(火) 12:21:27.63ID:a4F5Vp/2
久々に竹鶴ハイボール買った
マッサンとリタの物語ってプリントされててよく見る二人の写真も
リタハイボールがりんごのハイボールだって
0756呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/02(火) 15:01:45.12ID:o6GxmoHl
今回の竹ハイぶっちゃけ不味いな、黒い缶のときのは12年だったのかな?
0757呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/02(火) 16:39:32.04ID:OSSOgpDE
>>756
最初のは12年で298円だったな。今回のは近所のスーパーで158円+税だからトリスあたりとそんな変わらないからありかな。
0758呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/02(火) 23:34:05.62ID:yDAHGdj7
白州12年のハイボール旨いな
バーで作って貰うといくらでも飲める
0760呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 04:34:20.06ID:LDFMDyTO
リタハイボールってのが見切り品で安売りしてた
すんげえ糞不味い
よく商品化したもんだ
最初は林檎サワー?って味
後からウイスキーの味が追いかけて来て
林檎味と混ざると胃液と混じったウイスキー風味
簡単に言うとゲロの味
0762呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/21(土) 22:21:34.75ID:O05VnX8o
ニッカの名のとおり
最初はリンゴジュース生産で生計立てたんだよな
製品にきちんとテーマ性が有るのだが
そもそもウィスキーにリンゴは無理があるのでは?

当時ニッカのリンゴジュースは100%の本物であり高価でもあった
市中では酸っぱいと不評で混ぜ物だらけの薄い甘いジュースが売れてたわけで
何とも皮肉な話だな
0763呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:20:44.86ID:OH8vKvrJ
ハイボールは買うものじゃなくて、作るものだな。
簡単に作れるからなぁ。
0764呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 23:08:42.97ID:/hqAPWN3
バーボンのハイボールはIWハーパーが最高と思うんだが、
異論と対抗馬があればご教示お願いします
0765呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/24(火) 09:20:17.76ID:Lf+te1s1
自分はターキーのレアブリードで作るハイボールが好きだな
0766呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/24(火) 10:20:07.08ID:g2EnbCug
グイグイ飲みたいときはファイティングコック
ゆっくり飲むときはメーカーズマークで作ったのが好きだな
0767呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/26(木) 19:46:19.37ID:a5s2MKl6
ウィルキンソン炭酸レモン
ttp://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000004066
さらに
招待コード『LvUzmsXn』を登録時に入力してたら250円引きクーポン貰えるから実質770円で24本

登録はこちら→ ttp://www.3ple.jp/register/
0768呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/27(金) 06:48:56.75ID:2LoUVAKV
価格と本数ミスってた。

ウィルキンソン炭酸レモン
ttp://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000004066
さらに
招待コード『LvUzmsXn』を登録時に入力してたら250円引きクーポン貰えるから実質770円で24本

登録はこちら→ ttp://www.3ple.jp/register/
0769呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/27(金) 06:50:31.76ID:2LoUVAKV
また間違えたwこっちだった

ウィルキンソン炭酸レモン
ttp://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000004066
さらに
招待コード『LvUzmsXn』を登録時に入力してたら250円引きクーポン貰えるから実質730円で48本

登録はこちら→ ttp://www.3ple.jp/register/
0771呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/08(日) 21:02:50.76ID:1g7VuhyU
角ハイボール濃いめがめちゃくちゃ美味いけど黒角とウィルキンソンで自分で作ったらゲロ不味い
冷凍庫でキンキンに冷やしてるし比率もウイスキー:炭酸水=1:3で作ってるのに...
ちなアードベッグとペリエで作ったハイボールはぐぅ美味かったで!
0772呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/10(火) 18:54:02.27ID:446zUtS+
アサヒの辛口焼酎ハイボールにライム絞れば十分だわ
安いし
0773呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/15(日) 15:46:20.90ID:McYz5Szs
偶然ラフロイグ・アードベッグ・グレンフィディックを飲む機会に恵まれた
イオンの安炭酸で割ってもはっきりとうますぎるのが分かった
ど素人の意見だが、国産ウイスキー好きな人はグレンフィディック好きかも
0775呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/12(日) 16:15:04.71ID:jGCYTn4j
余市10年とレモンジーナを1:3位で割ったらソルティーな感じが残って結構よかった。勿体無いから少量にしたけど。
0776呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/30(木) 17:56:04.34ID:qrbb+8ZE
さあみんな、ハイボールの季節やで!
0777呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/01(金) 21:02:58.69ID:cQEM8hB5
今夜はベルのハイボール。
余市っつぁんを知ってしまった身にはイマイチだなぁ…
0778呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/02(土) 07:53:28.27ID:S+tTs7BI
アベラワーアブーナのハイボール、いまいちだな
0779呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/05(火) 20:02:11.53ID:Rf2383TZ
食後にフルーツゼリー食べたんだけど、これにもハイボール合う。
ヤバイな、ハイボールやめられん。
0780呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/05(火) 20:20:57.92ID:Kj3Bo+Ui
ストレート・ロック・水割り
様々なアレンジをしても食中酒としてはイマイチどころか全くダメダメなウイスキーを
どんな料理にも合う食中酒として最高の存在にまで押し上げるのがハイボール。
0781呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/07(木) 01:48:14.87ID:IE0N1L6a
BN8、FTB、G&G
ハイボールに一番合うのは?
0782呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/08(金) 13:10:33.97ID:BSRjJnSk
>>781
FTBのハイボールは手元にある十数種類のウイスキーの中で1番旨かった
G&Gは飲んだこと無いけど
0784呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/10(日) 21:44:21.67ID:e2mRZQAx
やっとホワイトホースが終わったんで今日からFTB。
キク〜〜〜!
0785呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/12(火) 18:59:08.26ID:XP0ONwZ5
PEAKだったか一升瓶の古い地ウイスキー手に入れたんで
ハイボールにしてみたらこれが美味いわ
玉泉堂侮れん、もうつくってないが
0786呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/12(火) 23:58:14.97ID:FJ92kqY7
ハイボールは食中酒として飲めるからいいよ。
ロックやストレートじゃこうは行かん。
0789呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/17(日) 22:12:53.71ID:KYbLZcrB
G&G飲んでみた。
甘さが無くスッキリしてるんで、そういうの好きな人にはいいんだろうね。
自分はフワッとしたフレーバーも欲しいんでBN8のが好み。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/17(日) 22:32:35.15ID:KYbLZcrB
ただBN8は氷が溶け出すとすぐに薄くなる。
味や香りを長持ちさせたいなら向かないね。
0791呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/17(日) 22:52:06.74ID:Tsh/t0lX
飲み比べたけど、BN8のがいいね。
飲みやすい。
0792呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/17(日) 23:33:57.41ID:KYbLZcrB
>>791
ハイボールにすると、総合スレでの人気とはまた別になるよね。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/19(火) 21:11:28.72ID:CKxe/nDD
G&Gウマ〜
開けて2日くらいすると丸くなるね。
0794呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/19(火) 21:37:41.74ID:CKxe/nDD
ハイボールって食事中から始めても、つまみが続くと尾を引くからカロリー過多になりそうで困る。
千原ジュニアなんか13杯も飲んでたし。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/22(金) 21:23:12.92ID:rzPP24Rk
G&Gも美味いけどターキー8年も美味いね。
食中ハイボールに耐えるバーボンがあるとは思わなかった。
0796呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/24(日) 20:54:01.63ID:Mk0cAKGH
ハイボールってウイスキー1に対してソーダ3て言われるけど、それだとウイスキーによっては薄過ぎるんだよね。
だから自分はウイスキー1に対してソーダは2。
場合によってはトゥワイスアップに近くなる。
0797呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/24(日) 22:06:27.75ID:fEtb6zjH
俺はシングルに対して190ml缶のソーダで割ってるから、1:6 だな。
食中として、ビール代わりにがぶ飲みするからそんくらいでちょうどいい。
0798呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/25(月) 10:07:53.11ID:uJQ1xCCl
俺も、1:6は未経験ながら1:4くらいで作った方がマニュアル通りより
うまい気がしている。高いやつなら薄めても味壊れないし
0799呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/25(月) 20:59:21.06ID:jo8gEUb4
ロングジョン飲んでみた。
甘さ控えめだね。
美味いけどG&Gのが面白いと思った。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/31(日) 01:43:23.74ID:HlMUb0Tx
俺は1:2で作るんで3杯で打ち止め。
2杯は余市NA。締めはターキー8年。
0801呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/14(日) 20:12:42.51ID:lEiTBdVT
やっぱG&G美味いわ〜。
空けて時間が経ったのが美味い。
0802呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/14(日) 21:04:22.49ID:ppbtYRwr
メーカーズマークのソーダ割り美味しい!
自分はダブルにソーダが250缶だから1:4になるのかな
ストレートで飲むより圧倒的に早いペースになるからどうも飲み過ぎになるねw
0803( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/06/20(土) 21:21:49.70ID:1PoecanA
 
ハイボールより、ゼロコーラで割ったモデコークの方が美味しいよ。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~

モデ様のことが知りたければ、モデコークでググってね。

。。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 11:48:31.67ID:MueHovOn
ハイボールってダイエット中にはいいの?
0806呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 20:39:38.45ID:AVgAQs57
ライザップじゃ醸造酒はダメで、蒸留酒はOKだそうだ。
0807呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 20:43:46.18ID:8W4mUqZA
>>806
ライザップの胡散臭さは異常。

でも、それは当たってるね。
糖質制限ダイエットでは常識。
0808呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:57:55.82ID:+66XEruu
でも自分ここ2年くらいビールからウイスキー派に変わったけど
どっちにしても酒減らさないと体重減りにくいってのに変わりはないから好きなの飲んだほうがいいと思うぜ
0809( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/06/21(日) 23:56:01.47ID:6y7FWwfh
 
ライザップって、食事制限(糖質制限)+スポーツジムだろ。

止めたとたんに元に戻る。金と暇がないやつはそもそも無理だな。

。。
0810呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 21:41:07.83ID:N06OtViG
仕事で歩いているのもあるけど
俺は10ヶ月で13`、(この3ヶ月で5`)痩せたよ。

朝昼は少なめの炭水化物摂取で仕事の運動エネルギーの補給は怠らないようにして
夕食は炭水化物はできるだけ摂らない。野菜を大量に。
日本酒は特別な日以外は控える。(その代わりたまにの時は贅沢する)
お酒はハイボールやジンソニック、焼酎、糖質ゼロの発泡酒。
特にジン関係なんてのは工夫すればいくらでも楽しめるからね。
レモンやライム・フレッシュミントを添えたりだとか。

筋トレはしてないから、ライザップみたいに6パック浮き出たりとかムキムキはないけど
確実にスリムにはなった。
0812呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 22:23:57.95ID:N06OtViG
>>811
知らねえよ。
酒スレなんだから酔っ払って多少ズレたこと書いても
温かい目でスルーしてくれよ。
0814呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/23(火) 16:54:07.92ID:TMRQyrRR
俺は10ヶ月で40kg痩せたけど、ほぼ毎日、ビールや日本酒、ワインとかの太りやすいって言われてる酒をまあまあの量飲んでたから、あんまり飲み物は関係ないと思うぞ
痩せたければ食べ物に気をつけよう
特にシメは絶対にダメw
0815呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/24(水) 11:58:39.97ID:4ElOoy9m
>>807
糖質的にはいいが、蒸留酒は度数が高くなりがちなので
アル中になりやすい傾向はあるな
何事もほどほどが一番
0816呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/26(金) 21:20:30.27ID:xJWMRne2
余市系ハイボールが好きな貴兄に
後継でお悩みならジョニ赤をお試しあれ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/06(月) 19:57:51.47ID:8wVleLpa
家で安ハイボール(髭とか)呑む時のアテお勧めを教えて戴きたく。


日本酒から最近移ったんだけど、色々今までのアテが、合わないんです。
0818( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/07/06(月) 21:50:43.84ID:DE/V6jXx
 
まあ、ウイスキー系なら、アーモンドカシューナッツやピーナッツ、

クルミとかの、種系が良いな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
0819呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/06(月) 21:52:51.52ID:w3z2XslZ
>>818
俺の種汁なんてどうだい?
0820( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/07/06(月) 21:55:26.67ID:DE/V6jXx
  
種汁って何?

。。
0821呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/06(月) 23:24:00.90ID:aqIJGxSf
ジョニ赤ハイボールいいよ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/09(木) 15:26:58.11ID:BImx6huH
>>817
チョコおすすめ
但し、家族がいると子供に奪われる諸刃の剣
0825( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2015/07/12(日) 08:28:13.66ID:8FOxxji9
 
アーモンドチョコ!(・∀・)

。。
0827呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/22(水) 18:28:27.54ID:SB7LzKjA
土に埋めとけ
チョコの樹が生るぞ
0828呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/27(月) 14:30:18.37ID:peyI/wWM
ひょっとしてジンジャーエールで割ったほうが美味いんじゃ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:08:40.01ID:yXhy4THO
ローラのcm のジムビームは美味いのかな?
0831呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/31(金) 21:07:07.42ID:Ino3XfWk
ジムビーム シトラスハイボール

ほぼジュースだね。子供でもグビグビいける。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 00:38:01.34ID:PBnYBTc2
連休前の晩は静かにハイボール。
今夜のつまみは胡麻かりんとう。
時々子猫をじゃらしたりしつつ。
ちょっぴり幸せな金曜の夜。
0833呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/09(日) 15:33:37.43ID:v+iyt/jv
ジムビームにオランジーナの極小缶がオマケで付いてた
オランジーナ割り旨い!
0834呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/11(火) 00:03:01.04ID:3niniGOe
とあるバーのハイボール
冷えたグラスに冷えた角瓶をダブル
氷はなしでウィルキンソンを一本
レモンピールをシュッと絞って出来上がり
ごくごくいけて旨い
0835呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/12(水) 08:50:30.21ID:+XpdvmQC
イチローズモルトのホワイトラベルで作るハイボールが抜群に旨い
独特のグレープフルーツのような苦味が暑い夏に実に合う
苦味と渋みが強いので、カンパリ・ソーダが飲めない人にはお勧めしないが
ああいう味が好きな人は大絶賛だと思う
0836呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/12(水) 10:46:02.74ID:Z8AadumA
>>835
俺もハイボールはそれを使ってる
3500円はちと高いかなとは思うけど
0838呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/07(月) 14:08:22.85ID:ZxaqnQdi
きのう香取慎吾がサントリー提供の番組に出て
サントリーハイボール飲みまくってた
ニッカハイボールのCMはクビになったのか?
0839呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/07(月) 22:26:38.36ID:E8T6XUEB
サントリーのトリス
ニッカのクリアー
どちらも粗悪なアルコール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況