X



【家族】グレンファークラス総合スレ【経営】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 03:09:00.24
シェリー樽でおなじみ、グレンファークラスのスレです
0685呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:42:23.24ID:Z42VTaWJ
初心者呼ばわりされてカチンときたのかw
0686呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 02:27:47.99ID:GmcPkkIS
>>683
105はその濃ゆいレーズン感やビターチョコのほろ苦さ甘さがウリみたいなもんだからねぇ
そもそも60度あるんでちょい加水してみては?
0687呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/22(水) 02:34:44.77ID:GmcPkkIS
行きつけの酒屋でとうとう21年が値上がりしてたな
税込で1万オーバー
12年とかはまだ変わってなかったが長熟は高くなってきたようだ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:36:27.94ID:R4YymWl/
へー
ゆくゆくは21年が15000
25年が20000
そんくらいになったりしてねー
0689呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:09:07.41ID:IVFTi54k
ファミリーカスクの30年クラスを買おうとしたら今は10万前後するんだな…
0690呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:59:36.67ID:XkJ7CTI/
105はカスクストレングス
60%あるから45〜50%くらいになるまで加水するとまろやかになって量も増してお得や
1L瓶だとなおよし
0691呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:02:38.31ID:WI7ZuNHa
105を買ってみて濃厚でコクのある風味に大満足したんですが、5、6千円くらいで
このようなコクのあるウィスキーってほかにどんなものがおススメですか?
0692呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:47:37.15ID:I0a+Oiem
アランシェリーカスクなどいかがでしょうか
最近はやや入手難ですが
0693呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 05:28:54.48ID:t8juahev
>>692
ありがとうございます。
検索してみましたが、なかなかいい値段ですね。。
まずは量り売りで試してみます。ありがとうございました!
0694呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:09:51.91ID:so036fHl
105に比肩するウイスキーはほぼ無いよ。アランかグレンドロナックのシェリー位だけど
良くも悪くも105の「濃さ」は唯一無二。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:59:05.55ID:Tch/5aCV
自分は飲んだことないけど 105好きな人が次の候補にしやすいのが
ブレンディッドモルト オールドパースカスクストレングス 実売5000円未満位
シェリー樽100%だそうで同系統

アランシェリーカスクは アルコールの強さを感じさせない上品なシェリーという感じ


シェリー樽系とちょっと違う話題もあるけどこっちのスレで質問もいいかもしれない

【シェリー樽】ど甘いウイスキー【ワイン樽】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1594196247/
0696691
垢版 |
2022/01/01(土) 15:00:15.45ID:E25NsBEa
あけましておめでとうございます。

>>694
そうなんですね。
これにハマってからは締めに105を飲まないと満足できなくなってしまいました。。

>>695
新銘柄の紹介ありがとうございます。
ブレンディッドモルト オールドパースカスクストレングスも初めて知りました。
値段もこなれてていいですね。次回買って試してみたいと思います。
0697呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:06:42.63ID:EhuVkFSb
グレンファー12が美味くて、105の1Lを追加して一口飲んだ時、濃さと辛さでやっちまった!と後悔したのが懐かしい。今ではあの濃厚さの大ファンです。ロックにすると段々甘くなるんだよな。
0698呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:56:08.82ID:SPbIsN0o
105ストレートはチェイサー飲んでも喉頭癌まっしぐらになりそう
0699呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:46:22.28ID:8a0d+/bK
これか
>直接的作用といったときに、例えば濃い酒を飲んで食道が炎症を起こして発癌するかと考えると、ちょっとそれはないと思うのです。
>実際に多くの研究は、アルコール飲料の種類によって食道癌のリスクが変わることをあまり示していないのです。
>ただ、幾つかの日本の研究では、濃い酒をストレートで飲むとちょっと危ないのではないかと示されています。

幾つかの日本の研究ってのはアルコール分解が苦手な遺伝の人 
下戸もだけど赤くなりやすい人は確かにストレートは飲まない方がいい

ただ食道のアセトアルデヒドの分解の弱さが主因なんで
チェイサー飲む習慣があれば問題ないかと 
体の保護の為にもチェイサー大事 


ただ飲酒が原因の発がん云々や健康に問題云々は避けられないがw
0700呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:44:29.14ID:iBesgCt4
空きっ腹にジン飲んで胃カメラ呑む実験では、40%のジンですら胃の中血だらけだったらしいな
ストレート辞められないけどチェイサーはがぶ飲みするようにしてるし、
出来れば水割りやハイボールのが健康には良いらしい
0701呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:53:06.35ID:cHswiFMt
アルコールで食道のガードを外す→食道が無防備になった所でなぜかタバコが欲しくなる
という神様の遊び心
0702呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:36:52.82ID:8QPxd6ez
うむ
今年からはちゃんとチェイサー飲むわサンクス
0703呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:44:46.75ID:FIwFpbXg
牛乳のんでからストレート飲むようします
0704呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:21:56.31ID:hOkfVQaB
酒なんか飲まないぐらいでガンが防げるか たわけw
0705呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:24:58.46ID:VArIqEOg
酒もタバコもやらない 肉さえほとんど食べなかった
母親を大腸癌で亡くした。

何を飲み食いするかなど関係ないし、気にしても無駄だと悟った
0707呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:18.36ID:AH+wuc8Z
アル中はどうしようもないなw
実際に酒飲んでガンリスクは上がると証明されてる
0708呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:55:16.75ID:YJOVU3AO
癌リスクは上がるのは確かなんだろう
でもそれは同じ人の場合で実際に癌になるかどうかは遺伝や体質だったりするから癌になるとは言えない
あくまでもその個人のリスクが上がるだけで癌になり易くなるのはまた別の話だ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:57:38.43ID:V0xymZSl
だいたいガンで死ぬからよくね?
あとは突然来る心臓とか血管とかでしょ?
どっちがマシかは難しい
0710呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:19:42.58ID:3PsXVpEk
心疾患は適量のアルコール摂取してる方が
低リスクらしいからな

何事もほどほどがよい
健康ヲタクすぎるのも長生きには繋がらないからな

ってファークラス関係なくね?w
0711呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:21:04.41ID:GexX6LYB
それは病気で飲めなくなった人も入れたデータじゃないの?
0712呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:21:50.21ID:5hjas0IU
>>707
おまえは何で酒スレにいるんだよ たわけ者めがw
0713呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:23:21.52ID:5hjas0IU
>>711
おまえだ、おまえw
酒飲まないなら出てけよw
0715呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:55:20.69ID:DFwjM2jP
ブローラ蒸留所が再建されるらしいし
まだまだ死ねないから身体大事に飲もうぜ
ってまたファークラス関係なかった
0716呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:03:10.18ID:uTgYYyRX
>>714
すまない 105を愛するあまりちょっと穏やかな所で反論したかった
お詫びに今度ファークラス15年買って空にする
0717呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:08.64ID:jh+8rN7N
>>695
オールドパースカスクストレングスは確かにシェリー系原酒構成のブレンデッドモルトだけどファークラス105とは全然違う味だぞ

>>696
ということで105みたいな味を期待してオールドパーズ買うとコレジャナイってなると思う
美味いのは美味いんでお勧めではあるんだがね
0718呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:35.95ID:jh+8rN7N
ごめん全然違うは言いすぎたw
ただ105みたいなの期待すると違うなぁってなりそう
0719呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:29:12.31ID:UJpSo+b8
一々訂正するぐらいなら
落ち着いてクリックしろw間抜けw
0720呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:30.52ID:a0m1BX84
21年と17年ですが、今の最安値はそれぞれどの位ですか?それ程急がないのでタイミング見て購入しようと考えています。
0722呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:39:11.61ID:zVvI2WQn
悲報
21年終売とのことです。最近値段上がったなーと思ったらそういうことですか。。。
0723呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:15.84ID:phy8ZzYz
25年も終売なんですか?最近上がってるよね
0724呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:46:23.64ID:gObnUjxO
105が美味しいんだけどこれより甘いのって何がおすすめ?
0725呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:11:33.33ID:phy8ZzYz
甘いですか?105 よくわからん
0727呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:27:42.09ID:xxcYOcDR
まじかー
まだ12年のカスクストレングスしか飲んでないのに
長熟1本ぐらい買っとくかな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:11:47.85ID:aed+xGdZ
21年の値があがって1万そこそこってんだから安すぎる感
0730呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:46:34.13ID:xxcYOcDR
去年は8600円やったんやね
0731呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:35.89ID:ZiObWXP6
21年取りあえず3本確保したわ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:11:33.35ID:xxcYOcDR
いつか欲しかったから買ういい機会かなーと思いつつ
終売のソースどこなんだろう
0733呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:19:53.40ID:w/DSeAmI
まだ尼や実店舗にも1.2万とかで転がってるから今なら普通に買えそうだけどね21年
ただ最近は消える時は一気だから欲しい人は早めがいいかもね
0734呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:31:12.10ID:ZiObWXP6
1本11000円だったから良しとしよう
0735呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:33.60ID:8vOBxzvk
21ポチッた
1回ぐらい飲んでおかないとね
0737呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:54:15.10ID:63tD12vq
25年も高騰してるんだけど買っといたほうがいいんですかね?
0738呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:13:39.13ID:7Ga9Rp67
ついでにファミリーカスクも買っとけ
0739呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:23:33.58ID:63tD12vq
わかりました とにかく買っときます
30年と40年も買いでしょうか?
0740呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:25:29.25ID:zT5/noYh
ファミリーカスクは手遅れじゃない?
0741呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 06:27:18.77ID:yPJ7SSPP
もっと上がるだろうから完全な手遅れではないような
0742呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:27:01.43ID:zT5/noYh
グレンファークラスの正規輸入代理店から、21年の終売、ならびに続投アイテム値上げの案内が届きました。
21年はなんとか駆け込み確保できましたので、明日15日正午受注分まで明日の発送でお届け可能です。
続投アイテムでは、25年と105の値上げ幅が大きいです。

こういうことか・・・
0743呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:01:34.65ID:893JpU5r
25年はいくらになるんだろ?
0744呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:26:08.94ID:hxuWk1yO
105を気に入ったんだけど21年は飲んだことがないから無くなる前に買っておくか迷う
105の濃厚さは好きだけどピリピリ感が無くなれば最高なんだけど
0745呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:44:19.61ID:0eMGBbug
15年17年がコスパ維持出来るならグレンファークラスの強みは保たれるか
しかし105値上げは痛いな
700ml3000円で買えるカスクストレングスが消えてしまう
0746呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/15(土) 17:57:37.60ID:+tibKzJc
さすがに105が実売5000とかになったらもう買わんわ
0747呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:31:55.63ID:GPHs1Fc1
105は今の1L5千円が8千円くらいになりそう
それでもお得感はまだ感じるくらい今が良心的
0748呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:57:32.98ID:xFIBtiaI
個人的な予想なのか根拠があるのかどっち?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:01.37ID:3aeLXYf4
>>747
そんなするならアブーナ買います
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:06.42ID:/e++RvCE
自分は 105 1Lが実売5千円位ならまた買うかなー
サントリーの値上げ見てるとどこでも10〜15%位の値上げはあるんじゃないかと思う
最近値上げしてないとこは便乗とはいわないにしてもきっかけあれば経費吸収したいだろうし
0751呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:09:06.00ID:hq8ByssF
今チャンスだもんな
ミリオン商事も息巻いてそう
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:25:12.60ID:K/q70wFa
105リッター6000円超えたらもうファークラスくんとは別れる
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:52:15.50ID:Pdc6b64R
コスパの高さがファークラスの売りだもんなぁ
金出せばもっとうまい酒はあるから、こだわりはないな
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:14.34ID:oliOOGzp
89のブレアフィンディ買っちゃおうかな
もう手に入らない気がするから
0755呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:26:55.63ID:YWYdNUpN
価格帯がドロナックと競合するようになるね。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:10:36.11ID:mVx0Ifll
ドロナックはもう18年、21年が消えそうな勢いだがなぁ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:16:07.81ID:AoNZtdtf
バイオハザードの25年ってどうなの?

21年買ったけど在庫無かったとキャンセルメールきた
いよいよなのか?
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:35:24.65ID:8LubqUy+
問屋在庫があるはずだからまだ大丈夫でしょう
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:54:26.12ID:2AWeaT/v
Amazonは在庫切れか
先週買っておいて正解だったわ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:14:06.21ID:qu2ghEqH
ゴジラ買わないといけないからスルー
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:27:34.60ID:TmDUJlUQ
両方買うだろ
常識的に
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:46:47.57ID:7kNsye+g
ゴジラは当たらなさそう
応募はするけど

21年はどんどん消えて最低13000円からになってるな
先週確保して良かった
0763呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:03:15.70ID:Z9lDH6a4
今日KYで9900円で買ったぜw
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:08:20.14ID:qu2ghEqH
21年は11〜12kなら買う
1g105は5k以下なら買う
ゴジラは申し込む
バイオは要らん
0765呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:25:23.76ID:1H9o1YdH
急にあらゆるECから姿消したな
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:43:12.00ID:J7xOOSfE
バイオいらん?
25年カスクだけど
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:43:55.24ID:J7xOOSfE
通常25年も値上がりしてるなあ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:35.49ID:TzfK/ZRj
21年の瓶見たら2019年に瓶詰めされたみたいなんだけど買うなら古いのは避けた方がいい?
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:25.42ID:5+yWX4Wc
そんな程度の知識なら一万円もする酒はやめておけといいたい
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:28:30.71ID:7kNsye+g
2019年詰が古いとは・・
牛乳に例えると昨日の日付が古いので避けたほうがいいですかね?みたいなもんだぞ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:29.05ID:7EOwsNMu
裸で棚に並んでるとどんな状態で保管されてたか気にはなる
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:08.97ID:j9RPSbYe
アランのシェリーカスクを1万越えとかで出してるとこも多いし
もうやってられんな
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:32:06.14ID:7nt1XtY0
終売と聞くと惜しくなるが21年って質を求めるならもっと上位買うしコスパなら17年や105の方が良いしで中途半端なような
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:51.19ID:j9RPSbYe
そこら辺も今後じわじわ値段あがっていくんでしょうね
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:19:58.39ID:pzRh2DS3
105も終売だろ
上がるよ
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:42.72ID:DUSWCJqD
>>774みたいな声が多かったから
終売になったのかな
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:24.23ID:U+k5OiZW
21年とそれほど価格差なかった25年が値上がりは本当困る
まあこれもいずれ消えるのかなあ・・・
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:42:52.78ID:AuEOu2rc
ファミリーカスク買えばいいじゃない
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:51:15.16ID:0IJ5wJpC
普通は原酒不足なら売れ筋商品残して不人気商品を終売するだろうからね
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:54:44.26ID:gLgl00mr
ファークラスはリーズナブルでそこそこ旨いってのがよかったんだが
ここまで高騰していくとついていけなくなるな
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:12.38ID:Oa1WjurH
まぁ終売品はしょうがないとして、それ以外も無意味に高騰したら他のやつってなるわな
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:27.66ID:BYUID1H8
ドロナックと変わらなくなるならドロナックいくかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況