X



【家族】グレンファークラス総合スレ【経営】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 03:09:00.24
シェリー樽でおなじみ、グレンファークラスのスレです
0750呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:06.42ID:/e++RvCE
自分は 105 1Lが実売5千円位ならまた買うかなー
サントリーの値上げ見てるとどこでも10〜15%位の値上げはあるんじゃないかと思う
最近値上げしてないとこは便乗とはいわないにしてもきっかけあれば経費吸収したいだろうし
0751呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:09:06.00ID:hq8ByssF
今チャンスだもんな
ミリオン商事も息巻いてそう
0752呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:25:12.60ID:K/q70wFa
105リッター6000円超えたらもうファークラスくんとは別れる
0753呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:52:15.50ID:Pdc6b64R
コスパの高さがファークラスの売りだもんなぁ
金出せばもっとうまい酒はあるから、こだわりはないな
0754呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:14.34ID:oliOOGzp
89のブレアフィンディ買っちゃおうかな
もう手に入らない気がするから
0755呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:26:55.63ID:YWYdNUpN
価格帯がドロナックと競合するようになるね。
0756呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:10:36.11ID:mVx0Ifll
ドロナックはもう18年、21年が消えそうな勢いだがなぁ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:16:07.81ID:AoNZtdtf
バイオハザードの25年ってどうなの?

21年買ったけど在庫無かったとキャンセルメールきた
いよいよなのか?
0758呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:35:24.65ID:8LubqUy+
問屋在庫があるはずだからまだ大丈夫でしょう
0759呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:54:26.12ID:2AWeaT/v
Amazonは在庫切れか
先週買っておいて正解だったわ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:14:06.21ID:qu2ghEqH
ゴジラ買わないといけないからスルー
0761呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:27:34.60ID:TmDUJlUQ
両方買うだろ
常識的に
0762呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:46:47.57ID:7kNsye+g
ゴジラは当たらなさそう
応募はするけど

21年はどんどん消えて最低13000円からになってるな
先週確保して良かった
0763呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:03:15.70ID:Z9lDH6a4
今日KYで9900円で買ったぜw
0764呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:08:20.14ID:qu2ghEqH
21年は11〜12kなら買う
1g105は5k以下なら買う
ゴジラは申し込む
バイオは要らん
0765呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:25:23.76ID:1H9o1YdH
急にあらゆるECから姿消したな
0766呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:43:12.00ID:J7xOOSfE
バイオいらん?
25年カスクだけど
0767呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:43:55.24ID:J7xOOSfE
通常25年も値上がりしてるなあ
0768呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:35.49ID:TzfK/ZRj
21年の瓶見たら2019年に瓶詰めされたみたいなんだけど買うなら古いのは避けた方がいい?
0769呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:25.42ID:5+yWX4Wc
そんな程度の知識なら一万円もする酒はやめておけといいたい
0771呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:28:30.71ID:7kNsye+g
2019年詰が古いとは・・
牛乳に例えると昨日の日付が古いので避けたほうがいいですかね?みたいなもんだぞ
0772呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:29.05ID:7EOwsNMu
裸で棚に並んでるとどんな状態で保管されてたか気にはなる
0773呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:08.97ID:j9RPSbYe
アランのシェリーカスクを1万越えとかで出してるとこも多いし
もうやってられんな
0774呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:32:06.14ID:7nt1XtY0
終売と聞くと惜しくなるが21年って質を求めるならもっと上位買うしコスパなら17年や105の方が良いしで中途半端なような
0775呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:51.19ID:j9RPSbYe
そこら辺も今後じわじわ値段あがっていくんでしょうね
0776呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:19:58.39ID:pzRh2DS3
105も終売だろ
上がるよ
0777呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:42.72ID:DUSWCJqD
>>774みたいな声が多かったから
終売になったのかな
0778呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:24.23ID:U+k5OiZW
21年とそれほど価格差なかった25年が値上がりは本当困る
まあこれもいずれ消えるのかなあ・・・
0779呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:42:52.78ID:AuEOu2rc
ファミリーカスク買えばいいじゃない
0780呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:51:15.16ID:0IJ5wJpC
普通は原酒不足なら売れ筋商品残して不人気商品を終売するだろうからね
0781呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:54:44.26ID:gLgl00mr
ファークラスはリーズナブルでそこそこ旨いってのがよかったんだが
ここまで高騰していくとついていけなくなるな
0782呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:12.38ID:Oa1WjurH
まぁ終売品はしょうがないとして、それ以外も無意味に高騰したら他のやつってなるわな
0783呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:27.66ID:BYUID1H8
ドロナックと変わらなくなるならドロナックいくかな
0784呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:03.24ID:oWtovYDW
>>773
アランシェリーカスクが1万オーバーは流石にボってるだけだろ
プレ値の通販でもそこまで高くはないぞ
0785呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:00:22.37ID:gLgl00mr
>>784
楽天もヤフーももうそんな値段で出してるよ
武川はまだあるがこれから更に上がってく可能性は大
0786呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:42:53.77ID:x8FvLTE0
また適当なこと言ってるな
アラン18年や21年は限定品扱いだから価格高騰はあるけど、シェリーカスクは定番品扱いだからこれ以上大して上がらんよ
0787呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:50:10.29ID:gLgl00mr
ほうほう、去年は6000円以下で買えた記憶ですが
現在の在庫ありのショップの最安となるといくらくらいなんですか?
0788呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:04.61ID:upz4aWfF
数年後を見越して15年と17年ストックしとこうかな
0789呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:05:34.11ID:VzB+2muO
21年がリアル店舗でまだ残ってたけど税込1.5万でカスクストレングスが2万はね…
在庫なのに21と25を便乗値上げしてて草
0790呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:22.90ID:CMTRA2DM
両方飲んだことある人にききたいけど
17年と21年はどっちが出来がいいですか?
0791呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:29.51ID:wYefLmbC
ついでに17年と18年の差も
知ってる人いたら頼みます
0792呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:48:54.05ID:CMTRA2DM
18年はリッター瓶で安いってのはあるけど
0793呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:50:33.75ID:kKKLupK4
17年と21年の間にピークがあるような気がするんだよな
21年は枯れ始めてる
17年は熟成にもう一声って感じ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:59:28.08ID:CMTRA2DM
17年は樽が違うとかどっかできいたけどね

21年で枯れてるんなら25年はどうなるんだ・・・w
熟成しすぎて樽負けしてるのかな
0795呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:15:46.00ID:cC1xTC0H
ぶっちゃけ10年で十分美味しいからな
0797呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:06:12.20ID:n7Ctkz/j
そう考えるとこの前の185の価格はバーゲンだったな
0798呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:19:53.25ID:K4uDbOXL
正直グレンファークラスは12年は微妙派だなぁ
105はカスクストレングスとしての個性あるから若くてもまた話は別だけど
うめぇ!ってなるのは15年から上
0799呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:53:50.09ID:rlO8Es23
18年は不味かった
やっぱり免税仕様はハズレが多いわ
0800呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:58:27.25ID:GVxMYAfL
個人的には味なら15年>18年>21年
17年と25年はまだ飲んでない。
105は正直好みじゃなかった
0802呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:01:58.86ID:4HdB1eKG
わざわざ変えるわけないだろ?バカなん?w
0803呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:28:35.41ID:Td7Jitfm
700と1Lで味が違うとかいう噂は結構昔からあるぞ楽天や尼のレビューでもちらほら見かける
いくつか飲み比べたこともあるが自分には違いがわからんかったからデマだと思ってるが
0804呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:37:02.12ID:4HdB1eKG
コカコーラも瓶とペットで味違うとかいう間抜けがいる
0805呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:39:12.59ID:mt5pNjDl
角瓶は700mlとペットボトルは確実に味が違うよね?ね?
0806呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:41:31.71ID:Muv2Zt5B
どん兵衛と関西と関東で味が違うとかいう馬鹿が結構いるからな
味覚音痴だらけだわ
0807呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:33:58.45ID:cC1xTC0H
ラフロイグみたいに同じ年数で度数から違うのもあるから、他の銘柄でも中身違うのではみたいな疑惑が出るのは仕方ないだろ
0808呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:01:22.07ID:Nb5lprvX
>>806
それは違っていいんだよw
0809呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:03:06.04ID:fGZ+BIWB
>>807
度数が違うんだから味も違うのは当たり前

馬鹿ばっかりで疲れるよ
0810呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:53.70ID:ZtIYBBcB
>>804
瓶とペットだと保温力が違う
瓶のほうが温度を維持しやすい
温度の違いによって味が違うと感じるのは当然
0811呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:49:22.09ID:imcB4Od4
>>810
なんで冷蔵庫から出して温度が変わる前提で比較するんだよw
馬鹿すぎるwww
0812呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 18:55:22.63ID:EU6T5FwA
>>809
答えになってない
重要なのは並行品と正規品で味が違う事実がある事が重要であって、度数が同じ=同じ物にはならないってこと
頭わりーな
0814呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:01:31.35ID:tUmlMVpv
日本語不自由
0815呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:02:55.18ID:Ha9N90ED
>>813
どういう捉え方すりゃそうなるの?www
0816呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:05:32.27ID:TJFS5FKU
ペットボトルのコーラと瓶のコーラを
同じグラス、温度、条件で比較してください
そういう意味でしょ
部屋の暖房関係ある?w
0817呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:55:53.36ID:QAwjCowp
ファークラスの25年も値上がってくるのかねえ
今のうちに買っておこうかな
0818呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:08:54.66ID:ahrKmGdC
もうすでに去年より上がってるしな
そのうち2万超えるぞ
0819呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:16:36.33ID:60KV15QW
25年とは名ばかりの駄酒に俺は2万は出さんよ
0820呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:31:12.10ID:M/QEKlUx
デ、アルカ
0821呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:10:48.12ID:tuw/o55V
21年は8000円が17000円前後
25年は13000円が19000円前後に
まだまだあがるのか?今買っておくべきモルト100選なだけあるな
0822呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:21:42.33ID:VVpaH/Kb
冷静になれよw
0823呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:27:49.60ID:Djh1jXOD
最終的にどれもこれも価格が上がるんだから好きなの買っておけばいいよ
0824呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:33:29.37ID:RYwOC31l
輸送費もあがってるらしいしな
なんもかんもあがるよなぁ
0826呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:07:47.08ID:ZQAaV6IZ
>>825
やったぜアベノミクス
0827呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:59:31.11ID:CEvPFV6b
値上がりしてシングルモルトの25年が2.5万とかまだまだ格安だわな
0828呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:13:23.31ID:RNgnGxOl
数年後10倍になるかもね
0829呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:25:31.66ID:8lATHtm9
そうなるといいですね(遠くを見つめる目)
0830呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:03:09.40ID:vXjxBo8m
まさか最近で言うと185周年やファミリーカスク飲んでない奴がここに書き込みしてないよな?
0831呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:53:38.89ID:UrpQZoLw
むしろそれ以外を飲んだ事がない
0832呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 09:39:43.88ID:Msg3OmD4
ファークラスは105しか飲んだことない... 
ただ手持ちのボトルでは減りが早い方なんで次は15年か17年買ってみたい
0833呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:22:54.34ID:zpVzPzqc
21年2本ストックしてるけど値段上がらないの?
0834呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:25:56.08ID:p7hl+mmX
もう上がってるだろ
8000円が倍くらいになってる
0835呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:23:31.73ID:tGyzel5X
上がった値段で買って上がってないとか言ってるんじゃないのかな
養分の典型
0836呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 15:25:57.67ID:ZKIFX9xv
仮に21年の値が上がったとしてもその金で25年以上が買えるならそっち買うわ
富士山麓がシグニチャーにフタされて高騰しなかったのと同じことになるだろうな
0837呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:51:28.58ID:Z4Y8xx9/
そもそも終売がデマっぽいしな
海外では全然情報がない
正規輸入停止なだけなら他から流れる
0838呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:38:37.96ID:nMCmR5ww
デマだったの?まぁ別にいいけどw
0839呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:16:13.60ID:f0W29yGt
結局21年5本、25年2本買っちゃったけど
0840呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:18:20.08ID:ONVPOOYc
ファークラスはファミリーカスクのみ美味いか
通常のエイジは樽がイマイチなので不味いよ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:17.15ID:gat3x46W
21年3本買っちゃった
酒屋が告知出してたから信じたよ
0842呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:39:13.20ID:Msg3OmD4
某販売サイトの21年は一時消えてたけど最近復活した ただ16950円... 
出せるなら17550円の25年並行品のほうがいいような
ただ正規品となってるから正規代理店ルートなんだろうから終売かよくわからん
0843呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:40:38.12ID:+s1Zj8yO
9800円で売ってるけど買うか迷うわ
0845呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:59:10.99ID:Z4Y8xx9/
デマっぽい書いたのは、終売のソースがTwitter経由の輸入業者の案内だけっぽく、海外サイト見てもそれっぽい情報が皆無なだけ
本当に終売だったらすまんし、あとは自己判断
0846呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:11:07.00ID:oBAx7Qi1
まぁでも長熟のシェリー樽のが高騰してきてるのはたしかだし
去年とそう変わらない値なら買ってて損はないかも
0847呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:03:41.66ID:qVYI2/t3
偽モノ シーズニング樽だから安い
0848呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 07:02:42.53ID:u6NhoUiz
>>845
正規品終了の可能性もあるしな
仮にそうなっても並行がどんどん入ってきそうだけど
0849呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:20:08.29ID:nkukkKjp
>>845
複数の酒屋が告知出してるのが気になるけど
買ったからどっちでもいいや
あんま気にすんな
0850呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:05:48.51ID:034pk65+
21は終売しても別に困らんかな元々ファークラスの中じゃ微妙だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況