X



新幹線車内での酒・つまみは?12号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
新幹線で飲む酒・つまみを語り合うスレです
出張帰りでも、旅行でも、新幹線での酒・つまみを教えて!

前スレ
新幹線車内での酒・つまみは?9両目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1202055643/
新幹線車内での酒・つまみは?10両目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234089501/
新幹線車内での酒 つまみは?10時発
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234106849/
0539呑んべぇさん
垢版 |
2016/06/28(火) 22:20:37.52ID:xYybh9aO
>>538
今でも50mlの小瓶をかったら水割りしてくれるんじゃないの?
0540呑んべぇさん
垢版 |
2016/06/29(水) 00:02:51.67ID:8FDV7cEM
時間帯によって水割だけで売りに来てたりしたじゃん
0542呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/04(月) 00:11:43.73ID:UcAWzIwY
>>538
水割り用のミニボトルは滅茶苦茶小さいですよ

>>539
渡されて自分でやるんですよ?
やってくれるパーサーもいるんですかね
0543呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/04(月) 04:51:10.27ID:WVCuJB+H
グリーンなら、使い捨ておしぼり配るだけの係りの人が水割りにしてくれそう
0544呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/04(月) 05:14:40.15ID:tXbNHMPK
ここならわかる人いるかな?
JRCPのプラカップから印刷がなくなってしまったのは
いつ頃からですか?
大まかでもいいので記憶ある方はおしえて下さい。
0545呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/08(金) 04:44:09.25ID:BoP91RJe
只見線で飲む冷や酒はうまい。
東武快速で飲むビールもうまい。

物産直売所があるおかげで、会津田島は酒やつまみが異様に揃う。
0546呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:29:45.81ID:VTo5tvvm
うすじお味マカデミアナッツ&さくさくチーズでプレモルやってるけど
自分はこれには水割りかなあ
0547呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/02(火) 23:04:54.62ID:0I5Z0pxT
来週末は帰省ラッシュのなか、ビール飲むか
0550呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/10(水) 10:39:27.40ID:qBpNOq4T
今日、新幹線で帰省。つまみは何にしようかなあ
0554呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:41:05.64ID:WaANmJlv
新幹線が台風で途中ストップしても飲む
0555呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/30(火) 05:46:24.38ID:QDiuSpy9
>>554
いや、乗車中にそうなったら他にすることないだろ
0556呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/30(火) 17:47:55.37ID:p9F0imYt
シウマイ弁当値上げか
0558呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/03(土) 08:26:15.41ID:Mrpfisol
常磐線にて呑み鉄中
黒霧島ロックであてはそぼろ納豆
0560呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/03(土) 13:13:14.34ID:fLK3CIoM
こないだ凄い奴いた
京都〜東京着くまでにビールだハイボールだと10本ぐらい飲んでた
1人で載ってるのにワゴン販売で何本もまとめ買い
飲んでても酔ってる感じは無く、様子は少しもかわらなかったから、逆に何が楽しいのかわからん
騒がないし空き缶やら弁当のゴミやら、最後に全部まとめてちゃんと持ってってたから
迷惑度は無いんだけど
0561呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:40:19.24ID:Eku0DnJl
>>560
東京から静岡まで新幹線で移動になった時にお相撲さん10人以上と同じ車両になったんだけど
売り子の食べ物屋&飲み物をあらかた注文して、ほぼなにも残ってない状態にされた
ビールか水割りを楽しみにしてたのに・・・。
0562呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 06:37:43.52ID:RMudcbto
つまみはグランスタで買うけどいつもどれにするか迷ってしまう
0563呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 08:50:06.63ID:guN/UknZ
JR東海のおえらいさんに、30人の団体、
生ビールサーバー持ち込んでええか?と聞いたら
ガスボンベはダメ、と言われた
0564呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:12:26.86ID:HGJzJYPr
団体30人だったら、観光バスの方が良くないか?
0565呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:35:54.91ID:guN/UknZ
>>564

>>563 
本人だが、トイレ問題。おれ、ション便近いから
生ビールはあきらめて、缶ビ〜ルにするけどね
0566呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 14:23:31.13ID:pU7OCHrm
>>561
2時間で10本か、いけそうだか間違いなく迷惑かけるなw
0567呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/04(日) 21:25:21.82ID:4A7RAJUi
>>566
いや、自分は相撲さんのレス書いたものだけど
特に飲み物(酒)は10本どころか全部なくなった状態でした
0568呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/09(金) 07:20:27.78ID:2VnyDKEM
相撲取りって、新幹線の座席に座れるだか?
0569呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/09(金) 11:51:46.59ID:9RA3PUUQ
関取ならグリーンでしょ!
0572呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/11(日) 02:13:57.98ID:fHP/r6c3
>>563
豊橋鉄道(愛知県)で夏季は「ビール電車」の企画で生ビール飲み放題がある。
市電に乗って揺られながらビールを飲むだけなんだが、思いで作りにはなる。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:29:17.00ID:03SGE1Qt
>>572
静岡におでんで飲み放題の電車があるってテレビでやってたよ
0575呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:38:28.08ID:X5ZpdadP
相撲取りの連中は質より量だろ
焼酎のデカボトルでも持ち込めよ
0576呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:23:30.38ID:e4wRYQp9
相撲取りは太すぎてグリーン車の座席に座れない。
普通車なら肘掛けがしまえるので2人分使える。
0577呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/27(火) 04:27:57.73ID:ARQ7PARW
パクチー 臭いでかんわ
0579呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:43:10.76ID:SlX8l+1j
滋賀県守山ほたるの湯温泉従業員は人見て笑うなやぁぁぁぁぁぁぁ
守山ほたるの湯温泉従業員屑女共はシネぇぇぇぇぇぇぇ
0580呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:33:04.60ID:/j0DsC9C
蛇を車内で焼いておつまみにするつもりだったのか。
0581呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/27(火) 14:11:41.88ID:FzmIlnLx
辺見マリが乗ってたんだろ
0583呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:39:45.81ID:cHWOYvu/
奄美大島のおじさんが、ハブを焼いて食べてるシーンを以前テレビで見た
0585呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/12(水) 19:49:31.73ID:eQx7Xio9
金欠だから、かっぱえびせんで十分だわ
0586呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:45:27.66ID:M2faT+e0
金欠なら新幹線じゃなく鈍行だな
0587呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:52:17.87ID:ZIqBEodd
毎週 新幹線で飲んでると、つまみも同じようなものばかりで飽きてきた。
なんか変り種ないかなぁ
0588呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/14(金) 06:52:54.59ID:H/zXjqGj
コンビニで焼きそばでも買えよ
0589呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/14(金) 12:36:25.50ID:tmEpAt85
最初にこの「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」のニューリリース情報を目にした時には、また新しいブラックニッカのリリースかと思った程度でしたが、
その使用原酒を拝見するると、いったい価格は…と驚きましたが その希望小売価格は2,500円。いい言葉ですねー。
60年も続くボトルは国産では、極々僅かですので本当に凄いと思います。

今でこそウイスキーブームになっていますが、以前の極寒の冬の時代は辛かったと思います。開発陣から営業、サービスと携わった方々に感謝しきりです。

1956年に特級ウイスキーとして発売されてから現在まで、ニッカにおけるウイスキーの最前線で常に頑張ってきたボトルですが、ブラックニッカシリーズかなと思っています。

ニッカウヰスキーの創業者竹鶴正孝氏が1956年、世に送り出したブレンデッドウイスキー「ブラックニッカ」が60周年を迎えます。

生誕60周年を記念して生産されるのは「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」

近年、ウイスキーブームもあってか様々なタイプの「ブラックニッカ」をリリースし楽しませてくれていました。
生誕60周年を迎える今年は、かなり贅沢な原酒を使用してのブレンド

数量限定生産のウイスキーでは有りますが、家飲みウイスキーとして注目したいところです。
・1956年に余市蒸溜所で蒸溜されたモルト原酒(初代ブラックニッカが発売された年)

・新樽熟成の余市モルト

・シェリー樽熟成の宮城峡モルト

・1999年以前に西宮工場に設置されていたカフェ式蒸溜機で蒸溜されたカフェグレーン

ブラックニッカにしては確かに値段設定は少々高めなのかもしれませんが、使用原酒を考えるととても信じられません。

最初にこの「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」のニューリリース情報を目にした時には、
また新しいブラックニッカのリリースかと思った程度でしたが、その使用原酒を拝見するると、いったい価格は…
と驚きましたがその希望小売価格は2,500円。

発売日は11月1日。数量限定での生産、発売日前ですが予約販売も始まっていますので品薄になる前に頂くのが賢明でしょう
0590呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:34:56.00ID:uJyY5bbb
ヌーヴォー
0591呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:41:15.19ID:cFH7nXBF
おい、グリーン車で宴会するな!
0592呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:31:20.75ID:TlB+haAH
一升瓶持ち込んじゃって飲んでるのオヤジたまにいるからなw
0593呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/18(金) 04:06:50.27ID:K2mG42tT
甲類焼酎ジャンボボトルにするですよ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/18(金) 08:52:24.08ID:LWOVvJh6
エビアンのボトルに小分けしとけよ、恥ずかしい
0596呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/18(金) 20:47:55.79ID:CdVSrD2/
ストローでチューチュー
0597呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/19(土) 09:33:49.71ID:wclt5kb+
ただ飲めればいいってわけじゃない。
新幹線からの景色を楽しみながら呑むんだ、君らとはちがう。
0598呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:21:51.67ID:if6crDLQ
>>597
弁当もしかり
そんなの常識中の常識じゃねえか
0599呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/12(月) 12:39:53.19ID:UtlyCoMW
ビールのロング缶2つくらいかな〜
地元から遠出する場合は、賛否両論あるが
崎陽軒のシウマイがつまみ。
東京駅発ならば駅弁祭で美味そうな物を選択。
0600呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:28:08.67ID:O/tSoZVs
静岡茶150円
アイスコーヒー310円
アイスクリーム270円
安雲野銘水130円
ビール270円〜
チューハイ230円〜
ウィスキー水割り770円〜

全体的に若干高めだがまあ旅行気分だし


>>599
ロング缶なんてあったっけ?
0601呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 03:46:33.03ID:Y5Pe9n/Z
斜め前に座ってるオジさんが食ってたちくわが旨そうだ、と大町さんが言ってた
0602呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 14:24:31.98ID:o6QXiNiD
年末年始はジャンボボトルだな
0605呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:17:50.43ID:tFNEDliE
>600
ありましたよ
俺は新横で買いました
0606呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:29:08.50ID:VMUle4dP
>>605
あ!なるほどw
新幹線の売り子さんをイメージしてしまった

いいな帰省する時にロング缶飲もうかな
あては何にするか....
0607呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:37:59.37ID:AHedrtME
もう冷凍みかん売ってないんだよなあ。
まあ、真冬に食いたくはないが。
0608呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:41:22.22ID:4bqmkAu5
キヨスクとかにもないかな?
最近利用してないから知らないけど
0609呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:40:49.21ID:2P+gz1XF
シウマイ弁当なら博多まで持つな
0610呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/23(金) 07:35:01.40ID:o/nSAedR
昨日みたいに長時間運転抑止があると、やっぱり暇つぶしにデカボトルが必要だな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:48:55.74ID:aDjBs3WG
帰省の満員の新幹線では、から揚げとビール、その後は日本酒とパック寿司でいこう。
0613呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 14:58:21.97ID:9cZ82DRa
飲んでますかー?
0616呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/14(土) 08:16:28.86ID:dPgmad/t
芋焼酎 臭くてごめんねごめんね
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:26:31.24ID:gkW5sTNZ
3人席で真ん中のテーブルにいろいろ並べて、日本酒4合瓶で飲んでるカップルがいた。
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:15:21.16ID:Crn2UIAH
恵方巻つまみに飲むのもまた一興
0623呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:39:00.27ID:IzcjX0dW
>>622
喰ってる間に方角変わって辛そうwww
0624呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:01:36.62ID:RTJue8Jl
>>623
ウケた。
けど新幹線なら基本直進だからいけるのでは?

つまみの炭水化物は酢飯がいい。
駅弁とか、外食より年に数回の贅沢。
0626呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:13:36.69ID:KRESPRJW
ところで俺の恵方巻を見てくれ。こいつをどう思う?
ボロンッ
0627呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:14:18.06ID:20KbR5qn
売り子のお姉さんからビールとつまみを買うのが気分が盛り上がっていい。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:08:11.94ID:oHQ6RqOK
チューハイは夜しか売ってないようだな
0629呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:08:59.84ID:oHQ6RqOK
とラズウェルが言ってた
0630呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:14:58.52ID:OFCkiZkn
ところでリニアになったら酒はどうするよ
新横浜過ぎて飲み始めたらあっちゅー間についちまう
0631呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:57:58.54ID:l6luxOcz
リニア? そのまえにお迎えがきてる

羽田-関空でお弁当食べながら飲んでる人いるし、
山手線のなかで笹かまとチューハイ飲んでる人もいる やる気の問題w
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:08:17.00ID:l4AM8PwV
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0633呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:21:57.03ID:ER9zZpxh
>>630
まあビール一本か水割り一杯くらいなら楽勝だろう
0634呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:30:14.46ID:C/e1XJi3
電磁波で悪酔いするてすよ 多分
0635呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/05(日) 13:28:48.79ID:uUdt+U/g
電磁波で缶のお酒が美味しくなるかしら
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:48:19.16ID:SRVbDx9I
リニアは自動でお燗がされるのだな

冗談はさておき金沢→東京
ビールと合わせる北陸の珍味は何にしようかな〜
0638呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:51:42.02ID:OBS6JvyP
金沢はあんまり美味しいもんないからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況