X



缶詰で呑む 4缶目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2013/11/03(日) 05:02:13.03
缶詰こそつまみの王道。
安いは保存は利くはで文句なし。

 横綱☆ 鯖缶
 大関☆ 鰯のオイルサーディン
 関脇☆ サンマの蒲焼
 小結☆ 赤貝水煮
 
 序二段


■前スレ───────────────────────
缶詰で呑む 3缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1373997198/
缶詰で呑む 2缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1351583135/
缶詰で呑む
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1190609001/
0655呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:03:13.81ID:ADkQO2FS
俺の中でつまみに攻守最強は、イワシのオイルサーディンってことで落ち着いた
0656呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:41.09ID:qi42V6sy
ソーセージの缶詰ぎっしり詰まってるな
0661呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:10:09.27ID:eQaUM1Q8
>>657
え!?サバ缶4っつも食べたのかw
どれが好みだった?

画像見て、一番食べてみたいなと思ったのは伊藤食品美味しい鯖味噌煮かな〜
0662呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:42:03.04ID:Xe+NrsMS
1晩に四つは食いすぎやろ、さすがにw
ワシは味噌煮と醤油煮ならマルハニチロのイワシ缶おすすめする
値段も安いし
0663呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:26.13ID:toiTHJmI
合わせてる酒が全部違うのが面白いw
この中だと、やはり菊水が一番美味くて、次が八海山、月桂冠、ワンカップ
大関、って感じかな?
0665呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:28:39.92ID:i3oxy58Q
>>663
愉しそうだなあ
0666呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:06:47.11ID:NSnRIYuS
ここ面白いですね
オイルサーディン美味しいけど、翌日まで魚臭い感じで後口に残るのがあるね
そっちの方が好きって人もいるかもしれないけど
無難な線としては、ツナ缶かな
極端に魚臭いのには出会ったことないのでね 
0667呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:42:45.23ID:QS5ZpWy9
サバ缶が安くてうまい
0668呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:48:50.45ID:Pae+nzAS
>>666
加熱調理するといいかも

>>667
安いってなんだよ、数年前のメディアであれこれ放送以来値段が倍以上に高騰してるやん
缶詰好きの間では鯖缶の高騰が一番うんざりだと思かと
0669呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 10:05:38.67ID:x9OlviOz
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::_______
│:;  ||   。    l| |゚  BAR  ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。 深 夜 .。|'~;;;~''
│  ||  l close..|. l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;
│ .. ||  ~ ̄ ̄~´..,;l| ::;''~~;;;~'';:::  :     ∧_∧
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (・∀・  ) 〆
│.._||_____,l|_ __ _ ____.:::~━⊂ へ  ∩)
   /        \      ..::    (_) _丿
                          (_)| ̄|
誠に勝手ながら、
BAR深夜は暫く休止となります。

再開時期は未定ですが、
決まり次第告知します。

※このカキコは代行です
0670呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:58:40.63ID:7tJYkncY
最近ウエルシア行くとホテイのやきとり缶がよく100円になってるからその都度買い込むけどやっぱ塩味が至高やね
冷蔵庫で冷やしといてまず肉の食感を歯先でほぐしながら味わう
次いで皮、最後に煮凝りのプルプルを順に消化していくのがルーティン
0671呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:23:51.73ID:R/urTovU
トイレその後に vs 俺のウンコ臭

試合結果 7回コールドで俺のウンコ臭の勝ち
0673呑んべぇさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:32:24.74ID:SEwbnYDQ
鯖の水着に酒を注ぐ
うめえや
0674呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:39:33.57ID:MWtJhzhO
鯖のオリーブオイル漬けにポン酢
0675呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:35:20.07ID:fY0IDR8B
ウエルシアがちょいちょいホテイのやきとり安売りしてて捗るわ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:30.34ID:4WMpEbSK
最近はツナ以外の油漬けの缶詰少なくなったな~
久々に今夜はツナ缶ランプやろうかな パキッと空け口の爪を立ててタコ糸を少し入れて着火(30~40分したらいい感じにツナ缶も温まってる)
0678呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:32:22.33ID:v05I9JdZ
昨日ラジオで聞いたのはコーン缶を開けて軽く水を切って醤油とバター入れてそのまま直火でグツグツ
0679呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:17:03.48ID:+0v6cAyA
https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news_center/news_topics/

2023.06.13
商品
家庭用加工食品 価格改定のお知らせ(PDF:334.6KB)


1. 対象商品 :缶詰商品(サケ・イワシ・ホタテ)・瓶詰商品・レトルト商品 56品
2. 価格改定率 :約8~21%
※一部上記値上げ幅外の商品あり
3. 価格改定時期 :2023年8月1日(火)納品分より
0680呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:04:13.27ID:vZO+58w/

0681呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:43:29.05ID:QZLOH3bp

0682呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:49:04.90ID:XHMZoowQ
焼き鳥缶の醤油は甘すぎでダメ、塩はイケる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況