2010年代前半に3年こちらのF岡県にある店舗で働いていました。配属の店舗にもよりますが私はサービス残業は月100時間は当たり前でひどい時は35連勤、睡眠時間2時間でした。
当時地区に2店舗しかありませんでしたが、最初に配属になった店舗の店長は本当に最低でした。
アルバイトが挨拶しても無視、ミスは全員部下のせい
他の競合店見るからカード切っておいてとカードだけ置いて17時くらいまでの勤務なのに13時に帰る。
あと会長とか来る時は休みの日だろうが必ず店舗に行かねばならず、私は会長が来る日、休みにも関わらず昼から行ったら怒られました。

あげくのはてに東日本大震災でシステムがおかしくなって店舗の売上がよくなったので、東日本大震災もう一度起きんかなという始末。
ふざけんなよ!どれだけの人がなくなったと思っているんだ?
アルバイトもこの店長がめんどくさがって募集しないので私は社員にも関わらず一日レジの日もありました。
こんな人間を評価していたのか、当時の広島も見ていた地区長。アホなのか?
何回も店舗みにきていたのにアルバイトがいないのをおかしいと思えよ!

この店長から転勤などで2回他の店長の下につきましたが、仕事、人生で本当に色々教えて頂いてありがとうございました。

あと2店舗しかなかった時のもう1店舗の噂好きでずっと会社の事を言っていた女性フレックス社員の方。
閉局も開局もできないようなアルバイトの仕事すらしない人間がガタガタいうのはおかしいと思います。
フレックスなら最小限の事くらいしてください。
以上