X



【ぐぐっと生】 やまや YaMaYa 5 【焼酎よしいち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2014/08/26(火) 15:03:42.15ID:096lMqPH
全国29都府県で
今日も安価そうに見える商品を提供し続ける
酒販業界における東北の雄「やまや」について語りましょう。
 
YaMaYa - World Liquor System
http://www.yamaya.jp/
https://www.yamaya.jp/pages/stores/select_area.php
http://www.vegalta.co.jp/support/firms-kyo.html

前スレ
【ぐぐっと生】やまや 5【宮城仙台代表】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1171906714/
 
0049呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/04(土) 11:39:20.88ID:C6GgrUXR
俺が行けるとこの店舗の店員さんは・・・・・
書きたいけど、悪口になるから、書けない・・・
男の店員さんは、おじさんだけど、普通なんだけどね・・
0050呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/05(日) 20:43:04.30ID:nlW82kMP
接客対応は良いと思うけど、商品知識がちょっとな。
スコッチのプレンデッドでスモーキーじゃない12年物探してるんだけど
って聞かれて答えられないのは普通なのか?
0051呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/06(月) 04:37:15.88ID:EuhsTBi6
量販店のバイトにそれ求めるのは酷だと思う
0052呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/06(月) 04:37:43.69ID:EuhsTBi6
ちなみに俺が行けるとこは接客対応もよくないw
0054呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/22(水) 06:01:11.12ID:wOTnKlgC
ガチで賞味期限ぎりぎりの物を半額で売ってるが、どうなんだ?w
0057呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/19(火) 20:37:32.44ID:EP3QUXHu
>>56
先に言ってくれよ・・・
0059呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/31(日) 22:47:13.42ID:36mz/nAj
酒屋チェーン店の中では一番好きだ。
店内きれいだし、店員の対応も良い。
リカマンみたいにプレミア商品の値段吊り上げないのも良い。
ボッタくらないから、いつも適正な価格で買える安心感につながる。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/03(水) 17:04:48.85ID:IbkHBs0Z
よその酒屋チェーンはもっと酷いのか
おらわくわくしてきたぞ
0061呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/03(水) 17:11:56.71ID:IbkHBs0Z
近所の店のことを書こうかと思ったがやはり人様の悪口のようなことをネットに書き連ねるのは気が引ける・・
近所の店がああなのは土地柄かなあ・・・
まあ輸入食材が安かったりするから好きだけどね
0063呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 16:55:48.32ID:BRIpNLF/
今日やまや行ったら、コアントロー復活してた。
あとシャルトリューズ(両方)、ベネディクティン、アプリコット、カカオブラウンも復活して欲しい!
0064呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/23(火) 01:02:16.83ID:KnOqh/GX
深井に店が出来たけど、OCATや長堀橋にはいつもある400グラムくらい入ってる豆が無い
酒あんまり飲まないから食材ばっかり買ってる
重たい豆が近くで買えると喜んでいたのに
0066呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/23(火) 19:58:56.73ID:KnOqh/GX
>>65
喋るの大嫌いだから、仕事が早く終わったに難波からOCATまで歩いて買いに行く
0068呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/26(金) 20:45:22.02ID:MSXhz+PK
安ウイスキースレの酒探しに行って冒険出来ずに呑み慣れたファイティングコック6年買って買える所
0069呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/01(水) 04:40:50.52ID:JRp8p0eT
奈良紀寺店で売ってる大阪メーカーアロマキャンドルがいい感じだ。

大和郡山とか一部店舗は100円ショップと合体してる店舗で合算可能みたいだな
0071呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/05(水) 23:17:38.58ID:5QgQ29Eq
7枚入りのスルメ買う為に毎週通ってる。美味いし安い。

ぐぐっと生はクソまずかった。
0072呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/08(土) 14:09:53.50ID:+quJG82o
murphyのirish stout、2002年国際ビールオリンピック金賞受賞!
…なんて書いてあったから
黒ビール大好きだし買ってみたんだけど
水で割ったのか?ってくらい味が薄くてクソ不味い

輸入菓子は不味いのばっか
たとえば書庫でもビスケットでもクッキーでも
お土産の定番メーカーじゃなくて
それに似てるけど不味い2流、3流メーカーのを揃えてる
0073呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/08(土) 14:11:27.64ID:+quJG82o
書庫× チョコ○
0074呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/09(日) 18:37:09.11ID:fUiNGG87
つーか商品の状態が悪くない?
プリングルスがすげーひどい状態で置いてあった
0075呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/15(土) 00:56:33.14ID:wcrHNjxQ
買い易くていいわ やまや
値引きセール品が店頭の目立つところにあるとついつい衝動買いしてしまった

クリートのロイヤルバラエティクッキー・・・100均にもあるらしいが100円でこの量、この味なら満足 101円
ヘラディブ ハーブティー ローズヒップ・・・通販で買ったローズヒップの実より酸っぱくてよく出る 20P170円
ミニクレープロール・・・429円の321円引き108円で購入 これもそこそこ美味かった
0076呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/15(土) 11:19:23.75ID:3WH2w0IW
近所のやまやはグレンファークラス12年の700と1000が同じ5000円で売られてたわ
ウイスキーの値段割といい加減で困る
0077呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/15(土) 13:17:50.64ID:DwJ6JMBm
やまやはコーヒー豆が安いので助かる。つまみもアンチョビ、スパムとか
7面鶏のテリーヌを売っているので興味本位で買ってはまる。

酒は、ジンやラムも充実しているので、良く利用する。
0078呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/16(日) 19:03:18.34ID:wF+8proK
1年ぐらい、ぐぐっと生で安晩酌をたのしんできたけど、
ここ最近極端に炭酸が弱い気がする…。

高くても他の発泡酒に変えなきゃ駄目かぁ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/31(月) 16:40:45.90ID:9bpdqECI
ウチの近所に開店するらしい。
出張先で買いだめしたこともあったのでとても嬉しい。
0080呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/05(土) 16:41:41.68ID:hBjJhPEK
スピリッツの種類が多くてありがたい
ウオツカやテキーラも新製品拡充してるし、
クソ安いスコッチとブランデーも嬉しいわ
0081呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/09(水) 07:28:02.13ID:MMnU8jkj
そんなやまやにも置かれていないミントリキュール・・
どんだけ人気ないんだよミント
0082呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/11(金) 12:20:55.46ID:UtyR5eQl
俺もシードル飲みたいけどニッカのしか置いてない
ワインってあれだけあってもな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/12(土) 14:20:32.42ID:9Eew1/0/
ミントはジェット両方と、他にもあった。豊川。
ただグランマルニエが無い。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:08:11.52ID:ASuc58Y/
バウンダーのポテチのビネガー味....うまし
0085呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/14(月) 05:45:28.40ID:BDEtxnpk
>>82
こないだ行った時、大きな瓶でニッカのと違うのとそれぞれ甘口と準甘口みたいなのと置いてあったなあ
この量は飲めないと思って断念したけど
0086呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:51:23.59ID:es3uO3xc
>>85
入り口に積んであったやつかな
俺は甘口なら買ったぞ、ほぼジュースだったがな
0088呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/20(日) 03:43:02.56ID:UXoZA/sq
毎月20日がだるい
客相手よりも発注不足による謝罪が!
0089呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:05:21.48ID:Cbtxbtl8
昨日行ったら店員さんが前行ったときの人じゃなくて
少なくとも見た目怖くない人だったのでよかったが
やはり雰囲気は何かおかしかった
0091呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/29(火) 02:15:11.53ID:8Rg4HpaK
全店舗共通じゃない?
和気あいあいしてる所もあるんだろうけど
雰囲気はどっかおかしい
0092呑んべぇさん
垢版 |
2015/09/29(火) 02:48:19.44ID:b2nW/tL/
やまやカードの勧誘がとても鬱陶しい。
あれだけしつこく勧めてるのはノルマでもあるんだろうな。
それが雰囲気の悪さに繋がってるのかも。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/02(金) 07:34:00.75ID:5Or14FhK
そんなカードあるのも知らなかった
だから俺(89)が行く店舗の雰囲気とは無関係と思う
あと店員さん同士が和気あいあいということだったらわりと店員さん同士のなれ合いはあるぽい店だよ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/03(土) 09:14:43.35ID:gNquZ/2C
俺もだ、すげえ肝臓だなと思った
0096呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/17(土) 01:35:17.57ID:JEErBBaA
陳列を見て回るのが楽しい
こんな高い洋酒もあるんだな、とか
グラスがセットになった箱入りのがいいな、とか
でも結局買って帰るのはいつもの白波紙パック
0097呑んべぇさん
垢版 |
2015/10/28(水) 20:47:30.50ID:wWFOK1ne
神戸居留地 グレープフルーツ100% 185g×30本
富永貿易
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZTMIIYO

って、みなさんの地域にもありますか?牛久店には売ってませんでした。今年のはじめにはあったのに。
神戸居留地 のはアップルジュースしかなかった。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2015/11/18(水) 10:24:43.12ID:9PUeLkmn
>>40 それわかるなー。この会社店員はイマイチだね。
見間違えじゃなきゃ刺青入ってる女いたし。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2015/11/28(土) 09:20:29.48ID:BA+8bKai
よしいちの白買ってみたけどあっさりし過ぎで自分にとってはイマイチだった
素直にかのかにしときゃよかった
0100呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/08(火) 08:39:20.95ID:7EfuiTfu
ワンポイントならタトゥーOKなの?
0101呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/08(火) 15:09:52.10ID:pDIlU3yC
ジッと見られても
「何見てんだよ!」とか言わなきゃおk
0102呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/13(日) 02:22:31.96ID:BkbGWrT+
酒のって言うわりに酒切らしてる事多いよね
輸入品も大事なんだろうけどメイン何よ?っていう
0103呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:11:51.78ID:Vv2ySRtU
酒切らしてる??
特定の種類のお酒がなくなってるってこと?
例えば?国産のメジャーなビールとか?
0105呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/02(土) 03:04:41.35ID:Qz7JIl4L
新年早々から残業できませんからの拒否はさすがに困る
しかも他の人は許されるという
今回は帰れたけどこの職場はこわいね
0106呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/15(金) 02:14:10.31ID:zCJLRaLM
買い物してて三人組の若者がレジで別々に買い物してたの見た
うち一人が未成年で拒否られてたけど
残りが買ったの一緒に飲んだらどうなるんだろう?
0107呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/16(土) 03:45:49.43ID:SEsfieKE
残り二人が成年だったとして、店の責任が問われるかどうかってこと?
0108呑んべぇさん
垢版 |
2016/02/06(土) 00:08:41.74ID:NwFEV7If
>>106
2人が成人だった場合は飲ませた2人が悪い
店の責任は無いが3人とも未成年なんじゃ。。。
0109呑んべぇさん
垢版 |
2016/02/09(火) 15:04:33.84ID:FYDnucnl
まあ・・
悪い先輩とツルんじゃうと、どうしようもないよね
0111呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:41:41.52ID:VGMmUGgR
韓国製カキスモーク缶とアメリカ製徳用プレッツェルは大当りだった。
酒飲みのライフスタイルの痒いとこに手が届きすぎるこの店。
0113呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/24(土) 12:21:58.00ID:PXKjNo0g
やまやで角打ちやったら桃源郷だろうな。
各自店内から酒調達してアホな位種類ある割り材やつまみで堪能。
0114呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/28(水) 16:56:40.62ID:bWWf++5a
やまやで第3ビールはいくらで売られてますか?
PBのじゃなく国産品ね
0115呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:33:21.31ID:2FFU1YBI
関西やまや

棚卸 パートまで夜駆り出される。
それなら一日閉店してすれば良いのに
閉店してから夜やるってのはどうかと思う。

嫁が行けないと言うと めちゃくちゃ圧力が掛るらしい。
人がいるって
それなら昼間やれよって話。
0116呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 22:26:43.52ID:9Ib3WuXW
閉店後に棚卸しってチェーン店じゃ珍しくないろ。
お客様第一を重視しすぎて従業員にしわ寄せが来るってパターン。
0117sage
垢版 |
2016/10/23(日) 20:57:23.67ID:6U0RqXX5
>>115 その棚卸のせいで店長の機嫌が悪くて...鬱
0119呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:50:27.92ID:2Q6fEWV2
一升瓶ひきとってくれるから助かるぜ
0120呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:52:13.83ID:xaKNvTq/
ちゃんと瓶は洗えよな。
腐らせた濡れた瓶持ってきて「持ってってくれや」とか言うガイジの多いこと
0121呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:15:52.77ID:zzAYTlG4
ここの福袋12月中に完売して正月に売らねーのな
0123呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:26:31.08ID:Pre3RG5Y
関西のやまやさんでのお話です。

太い店長らしき人が従業員に暴言は吐きまくってて見てて不愉快。
商品の問い合わせしたら業界用語の羅列&ないんですの一点張りで声も大きく愛想も悪い
作業中に声かけたのが悪かった感じ??。
いつ入ってくるのかも謎、あの男性店長が怖くてもう店舗にいくことはないな。
0124呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:35:50.48ID:79O5yeuW
>>123
よくあることだね。
それ店舗名と店長を名指しでHPからクレーム入れると良いよ。
うちの会社はクレームには敏感な方だと思う。よっぽど悪ければ全国区でクレーム案件として晒されるし、もしかしたら給料減ったり出来るかもしれない。
0125呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:51:32.86ID:MN4s2UZQ
やまやって使いづらいんだよな
酒専門店のくせにそこらのスーパーと変わらないような品揃えだし
適当に仕入れているだけのように思える、買い合わせ考えて品物を置いて欲しいんだけど
なにもかも半端だから良い印象全くないんだよな
0126呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 17:22:09.41ID:hwhLyGtg
近所のやまやにはトップヴァリュの洗剤やトイレットペーパーが並び始めた
本部の方針なのか…
ちなみに500mも行かない先にイオンがある
0128呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:02:47.47ID:AnMGi7BI
薬屋みたいに何でも置くようになるのかね
0129呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:11:29.42ID:/BrwG9hf
近所のやまや、トイレットペーパー5、6種類は置いてるよ
酒屋に誰が買いに来るよ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:01:33.07ID:nmdoBET7
>>129
やまやの客は高齢者が多いから意外と売れるんだよ。
あいつらめんどくさがってなんでも一ヶ所で買おうとするからな。
この間なんか生鮮食品も置けや!って言われたよ。もうそれ酒屋じゃねぇ
0131呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:04:22.91ID:WCdwy2zG
やまやにトップバリューなんて昔からある
それより、外国の怪しい菓子や調味料なんかの方が買う汽船
0132呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:35:21.52ID:VFh3FSYV
そんなこと言ったらやまや全否定じゃないですか
0133呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:20:36.09ID:WCdwy2zG
>>132
ぐぐっと生だけは認めてるよ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:04:48.02ID:yTefTjvJ
直輸入のは正規品より微妙に安い
0135呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/28(火) 02:27:16.36ID:zUhVANf0
嫌なら行くな
0136呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:26:54.12ID:exUNZbVZ
最近Dポイントで10数円の端数を清算できるようになって
便利になったな。
0137呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:49:40.52ID:0PzXaREH
>>131
マジか
俺はむしろ酒屋としてより輸入食材や菓子の店として利用しているがw
0138呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:50:16.66ID:0PzXaREH
ちな俺の行くやまやにトイレットペーパーなどノンフーズ系のものは置いてない
0139呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:34:39.61ID:XNVyshHI
横浜山下公園店閉店かあ
横浜は店舗少ないから残念だな
0140呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:14:43.52ID:BHxtiubj
有事に備えてなのか箱ミネラルウォーター売り場作ってあった
0141呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:33:08.81ID:I+WOx6Lv
深井の店が無くなってた。
酒買ったこと無かったなあ。
缶トマトと安物のパスタしか買ってない。
豆も置いてりゃ買うのに、無いからなあ。OCATと長堀橋にはあるのに。
0142呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:24:28.65ID:W+0NJh6n
昨日いったら赤霧島117?で売ってた、お目当ての3袋1000円のコーヒー(深煎り)を買った。このコーヒー、ホットでもアイスでもブラックで美味しい、いろいろなコーヒー試したけどコスパ最高、
0143呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:09:59.59ID:5FvX2yvi
今年は赤霧どこの店でも安い感じ
味が落ちたか?
0144呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:00:43.94ID:W+0NJh6n
赤霧島より泡盛の久米仙のほうが上手いってみんな気が付いたんじゃね
0145呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:31:19.81ID:5FvX2yvi
「久米島の久米仙」と那覇市の「久米仙」があるから紛らわしい
やまやで売ってるのは久米島の方のみだけど
0146呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:02:43.14ID:C57VNk7p
赤霧は生産量が増えたから供給が安定しただけでしょ
茜が生産量少ないからレア化してるけど6/14出荷開始したばかりだから今ならまだ手に入り易い筈
0147呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:00:49.82ID:E1VU4KB/
>>50
お客様、ブ(Bu)レンデッドはございますが、プ(Pu)レンデッドはわかりかねます…。

って思って答えられなかったんじゃね?
0148呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:33:20.94ID:sMtC15dt
いいちこ対抗馬のやまやPB[よしいち」買ってみた。レビュー・
・・・まーあ安い酒だな。
徹底的に製造コストを抑えて、ストア内で一番安い焼酎を作ったってかんじ。
もやしみたいな味や。一応腹は膨れるけど何の面白みがない。

これならあと+500円は足してでも、もっと高い酒。楽しい酒買った方がいいんよ・・・
0149呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:57:01.09ID:EmEFaSze
長浜の店長なんやねん。つまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況