X



【40年】ザ・ニッカ【12年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:40.16ID:vQNhForK
好みの問題でしょ。
スコッチバーボンよりジャパニーズの方が好きって人多いぞ。
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:50:09.78ID:zfxfDr2D
>>237
すまんが俺的には両方共好きだけれど全く異なるもとって認識なんだ
0241呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:43:14.53ID:ZhWOs69q
どこからもザニッカ12の終売情報なんて出てないだろ
独自の情報分析により独断と偏見で終売だ終売だと繰り返しているらしい
なお、情報が誤っていても訂正も謝罪も行われない模様
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:27:00.49ID:KjgNgu04
>>241
マスターオブモルトのおばちゃんが、ザ・ニッカがノンエイジになるってツイートしてる。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:08:08.13ID:rZQeVTfb
>>241
来年に終売情報くるよ。
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:04:12.25ID:33sMQ5ew
最近ブレンダーズスピリットで反応薄いからってこんな過疎スレ荒らさんでも
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:00:47.10ID:gWViEx47
カフェモルトとカフェグレーンも買っておけよ
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:19:38.78ID:L9clXTsD
>>245
これって蒸留所で有料試飲できましたっけ?できるのなら2月に北海道行ったときに試しに飲んでみようかな
蒸留所何度も言ってるけれど余市ビンテージあったときはそれだけで、無くなってからは竹鶴ビンテージしか飲んでないからラインナップにあるか見てないや
0249呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:57.45ID:CQVil2uc
アサヒのオンラインショップで買えない。余市も買えない。
何があったのかな?
0250呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:05:55.71ID:LGV7zhEQ
ザニッカノンエイジ化、カフェグレーン、カフェモルトフロムザバレル終売
0253呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:52:40.86ID:s0YYsUp6
FTBはありえない。
どこかの店のボードを写真撮ってツイートした奴が出どこでしょ?
あそこ以外どこからもそんな話題出てない。
あのガセネタボード作った店は潰れたら良いのに。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:40:55.13ID:24HWF7Xg
FTBは美味しいのにギフトボックスがないんやかなひい。
0255呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:17:21.37ID:vQwHjMKp
見つけても嬉しくないクリアの箱入り
0257呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:01.79ID:1TWHUoQA
ftbは贈答向けの需要は考えてないということか
0259呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:29:32.39ID:uektmxmO
欧州ではご立派な箱に入ってるんでしょ
0260呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:19:04.74ID:qsp1dLuy
欧州ではでかいペットボトルもあります
0261呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:51:02.48ID:xdqdUD8L
3Lとかあるもんなw
0262呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:33.15ID:JtICHSG4
>>258
実験室の試薬棚に置いてもウイスキーとは気付かんよね
0263呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:06:20.87ID:JtICHSG4
そういえばオレが好きなパーもジョニ黒もFTBもぜんぶ角瓶や
0266呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 04:44:52.16ID:l4HLdmr9
なぜ買った?
それはインバウンドの外人成金をカモるためのものだぞ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:20:26.27ID:+XRU3R7U
12良いよね。香りが好き。
香りだけで小一時間楽しんでしまう。。
0268呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:09:56.00ID:X9LPYhBZ
ブラックニッカはスコッチに分類した方が良いのでは?

「ブラックニッカ」、おまえもか!?
https://toyokeizai.net/articles/amp/216248?page=4

貿易統計によれば、英国から輸入する、アルコール度数50%以上で、2リットル以上の容器に入った「バルクウイスキー」は2016年に978万リットルと、この10年間で約20倍に急増。主にブレンド用に使われているとみられる。

世界中の蒸溜所の情報を掲載している英『モルト・ウイスキー・イヤー・ブック』によれば、ニッカウヰスキーが販売する「ブラックニッカ」には、1989年に買収したスコットランドのベン・ネヴィス蒸溜所の原酒が大量にブレンドされているという。

アサヒは「ブレンドの内容に関して、どの蒸溜所のものを使っているかは非公開」とするが、ブラックニッカはジャパニーズウイスキーを名乗っているわけではない。
https://i.imgur.com/BxNtxWf.jpg
0269呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:20:29.32ID:xXcVdIin
じゃぁ、サントリーのも「山崎」「白州」以外すべてスコッチですね(棒
0270呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:53:49.79ID:JWmFHu+1
まだスコッチなら御の字じゃね?
安ジャパは下手したらインディアンまである
トリス≒地方のブレンド専門の某酒精のウイスキーでそれを予感した
0273呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:52:07.69ID:phu1wd9v
12年遂に終売きたね。
ノンエイジに移行だって。
瓶はおそらくそのままで、ノンエイジは黒ラベルだったわ。
0274呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:57:46.10ID:phu1wd9v
4/9発売だって。
0275呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:45:56.53ID:3rcvIcGJ
リーク早すぎんだろ
12月にはツイBBAがバラしてたんだっけか…
自分で飲む分はストックしといたから、あとは好きに取り合いしてくれ(絶望
0276呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:53:40.44ID:4deggAi7
記念に1本ポチっときました。ニッカ党なんで
0277呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:37:14.37ID:wLPC5/YX
手持ちの中で探せば、1本はあったと思うから、まあ大丈夫
0278呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:01:11.93ID:cAcae2PD
今のうちにストックしとくか
0279呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:33:40.82ID:UZTFzcYj
確認で手持ち飲んだら買いだめするほどではないかな
でも、もう1本くらいはあってもいいかも

昨日ドンキで4500税で売ってたの買っとけばよかったかもしれん
NAとか買う気にならんもんなぁ・・
0280呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:23.21ID:RNDa18xx
国内でバルクが入ってないのは山崎、白州、知多、余市、宮城峡、カフェモルト、カフェグレーンのみ
0281呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:31:55.26ID:DidTeRhP
ザニカが突然店頭から消えてる
やっと一本確保したけど
0282呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:29.31ID:nIGKV+1r
終売来ましたか
先週出かけた先で何本か見かけたから次行ったとき残っていたら1本くらい追加で買おうかしら
0284呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:42:59.32ID:hMKSQj+L
もうネット通販ではプレ値になってる
富士山麓より枯渇は早そうだな
0285呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:05:54.33ID:3rcvIcGJ
不人気故にタマ数自体少なそうだもんな
リーク発表前に、もう少しストックしておきたかったわ
これからだとプレ価売りばかりになるだろ
0286呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:16:14.45ID:mTYF8CIr
暮れに一本だけ記念に確保しといたよ
NAも一回は買うだろうけど、期待するだけ無駄なんだろうな
0287呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:36:00.62ID:nIGKV+1r
書き込んでからしばらく考えてたけれどよく考えてみたら、終売聞いたからちょっと追加でほしいかなと思っただけで
別に買わなくてもどうということはないという結論に落ち着いたので今まで通りいままで買ったことのない銘柄買い続けることにする
オーケーストアでいつ行っても安く買えていたから買っていたってのが大きかったし
0288呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:38.76ID:4deggAi7
>>284
ほんとだ。朝からもう2000円以上アップしてるw
0289呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:22:57.47ID:4JNba1c7
ザニッカ12年が終売なのは噂の通りなんだけど、カフェモルト、グレーンも終売なのか?休売って聞いてたんだが。。
0290呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:32:28.55ID:KwK2KWYa
12年の終売情報、公式で出てんの?
0292呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:01:20.95ID:ZRK63QAo
先を読むというと
中国経済崩壊からの世界大不況、ちょうど増産して仕込んだ原酒が全く売れず
宮城峡・余市の15年越えシングルモルトが捨て値で売られる未来か
0293呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:01:39.17ID:u5SjvtOk
>>287
okいくらで売ってたの?
0294呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:31:36.67ID:anW3oIoH
>>292
ジャパニーズはなんかタイミング外しまくってるからアリかもな。
0295呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:46:11.97ID:fdNGIgp/
>>293
手持ちの購入したの結構前になるから具体的に覚えていないけれど2割前後引いてたように記憶してる
0296呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:49:13.42ID:PKCMcL1W
LOHACOは¥5,686 (税込)
ttps://lohaco.jp/product/2010679/?int_id=search_keywordsearch
0298呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:59:40.64ID:N1i59IPx
ここを中華系や転売屋が見てることも気にしろよ。。
0299呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:21:53.58ID:LlTKeEeA
ここだいぶ前から買えないから大丈夫。
ちなみに山崎12年もそう
カゴに入れる、おや?買えるのか?
次の画面で、在庫切れ
0300呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:40:11.10ID:FeDVIfpZ
4000円台でしか買ったことない
0301呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:03:04.01ID:xiAiJ49j
よく考えた定価6500円なんだよな。4000円台で買えてたから値上げしたとか思ったわ
0302呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:54:08.19ID:UxIDnmUH
豊洲のスーパーで5000円で売ってた
残り2本だったからもうないかも
0303呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:56:30.51ID:jSDz2lhn
たとえ終売でも4000円台でないと買い増しする気になれん、終売でもそんなに惜しくない
0304呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:48:42.33ID:/nGBu316
ザニッカ12年の香りは他に類を見ないんだよなぁ。
すぐにわかる。華やかな香りを忘れてしまわない程度にはストックした。
メーカー希望小売価格で満足。
0305呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:52:36.26ID:Sdr4NQEy
これで12年は1万円弱の山崎のみになるわけだな
0306呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:06.34ID:CYqNGsKa
ザニッカはネヴィス入ってるの?
0308呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:50.12ID:ZHvn9gy9
山崎だけは12年生き残ってるよ(まぁ年末に少し放出されるくらいだが)
白州と響は死んでるけど
0309呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:11:58.00ID:n+LZ3mrQ
ttps://twitter.com/yoox5135/status/1087722784216752128

ニッカ売れなくなるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:10:42.28ID:SRBXzCHG
>>308
ほんとだサイトのラインナップから消えてないね。
プレ値でしか見たことないから無いのかと思ったわ。
0313呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:52.18ID:o7eN3ZYg
50mlならチョコチョコ観る。
0315呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:00:33.06ID:jhgn2pN2
ザニッカ12年の香りはNAでも残ってるのかな。
それが心配。ある程度保持できてNAになった事で価格も下がって手に入れやすくなるなら嬉しいかも。
後は終売か休売かの違いだな、、、
0316呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:08:11.81ID:iKVAJKbR
2〜3年で原酒不足が解消されるわけないし
5〜10年後まで名前を残しておくかどうか
たぶん終売
0317呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:16:27.16ID:xfjWqqWz
元々80アニバーサリーの記念品的な立ち位置だったからな
ニッカ的には、そんなに継続させる意味合いの無い商品ではあったんだろうね
おまえらも高い高い言っててロクに買ってなかったろ?
0318呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:54:48.37ID:EKpyOViU
値上げの前は数本買った、値上げ後は買ってない
0319呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:38:58.72ID:ye7JtgDw
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0320呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:32:30.21ID:UOe2Zow1
とりあえず1本確保。たぶん死ぬまで開封しない。
0321呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:09:45.06ID:gYrPubtH
ニッカ当面最後の12年、ミドルクラスのエイジドと思うと買い貯めしときたくなるよな
0322呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:18:08.47ID:wvUeyp3C
近所には税込5980しか置いてないけど記念に一本だけ買ってみるかどうするか
0323呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:00:38.50ID:gYrPubtH
買っとけば?
ブレスピと比べると割高感あるけど
本当に終売報道出たら、すごい勢いで無くなってとても帰る値段じゃなくなるんじゃ?
0324呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:03:40.69ID:aaXVaBQJ
シングルモルトほど高騰しないだろうけど、万は余裕に超えるだろうな
0325呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:13:44.71ID:+OKQyyY8
いや、5千円で売っててもホコリ被って売れ残ってたから誰もプレ値じゃ買わないでしょ
今までスルーだったのに終売になったからプレ値でも欲しい、飲みたいとはならないし理解できない
転売で儲けられると夢見るのは勝手だからせいぜい頑張って買い集めて下さい
0326呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:19:22.33ID:7THRzOQc
価格が少し高めだったのと売ってる安心感から買われなかっただけだと思う。
中身は中々良い。
無くなってから手のひら返しで評判良くなるのは目に見えてるよ。
買えるうちに必要な分だけ買っておきましょう。
0327呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:38:01.27ID:4HgyIgj0
竹鶴12年も3000円の時は、まさか万超えるなんて誰も思わなかったし
実際、これで12年は山崎だけでしょ?
他のはわからないけどエイジドだし
買っといた方がいいと思うよ
0328呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:53:54.72ID:6cO00J25
言うても、80〜90年頃のニッカのブレンデッドが現在幾らぐらいになってるのか知らない訳じゃないだろう
40年ならともかく、不人気の12年にどの程度のプレミアが付くのかはお察し
0329呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:44.96ID:+OKQyyY8
それなりに売れていた竹鶴12年とウイスキーブームの中にあっても人気が無かった銘柄を一緒にしちゃだめでしょ
0330呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:48:55.31ID:UAxn0EfM
竹鶴とは毛色が違うからな
ニッカ12年から入った人は飲みやすいと感じて
竹鶴飲んでた人は、呑みごたえがないと感じるだろうよ
0332呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:06:06.95ID:V1pUKMcA
棺に入れてもらうんだろ。生きてるうちに飲めばいいものを。
0333呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:08:08.78ID:V1pUKMcA
>>328
12年て付くだけで今は希少酒だから、たぶん化けるよ。
0334呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:49:53.34ID:tqM1Utux
エイジドだからプレミア付くなんて考えは安易過ぎ
3〜4年前に安かったから1本買ったけど飲んでない
今回記念に1本買っておく人は居るだろうけど終売後にプレ値を出してまで欲しい人がどれほど居ると思うか冷静に考えれば分かりそうなもの
0335呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 05:02:41.46ID:UtroW/Yk
終売発表と同時に一瞬高騰するが、半年とたたず下落、その後は中華需要も無いだろうし右肩下がりが関の山
『ザ・ニッカ?何それ?』的な知名度の酒に化ける要素とか無い
0336呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:18:54.85ID:NHAExO7Z
長い年月が経ったら、「ザ・ニッカ」という名前で売れるかもしれないな
曲がりなりにもニッカを直接冠した名前だし
0337呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:22:40.05ID:UtroW/Yk
ブレンド・オブ・ザ・ニッカ「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況