X



★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#9★ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/10(水) 07:57:04.62ID:42tqEIdz
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#9★
●前スレ●
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#8★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1364304051/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#7★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1310920233/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#6★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1297480630/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#5★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1278421520/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#4★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268918245/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#3★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261905124/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#2★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1256228730/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1251896599/l50
●道案内●
↓ウイスキー全般に関する総合的な話題は:
【スコッチ】ウイスキー総合スレ94【バーボン】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1417193938/
◎ ジャパニーズウイスキーについて語ろう 9杯目 ◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1380724930/
↓ブレンデッドウイスキーを中心とした話題は:
★ブレンデッドウイスキーについて語ろうよ七本目★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389990331/
↓個別の銘柄や地域に特化した話題は、個別スレでどうぞ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/31(火) 16:59:09.22ID:4PB8puR0
197です、レスありがとうございます
普通に出回ってる物なので運が悪かったのでしょう
バトラーズフレンドは勉強になりました
0202呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/31(火) 17:10:21.42ID:jBilu+Ra
コルク抜きの最終兵器ザ デュランドってのもあるね
高いしバトラーズフレンドでも開かなかった経験が無いので使った事もないけれど優れものらしい
ワインはシャトー・ラギオールで失敗してもバトラーズフレンドでどうにかなるしね
他にはアイスピックでも開けられるよ日本料理の盛り箸でもいける
ちょっとスレチだなゴメン
0203呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/31(火) 20:22:52.95ID:jY/l1iFC
シャトーラギオールって長く使ってるとスクリューのところがバカになってプラプラしてこない?
0204呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/31(火) 21:52:05.71ID:jBilu+Ra
なるよ!その前兆を感じたら新しいのを買うってサイクルだね
0205呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/05(日) 23:32:27.90ID:FTFpF9dM
とアラン10年というのを試してるがそこそこ良いな

ハイランドパーク12と比べるとスモーキーさがほとんどないがシェリーっぽさがなかなかだ

そして無印余市へ 意外と?そこそこ戦えるw
0206呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/08(水) 02:27:06.59ID:O9+RoNv2
アランってノンピートなんだな…
ピート香ないわけだw

ただ他の香りはかなり豊かで複雑 値段を考えると買い()
0207呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/08(水) 08:17:50.97ID:RFynKTng
アランはウッドフィニッシュ多すぎてどれを買えばいいかわからんから困る
0208呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/11(土) 22:58:36.33ID:3QD4T8Mo
ところでみんな飲み方はどうしてる?
どうもストレートに慣れてしまうとロックが限度
トワイスアップも論外 ちょっと加水するのも
なんかいろんなものが鈍くなる感じでいやなんだが

ただ食道がやられるんだよねぇ…
0209呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/11(土) 23:10:49.72ID:Tl1wRrU1
確かに、スコッチはあまり薄める気がしない
0210呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/11(土) 23:41:50.25ID:3QD4T8Mo
ハイボールとかも外で飯食う時とかに仕方なく
飲む事はあるけど 正直ウイスキーはなんでも
そんな変わらないよな

角はさすがに不味いのはわかるけどニッカのクリア
とかは味がないから旨いも不味いも無い感じ
間違って竹鶴の21年で三杯もハイボールのんだが
何も感じなかったw(無印竹鶴と思って飲んでた)
0212呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/12(日) 13:31:47.66ID:9dhxNJAV
そういえばラフロイグでハイボール作ったら旨かったな
0213呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/13(月) 00:05:12.40ID:14O7+KXn
ハイボールはいい飲み方だと思うが、長熟のハイボールでよかった試しがない….
0215呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/13(月) 15:35:18.06ID:/HG3F0N/
>>208
舌の味蕾や食道の上皮組織が変質してくる。
だから、長年ストレート飲んでる人は、繊細でライトなウイスキーから、
経年的にいわゆるビッグな味のものを好むようになってくる。
ストレートが王道だとは思うが、ただ、食道癌のリスクがね…
水・ソーダ・コーラとかの割り材使った方が体にはいいよ。
0216呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/13(月) 22:48:37.33ID:VSAJEn4W
そう 今舌も炎症起こしててね…

今良くスコッチの人が勧めるちょこっと水を入れる
ヤツで飲んでるんだがちょっと加水しても味弱いよな
逆に体には良いのかも知れないけど
0217呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/13(月) 22:52:00.22ID:VSAJEn4W
つーかファークラスの105とか水入れるか?
もったいなくね?

俺ウイスキーの香味ってアルコールに溶けてると
思うんだよね
0218呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/14(火) 15:16:05.40ID:lmONpPzs
わずかな加水で解放されるエタノールに閉じ込められた香り成分もあるんだよ
0219呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/14(火) 20:50:49.50ID:e2BTuKdW
トップノートは完全に犠牲になるけどロックの方が
飲んだ後の香り立ちが加水より良いと思うんだが
どうかね?

結局溶けた水で加水してるんだろうけどね
0220呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/14(火) 21:15:41.11ID:ghHU+26s
それはない。
けど、そう思うんなら好きに飲めばいいこと。

ん万円、ん十万円のジャッコーネ向けボトルとか、セスタンテ向けボトルとかをロックで飲む人はいない。
しかし、数千円のボトルは、肩肘張らずに飲むのが正解なんだから好きにすればいい。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/14(火) 22:02:04.58ID:e2BTuKdW
だよな

いや基本ストレートなんだけど次善の策として
加水がどうも嫌いなんだよね

その何十万とかのヤツも加水はしちゃうの?
0223呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/15(水) 23:22:17.25ID:BdUXyj7J
アルコール分だけ蒸発させられたら、うまい水だけのこらないのかなぁ。。
炭酸の抜けたコーラがうまいのかって問題なのかもしれないが。
俺、ウィスキーの香りも味も好きだけど、アルコールがな。。
0225呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/16(木) 13:34:03.36ID:HMLmJdyz
俺は味というか舌や咥内ををビリビリ刺激するのが苦手だな
ほんのり柔らかに刺激する程度がありがたい
0226呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/16(木) 17:10:06.70ID:KOZND89n
いや、アルコール本体には味はないだろ。。そこに揮発分がとけているだけで
0228呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/16(木) 18:46:53.19ID:GBP+sff7
グラスを洗い忘れてそこに残っている
乾いた薄茶色い粉
なかなかかぐわしいよw
0229呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/16(木) 20:54:41.61ID:KOZND89n
エタノールに香味成分がとけているだけだよ
0230呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/17(金) 09:25:36.57ID:LvEkxIz+
ピリピリするとか、アルコールが苦手とか…女子か?

要は好きじゃないってことだろ? んじゃ飲むなよ、酒が可哀そうだ。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/17(金) 13:10:53.05ID:NdRal2LE
味や香りは大好きだから飲んでる
でもビリビリは嫌
0232呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/17(金) 13:19:50.89ID:0YjrL+2k
>>225少量(自分なりの濃さに)加水、もしくはトワイスアップ。駄目なら長熟物逝け。
0233呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/17(金) 17:38:27.45ID:W4PEOpi5
だいたいだけど21年以上でかなり刺激が無くなるね
ただ他の香もまろやかになっちゃうから俺は17年位
までが好きなんだよね
0234呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/18(土) 13:58:57.02ID:aXkwlVkH
単純に熟成年数で判断していいのかね?
0236呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/25(土) 08:21:51.54ID:ISnIM7c3
スプリングバンク17年シェリー飲んだ、値段分の価値はあると思う、
弩シェリーじゃなくて後ろの方に綺麗なシェリー感がある
1本じっくり楽しめる出来だと思う、買えた人うらやましい
0237呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/25(土) 15:13:12.51ID:areriZ11
熟成年数は 10年で OK!
0238呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 10:59:33.42ID:YUT6DlbK
>>219
あるね
なぜかロックだと部屋全体に、いや店全体にバコーンと香りが広がるようなときがある
以前から疑問なんだけどね
0239呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 15:44:38.53ID:Sofo1l3g
近所のリカーショップで
2008年瓶詰めのキングスバリー
「プルトニー」7年がホコリかぶってたので5.000円弱で保護してきた。
プルトニーとオールドプルトニーって違うん?
0241呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 21:05:19.44ID:VVO5CXHu
>>238
おおやっとわかってくれる人がいたw
加水だとどんより全てが鈍くなるんだけど
ロックだと氷の表面に薄く付いたウイスキーから
立ち上ったり 口の中で暖められて一気に揮発したり
あると思うんだよね

タイミング難しいけどクラッシュドアイスでも
すごく香りが上がる時あるんだよな
0242呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 21:34:59.01ID:YUT6DlbK
バランタインが、より香りをより楽しむ方法としてトルネードという飲み方を推奨してんだよね
普通ならチューリップ型グラスにストレートやトワイスアップが香りたちそうだけど
トルネードは氷、水をいれてステア推奨個してる。ここらへん関係あるかもしれん
http://www.ballantines.ne.jp/drink_style/tornado.html
0243呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 22:08:49.39ID:ZXZBakI6
まあ、物によってはいいのかもしれないが、5000円以下のボトルの話だな。
ジャッコーネボトルでは誰もやらない。
0244呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 22:47:52.18ID:x52KXM3S
加水って、軟水とか硬水とかも味わいに関わってくるのかな。自分は軟水のクリスタルガイザーを使ってますが。
0245呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 22:49:55.84ID:VVO5CXHu
さすがに水入れちゃだめな気がするけどね
値段はあまり関係ないと思う
色んな楽しみ方があって良い
0246呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/26(日) 22:55:12.16ID:VVO5CXHu
水入れちゃだめってのはバランタインの件ね
ちょびっと加水も一時やったけど俺は合わなかった
0247呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/27(月) 11:43:36.87ID:OnyG4/Pu
>>241
ロックでは経験ないけどクラッシュアイスなら経験あるな
あの飲み方は大好きだよ。常識なんか関係ねえ。旨いが正義
0249呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/27(月) 21:25:20.98ID:TuXRn3+X
冷えたから香りが立たないという単純な論理だけでは説明できない現象はたしかにあるね
加水によっても香りが開くということは珍しくないことだし
0250呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/27(月) 21:33:05.78ID:eIVjSbE0
うむやはり氷を使う事で香が引き立つ事象はあるね

あまりにもイギリス人がロックを嫌うのが不思議でね

まあヤツらアメ公嫌いだからな「crazy American style!」
…らしいw
0253呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:41:43.28ID:L3XyXJCT
頂き物のカリラ1979を抜栓してみたけどすっごい丸くて驚いた
古めのボトルってみんなこんな感じで柔らかくなるんかなぁ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/05(火) 09:43:29.22ID:TaMUclhg
ボトリングしてからも何らかの変化があるんじゃなかろうか…
0256呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/25(月) 10:27:22.85ID:OXcDHR0X
ダンスシリーズのベンネヴィスってどうよ?
0257呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 14:53:28.87ID:+Dtp4rjW
瓶を一本にしたいので半端量のボウモア12Yとアイリークを約1:1で混ぜるのはありですか?
0258呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 16:01:31.29ID:jVefTfon
味が混ざっちゃうけどいいんじゃね。
その値段ならおしくないでしょ。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 17:26:49.34ID:+Dtp4rjW
1:1で混ぜるよりボウモア単体のほうが美味しかったですが
空いた瓶に蜂蜜を詰めてお洒落なボトルができました
0260呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 19:21:04.86ID:mgNgHjoj
グレンリベット<グレンフィデック<ラフロイグ<ボウモアときましたが
ボウモアが今のところベストですね甘さとピート感が堪りません
0261呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 21:44:09.54ID:9xH2QfO0
1つ1つをぐるぐる回るよりもまず自分の中で基本のウィスキーを1つ決めとくといいと思う
それを常にストックしつつ渡り歩くと他のウィスキーの形もよりはっきり見える
0262呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/29(金) 22:47:56.65ID:aBRPxQEl
カリラとボウモアのヴァッテッドの
オールドリーキー12年はハイボーラーとして
中々悪くなかった
オクだと安かったし
0263呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/17(水) 23:55:27.60ID:DWtpe+Mf
よく一万円位まででボトルを買うんだかボトラーズよかオフィシャルが打率がいい感じな気がしてきたよ
アンノック16年 バンク15年 モーレンジアスター どれも相当美味しい
一方ボトラーズは勝率30%以下な感じ
このくらいの価格帯だと香りや味にネガティブな要素がのってるのが目立つ
やたらアルミニウムだったり、やたら大根漬物だったり
0264呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/19(金) 23:28:29.49ID:JIThVM1Y
ボトラーズだと2万台から3万位出さないとダメ
と言うかバクチだと言う感じ

俺もそこまで出せないのでもっぱら大きく外さない
オフィシャルを買う
0265呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 11:35:27.09ID:HU7+mLCx
スペックが同程度だったらボトラーズの方が安価だろう
0266呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 13:53:54.20ID:jUan/hNF
ハイランドパークのヴァルハラシリーズ最後、オーディンが今日から国内販売。
0267呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 22:50:07.41ID:J7ln2n+s
熟成年数が長いほど確実により美味しいというわけではないのが問題なわけで
1万円前後という同じ値段出すなら*ロースペックな*オフィシャルのほうが美味しい事が多い気がすると言ってるわけよ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/23(火) 23:05:21.27ID:/ZgWDMmM
>>266
過去の神様系を含めてちと高いなぁ
家飲み用だと購入レンジ外だよ
バーで会ったら飲んでみよう
0270呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/12(日) 18:09:52.03ID:Yi42RUWI
ここなら有識者が豊富でたちどころに判明する程度の話だと思いますが、近所の酒屋に有るグレングラントは「明日を見つめる英国紳士」といった体のイラストの共通のラベルに、
「ピュアモルト」「シングルモルト」「シングルピュアモルト」の三種類の銘の物が存在する。
これらは古い新しいなのか仕向け地の違いだけなのかどちらなのでしょうか?
0271呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/14(火) 09:08:15.80ID:pxEikeHL
こんなところで尋ねるより、ご自分で調べた方が宜しいかと思います。
0272呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/18(土) 09:32:48.26ID:Aeyjd25F
ネットの掲示板には確かに、有識者が豊富かもしれんが、正確な情報を得られるとは限らないね。
0273呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/23(木) 05:37:52.01ID:FaDHBPpw
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
0274呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/23(木) 21:29:12.88ID:RJhA7Sv8
橋本のイオンでマッカラン12ハーフボトルがワゴン30%値引き祭りだった
グレンフィデック12のハーフボトルも30%オフ!
0275呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/24(金) 00:39:31.43ID:VGfPk3hc
ハーフボトルは元値が高いけど、うらやましい
0276呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/24(金) 00:46:26.83ID:j/Nu/cP7
橋本のイオンに先週の土曜日行ったが何もなくてスルーしたんだけど、まさかワゴンセールかw

ま、特段必要ないから気がついてもスルーだが。
0277呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/24(金) 06:26:54.53ID:fjNejWK+
だだ余り祭りだったよ
0278呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/25(土) 22:19:26.76ID:31xtFQIN
黒田君は物価が騰がらないと嘆いてるが、スコッチは順調に値上がりしてるよな?
0279呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/25(土) 23:47:04.84ID:g+PuaLzL
ウイスキーの売上なんて微々たるものだからなw
0280呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/29(水) 00:56:00.89ID:NEABI9Xm
げろげろにまずかったSingleモルトってありますか?
0282呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/29(水) 02:35:44.54ID:0dGYDFmv
信濃屋で買ったモルトマンのベンネヴィス15年
0285呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:22:39.21ID:3CG+MknF
リトルミルだなぁ
ダンボールにカビが生えたような味だった
もちろん全部がそうじゃないと思うけど
0286呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/29(水) 20:30:19.34ID:CurpiLqy
バルブレア10年
舌を疑ったわ…
今も600ミリぐらい残ってる
0287呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:50:55.41ID:P5ere0lO
アランのマディラカスク。化粧品の味だった
0288呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/30(木) 00:54:27.56ID:b/1mWORq
アランは旨いか不味いかだよね。
0289呑んべぇさん
垢版 |
2015/07/30(木) 17:01:32.82ID:lJ0MBC2W
そういや化粧品って飲んだことないから味しらないや
苦い?
0291呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 03:11:12.10ID:C3RVDF+a
ウイスキーフープという組織があるらしいのだが情報キボン
0292呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 07:51:02.16ID:cExNb172
>>291
世界征服を目論む悪の秘密結社だよ
あんまり深入りすると身の危険をきたす
http://www.whiskyhoop.com/
0293呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 09:39:58.96ID:PCY2yGQp
一般の人お断りじゃん
バーの経営者やバーテンダーじゃないと
0294呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 13:27:21.94ID:C3RVDF+a
顧問以外はすごいメンバーというか顧問も知名度はすごい…
0295呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 13:28:41.09ID:C3RVDF+a
うまいボトル以外は出てきそうにないですねというと褒めすぎですか?
0296呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 13:45:36.28ID:PCY2yGQp
投機の対象となっている現状を憂いて…
という趣旨はいいことだが、このメンバーでボトル出したら、
これがまたプレミア価格になるの必須では。
土屋ボトルとか中村さんのポートエレンやキャンベルのボウモア、
可能であれば誰もが欲しがる訳で。
0299呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/01(土) 23:33:06.12ID:p9Sn2Joq
マッカラン12とファークラス12の違いが良く分からね〜w
0300呑んべぇさん
垢版 |
2015/08/02(日) 12:07:27.43ID:4Hz9+8yH
「神戸人らしい性格から、誰からも慕われる。」という文句があるが、もし京都の巨匠がからんでいたら「京都人らしからぬ性格から、誰からも慕われる。」とか書かれたにちがいないωαγοτα…φ(^Д^ )ギャハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況