X



安ウイスキーを極限まで楽しむ8本目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/10(土) 10:21:53.21ID:v6zCP4nX
ブレンデッド、シングルモルト関係なく
ランキングせずに安いウイスキーを楽しむスレです。
通販特売情報や総合スレで語りづらい事から瓶熟議論まで幅広く。

前スレ
安ウイスキーを極限まで楽しむ7本目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389591010/
0519呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 23:27:03.32ID:3tr4c1MY
>>518
相性のイメージがどうか知らんけど
日本で初めてのバーガーが沖縄だってのと同じで
アミリカー世から出てきた文化は県外より長いよ。

なぜ沖縄じゃないかと言うと日本は沖縄を売り飛ばしたから
米軍統治下は知らぬ存ぜぬの世界。

沖縄ではつい数十年前まで飲み屋で「ハーフ」ってメニューがあった。
ボトルの半分しか酒が入ってないで出てくるとか聞いたことあるかって話。
0520呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 00:51:57.12ID:/gMt/Bm3
>>519
イメージというか、春先でも暑くてウイスキーなんか飲む気がしなかったんで。
沖縄でうまくて驚いたのが泡盛と黒糖のマッチング
まずくて驚いたのが水道水w
0521呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/21(金) 15:10:19.66ID:KwdAEBtV
沖縄本島はめちゃ硬水だからね
水割りするなら水も瓶詰頼まにゃ
0522呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/24(月) 03:39:22.39ID:b2OzOYcF
極左テロが怪しい日本語で講釈たれてて草
0523呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:11:56.86ID:5RLEVTxX
えー昔から酒飲みのことを左党と言いまして
0524呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:48:10.23ID:HRplvW+T
>>517
都合が悪くなると被害者の振り
左翼の習性だね
0525呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:49:19.34ID:nMQjxNSr
日本のサヨクは南北朝鮮人や中国人と同じ
日本を良くするには皆殺しにしたらいい
0526呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/28(金) 12:34:24.13ID:0wV023y0
サヨクwアホくさ
平和主義だけが基地反対唱えてんじゃねーぞ。
親しいモノが米兵に強姦されて殺されてんだ。
それなのに地位協定の改定すら言及せずになんの具体策も取らないんだからな。
国は国民を守らない事を身をもって経験してんだ。
サヨクとかと一緒にすんなクズ。
0527呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:18:11.53ID:crvZ6CE0
逮捕者まで出してる犯罪集団が平和主義とかw片腹痛いわ



騒いでいる反対派を名乗る犯罪者の内訳


沖縄県内出身者・・・・・・・・1割

本土から動員された高教祖・役人退職者等・・・7割

外国籍・・・・・・・・2割

就職に失敗したシールズ残党・・・数名

地元(高江)住民・・・・・0名
0528呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:52:29.31ID:5rcp9FQD
発売前からベストセラー1位!?
ブラックニッカブレンダーズスピリットとは
http://i.imgur.com/OiWABei.jpg

60周年を記念して作られた数量限定のウイスキー!

・1956年蒸留の余市モルト
・シェリー樽熟成の宮城峡モルト
・1999年以前に西宮工場に設置されていたカフェ式蒸溜機で蒸溜されたカフェグレーン等々

超豪華な原酒が使われているのにたった2500円!値上がり間違い無し!

予想転売価格\2,500→\12,500

何もわからない情弱も一本は買っとけ!
千載一遇のチャンスを逃すな!!
伝説はこのボトルに!
ブラックニッカブレンダーズスピリット!!!
0529呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 01:54:52.46ID:IKpsd1kx
>>527
おまえ学校もう一度出直してこいよw
会話になってねーぞ。
それとも病気か?
0530呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 01:55:28.40ID:IKpsd1kx
>>527
おまえ学校もう一度出直してこいよw
会話になってねーぞ。
それとも病気か?
0531呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 02:07:40.13ID:IKpsd1kx
>>527
おまえ学校もう一度出直してこいよw
会話になってねーぞ。
それとも病気か?
0533呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:57:14.56ID:qF+nfIn7
反日サヨクと南北朝鮮人は皆殺しでいい
0534呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 21:39:20.84ID:xtiuPXeR
>>532
反対派の活動で地元住民の生活に支障が出てるのにな。
犯罪行為と合法的な訴訟活動をごっちゃにするなよ卑怯者。お前の脳内ではイコールなのか。

しかしバカサヨくんはブチ切れると連投が止まらなくなる仕様なのかねえ。


頭から湯気噴いて必死に連投する姿が目に浮かぶわw
0535呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:53:03.47ID:IKpsd1kx
>>534
>犯罪行為と合法的な訴訟活動をごっちゃにするなよ卑怯者。

集団起訴の団長は高江住民でずっと座り込んできた人だアホ。
おまえのは、論破されてファビョってるってやつだろ?

言っとくけど沖縄県民の圧倒的多数は反基地だ。
基地推進の自民党国会議員が沖縄にただの一人もいない上に
大臣までが無所属に瞬殺される自治体は沖縄だけだ。

偏った情報を鵜呑みにしてるアホが能書き垂れるな。
0536呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:47:42.90ID:q4vsPejA
>>535
座り込みは道交法に触れる場合もあるだろうが、その人物は傷害や器物損壊で逮捕された奴らとは違うだろ。
道を塞いで住民の車を取り囲んで恫喝してる奴らでもないだろ(そもそも住民同士なら顔を知ってるからこうはならん)
よそ者が暴れて地元民が大迷惑を蒙ってるのに、何が平和運動だ。誰のためにやってるんだ。
そんな物を擁護するお前こそクズだよ。正当化するために事件の犠牲者まで引っ張り出して、死者を冒涜するな。
偏った情報だけ選り好みしてるのはお前の方だろうが。
土人はまがりなりにも人間だが、お前のような奴は畜生というんだ。



圧倒的多数云々も、本土との事情の違いは考慮しないとな。
読売も朝日も毎日も、沖縄では部数三桁程度で、配布は本土より遅れるから無いも同然だ。
結果タイムズと新報のやりたい放題となる。彼らが目にする情報は本土とは違う。
そこを無視して、数字だけ取り上げてはしゃぐ態度は、いかにも幼稚だな。
0537呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/31(月) 00:18:48.31ID:+3IjbTkP
沖縄県民が米兵に嫌悪感をいだき叩き出せとするのはこんな事件が絶えないからだ。
沖縄の日常も知らずに抗議車ガーだのサヨクガーなんて言ってるカスに言っとくけど、

飲酒運転は日常茶飯事、そしてこんな殺人未遂。
おいおい そのイカれた頭かち割ってやっから病院で反日ガーって叫んでろよ。


米海軍兵を暴行容疑で逮捕=路上で男性の首絞める―沖縄
時事通信 10/30(日) 11:27配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000033-jij-soci

 沖縄県北谷町の路上で男性の首を絞めたなどとして、県警沖縄署は30日、暴行の疑いで、
米軍キャンプ瑞慶覧(同県北中城村など)所属の海軍3等兵曹チャールズ・ウェイン・レバロン容疑者(22)を逮捕した。
0538呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:59:17.79ID:voBV5Gqq
それは沖縄県の事件だが高江の話ではないな。事件に憤るのと犯罪行為を正当化することは別だろう。
よそ者が高江でのさばる言い訳にもならんだろ。高江の圧倒的多数は反基地だ、とも言えないんだろう。
だから沖縄県民の圧倒的多数は〜などと一集落の問題を県全体の話にすり替えようとしたわけだ。

沖縄タイムス9月8日
高江の農家 抗議に苦情 県道混乱で 作業に支障 区、優先通行求める

東村高江周辺のヘリパッド建設への抗議活動で県道70号が連日混乱し、高江区を中心とする村内の農家が
悲鳴を上げている。県道70号では8月から、市民が「牛歩作戦」として、工事車両の前を時速10キロ未満の
速度で走る抗議活動を展開。機動隊の交通規制もあって県道は渋滞し、出荷や作付けする農家を中心に
地元住民の往来に支障が出ていた。

高江区の農家の男性(75)はカボチャの植え付けに向かう途中で渋滞に巻き込まれ、本来10分で到着する
はずの畑に1時間以上を要した。「作付け期間は限られている。このままでは1年間の収入に響く」と嘆く。
「決してヘリパッドに賛成ではない。ただ、彼らのやっていることはわれわれの生活の破壊。もう爆発寸前だ」
と憤慨する。

当初の機動隊への怒りの矛先は市民側に変わりつつある。ヘリパッド建設予定地に近い国頭村の安波小学校では
5日、「牛歩作戦」の影響で教員一人が授業に間に合わず、学校側は授業を急遽変更した。 宮城尚志校長は
「反対運動を否定しないが、もっと別にやり方はないかと思う」と首をかしげる。 
高江共同売店では物品の入荷日を抗議集会のある曜日を避けるようにした。 

仲嶺区長は「区民のストレスは限界に来ている。 早くヘリパッドを完成させた方がいいとの声も出ている」
と打ち明ける。 通勤、保育園送迎、通院などに支障が出ていると苦情は耐えない。(略)

住民の抗議でタイムスですらこんな記事を載せざるを得なかったのにな。高江の日常がどれほど荒されていることか。
迷惑を蒙っている住民さえ、サヨクにとっては邪魔者なんだろうよ。数えきれないほどアップされている、反対派の
傍若無人な振る舞いをとらえた動画を見てみろ。まともな人間があんら連中を支持するものか。
0539呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 08:51:24.35ID:IQRzYU2p
そういう話は違うところでやってくんないかねえ
0540呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:33:15.42ID:djodSIxB
oak bottle、ミニ樽とか試したことある人いますか?
もしくは、オークチップ漬け込みとか
0541呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:48:07.35ID:WiDxtKyY
>>151
ジョニ黒祭り懐かしいな。最近の聖地は盛り上がってないの?
0542呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 15:06:53.53ID:O23tqtn2
黄角をどうにかして美味く飲みたい
いい方法があれば教えてくれ
ローリエとコーヒー豆は試した
0544呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:30:50.65ID:O0z2wZjS
バニラシュガーとか入れちゃえば
0545呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:11:14.61ID:JZRloAYz
ラフロイグ垂らすのがいいよ
ハイボール濃いめでやってるけど結構飲める
0546呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:52:54.81ID:txp+RpDs
飲んだのは何年か前だけど角はスコッチとバーボンの折中みたいな味だった記憶
0547呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:20:05.92ID:IaVtcSjw
それは富士山麓の味じゃあるまいか
0548呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:15:37.50ID:ANc4JzEt
角は10年ほど前に飲んだっきりだが、若い酒の刺々しさがきっついだけの味だった記憶
傾向似てるってなら、50度なのに飲みやすい富士山麓の方がいい
0549542
垢版 |
2017/01/04(水) 18:36:34.08ID:yK8k7A9m
今更だけどローリエはすごくおすすめ
葉っぱ臭さも黄角の変な匂いとか甘ったるさも無く味が丸まった感じになる
心なしかアルコールの尖った刺激も少なくなったよう
多分知らないやつに飲ませたら角瓶だと分からないんじゃないかな

400mLにローリエ一枚入れて4日くらいすると沈むからさらに1日おいて取り出した
0551呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:45:23.33ID:o6SITKxJ
あかしの地ウイスキー 500ml 800円くらいを近所のスーパーで買いましたが、シーバスリーガルみたいで美味しいです。これで十分満足。

ブックオフで100円の司馬遼太郎の本を買い、ウイスキーを飲む。

金はかからんけど、最近の最高の贅沢ですよ。
0554呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/10(金) 13:10:15.98ID:WcAZYzvF
>>553
あかし黒はマジ美味い でも個人的にコンビニで買える赤のお手軽さが良い

今はインバーハウス呑んでる
0556呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:51:26.16ID:GOXqh9FK
インバーハウスの焼きたてのパンに似た風味は好きだなー
0557呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:30:15.39ID:0sI76aVN
>>551
それじゃシーバスが可哀想でしょ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 05:39:17.72ID:XPSFtK/N
>>555
液体には「飲む」、固体には「呑む」といわれることもあるが、飲むと呑むの使い分けは、そこまで単純ではない。

酒は液体だが、「酒を飲む」とも「酒を呑む」とも書き、どちらの表記も正しい。
基本的に、液体は「飲む」を使うが、がぶがぶのむこと表す際には「呑む」を使う。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:42:37.70ID:9QJXY/ga
カクテルベースになるウイスキーを追求すると、カティーサークやカナディアンクラブの良さがよく分かる。
0560呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:12:36.58ID:1IGgUZRN
現行の先生が以前と比べて煙たさが落ちたとよく言われるけれど、ライト&スムース系統を巡ってから改めて飲むと、そのスモーキーさを強く感じるね。
余韻の長さもかなりあるし、コストパフォーマンスの高さは以前として上位であることは変わりないよ。
0561呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:58:00.66ID:Ffv3V+8l
先生に失望してからはデュワーズだな
それとBNの繰り返し
0562呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/24(土) 02:13:55.74ID:aBd4gOBz
奮発して買ったグラス「校倉」に黄角
100均で買った製氷器で作るデカめの氷
そして「柳いろは」ちゃんのDVDを流しながらまったり飲む
まだ夜は涼しくて最高に心地良い

ほろ酔いになったら寝ます
0563呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:24:01.13ID:OrBfwF0Y
都議選、自民党以外に投票したやでぇ。

自民党候補をはぶいてクジ作って投票したった。
日本国民として、ちゃんと選挙で投票してきたやでぇ。

日本人ならちゃんと選挙いかんとな。
0564呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:53:27.61ID:tmUkwBvz
いやオレ日本人だけど神奈川県民だから投票出来ないし
0565呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:37:59.56ID:r0isygUi
そういやアル中議員まで出てきたな
0566呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:15:19.62ID:BijwJLX1
ウェイトローズ3年、リカーマウンテンにはないみたいだな。
やまやなら売ってるのかな?
去年の国際品評会では評判良かったみたいだね。
0567呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:23:35.61ID:/tuI4SZy
浜松まで鰻食ってくるかなw

「浜松で鰻食ってきたぜ。やっぱ浜松の鰻は違うな、浜松の鰻食わずに鰻を語る奴は馬鹿。」
「だよねえ、どこの店行ったの?」
「〇〇〇〇」
「そこ中国産鰻使ってるチェーン店だよ、安かったでしょ・・・?」
「・・・・・」

浜名湖の鰻取扱店は、ネットで公表されてますね。 鰻は美味いけど
3000円以上払う価値があるか?って思うと疑問に思う。

500円でも高いものは高いし
5000円でも安いものは安い

ラーメンの食べ歩きなら一杯1000円を超える事は少ない。
あるとしたら、チャーシューメンを注文した時ぐらいか。
一度、千葉県の某ホテルの中華レストランで一杯に4000円を支払った事があるけど
それは伊勢海老が一匹(一尾?)乗ってくるという仕様で
海老の食べにくさに苦労しているうち、スープが冷めていった・・・。

ロレックスしてるけどスーツはツープラ、なんてのたくさんいるじゃん
そんなので笑ってたら電車で大変だよ
0568呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:52:41.24ID:d/eVe8Cf
マーク・トウェインのコーラ割はけっこう美味しいよ。
樽香がしっかり残っているし、コーラの甘さのなかにマーク・トウェインの味も馴染んでいる。

エヴァン黒・エズラ黒・アーリー黄・茶・ジムビーム白より安いし、そのわりには樽香は残るし、コーラ割にするならコストパフォーマンスがかなり良いと思う。
0569呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:31:51.85ID:laFKfImk
ミントジュレップもそうだけど、コークハイもバーボンとかのアメリカン、もしくはカナディアンがベストチョイスな気がする。

スコッチではカクテル前提のカティサーク、デュワーズ・ホワイトラベル、J&Bレアあたりで確かめてみるべきかもしれないがね。
スモークやピート香が邪魔しそうだよね。
0570呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:12:29.35ID:7KBD17E7
>>295
四天王
0571呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:31:50.84ID:4AjCibWq
ストレート/トゥワイスアップ・水割り/ハイボールの飲み方の長所は分かる。

でもロックって何が長所になる?
冷やすことで香りが閉じるし、温度変化でウイスキーならではの雑味も無くなる。
飲みにくい物が飲みやすくなることはあるかもしれないが、隠れた風味が現れるというよりは、雑味から際立つ味わいだけが残る感じがする。
それなら同じ氷を入れるハイボールでも同じ風味が現れる気もするんだよな。

ホワイト&マッカイでロックをしてあまり変化を感じ取れなかったんだけどね。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:55:42.11ID:38UgFGQ/
好きで飲んでる奴がいるんだからそれでいいのに
こんなとこで長所がどうだのくだらん長文垂れ流してるおまえよりは
ずっと長所はあるだろ
0573呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:30:55.38ID:11TgwwQA
ロックは香りを閉じこめ味を薄める感じがするな。
薄まることでキレは良くなるが、余韻は短くするしな。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:25:30.19ID:aA7U3NyQ
ホワイトホースハイボールにハマってる
0575呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:48:43.57ID:+WJWktC2
前まではバラファイとデュワーズだったが、濃いものが欲しくなり、
今はBNSPとフェイマスグラウス。
0576呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:24:25.52ID:+bAC3D2l
▼スコッチ
スコットランドの売り上げNo.1:フェイマスグラウス
スコットランド以外のイギリス売り上げNo.1:ベル・オリジナルズ
欧州の売り上げNo.1:バランタイン・ファイネスト
アメリカの売り上げNo.1:デュワーズ・ホワイトラベル
世界売り上げNo.1:ジョニーウォーカー・レッドラベル

安ウイスキースレ系の人気No.1:ティーチャーズ・ハイランドクリーム
0577呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:05:59.03ID:LnDWfb+f
おうこら
極限まで語れやこら

よろしく
0578呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:32:05.11ID:eiE2/bbv
サーエドワーズ、ハーフロックにしたら、ポップ広告通りのプラム(梅)のような香りが感じられた。
体調の問題なのかな。
0579呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:35:11.39ID:6nQKeGeR
>>569
ラフロイグのコーク割りとか良いぞ。
むしろピートやヨード強いやつでコーラ割りしてる。個人的には
バーボンだと甘くなりすぎるし、穏やかなスコッチ混ぜるくらいなら
ダークラム入れた方が合うし、やっぱりピート強いやつで割るかな
0580呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:55:35.39ID:ZUbIf/Vu
フォアローゼズは板内の人気があまり無いのかな?
0581呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:26:17.95ID:oeVnuFNK
>>571
でっかいグラスに山盛り氷をいれて、ドバドバ注ぐとアメリカ人気分になれる
0582呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:57:16.64ID:URoHsR69
世界No.1売り上げのバーボンウイスキー:ジムビーム白
世界No.2売り上げのバーボンウイスキー:エヴァン・ウィリアムズ黒

じゃあNo.3は何なん?
0583呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:08.55ID:6VHCMzF2
コークハイ限定で言うと、安ウイスキーの中のマーク・トウェインはもっと評価をされるべきだと思う。
マイナーな銘柄だけどね...★
0584呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:01:52.26ID:sfvr5EjT
300mlのマグボトルに氷を詰めて出掛け途中でBNCミニボトル買って入れて俺専用水割りとして公園で呑む
なかなかに優雅だね
でも結局足りなくて昼からやってる居酒屋に寄っちゃうのが困り者だがw
0585呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:18:44.34ID:uiIu6WL4
最近はJ&B、ティーチャーズ、BNDB、ヘブンヒルのヘビロテ。
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:19:35.80ID:uiIu6WL4
>>584
いいね。楽しそう〜
0587呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:46:06.78ID:rMh9wdX7
ホワイトホースとティーチャーズの800円台兄弟最高!
この二つは本格的だから助かる
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:08:27.87ID:8GXyKDiH
この価格帯ではストレートでも悪くないホワイト&マッカイだけど、舌を転がすとやはりそれなりの若いアルコールの苦みやピリピリ感があるよねー。
アルコール由来のスパイシーさを嫌うなら、ロックか水割りのほうが無難なのかもしれない。
0589呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:59:29.81ID:u+5SJueZ
キャッスルロックはロックかハーフロックなら飲みやすいね。
それ以外はダメだわ。
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:23:26.57ID:1cbTXMQZ
最近、J&Bレア推しの人がいるね。
あれはカクテル用をメーカー側も謳っていたと思うけど、割らずにストレートで飲むのかな?
0591呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:03:53.65ID:cmz6mR7c
>>573
グレーンウイスキーが勝りすぎてアルコール感が立って他の香りを邪魔している品目は、ロック・ハーフロックで香りが開くことがある。
そういうのはストレートやトゥワイスアップでは飲みにくいし、アルコールのピリピリ感が邪魔をするやつに多い。
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:10:12.59ID:z9YAijXL
カティサークが割合飲みやすくて美味いのに最近気がついた
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:42:45.43ID:beJSXe9T
おう、次はストーム→プロヒビジョンといってみようかと
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:35:53.49ID:eLswMvm0
>>592
甘いの好きならめちゃくちゃ美味いからなカティサーク
0596呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:30:43.33ID:weAQ3AOP
STORMってボトルキャップが
木製&コルクで開栓時イイ音するよな
CPも優れている良酒
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:46:28.88ID:DPC6dExk
カティサークのレギュラー品もストームも、もうちょっと評判になっても
いいじゃないかと思うが、地味な存在だよな
0598呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:54:20.00ID:RTELtRJL
村上春樹の小説に出てくるみたいな話聞いて以来、
俺の中ではハルキストが飲むみたいなイメージなんだよな
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:49:58.59ID:wjMcUhrl
シバターとかいう人のハイボール専用器のイメージに墜ちた
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:10:18.81ID:Jqd5i297
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

84LX5
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:19.83ID:bQMkpMT7
高級ウイスキーで良く紅茶とかはちみつの香りとか言うけど、
紅茶とかはちみつまぜちゃだめよルールがあるから、
そういった複雑な香りを出すにはいろいろな樽で長期間熟成しなければいけないんだよな。

俺達にはそんなルールないんだから、
安ウイスキーにはちみつと紅茶まぜちゃえばかなり高級感(゚д゚)ウマー

実際、友人にチョイチョイと出すとやけに高い酒出してきたなと言われる。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:13:56.03ID:rWgtuldR
瓶の中に純露入れとけばいいのかな?
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:00:49.16ID:bQMkpMT7
>>587
うん。
自分もホワイト、ティーチャーズはうまいと思う。

アイラの香りのホワイト
スモーキーなティーチャーズ

ちなみに
エスプレッソにホワイト
紅茶にティーチャーズ
をキャップ一杯いれるとうまい。
なぜか逆はうまくない。
0605呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:56.01ID:XVwzyzFG
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな

733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731
くどい
池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:43.06ID:bsWT6Ilu
ジンジャーハイボール、美味しいぞ!
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:20:00.23ID:swB9fMOj
甘みを感じられるのはやはりこのカテゴリーだとティーチャーズなるんですかね?おススメあれば是非
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:13:01.97ID:jwb1GFj0
レアだけど甘いヤツならホワイトマッカイ。
THEフルーツケーキ汁
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:24:17.14ID:trR2+IZ9
>>610
うわージョニ黒がつい最近であったのに親父がキャンプの手土産に持って行きましたわ、、酒飲まないから価値がわからず、、横にあったブラックニッカ持っていけよ、、と
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:04:25.96ID:panOBHnF
>>613
ありがとうございます!
カナディアンクラブ、ノーマークでした
クセもなく軽い感じというレビューを見ました
ほのかな甘さもと
試してみますね
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:34:12.42ID:+7cllFKo
>>609
フェイマスグラウス、ホワイト&マッカイ、グランツ、ロングジョン、インバーハウス、ハディントンハウス、ウェイトローズ3年、サーエドワーズ

アーリータイムズ黄、フォアローゼズ黄、ベンチマーク、マーク・トゥエイン

ハイニッカ

等。
0616呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:43:59.14ID:a6u4f2c2
>>612
いい大人が手土産にブラックニッカなんか持って行ったら笑われると思うよ。
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:14.10ID:uNaWEkzA
ここは、安ウイスキースレ
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:28:40.77ID:a6u4f2c2
>>618
大人は質問に答えたりしない
それが基本なのだ。
無論、中には質問に答える大人もいる。
しかしそれは答える側にとって都合がいい内容だからそうしているだけであって
そんなものを信用するのは、つまり乗せられているってことだ、何故それがわからない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況