X



ウォッカってただのアルコールだよな [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 01:14:17.83ID:IXeYxbX7
なんか消毒液飲んでるみたい。
0002呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 02:13:34.32ID:finkZhMm
ミネラルウォーターより風味はある
0003呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 05:29:02.02ID:IXeYxbX7?2BP(0)

まずくはないと思うけど、別にうまくもない
0004呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 08:22:13.94ID:641TkX0M
シロックは美味い。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 09:04:39.66ID:IXeYxbX7
スピリタスにいたってはもはや液体燃料じゃん
あれを酒とは思えない。
0007呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 10:16:50.19ID:5QGglA0A
ある
0008呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 11:50:38.30ID:4Dma9C75
シロックは葡萄の香りが素晴らしい
グラッパとも違う不思議な美味さ
0009呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 12:24:03.12ID:2U09akzl
うおー飲んでみたいわー今度買おう
0010呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 14:22:18.85ID:4Dma9C75
ただシロックって高いんだよなー、3k〜4kくらいするよね。
0011呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 15:05:21.25ID:bFzcpv5E
それくらいだね
けどグラッパとも違うと言われるとグラッパ好きとしては気になる
0012呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 16:51:32.74ID:4Dma9C75
>>11
味はねウオッカなんですよ、とてもクリアなね
ところが香りが瑞々しい葡萄なんです不思議
0013呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 16:57:11.88ID:2U09akzl
>>12
ストレートで十分に美味そうだなw
0015呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 15:50:12.29ID:djPytlQF
他におすすめってある?
0016呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 16:27:49.44ID:LgrC9YXm
高いけどグレイグースは美味い
0018呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 17:25:49.64ID:9w31T4Am
ベヘロフカはウォッカ?
0019呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 17:36:10.65ID:9w31T4Am
ごめん、ベヘロフカはウォッカじゃなくてウォッカを使ってあるのか

そういや国産の米から作ったウォッカってのがあったな
0020呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 22:54:28.41ID:djPytlQF
この前の誕生日にスピリタスをプレゼントされたんだけど、いい飲み方教えて♡
0021呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 23:40:58.82ID:QokQ5EF0
ストレート
0022呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/08(日) 00:22:14.10ID:XZ5RnQz3
サークルの先輩が調子に乗ってスピリタスストレートで飲んだら血を吐いたらしい。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/08(日) 03:14:54.01ID:2t2k4j9e
>>22
ろくすっぽ食わずに飲んで、喉か食道か胃を荒らして血が出たんだろ
0024呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 02:10:49.08ID:FotMkLk2
ウォッカにあうおつまみってなに?
0025呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 02:16:08.49ID:5W2JdATF
ロシア感で言えばボルシチ
0026呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 03:36:44.42ID:FotMkLk2?2BP(0)

やっぱロシアの料理が合うんだね
0027呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 04:17:49.38ID:5W2JdATF
いや、なんとなくw

アルコールとして飲むなら何にでも合う
酒として味わうなら野菜スティックとか果物が合うんじゃない?
0028呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:35:46.65ID:qGF2zV6H
魚の干物、刺身とかの海産物がとてもよく合う。
0029呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:52:07.02ID:wlla5MDP
>>20
ガチガチに寒い日に、
最寄り駅から帰宅するまでの間の燃料として
ストレートで
0030呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/10(火) 00:09:29.33ID:qMEnzd8E
>>29
マジで液体燃料やんwww
0031呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/10(火) 00:56:14.63ID:tkd7tlmr
酒で血を吐くっていうと、主に2つの場合があるな
1つは長年飲み続けて肝硬変になって、カチカチの肝臓に入れない血液が
逃げ場を求めて食道の血管に流れ込み、膨れ上がった血管が裂けて血を吐く場合
へたすると命を落とす
もう1つは酔っぱらって激しく嘔吐して、胃と食道の境目あたりが裂けて血を吐く場合
まあウォッカ飲んで血ぃ吐いたっつーならこっちだろう
0032呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/10(火) 06:02:29.39ID:z3tDs1Yo
ウィルキンソン50°ヤケで煽ったら記憶飛んで電動チャリパクられたっぽい(^p^)
ついでに高級耳栓も消えた
0033呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/10(火) 21:26:07.23ID:qMEnzd8E
ウォッカの銘柄ってなにがある?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/10(火) 21:49:34.64ID:KjBp6QXc
>>33
悪名高いスピリタスからどうにも不味いウィルキンソンまでいっぱいあるよ
0035呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:50:31.31ID:gPDN6H6e
スピリタスでロケット飛ばしてみたいんだけどできるかな?
0036呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 11:39:23.63ID:89+PjfCb
内燃機系だと不純物が多くて焼き付くことがあるらしい。
0038呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 17:41:13.14ID:lYByFSij
金のある奴はアブソルートかグレイグース、
ない奴はウヰルキンソンかギルビー、もしくは
韓国焼酎スミノフでも飲んでろ。
0039呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 18:49:40.52ID:gDxLfeUG
タンカレーのウォッカ気になるけど呑んだ人いるかい?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:06:23.51ID:kW8Y733T
スピリタスをアルコールランプの燃料にするといい香り
0041呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:32:57.40ID:TvVHZbkK
スカイ、ウィルキンソン、スミノフ、ストリチナヤ、アブソリュートならどれが美味いんです?

バーテンのダチはスカイ、個人的にはストリチナヤなんだけれど
基本は割って、たまにストレートで飲みます
0042呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/12(木) 17:45:02.26ID:xhCKQ0bL?2BP(0)

安くてうまいウォッカといえば?
0043呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/12(木) 18:52:13.80ID:Q7pxCZIP
美味いって
人それぞれだし
好みじゃないのを1本買ってしまったら悲劇だし、
バーかパブで一杯ずつ試してって
自分の好みを探してみたら?
0044呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 10:38:39.97ID:FhmrFAiX
正しい意味でのスタンダード、ストリチナヤ。
0045呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 19:07:23.29ID:WZPkA3xc
ズブロッカ
0046呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 19:15:46.67ID:nz4En+sy
>>45
あの匂いでどうも吐き気を催してしまう
桜餅は余裕なのにアルコール臭とコラボされるとどうもいかん
0047呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/16(月) 11:58:43.81ID:UOYutF0G
>>46
俺も一頃はそれなりに飲んでたのに、いつの間にか
ズブロッカが飲めなくなったよ。
なんか妙に香りが鼻につくようになって、変に悪酔い
するようになった。
0048呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/16(月) 23:11:35.71ID:ENuO8OYr
>>47
決して不味いと思って飲まないのとは違うんだよな
年かね…

原料の香りを残してあるのってシロック以外なんかあるかね?
0049呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/17(火) 10:28:36.88ID:BIyAqqWh
>>48
年は関係ない…と思いたい。
30前に、なにかの拍子に突然あれ?って思うようになったから。
香りと言えば、ライ麦製は小麦やジャガイモ使った奴とは違うと思う。
あと、連続式蒸留器使ってない奴も。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/18(水) 17:46:22.36ID:Gq1RXKlj
>>49
クマリンってアメリカじゃ食品添加物として認められて無かった気がするし、もしかしたら個人差で合わないとか…

ライ麦のウォッカってどれかね?
今まで原料気にして飲んで無かったなぁ

単式は確かに違うね、ジンも単式の方が好み
0051呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/19(木) 19:56:15.65ID:o7Pyclgi
スピリタス引火に注意
火とかそばで点けないでね
喫煙者はそばに居ないほうがいいね。
っていう事故があったね。
0052呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/20(金) 06:44:49.35ID:SirDaMDI
>>51
あれは密閉空間だからなおさら。
やらかした奴等が頭わるすぎ…。
0053呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/21(土) 00:24:42.12ID:BeK9BfUk
そんな事故あったのか…
0054呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 15:25:37.41ID:s2W+Ij2P
ストリチナヤ飲んだら消毒液の匂いしなかった…
0055呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 03:30:59.04ID:YjNXdpfj
匂いはアルコールだよな
でも味は飲みやすい
0057呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/12(木) 09:18:58.49ID:nSAFeKOv
ウォッカでたまに足や脇の消毒するなー
0060呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/10(金) 23:15:25.64ID:NPwqxlsj
シロック売ってねーなー…
通販するか…
0065ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/08/23(日) 19:05:38.12ID:Jr+iicZ2
>>51
というか、スピリタスを飲みながら蟲煙草を吸うなよ。
危ない。

スピリタスは九十六度で、ハバネロをかじった時のように、
口の中がヒリヒリするほど苦い。
その苦さを乗り越えると、スピリタス特有の旨さを感じるわけだ。
0068呑んべぇさん
垢版 |
2015/12/21(月) 20:58:08.62ID:3d5SRUQp
安いのも高いのも変わりないの?
0070呑んべぇさん
垢版 |
2016/02/21(日) 17:18:42.75ID:AfPZed3r
>>68 基本全部同じ味にしか感じないから1000
円で1リットルのバートンかザルコフを買っている
0071呑んべぇさん
垢版 |
2016/04/26(火) 02:43:41.80ID:c+i6PQoT
スミノフとストリチナヤを飲み比べたけど違いが分からんw
0072呑んべぇさん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:52:26.63ID:Q2ki0eLA
ウォッカと甲類焼酎ってやっぱり味違うの?
0073呑んべぇさん
垢版 |
2016/06/13(月) 00:46:14.07ID:lC+3i2RX
>>72
味がないから味が違わないんだよ!マジで、今確認したから
0074呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:06:55.60ID:GxPI5qVf
イオンでウォッカ探して、韓国製イラネ、と思って避けると低価格帯で買えるウォッカがなかった
0076呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:50:26.79ID:90/P38FP
俺も韓国製ウォッカは買わないわ
水が悪いからな韓国は
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:12:49.15ID:G1AtpIg9
ソビエト連邦の歴史と儚く散った非現実的な夢に思いを馳せながら飲むウォッカが旨いのに
歴史も何もない国で作られたウォッカを飲んでもね…
0079呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 02:20:41.28ID:Y6kjiQMF
ウォッカというか、澄んだ蒸留酒の文化圏は寒い地域が多いね
でも俺の好きなアブソルートはスエーデンだから北欧だ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:33:15.15ID:PspD1GX9
>>78
まぁ、人それぞれだね
キムチの国で作られたウォッカはキムチの味がする・・・ということはないが
飲む気にはならんね
0081呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 19:27:07.53ID:D11dcF2G
ギルビーも、フィリピン製の時はまだ良かった・・・
様な気がする。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 19:32:06.87ID:LyUdNpzo
いつ見てもスミノフのアマゾンレビューは荒れてますお
0083呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 19:40:15.20ID:uIcwv5xs
>>77
なに言ってんだこの馬鹿
0084呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:36:17.57ID:/HNlxY56
連続式蒸留器に入れる前の発酵酒の段階では原料の芳香を豊富に含んでる
しかし連続式蒸留器にかけることで、ほぼ純粋なエタノールになるので
香りは消毒液と大差ないものになっている
何の個性も癖もないのだ
ではどこで差が生まれるか?それはエタノールを薄める水の違いだ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:48:46.79ID:8Az3eNNA
どっかの研究所でガスクロマトグラフィとかやってくれないもんかね
0086呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:28:13.85ID:RQOFd2PL
ホワイトスピリッツでラベルに一切表示がなくても
加水か濾過のあとに色々な香料を入れるのが一般的
もちろん水が違うというのも大きな点だが
0087呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/18(月) 23:00:54.79ID:8EDh8rJ4
加糖されてるかどうかは煮詰めて
水分飛ばしてみれば分かるのでは
0088呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/18(月) 23:50:28.25ID:Agm6KigX
指の腹に数滴垂らして揉めば分かるよ
粘るのは糖が入ってる
0089呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/19(火) 12:45:16.36ID:tPxUa38D
果糖や糖蜜は大体入ってるぞ
砂糖は二日酔いしやすいので最近は少なくなった
0090呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/21(木) 22:00:19.98ID:2gL1qN+e
>>86
> 色々な香料を入れるのが一般的
えええ
何かいやだな
0091呑んべぇさん
垢版 |
2016/08/06(土) 14:06:48.10ID:bdWTEOz/
>>85
ガスクロなら保健所にある
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:38:41.75ID:y4e7aPBG
>>78
味とは関係ない
でも
原産国:韓国

だったら他のにする
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:32:05.22ID:TL7IEZg0
>>1
純粋にアルコールの味が好きな奴には
たまらない
余計な樽香とか香草での味付けは
いらないのだよ
アルコールの味が分からん奴には
何言ってんの?だろけど
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:36:48.58ID:BM4LjCAm
>>97
ギルビー・ウォッカの
・英国製
・フィリピン製
・韓国製
と飲んでたんだが、正直
韓国製になって味が落ちたような気がするんだ。

スミノフ赤(現在は韓国製)も、変に
味がトゲトゲしてるというか、そんな感じ。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:48:54.56ID:7O2BBBo2
韓国製になると味が落ちるのは本当

何故ならウォッカの味なんて所詮個人の思い込みに依るところが大きいから
嫌韓とまでは行かなくても少しでも韓国に良くないイメージを抱いているなら韓国産のウォッカはまずくなる
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:27:56.13ID:Pt2UvfD+
確かに。
同じ味でもフランス産とかならスゲー旨そうだ
0103呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:16:26.45ID:7jA/oa7w
>>102
俺もズブロッカはいまいち合わない。
あの草の成分が何か効いてるんだろうか
0104呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:16:07.30ID:i9//Zmkt
純粋に、ただひたすらアルコールを求めるなら、
96%のスピリタス一択。
0106呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:41:56.59ID:Jqd5i297
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C2RRE
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:36:26.06ID:OUdJ86kc
アブソルートって悪酔いしづらいん?
0110呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:35:55.63ID:Mb0d9BF7
>>102
昔飲んでたなー
600円くらいだった。今は知らん。
0112呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:13.49ID:iAH+wyoI
リモナヤが好きです
0114呑んべぇさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:09:35.32ID:3ikt8ouD
いつも飲んでるウィルキンソンが棚から消えて、コリアンウォッカばかりが
棚で場所を取ってる問題。
0116呑んべぇさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:05:02.94ID:XsF4c62b
ウォッカじゃないんだが、手の消毒にも使えるって書いてある
アルコール度数66%な焼酎が、意外と美味しかった問題。
そのスーパーじゃあまり売れなかったのか、ほぼ半額な値段で売ってたんだ。
0118呑んべぇさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:06:38.58ID:CGFe5Q6N
エアウォッカの技術を使って本気で二酸化炭素を消費しようと思ったら電気が必要になるわけで
その電気は結局大半が火力発電所からきてるわけで
0119呑んべぇさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:24:55.36ID:p9faO5Rf
アルコール臭すぎて苦手
大五郎の方がまろやかに感じるのは気のせいか?
0124呑んべぇさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:08:41.22ID:zRrEHo93
  

【悲報】ロシア軍、ガチのマジでピクニックに行く気分で開戦したと判明… [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648538581/

148 ビダラビン(岩手県) [ニダ] ▼ 2022/03/29(火) 17:02:12.48 ID:M1oXpdv60 [1回目]
最初の内はウクライナのプロパガンダを内包したジョークだと思ってたけど
ここまでロシア軍のマヌケっぷりが露見した今だと、ほんとあり得そうで困る…

196 ビダラビン(千葉県) [CA] sage ▼ 2022/03/29(火) 17:20:41.87 ID:926QhI1r0 [1回目]
>1
本物っぽく作られてて草
ここまで情熱的なギャグはなかなか良い

211 エンテカビル(北海道) [ニダ] ▼ New! 2022/03/29(火) 17:29:37.45 ID:J1Y59ocK0 [3回目]
>196
殺して顔を見たら子供のような顔をしていた10代の兵士の荷物に入っていたものと同じ
捕虜として捕まえた子の荷物からも回収されたのでガチかも

258 メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] ▼ New! 2022/03/29(火) 18:01:57.51 ID:hFQQlvwo0 [1回目]
おやつは100ルーブルまで!

267 ホスカルネット(長屋) [PH] sage ▼ New! 2022/03/29(火) 18:04:35.38 ID:xcdf2Fao0 [1回目]
水筒にウォッカ入れていいですか?
0125呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:39:04.11ID:iUSdLkDH
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況