X



アードベッグはほぼ麻薬 3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/11(月) 10:21:00.94ID:A+RRQnoU
最初にアードベッグ10を飲んだ時にビックリしたのは、煙っぽさより潮気
それまでに飲んだどのウイスキーよりも潮気を感じた
0401呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:04:30.93ID:6aXttWeY
アードベッグ10とラフロイグ10。
甲乙付けらんないんだよなぁ。
どちらもニヤけるほど美味い。
0402呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/19(火) 15:09:20.88ID:K5tOJz8D
じゃあ、アードベッグの70年代蒸留のシングルカスク飲んだら旨すぎて死ぬレベルだろうな。
0403呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:59:20.44ID:5a4/IO5x
そんな大袈裟なもんじゃないよ。
せいぜい全身の毛が抜け落ちる程度。
0404呑んべぇさん
垢版 |
2016/07/25(月) 02:17:47.71ID:z2xRh3bg
ブラジリアンワックスいらないな
0405呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/12(月) 13:11:05.07ID:nE1TcUv4
トウェンティーワンくるね。楽しみ。

モダンモルト、いつものラインナップに見えたからアードベッグはスルーしたんだけど、トゥエンティーワン出てなかったよね?
0408呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:42:15.32ID:TJfCNA1C
西友のレシートにアードベッグ10年46度を数滴こぼしてしまった。
瞬時にレシートが真っ白になった。
アードベッグ最高!
0409呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:13:58.50ID:FTvD3MNA
洗濯機に入れたら服もきれいになるな。
0410呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:28:42.47ID:kJN3CKtT
何を以てして「最高」なんだよwww
0411呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:19:09.01ID:G2cZsHyg
21年ボトル販売するの?
メールは来たけど飲めるとこの紹介しかない?
0412呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:33:10.97ID:VCP4OaTS
酒販店入るところは入ると聞いてる。飲食限定なのかは不明。価格はスーパーノヴァ2015が、3万なことからお察しプライス。
0413呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:55:01.69ID:3JnF7Ogs
日本ではバー限定らしいよ。値段は50000。
0415呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/22(木) 02:59:56.46ID:H4UqBUli
まじだよ。
ヨーロッパでも定価で4万半ば。
0416呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/22(木) 03:08:35.34ID:R3JXrJdf
国内正規は10万いかないけど7万から8万くらいって話を聞いてたけど、5万ならMHDならまぁそんなもんかなと思った昨今の価格。
0417呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:54:33.65ID:HKUrDC6y
思ってたよりまろやかでうまいね、ただショットでもけっこうするしなぁ
0418呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:48:25.91ID:ble0kVNP
アードベッグ・トゥエンティーワンの情報求む
0419呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/23(金) 20:03:57.48ID:6F89ZsIE
マイト レーヤが現れる!

理解できないだろ低脳のバカウヨども(笑)

放射能の破壊力を舐めてるバカウヨ推進派(サヨク安全脳含む)のバカども(笑)

株式市場が大暴落したらテレビにへばりついてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性に注目しろ!

上空にもUFOが大量にあらわれる!

安倍と親米のせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

さっさと刑務所に入れカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろ!
0420呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/23(金) 20:42:58.11ID:pTiZ7iSg
「お薬、多めに出しときますねー。」
0423千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
垢版 |
2016/10/09(日) 01:56:41.01ID:o0mHl9dF
初めてアードベッグでハイボールを作ってみた
ハイボールなんて安い居酒屋でしか飲まないけど
寝酒の一杯として。

うーん、もったいない感が……というか罪悪感が
安酒のハイボールとは一線を画するが……
でも、これはこれで美味いな。
ハイボールなんてウイスキーの一番ダメな飲み方と思っていたけど
それなりの酒で作るとうまいな……
0424呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:17:07.35ID:OZuMMT5k
アードベッグ10年のハイボールはうまいぞ
0425呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/09(日) 06:33:30.13ID:JZwPry1o
アードベッグでも熟成年数が長いウイスキーはハイボールすると不味くなるよ。
もったいないとか関係なく、長熟アードベッグはストレートが一番だと実感する。
0426千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
垢版 |
2016/10/10(月) 00:57:26.47ID:BBxEYUPL
香りを楽しむ感じになってしまうんだよな
あんだけ薄めると。
炭酸ごしだと微妙な味はわからなくなってしまう。

だから勿体無いとおもっちゃう。
もう少し安いウイスキーで作ったハイボールに
匂いが強いアイラ系なんかをちょっと垂らしただけで十分美味そうではある。
貧乏くさいが。
0427呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/10(月) 18:27:27.07ID:KUVilJ1h
缶の角ハイボールにラフ少し垂らすと美味いんだよな
0430呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:50:32.68ID:n5yBoCX0
アードベッグをはじめて知ったのがブラックラグーンの一コマに出てきたアードベッグプロブナンス
調べてみたらくっそ高くてとても手が出なかったので10年を買ってきた初心者です
0431呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 12:18:37.75ID:oF4x7B/6
俺が初めて知ったのは烈海王
0432呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/17(月) 12:23:26.10ID:X0nsOEOt
ハイボールは香りがたつけど風味が消える
ピート香みたいのは消えるからアードベッグをハイボールにするのはどうかね
味の変化なんかもないからハイボールはやっぱり適当なブレンデットがいいよ
0433呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:41:31.56ID:GF0i+2XG
>>430
俺はアードベッグといったらバキだな
アードベッグを口に含んでキャンドルの火でシークやKISSのエースフレーリーみたいに火を吹いてたw
スコッチで火を吹けるかよw
0434呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:01:51.53ID:udPLqPUW
アードベックといってるのでアウト!!
何で間違えるかなぁ。。。
0435呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:14:57.07ID:bK+VwBML
ゲール語だと濁らないんじゃなかったっけ
0436呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 01:11:52.82ID:NfrfBpJS
こんなアホがゲール語なんて知ってるわけ無いだろう
0437呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 01:14:49.27ID:hO9ALgFr
ゲール語の発音知ってる人の方がレアやろ。なんか勉強になったわ。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 05:05:33.68ID:EBX2IUtH
公式がアードベッグてかいてるだろ。バカか??
0439呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:24:33.23ID:zJTN7bTF
アードベッグ、やまやで毎回買おうか迷うんだがラフロイグが呑める人なら楽しめますか?
五千円で地雷だったら嫌だし
0440呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:40:49.85ID:ZJo6At7t
>>439
ラフロイグとは別方向
美酒か地雷かはおまえ次第、そんな酒
0441呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:23:25.77ID:qhYZtsNR
その店が地雷だよ。安い店なら4000円切るし。送料込みでも4000円ちょいだよ。
0442呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:26:35.97ID:A/JMLQoS
スモークヘッドの方が売れてるの?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:59:55.28ID:2Y3gvSKa
>>442
味は似てる
0444呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:55:11.88ID:dXMzzTCP
>>441
四千円切るなら安いね
0445呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:25:19.35ID:wY1UL9C2
>>439
とりあえず買って飲むのがいいかと。
値段は地域でそれなりに違うし
次があるなら安いの探すがよろし
0446呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/13(日) 00:07:00.26ID:SFz7Pwez
ラフロイグ飲めるならアードベッグも余裕で楽しめるよ
アードベッグの方が甘いんだよな、そして潮気も強くコクがある
ラフロイグって、ボディは意外とさっぱりしててキレがいいけど、
アードベッグはもう少し余韻が長め
0447呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/13(日) 04:21:02.79ID:8lGbWLwg
ボウモアは飲めるけどアードベッグ、ラフロイグは苦手な味って人が多いのも事実だが慣れてきたら病みつきになるのも事実
0448呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:40:23.68ID:KOTKnTOV
ボウモアあたりが分岐点かもね。ボウモアできついならやめた方がいい。

アドベ飲めるならラフロイグはまず大丈夫だし逆も然り。
0449呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:09:26.73ID:YgQUFIH/
俺はアードベッグもラフロイグも大好きなんだけど、ボウモアだけは口に合わないんだが舌と鼻がぶっ壊れてるのかな?
0450呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:14:11.49ID:QU7khzYr
>>449
ボウモアに使われてるシェリー樽原酒が合わないのかもね。
ラフロイグやアードベッグの10年は、バーボン樽原酒だから、そっちが舌に合うのかも。
0451呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:39:01.91ID:6/qWadMq
>>449
俺もボウモアは普通な感じ。この前デビルズカスクも飲んだけど普通だった
アードベックとラフロイグは大好き
0452呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:51:30.62ID:Soa9d/4g
俺はボウモアはどれも好きだな。1番はアードベッグだけどボウモアは滅茶旨いと思う
ラフロイグもいいけどラガヴーリンの方が好き
0453呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:38:43.71ID:dPbi4AlO
おじさんにとっては普通ってやつの塩梅がよく分からないです
0454呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:19:01.52ID:uK0RxRGq
俺もデビルズカスクはピンとこなかったなー。シェリー樽よりバーボン樽のフルーティなやつが好きだわ。
0455呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:16:25.47ID:BJNfL7Pa
>>442
スモークヘッドの原酒はアードベッグらしいぞ
>>448
確かにボウモアが分岐点だね
やっぱボウモアが1番売れてるし
0456呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 15:08:27.93ID:qaXRm2Rl
1番安いから1番売れるんじゃない?
0458呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:09:31.98ID:BJNfL7Pa
ボウモアとラフロイグとアードベッグって値段差あるか?
0459呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:20:00.40ID:xTYpElx+
ボトラーズだと価格差アリアリ。
ボトラーズのアードベッグはボッタクリもいいとこ。
0460呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:36:07.91ID:1LoNEes2
トリスやブラックニッカの方がよっぽど上手いわ
いつまでもスコッチなんて有り難がってんじゃねーよ。日本のウイスキー最強だろ
0462呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:55:42.58ID:tbtzrbPh
10年を買ってみたんだけど言うほど臭くないのね
味は煙いけど香りは程よい感じというか
0463呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:05:40.55ID:RI6rUXv6
ブラックニッカはともかく、トリスなんて焼酎とかブレンドされているだろ。
0464呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/21(月) 11:14:09.37ID:YHyrjBsY
でもトリスをイギリスやアメリカで販売したらヒットしそうだけどな
スコッチやバーボンよりコクがあると評価を得そう
0466呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:25:17.70ID:7Iwa7CSe
みんな普段はストレートで飲むの?
俺は加水した方が美味しいと思う
0467呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 15:37:47.70ID:KqsaJGtg
俺は基本ストレートだが好きなように飲めばいいさ。
0468呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 16:05:50.38ID:13oZRsTv
ウイスキーによってまちまちじゃが、基本はストレートが宜しい。
0469呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:29:46.57ID:431O9sgi
ロックがいい
0470呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:41:41.19ID:ThvxCjQE
ストレートかロックが多いけど色んなシングルモルトのスモーキー添加剤としても使ってる
0471呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:03:49.14ID:VFTn6B/F
>>460
救いようの無いアホだな
百均ショップで買ったグラスとかでトリスをコーラで割って飲んでそう
0472呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:06:33.70ID:A496QCCy
角が売れないからトリスステマが始まったかw
出荷量日本一の座がブラックニッカに奪われてから転がり落ちる一方だし悲惨。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:42:42.70ID:pAS/7XnE
トリス美味いって・・・あれは最底辺のウィスキーだろ、間違いなくなw
0474呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:35:35.31ID:W10npgre
トリスのCMで東出昌広がバーでトリスのロックを飲んでるけど洒落たバーにトリスって置いてあるのかね?
0476呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:07:14.75ID:pAS/7XnE
銀座でもトリスを置いてる所があるよ、何でも、昔からトリスしか飲まない
常連客の為らしい。
トリスバーで時代が止まってる人もいるんだねw
0477呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:31:12.73ID:SvTbthNW
オフィシャルの1970年台欲しいです。
10万までなら払っても買いたい
0482呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/04(日) 21:09:15.85ID:pCAYeIgg
リットル瓶売ってたけど手元不如意orz
0483呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 10:08:35.96ID:Hjd2UNbv
70年代は海外オクで20万くらいからだなあ
0484呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 10:48:16.38ID:qkOl9Ul/
マジか。
1975が1本だけ残ってるんだが、ますます開けられなくなるじゃないか。
0485呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 11:58:13.15ID:ZY+O7WIC
90年代でも一番高いモルトじゃねアードベッグ
0487呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:59:41.26ID:4xkB6uAT
あ、閉鎖が1983年だからポートエレンは違うわ
0488呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:08:37.03ID:HSm82K8K
ローズバンクはどうよ?
0489呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:15:26.51ID:gusB78bC
閉鎖蒸留所も入れたら軽井沢か羽生になるのでは
0490呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:07:52.12ID:ZY+O7WIC
閉鎖蒸留所はなしw
現在続いてる、あるいは休止期間を挟んだ蒸留所のなかで
0491呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:23:40.36ID:OjvJYgFm
マッカランのほうが高い印象だな
0492呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/25(日) 10:40:14.87ID:arcRLqt6
昨日初めてアードベッグ10年買って飲んでみたが、こりゃ旨ぇw
元々煙いの大好きだから最高だね、過去に飲んだラフロイグ10年以上だ。
0494呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/12(木) 13:33:50.97ID:cGuDRsCE
a
0496呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:46:30.09ID:7v095hWc
リットル瓶GETしてアードベッグ漬け
0497呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/01(水) 09:11:02.20ID:/otcjACg
もっとゲットしろや
0498呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:17:18.82ID:mkNou3Zt
これから「パーペチウム」と「スーパーノヴァ2015」を開栓しますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況