>>702
日本酒専門バイヤーさんは昔からいたんだよね 昔よりかレベルは上がってるのかもしれんが
グロッサリー部での酒の冷蔵優先度は低かったんだよね 設備5年間全く変わって無かったし
まだ社員通用口とかに置いてる気するなぁ
あと催事の時は通常の何倍も入ってくるので冷蔵はしてないと思う まぁ1−2日位で味変わらんだろと思ってるだろうけど
実際鋭い人以外にはわからんレベルなのかもね