X



【ザ・国分町】ニッカウヰスキーに見蕩れる part59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:32:01.10ID:0+3doy6x
ニッカのウヰスキーの味わいををまったり語りましょう。
ステマ禁止、sage進行で。

前スレ
【ザ・国分町】ニッカウヰスキーに見蕩れる part58
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1461509297/
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:18.24ID:cVPAqdC+
さて、ドンキに行って畳がdisってたクロスオーバー買ってくるか・・・
0801呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:46:15.29ID:EYAfz2ND
畳とかどうでもいいけどCOは誉められたもんじゃないのは店頭在庫をみれば判る
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:48:22.25ID:WG8WMc2s
優等生のブレンダーズスピリットより好きかもしれない>クロスオーバー
0803呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:06:03.65ID:bAg98tp4
「丁寧に不味いもの作ったな」って印象。
だけどそれがニッカっぽくて嫌いじゃない。
0804呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:10:44.80ID:/52Ufqn/
ちょっと作り込み過ぎなんだよな、クロスオーバー。
生誕60周年のブレンダーズスピリットの方がまだマシ。
まぁ所詮、どっちも限定品の時点で価値は薄いな。
いつでも買えて愉しめる、これが何より重要。

シンプルに、原点のブラックニッカスペシャルだな。
0805呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:27:15.12ID:4yo2sHzs
クロスオーバーは余市とシェリー樽グレーンをとりあえず混ぜましたって感じが好き
予想はあんまり裏切られない
0806呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:50:16.33ID:+2vx/wEZ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b266633872 高いね
クロスオーバー家内に売ったが超まずいとクレームが来た BNならこういう味でまずくはないと反論したが・・・
0807呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:02:22.84ID:/BPUbE6U
いや、COは万人受けの味じゃないから不味いと言う評価も間違えていないと思うよ。
コーヒーなんて苦い!とかビールは不味い!と言っていると同じでなま温く見守るべし。
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:03:54.17ID:gTtAQEmR
ビールやワインは不味くて人間の飲むものじゃないのはホント
0809呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:29:40.23ID:9rRpk9cN
手前の味覚が世の中すべてだとでも思ってんのか
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:39:52.64ID:WYhCRid3
オーシャンのグロリア飲んだらCOっぽいなと思った
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:06:12.28ID:eT66TmgK
グロリアオーシャン
俺はヒねたニッカのグレーンの味だったな
0813呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:28.52ID:X01ylOnR
モルトなのにグレーンだとか、意味解らんな、、、
0815呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:53.00ID:beEl5MlM
>>813
(材料にモルトのみを使った)グレーン・ウイスキー
材料に何を使おうと連続蒸留機で蒸留するとグレーン(ウイスキー)となる
なお蒸留直後はスピリッツ、樽で貯蔵して初めてウイスキーの名前が付く
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:03:07.49ID:2BpKcS9u
ウイスキーに表示する原材料名の話な
0818呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:09:04.08ID:beEl5MlM
>>816
日本じゃ蒸留器で蒸留した未熟成原酒をそう呼ぶみたいだけど
New pot whiskyでもNewpot whiskyでもあっちのデータが引っかからないので
これまたトワイスアップみたいな日本独自用語なんじゃないだろうか?
どっちみち蒸留機で蒸留されたものは関係ない
0820呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:26:14.64ID:5rWEuxV/
中井貴一のサラメシで宮城の樽職人
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/19(水) 06:20:22.63ID:k+C1PfmV
ちょっと余市行ってくる
今は造りの時期じゃないので残念だけど
鶴でも買ってくるか・・・
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:18:20.55ID:OuvDWR1F
>>818
ニューメイクスピリッツだな
ニューポットとも日本では言われるだけ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:18:30.80ID:dsDsB0v/
樽職人って、社食のかつ丼に追いライスして食べるんだな
おそろしい職場だわ
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:19:56.95ID:JpxnVUQL
そこまでカロリー消費するわけでもないから普通に太ってたな
若い奴らはまだ大丈夫だったけど中年になったら糖尿になりそうだった
0829呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:54:37.97ID:SSsFH7DO
竹鶴12,17,21年をセットでヤフオクで39900円で売却した。以外の高ね。
買い手;中国人?
転売できるのかね?
手数料8.64%に値上げ、暴利だね。

売却理由は病気;貧血(原因ガンか検査中)。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:26:11.36ID:oF4ZLFZz
余市行ってきた。
整備期間でポットスチルは配管や石炭台が外されていた。
あいかわらず客が多かった。別々の観光バスが10台。
無料試飲会場は満席に近かった。竹鶴NA、スーパーニッカ、アップルワイン。
有料試飲は余市10年、12年、カスク10年があった。カスクは1000円もしたわ。
売店では年代別・タイプ別シングルモルト、ジン、ウォッカの他にはこれといったものは無し。
鶴ぐらいか。結局何も買わなかったが。
0832呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:53:38.74ID:NWAH55qL
余市、少し前に俺が行ったときはカスクのハーフショットが1000円もした
考えられない暴騰www
0834呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:49:35.04ID:Mut2Vghg
余市10年もう一度飲みたい
やはりバーに行くしかないか
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:13:13.88ID:yj37S1UG
>>834
オクでなんぼでも出てるだろ
1本1.6万で余裕で落とせる
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:37:47.13ID:384ojkuZ
1.6万あったら余市まで何往復もできるな
0838呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:14:19.29ID:h8r83Sjv
あれ余市って去年だかポットスチル工事したんだっけ?
交換?増設?
0839呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 06:57:36.35ID:d3GolfD+
余市10年 ヤフオクに出した
よろ
0841呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:07:38.62ID:JmLoQsZw
だよな。プロは30年後から勝負かける。
0842呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:46:39.83ID:1I23o6uA
カスク飲みてえなあ・・・
0843呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:26:31.28ID:9RsveQ2e
もうすぐ十年浪漫が届くぜ
長かった
0845呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:08:01.33ID:Hr5INiiw
>>818
いろいろ出てきたぞ
https://www.google.co.jp/search?biw=1099&;bih=587&q=Newport+Distilling+&oq=Newport+Distilling+&gs_l=psy-ab.3..0i19k1j0i8i30i19k1l4.11252.11252.0.11985.1.1.0.0.0.0.129.129.0j1.1.0....0...1..64.psy-ab..0.1.128.oI937PX_Z68
0846呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:15:53.38ID:Hr5INiiw
と思ったらnew portだった市ね!
0847呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:16:20.39ID:QlKZHZhn
余市のカスクならまだ数本あるよ
1999や2000や2002だけど
0849呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:31:30.67ID:KUzZiOx/
在庫終了かと思った近所のスーパーのSN復刻版
今日立ち寄ってみたら在庫復活しててわろうた
どんだけ在庫抱えてんだよ!
買い足しできるのは嬉しいけど
0850呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:35:40.57ID:o86B/OOu
>>831
売店では年代別・タイプ別シングルモルトて
何 何年もの?
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:43.51ID:si3QpJV7
2000余市 ノンエイジのシェリーとかだよ
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:56:22.36ID:gr2hgkl1
いまいち欲しくないな・・・

話は違うが、
この前、ある料亭でハイボールセット頼んだら余市NAのミニボトルが来た
なんだよ余市NAか・・・と思ったが、これがハイボールにするとなかなかうまい
参加者皆うまいうまいと飲んでいた
まさか余市をハイボールにする時代が来るとは・・・
0853呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:43:43.29ID:rQIF9Yr0
いや余市10年普通に売ってた頃はハイボールにしたべ
たまに居酒屋でも見かけたぞ
0854呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:46:26.27ID:JmtUr3+B
余市10年1本1.6万で落とされた
0855呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:26:57.85ID:g69I2L4z
>>853
うん各社10年物ハイボールは普通に居酒屋メニューにあったね
店によっては12年もハイボールで出してたし

それを考えるとここ数年でウイスキーと出会った人たちは可哀想だよね
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:07:04.54ID:NkgegRm2
天狗のニッカオリジナルピュアモルト17年をもっと飲みたかったな。
グラス1杯が300円台って、どれだけ超熟原酒が余りまっくてたのか。
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:00:55.47ID:exd7XLIW
また昔話かよw
まあ酒屋の処分市で余市10年が2500円12年が4500円とか
スーパーのチラシセールで宮城峡NAが980円とか結構あったから懐かしくないと言えば嘘になるけどなw
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:57:22.80ID:J8gXDaeO
天狗のニッカオリジナルピュアモルト17年は1杯だけ飲んだ
少しだがうまかった @梅ケ丘
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:55:18.08ID:CXRVB8qk
わからない未来の話より確定している過去の話の方が話題を共有しやすい。
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:15:39.76ID:xXa6y2Dw
12年のウッディ&ヴァニリック飲みてえなあ・・・
0862呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:26:40.45ID:5O9U7H+d
んじゃ、おくれ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:34:24.58ID:mREcghYS
>>853
業務用の余市10年の4Lペットか何かが終売の告示で出てたな
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 11:39:47.17ID:a+71pZRg
業務用の余市10年の4Lペットかあ。見てみたかったな
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:22.25ID:62UNdIlD
旧石器。2から3万年前。横浜市旭区出土。
コメント : あなたからの連絡通り返品をしました。それなのによそから石器を買ってお金がないのですぐに返金できないという返答は、非常識です。人間性を疑います。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:58:09.10ID:OWih3Va7
>>865
マルチうぜ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 03:41:44.01ID:saLiqmZ9
宮城峡の売店に行ったら「鶴」っていう銘柄が1本だけ残っていた
1.3万円ほどしたので買わなかったけど失敗したかな
0870呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 05:41:20.61ID:cxKwcZL6
>>869
今の鶴は買わなくていいと思う。
10000円も出せば昔の鶴がまだ買える。
そっちのほうがオススメ。
0871呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:29:54.88ID:saLiqmZ9
>>870
ありがとう
2000sとフルーティ&リッチ買って来たよ

あそこはスーパーでも買えるようなレギュラー品とか、あと食べ物に場所割いてるけど
サントリーみたくグラスなんかのオリジナルグッズをもっと増やして欲しい
0872呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:46:01.85ID:DWOEMho4
>>831
ショットの余市20年終わっちゃったの?てかいつ終わったの?北海道次行くの急がなくていいか
0873呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:00.57ID:3VkT2jhP
去年の9月頃終わったってここで見た記憶がある
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:09:31.22ID:T+orJLmM
有料試飲余市10年と12年は在庫ある
シングルカスクはそろそろ危うい
ショップに余市蒸溜所限定ブレンデッドウイスキー¥3000が最近新発売で出たから土産にいいかも
有料試飲の人に聞いたら、旧無印余市にグレーン入れたイメージ?らしい
0876呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:18:40.32ID:Rl2owrLD
>>875
それ、たまに売店限定で売られるやつじゃないかな
去年の桜咲く少し前の時期に3000円くらいの余市限定ブレンデッドが売っていたけれど
画像があれば瓶の形状でわかると思うけど
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:47:33.02ID:F/FbhC6q
うーん、ノンエイジのブレンデッドか
昔を知るジジイとしては、正直期待できなさそう

来月余市行くからその時に見てくるが・・・
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:53:49.66ID:F/FbhC6q
最近、大量にストックしていた竹鶴12やタイプ別シングルカスク12年を飲み始めた
惜しげも無く水割りやハイボールにしてw

別に健康診断の数値が悪くなったわけではないんだが、
いきなり酒を禁止される可能性も無いとは言えない年齢が近づいてきた
おいしく飲めるうちが花だと思って

ウイスキーは飲んでこそ価値があると
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:40:07.97ID:6ag0xVZa
売って治療費に充てる方法もあるんやで
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:54:43.63ID:/GdgfgJv
惜しげも無くって程ではないだろ
0885呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:13:37.39ID:XYT7qptw
余市10年は過大評価されすぎ。
新余市でも十分戦える。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:24:51.91ID:/qo3vJoq
新余市かぁ…、
その値段出すんだったらハイランドパーク12年買っちゃうんだよね
スモーキーかつ柔らかな甘み・途切れることを知らない長く続く余韻が絶品
新余市はガツンとくる飲み口は好きだけど、ブツッと途切れてしまう余韻が寂しい
0887呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/30(水) 06:49:53.23ID:WscHlTxy
>>886
俺も新余市はいらない。
タリスカーでいいや。
でも新余市はこの春から味が変わったという噂が…。
0888呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:12:23.77ID:nX+QBo9K
もう千円安ければ新余市は十分継続買いする
今はヤフオクで送料込その位で落とせる時だけ買ってる
0890呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:29:07.77ID:ex8YElBq
春以降ボトリングされたものは美味いよね
0891呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:17:46.81ID:Arixzi4p
880だが、竹鶴12じゃなく余市10・12を買い溜めしておけばよかったのう・・・
0892呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:58:48.83ID:nX+QBo9K
俺は余市15年
品があった時には15年の割に高いなと思って飲まなかった
飲んで、これはと思った時には、もう見かけなくなってた
竹鶴12年なんかは箱入りが叩き売られてたから結構買えた
0893呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:12:18.11ID:u1xA7AwO
新余市はコンビニで売ってたロリ余市の足下にも及ばない
0894呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:06:56.61ID:dV22fuc6
ロリとか言ってんじゃねえよゴミクズ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:26:46.18ID:sUQukm7U
ロリ余市と言われて通じる俺がいるw
じゃあ正式には何ていう商品だったんだアレは?
0898呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:25:22.93ID:6KnlHANy
結構前からロリ余市を流行らせたいオッサンがいるがあまり浸透してる気しない
0899呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:09:22.46ID:N6qsGTlY
今年3月瓶詰の余市買ったけどあんま美味くねー
去年買った宮城峡の方がフルーティかつ濃厚な味わいで良
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況