ジョニーウォーカー7©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:52:23.03ID:h8DGQ6gE
アイランドグリーンだろ?
9000円とか高いな、市内のやまやだと6980だったわ
免税店だと6500ぐらいで買えるんだっけか
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:17:37.76ID:E6M0EExh
>>846
飲んだ後にグラス放置しておくとバニラの良い香りが残ってるよ
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:44:26.14ID:z7y+yf5L
>>853
味わいは若干の酸味があるものの、あとは甘みがしっかりと歩みます
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:47:37.11ID:l2Q4+cN/
外国のウイスキーって果実が熟しすぎて発酵したような匂いのがあるよね。
他にも燻製臭さが強かったり、
なんかチーズとかもそうだけど臭いの強いのが好まれるのかな?
日本製のウイスキーの方が好みって人が多いの分かるな。
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:02:02.70ID:x/1QbMy2
その手のが好きなら、角瓶かブラックニッカクリアでも飲んでろ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:04:40.02ID:l2Q4+cN/
>>861
そんなもの飲めるか。フルボトル5千円以下のウイスキーは飲みたくねえ。
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:09:06.95ID:GyX0Y6uq
>>862
君かなり恥ずかしいよ
自分では解っていないだろうけど
0864呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:20:38.93ID:Q6tq2VDk
角瓶が飲めたもんじゃないってのはわかる
0865呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:26:24.07ID:1l81a4Ak
ブラックニッカならクリアではなくスペシャルの名前くらい出してやれ。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:13.52ID:HLhq5Jmj
>>865
ピート香が嫌いなジャパニーズ好きに合わない
0867呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:58:38.20ID:xXPaf9I8
>>860
このゴミみてえなコピペ全ての酒スレに連投されまくってるけど何なんだ?
意味がわからん
0868呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:31.40ID:FdeaxCLE
角ハイしか飲んだ事がないやつが書いてんだろ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:05:55.38ID:IegbRFzW
ジョニ黒って昔買えなかった人が
有り難がって飲んでるイメージ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:22:27.41ID:vxbHF6IO
同じく20代、でも最近は黒黒のが多い
0872呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:45:17.62ID:OoB0tIhK
>>867
2つのスレだけだろう?
ここと、あともうひとつ、何処だったか忘れたけどさ。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:17:05.10ID:C0hAu5Q7
金ラベルの18年ってのを飲む機会があったんだが
かなり潮っぽいニオイに驚いたが、飲み口はフルーティでトロリとした甘口
コレ油断すると飲み易さにスイスイ入ってってベロンベロンに酔ってしまうヤツや!
0876呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:41:16.96ID:xfsEvaft
>>870
>>871
若いときがいい酒を買えるんだよ。
結婚しちゃうと酒の質が下がる。
0877呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:52:57.62ID:WqWyf11M
今のジョニ黒は誰でも買えるくらい安いからな
0878呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:03.54ID:sDDJbC6R
そして旨い
素晴らしいコスパ
ネイキッドグラウスなんか飲んでみ
酷い味に呆れ果てる
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:32:41.73ID:WV5Y6UY6
あれが美味いという人も多いがな〜、俺には合わん
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:25:23.22ID:qEHGP6bN
俺も旨いと聞いて買ったのにいまいちだね。

ハイボールにしたらさらに不味くなった。
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:53:16.41ID:sDDJbC6R
ネイキッドとかグラウス銘柄は定期的に宣伝してる奴が居る
ステマ奴だろうな
俺も一度はと思い手を出したが今までのワーストランクだった
勿論好みは有ると思うが、でもあれはそのレベルじゃないと思う
捨てるのは忍びないからにハイボールにしても更に不味いという
0882呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:51:54.87ID:+Og7Rgdw
黒オールドボトルは美味い(今のはダメ)って言う人がいるが、
酒の味は好き好きだから今のキレのいい黒が好きな人もいりゃ、特級時代(といっても年代でフレーバープの差があるが)のボディのしっかりした黒が好きな人もいるんじゃないかな?
俺は親父で自分の親父達が手に入ると自慢しながら美味そうに飲んでたバイアスもあって後者の方が好きだし美味いと思うけど。
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:11:22.57ID:Htwwfgth
>>881
素のフェイマスグラウスは苦手だが、ネイキッドはなかなか良い
シェリー樽系の味を求めたら飲めるなかで最安値じゃないのか?
シェリー系が嫌いとか?
俺は、シェリー樽系の味では、グレンファークラス105が生っぽくって駄目だった
0884呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:39:25.37ID:Htwwfgth
トリプルグレーン アメリカンオーク10年飲んだ人いたら、感想を聞かせてください
0885呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:51:04.28ID:brvMvFgG
>>884
あれどっかで試飲できたの?
来月発売だけど…
一応予約はした
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:03:41.63ID:QkHg5asq
ネイキッド好きだがハイボールは合わんな
ジョニ黒とW黒は飲み方を選ばない
0887呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:13:43.21ID:AlE3QUlk
トリプルグレーンの値段は甘だと2000円ちょいみたいだけどそんなもん?
0888884
垢版 |
2017/10/25(水) 08:22:50.03ID:/X2QcNeU
>>885
ごめん、予約販売してるのを発売してると勘違いしてた
0889呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:30:38.77ID:AQewEHl8
ジョニ青買ったwww
マジ嬉しい
ttp://imgur.com/zP5t7p3.jpg
ttp://imgur.com/jfRgT7L.jpg
ttp://imgur.com/mztGNPj.jpg
これyoutubeで今年の始めに知った
いやぁ、生きててよかったw
0890呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:42:12.24ID:7fRrfH+A
ゴールドの方がプラチナより好き。
ゴールドのキーモルトのクライヌリッシュ(?)の個性を比較的若めのグレーンが邪魔していない感じ。
プラチナは18年グレーンの円熟味も相まって、美味いんだけどモルトは複雑でグレーンの風味も強すぎるように思える。
0891呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:39:11.79ID:wjYqmy5k
>>885
Amazonのイベントでやってるbarにあったはず
並ぶ気にならないが
0893呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:32:22.10ID:lCADYcn3
ジョニ青にはカスクストレングス(輸入品のみ)とかオールデストとか
さらなる逸品があるので気が向いたら調べてみてください
0894呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:53.80ID:Nw2d1cGk
カスクエディションって美味しいの?飲んだことないけど、普通の青の方がバランス取れてそうな。価格差は大きいが。
0895呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:38:34.51ID:DBi6RQP7
>>889
ズシっとくる瓶の重さが特別な感じがするよね
お互い開栓が楽しみですなw
0897呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:52:39.48ID:81ppPT8N
>>892
>>895
今までジョニーウォーカーは黒が最高級だと思っていたので
yotubeの「めぐみちゃんねる」ではじめて知った次第です
彼女いわく「喉ごしが柔らかくガツンとこない」かつ「常温で少量をストレート」に飲めるのが
青ラベルのいいところらしいので週末に試したいと思います
私は普段お酒を飲まないので本当に楽しみです
ウィスキー、バーボンや度数の高いビール特有の
アルコールの辛味(キレ)がないならかなり旨い筈
0898呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:03:58.14ID:81ppPT8N
>カスクストレングス(輸入品のみ)とかオールデスト
カスクエディションを店舗販売している店を見つけたw
ttps://www.amazon.co.jp/限定品!ジョニーウォーカー-ブルーラベル-カスクストレングス-ポルシェデザイン-55-8度/dp/B018NFHIOE
此処は実店舗がある、在庫2本、欲しいな
>オールデスト
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/ジョニーウォーカー+ブルーラベル+オールデスト/0/
これはオークションしかないのかorz
0899呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:47:24.88ID:gvcL0kv5
カスクエディションは青との価格差考えれば、バーとかで試飲してから
手を出すのが吉と思うが、これを置いてそうなところがなあ・・

オールデストも最初期のジョンウォーカーのはカスクEと同じくらいの価格でオクでは出るけど
こちらはポツポツ置いてあるバーとかもある感じか。ネットで時々これを紹介してるBar見かけた

これから青を過去ものも含めて全て味わいたい場合、
現行青→旧タイプ青→ジョニ・オールデスト→ジョン・オールデスト→カスクストレングス
こんな順番で行くのがいいのかも
0900呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:02.53ID:PWwYUCPj
青カス、容量と度数と希少性考えたら安く思えてきた
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:04:37.24ID:0Tlj+rdA
青カスクストレングスはクエストと並ぶジョニーウォーカーの隠れ銘酒というところか。
国内販売ないから知名度は全くないけど、生産数ごく少量だから仕方ないんだろうな
0902呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:07:11.05ID:0Tlj+rdA
(青カスかクエストどちらか将来国内販売があればメチャ嬉しいが)
0903呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:57:51.59ID:SRtJnYWZ
よくわからんがブレードランナーに出てるジョニ黒というののメルマガが来たから
とりあえず申し込んでやった。12000円のジョニ黒とか、中々強気な価格設定だな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:24:45.27ID:4bIouexA
>>903

スモーキーな味わいに、トロピカルフルーツを感じさせるフレーバーを加えた映画さながらの前衛的な味わい。
アルコール度数は、映画「ブレードランナー 2049」にちなみ、49度という特徴的な度数

う〜ん、欲しい。でも高いな−!
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:59.40ID:4bIouexA
デッカードグラスはそれ以上するやん
0907呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:48:23.08ID:FljeSGA0
ブレランのファンだからとりあえず1本予約してみた
0908呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:21.20ID:+sG8AXel
限定だから少し悩んでいたけど同じような金額でブルーラベルが買える事に気がついてブルーの方をポチった
たぶん後悔しないと・・・・思う?
0909呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:43.76ID:RZrOd2vC
ジョニ黒と言いながら中身は別物なのか
味が気になるから買ってみようかな
0910呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:15:02.28ID:2z7qC3DH
このスレだけで1人追加で買ってくれ、更に3人くらいはモンモンと欲しがってるのだから
影響力のある書き込みであったな
0911呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:13:12.06ID:7P4atQW4
庶民はトリプルグレーンを待つとするか
0913呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:35:42.97ID:2MtsVKMj
デッカードグラス格好いいけど実用性低そう(庶民
ツヴィーゼルで飲むジョニ黒おいしいです
0914呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:44:55.96ID:5IguYI25
加えたというトロピカルフレーバーが何らかのモルトあるいはグレーンなのか
ただ単に香料をまぜまぜしただけなのか

気になる…
0915呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:04:37.57ID:6/uw9ouR
マニアやコレクターでもないかぎりバーで一杯飲めば十分かと
家飲み用で買うんなら美味いボトル買った方がいいよ
0916呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:24:35.47ID:/QdTiBag
度数が高いのは他に青カスクくらいだから
1本家飲み用にあってもいいな
0917呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:32.13ID:6/uw9ouR
欲しけりゃ買えばいいし止めもしないよ
むしろ1本だけでいいのか?、保存用と飲む用と合わせて2〜3本買わなくていいのか?
0918呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:13.25ID:iUIjaaOl
ボトルが欲しいのに「バーで飲め」とかw
0919呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:54:41.22ID:0UjFnCC+
1本予約してきたけど12000円は高いなぁ
青を買えそうな値段だ
0920呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:55:40.47ID:VlU1G84e
白金を期待して開けたけど、うーむ・・・グレーンがキツイなこれ

やはりモルト好きには緑が合ってるわ
青も有るけど開けるか迷うなこりゃ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:01:14.97ID:o+Z0YSQG
開けずに飾っとくのがいいんじゃない…?
0922呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:27:01.98ID:zfXhDg7t
プラチナそんなにグレーン味したかな・・
0923呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:39:59.63ID:Uosxqt7/
12年の黒はカリラを18年のプラチナはタリスカーを感じたけどね。
プラチナは上品な感じで他のウイスキー飲んだあとだと特徴が隠れちゃう。
プラチナ飲むなら一番はじめに飲むのがいい。
0924呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:04:07.72ID:z3i2Z+DT
確かに金の後だとスッキリし過ぎで物足りなかったな
味よりも大袈裟な箱の方が印象に残る酒だった
0925呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:04:56.67ID:szE0AFbV
まあ贈答用だとそんなもんでしょ。
変に個性が有ったら万人に好かれないから。
0926呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:08:44.63ID:bXWm9frd
しみじみ旨いってのは最高でしょう
0927呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:23.36ID:EEkyTrAd
白金はトロピカルパフェって感じだ
0928呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:45:21.19ID:5ojjpTiK
プラチナム『スッキリ』とか『トロピカルパフェ』とか評価が両極端
一体どっちやねんw

そういえば、ブレードランナージョニ黒もトロピカルのフレーバーとか言ってたね
プラチナム系の味わいなんだろうか
0929呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:00.39ID:VlU1G84e
プラチナムはこれと言って華やかさもないし18年の熟成感も感じられない
かなり単調で余韻も短い

トロピカルフルーツを感じる人が裏山しか
0930呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:22.13ID:pr/fHznu
トロピカルパフェかどうかは知らんがバニラの香りがあるのは確かでキャラメルみたいに感じるときもある
0931呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:28:24.33ID:btkFy2IT
am͜a͉zonのブレードランナーもう予約締め切ってんのな
0932呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:48:42.79ID:d1urpJw4
昨日までは30本くらい注文できたのにね
0933呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:12:52.52ID:LuXauNPF
緑飲んでみたんだが値段の割りに随分いい酒の味がするな
0934呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 03:20:47.08ID:NGcnWgHI
グリーン評判いいよね
台湾限定グリーンは別物でもっと美味いらしいよ
0935呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:33:27.99ID:ITlpShD+
開封したてのエステリーな緑大好きだわ
0936呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:03:42.45ID:CWJwYiqu
ブレランジョニ黒完全に出遅れたぜ、、、
補充ねえかな、、、
0937呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:12:28.81ID:dpEEX6jo
版権ものとのタイアップだからそれはできんだろうね。本数含めて全て契約されてるはずだから
販売後あまりの人気なので形を変えて再販、ならありえるか?
まあオクにはすぐ出てくるだろうけど
0938呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:01:22.84ID:gE+xQcql
オクに出してもせいぜい1.5Kくらいじゃない?
0939呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:57:22.60ID:NGcnWgHI
12000円も出すならコレクター以外はブルーを買うでしょ
7000〜8000円なら買ってたけど、専用ブレンドの物珍しさだけであの値段はちょっと…ね
バーで見かけたら飲んでみるよ
0940呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:05:27.90ID:IFj+L55M
むこうの値段も$89らしいので日本での値段は仕方ないか、いや1万ぐらいにしておいて欲しかったな
0941呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:38:53.91ID:Bsdz9wb0
緑が一番美味いな。値段に合った美味さ
青もいいけど値段が高すぎる
0942呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:23:42.80ID:ITlpShD+
緑は好きだがジョニの本質はブレンデッドにあると思うわ
0943呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:32:30.34ID:kMV3Sw5j
迷ったときにはジョニ黒に戻ればいいね。販売量世界一スコッチの根幹ウイスキーはダテじゃない
そこから改めて赤、黒黒、緑、金、プラチナ、青、或いは他銘柄など
より好みのものがよく分かると思うんだな
0944呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:11:23.86ID:zjxGZv46
気がついたら黒、緑、青だけリピートしてるわ
0945940
垢版 |
2017/11/01(水) 14:50:55.85ID:zKRMxetr
ドルじゃなくポンドだった、だったら1万2千円で仕方ないな
0946呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:30:01.24ID:V5RG+oM5
で、ブレードランナー2049は面白い映画なんか?
0947呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:03:50.77ID:zKRMxetr
評論家には好評、メリケンでの客入りは期待したほどでない
3連休中に見に行くつもり
0948呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:18:25.84ID:5o7i4Jdr
ウォーカーじゃなくてランナーだろそれ
0950呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:43.79ID:TD8gU9pS
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
 | __|    ガシャーン
  | |

レプリカントだよ
ジョニ黒を飲ませると次の日真面目に仕事するよ
0951呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:24:46.54ID:YdEat0f9
ブレードランナー観た。ジョニ黒の扱いの酷さに泣いたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況