X



ジン 37本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:41:03.24ID:MPMjdRje
>>682
そりゃそうだよ
俺の行く酒屋もビーフィーター、ゴードンが主力だ
でも通ううちに店主とお話をするようになり、No.3を置いてくれるようになった
先ずは自分の家の近くに行きつけの酒屋を作ってみな
0684呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:53:22.53ID:VbvtWfBA
(やまやのバイトと喋ってもしょうがないんじゃ……)
0686呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:10:27.78ID:Yl4uD89b
国産ジン、輸出へ…世界的に消費量が拡大 読売新聞 5/18(木) 10:05配信

アサヒビールは9月、傘下のニッカウヰスキーが製造する新ブランド「カフェジン」を欧米で売り出す。
原料の味や香りを残しやすい蒸留機を使い、コクのある口当たりに仕上げた。アサヒにとって国産ジンの輸出は初めて。
ニッカの岸本健利社長は11日の記者会見で、「世界ではスピリッツの需要が高まり新たなブームが起きている」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170518-OYT1T50034.html
0687呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:49:32.41ID:v4FkjTmn
アメリカでクラフトバーボンがきてて
イギリスでもクラフトジンが来てる。
日本でもキノビとかipとか出て来てウイスキーでも厚岸とか浜松だっけ?とか出て来てるから
世界的に小ロットのクラフトブームだね
選択肢が多いのはいいんだが結構なお値段だからあれもこれもと買えないのがつらい
0688呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:44:23.33ID:ID70+vxx
>>686
カフェジンか六ジンかどっちやねんって思ったら
ニッカがカフェでサントリーが六なのねん。
まあ〜1本4000円とか5000円とか買わないけどな
0690呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:44:37.03ID:puMO2F1S
プレミアムバーボンも一部が盛り上げただけで早々に終息したな
ブランデー、ウォッカ、テキーラは平常運転
ラムはわからんでもないが何故ジンがこんなにブームなんだろう…
0691呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:48:02.15ID:+Y8pWBEI
まあブームいうても体感することはないんだけどね
一部のネット店舗で取り扱う商品が増えたぐらいか
0692呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:53:14.39ID:eGE/evF2
メディアが取り上げるものはブームになってるものじゃなくてブームにしたいものだからな
0693呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:54:31.40ID:yTGWWwK7
>>690
ウオッカは数年前
ジンは今
短期で出来る物じゃないとメーカーの思惑通りにいかないから次はなんだろうな
0694呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:25:49.61ID:TsVgUgQf
世界的には6年で倍増。ほんとかね?
0695呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:04:08.51ID:C43LYWaC
元々ジン全体の消費量はフィリピンが突出しててそれ以外が大人しかったからまぁ
0696呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:04:12.32ID:T0jjWsxj
時間がかかるダークスピリッツに比べて早く資金回収できるしコストもあんまかかんないんじゃないの
ボタニカルで差別化もできるし
0697呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:32:00.70ID:adC9yqTP
ゴードン新旧飲み比べ
新のがアルコール下がって丸くなったのはもちろんだけど、
香りは優しくも強くなったような印象受けた
新ゴードン結構好きな感じ
0698呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:46:27.33ID:adC9yqTP
>>689
昨日新都心のビール祭り行ったけど、昼から盛況で少なくとも一部にはしっかり根付いてると思う(´・ω・`)
0699呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:57:52.52ID:adC9yqTP
ボンサファのグラスキャンペーンとりあえず外れた(´・ω・`)
0700呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:35:26.45ID:u6bHlwF3
酒に弱いほうではないが、3杯目くらいから香りと味がさっぱり分からなくなる
0703呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:36:16.17ID:fXs41iqr
やまやいて来てビフィーターとカナダドライのトニックウォーター買って来た、当分これで我慢する
0706呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:38:29.75ID:Kf5DXtlE
ゴードン40度より37.5度の方がお高いとは
0707呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:33:41.54ID:fI6lNJJI
近所のスーパーでビーフィーターWETていう珍しいの発見。
\2500だった。
なんかグラッパみたいな印象で、炭酸割りした方が飲みやすい。

http://i.imgur.com/MgdrKFT.jpg
0708呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:54:50.23ID:UZ+5trgx
>>707
うらやま
オクに流したら一万円超えるよ
飲んでみたかったわ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:03:40.99ID:fI6lNJJI
まだ4本くらいあったよ。
神奈川県の平塚だけど。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:19:05.52ID:n2skUrO4
>>707
ロンドン「ドライ」ジンじゃないビーフィーターが有るのか………
0711呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:41:10.92ID:Uu4kimmR
昔、ウェットスーツみたいな包装に包まれていなかったか?
0712呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:54:39.01ID:nQXbqQqH
ウェット飲むなら24の方が好きだわ
0714呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:32:43.02ID:BZCsbOCm
珍しいってかこのスレではさんざ語られたけどね。ウェットバイビーフィータ
0716呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:33:26.77ID:fmtN1gP6

を!ヤフートップに張られたな。ジンネタがヤフートップになるなんて。
0718呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:54:53.36ID:gEAG/7V4
まあウイスキーと違ってジンが流行っても以前からのジンファンにはデメリットないからね
うまいジンが増えるなら文句はないよ
まあ流行らないんだけどね
0719呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:09:10.09ID:2LTd8A0Q
しょぼい居酒屋とかでも「うちは今流行りのジンに力を入れています!ゴードンボンサファビーフィーター何でもお申し付け下さい!」
ってなるかもしれんで
0720呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:44.77ID:lAWyF+V9
ジンは熟成いらないから作ろうと思えばドンドンできるし、確かにデメリットはなさそうに思える
むしろそれでクラフトジンの価格が下がってくれたら嬉しい
0721呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:49:16.48ID:IFstsNZi
ジンはなかなか流行らねえよ
一言目はみんな「薬くさい」だものウィスキーほど隆盛しない
こんなにうまいのになあ
0722呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:54:36.85ID:QVK4ZopR
ジントニックもオヤジ臭いしな
結局売り方が悪いんだよ

香料混ぜてチューハイっぽく売っていけば市場も拡大できるだろう
0723呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:12:53.26ID:F3wtN/75
トニックウォーターってうまいよな
0724呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:14:49.80ID:D/vhyAqn
ジンに力を入れるって酒屋が信号(赤青黄)はないだろ。
0725呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:18:55.34ID:3a8c1CUc
どうせならハイボールブーム作ったときみたいにトニックウォーターもセットで宣伝&生産して欲しいなあ
フィーバーツリーの二番煎じでいいからさ、その半額くらいで
0726呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:24:57.54ID:D/vhyAqn
そのトニックってえ言葉がいけねぇ
世の中の大部分がヘアトニックに思ってる
0727呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:27:23.39ID:iZRG3/Yb
スレに荒らしが現れたらブームの証左
大丈夫だよ
0728呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:33:36.54ID:MSOvKKRG
けどニッカやサントリーの場合は熟成捨ててニューポットをジンと称して売り抜けたいだけな気が…
0729呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:34.76ID:STvOT1la
荒れるのは勘弁、ここが俺にとっては最後の楽園
0730呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:35:03.75ID:lAWyF+V9
ジンスレは荒れても何事もなくスルーできる寛容さがあるから煽り甲斐がなくて荒らしは来ても居着かないから大丈夫だよ
0732呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:00:56.35ID:gEAG/7V4
は?ここは泣く子も黙る魑魅魍魎阿鼻兌換戦々恐々最低最悪四捨五入日進月歩海千山千の地獄スレなんだが?
0733呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:34:51.07ID:l2WYMiMD
>>732
まあ間違っていないな
それでもジンが好きならば地獄の底までお付きあいしてくれる魑魅魍魎がいる素晴らしいスレだぜ !
0734呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:30:15.52ID:hVw5SQG2
木の美のネイビーストレングスが出るようだな
0735呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:38:50.48ID:2wKIHRVJ
季の美はバーショーで体験できたとか言うお茶のが気になる
0736呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:26:44.63ID:zfkjzE4W
>>728
海外含めジンブームの7割位はそれ。
でも飲み飽きないボタニカルの構築で挫折する。
0738呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:42:21.75ID:6wl+wN5l
銘柄名が読みにくい上にネイビーストレングスの文字も読みづらいし、そもそもネイビーって言葉使うのか?
どこまでセンスないんだよ
ってオレ的に思った。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:53:30.07ID:m3g4s5ex
>>735
ネイビーストレングスがバーショウでお披露目した新しい奴だよ
なかなか手に入らない
目白の田中屋さんで見かけた時に買っておけばと後悔している
0740呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:58:25.31ID:bDlDuEGk
ネイビーストレングスはネイビーストレングスじゃん
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:36:17.40ID:hiyCOsrc
季の美のデザイン今見たわ
まああざとくて俺も正直受け付けない

味とは一切関係ありません
0742呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 14:20:38.80ID:qlfDqxKR
季の美
俺も拒否反応だな
デザイン作り込みすぎ
自分で書いたティスティングコメントカッコつけすぎ
0744呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:05:23.69ID:6wl+wN5l
リッチにキックにコシ
個ジン的にワロタ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:19:09.04ID:YnGAWRTF
ビーフィーター47%は風味が物足りないがスッキリしててなかなか
同40%は角が無いというか全体的に像がぼやけてるように感じる
ジンに詳しくないけど、同銘柄でも度数違いで個性があって面白いですね
0746呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:33:14.45ID:YkG7/BM/
ジンが流行るとノンアルコールジンが出るな
0747呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:55:05.66ID:CJxa2Q4o
アイスジン宣伝してるのも流行らす為の布石か。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:31.91ID:2wKIHRVJ
>>739
ネイビーストレングスとは別の季のTEAってのをバーショーで試飲可能だったとさ

ネイビーストレングスは昔の船乗りが自分たちの飲むお酒の度数がごまかされてないか火を付けて確認したとかいう逸話からだっけ
そこで火がつく位度数が高いのがネイビーストレングスと
0749呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:17:27.83ID:pk+Ah8Bv
>>732
阿鼻叫喚やなくて?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:36:19.89ID:rJipVFjq
季の美 ネイビーストレングス

例えて言えば、
「海の幸が豊富な山」的な違和感。
0751呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:44:40.41ID:6e2sQMGU
ネイビーストレングスという言葉にいちいち海を感じるイギリス人はいないと思うよ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:35:52.80ID:LS7z7MDI
ライミーストレングスにすればいいのに(棒)
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:49.87ID:3Vi9xeRP
ネイビーブルー
冷たい部屋で構わない
0756呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:09:00.55ID:cyNAsEin
ジャパニーズジンのミニチュアボトル欲しい
0758呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:17:01.97ID:4IEcSS62
そうだよなここでカタカナはダサい
ひらがなだよな。
0761呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:03:35.18ID:4U9X8h7j
製造国の言語が分かりやすいかも
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:25:29.45ID:AKiRIDOQ
みんなすまないもうおれジンのアルコール感がだめになっちゃった
卒ジンですわ焼酎は好きなんだが
0763呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:41:12.75ID:De6MLqL6
>>761
ギルビーをハングルにしたら売れなくなるな。まっ、いまでも売れてないか?
0764呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:33:54.23ID:5yT5VU8J
去るものは追わない
ビーフィーターでも飲んでろ
0765呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:46:24.87ID:8OSjf61B
>>762
気が向いたらまた戻っといで
俺も一時期からはずっと減ってほんと時々だよ
でもそれでいいと思うんだ
0766呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:58:58.99ID:4I4wVM93
>>757
カタカナ以前に大して旨くないわ高ぇわで話にならん
1万返せと言いたいわ
0767呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:10:11.64ID:Iaqd92qW
>>765
ありがとね 
まこれから暑くなるからもしかしたら意外と早く帰ってくるかもだけどもね
0768呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:39:21.19ID:X1HU2SVN
香水の華やかさはジン ウィスキーじゃない
0769呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:56:19.15ID:X1HU2SVN
ドンキでボンベイドライ買って来た
サファイアの後の香りを期待すると何もない、ビーフィーターほどすらない
でも口に入れた時の香りはそこそこ キュウリが欲しいw
0771呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:19:18.91ID:8VrSdIYk
>>770
香りサファイア味ドライ
まさにマツタケとシメジの関係だと思う
0772ポンち
垢版 |
2017/05/26(金) 15:43:44.07ID:subRVPQ9
松茸の味好きだけどなあ…
サファイアの味も
0775ポンち
垢版 |
2017/05/26(金) 18:02:17.21ID:subRVPQ9
ツッコミ嬉しい
0777呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:39:44.35ID:ZvrAEbdK
タンカレー10が甘すぎる俺にはサファイアがちょうどいい
値段も半額で済むしw
0778呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:14:19.65ID:fJq/Hs89
>>770
サファイアは飲んだ時とあとで香りが変わっていくけど
ボンベイドライはプツッとなくなる
あれ、サファイアのグレープフルーツの身と皮の香りはどこ?って
0780呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:00:27.74ID:/r9Byf+C
サファイアってプレミアムジンの分類でいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況