X



【ビール系】新製品について語ろう45【総合スレ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:02:01.25ID:Mno4b8UU
シルキーフォーマーをゲットするためにスーパードライを飲む修行の日々
0614呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:18:59.16ID:YTY6jFCj
0609の発言。
昨日酔ったついでに書き込んだけど、今もう一度飲んでこれが正解と
改めて思ったわ。
黒ラベルの出来が良過ぎるのが裏目に出た形かな?
0615呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:25:02.56ID:Mno4b8UU
黒黒ってレギュラーになってないの?
昨年当選して飲んだら今までの黒ビールで一番好きだったんだが
0617呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:27:48.42ID:fdbwbEQy
赤星缶毎年の様に限定販売してるけどいい加減レギュラー販売しろよな。
過去5年間で2倍の伸びで売れるの分かってるのに売らないのは、黒ラベルのシェアが食われるからか?
黒ラベルが去年前年度比売上アップしたとかやってたもんな。
0619呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:18:52.42ID:lqnR8+UQ
エビスよりサッポロクラシック、黒ラベルより赤星の方が美味いと思うのは自分だけだろうか…
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:00:24.36ID:t3dCXe3b
さっきファミマで琥珀色のラガー買って飲んでるけど最近のやつではいい出来だと思う。喉越しいいし、コクもあってダメ元で買ってみたんだけど当たりだったわ。
0621呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 05:27:31.96ID:8H3bnWH/
近所のセブンでついに売り切れた!ブラウマイスター
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:39:43.93ID:W5nmIJ8a
カクヤスなら瓶の赤星がいつでも買えるよ?
(冷えてないけど・・・)。
0623呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 15:46:34.72ID:eKakIgzM
カクヤスって海外ビールやクラフトビールけっこうあったと思ったんだけど
今見たら全然取り扱ってなかった
ロハコも火事で取り扱い減ったし通販良いとこないかな
0625呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:26:23.07ID:W5nmIJ8a
カクヤスのプレモル出来立て缶販売は、小売りではなく1箱(24缶入り)税込5270円限定の模様です。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:35:55.37ID:Hi6sPZ7N
前回の赤星缶がまだ売れ残ってるんだが
0628呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:11:19.64ID:8umfk6+v
サーバーをゲットするためにプレモルを飲む修行の日々
0629呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 13:00:11.43ID:Qj4/7G1f
>>628
今回は缶につける小さいやつだし必要ポイントも少ないし、余裕だろ。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:25:06.54ID:1Dj4vcMq
のどごしスペシャルタイムって何が違うの?
0631呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:40:57.68ID:8umfk6+v
>>629
サーバーは使ったこと無いから楽しみ。
スードラのも欲しい
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:15:26.54ID:0N/m+wLh
スードラと言われるとバラモンとかクシャトリアとか連想する
0634呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:20:08.17ID:YdzmDome
>>612
とりあえず製造日が新しいから新鮮

黒ラベルは古いのが置いてる率が高いが
0635呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:16:41.06ID:2IWWUweL
確かに新鮮なことはもっとも大事
4月中旬のマスターズドリームを久しぶりに飲んだら至高だった
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:52:39.73ID:uOfNNpsS
>>630
のどごしはその他の醸造酒
スペシャルタイムはリキュール(発泡性)
0638呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:50:37.52ID:t2BHwm1g
ビールは鮮度
そこに注目したアサヒはやるわ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:45:49.29ID:MuEgdJFG
全然新製品じゃないんだが、庶民な俺のお気に入りはイオンのプライベートブランド
バーリアルのリッチテイストだ。
こいつのコスパは半端じゃない
0641呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:13:09.74ID:BzqygkM7
スーパードライじゃ鮮度良くてもあまり関係ないような気が…
0642呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:10:42.35ID:ffrOb9WR
そもそもスーパードライってぬるいと激マズだからな。
魚にも何にでも鮮度求める層がスーパードライ呑んでるってのがなんとなく分かるわw
0643呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:51.34ID:q92Im74Q
>魚にも何にでも鮮度求める層がスーパードライ呑んでるってのがなんとなく分かるわw

イミフ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:44:26.32ID:PN8mV3UO
どんなに味がアレでもキンキンに冷やせば何とかなる法則。
0645呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:16:49.65ID:tBLRi+bw
琥珀色のラガーとか言う発泡酒みたいなデザインの不味そうなビール買って来たけど割と美味い
サントリーっぽくないと言うかやたらモルティで
日本のビールでこれ系は珍しいかもな
0647呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:39:42.23ID:i/EC09Kk
最初のころのプレモルがこんな味だった気がする
0648呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:00:34.60ID:VbV4pyYk
風そよぐレモンピールにはまった。だが、近所では売ってるのが西友位しかない。
0649おみくじ
垢版 |
2017/05/02(火) 05:13:05.06ID:TM3nBJJd
琥珀色ってなんかエロい響きだな
0650呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:49:02.56ID:hGoDzEJx
俺はネクストスタイルが割りと気に入ったんだけど、取扱店が凄く少ないな。何でだろ?
0653呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:33:27.96ID:NEQwP0vI
リニューアルばkりでまずいびーばっかり

スーパードライ
キリン ハートランド
よなよなエール

だけ買ってるわ
0655呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:46:28.65ID:/+NI1jMg
地ビールスレてないの?新商品ではないと思うんだけど、赤坂ビールの赤坂ルビンロートがめちゃうまだった。
紫芋で甘いのかな?
0656呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:58:05.16ID:z3KKDMlT
地ビール美味いよなぁ
若者も地ビールから入ればビール好きになると思うんだけど…
0659呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:07:17.00ID:/+NI1jMg
ビールはビール板があるのかw今まで気づかなかった!ありがとう。
0660呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:17:33.17ID:Hg/ooZ2P
地ビールじゃないけどヒューガルデン飲むまではビール嫌いだった
0661呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:17:10.21ID:E6IdZvIR
ひこうき雲うまいで
ただセゾンというよりヴァイツェンなきがす

ただクラウドセゾンってなに?
ググったが濁ったセゾンってことなん?
0662呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:39:30.20ID:jkLJyZ+X
地ビールがもうちょい安ければ色々と面白くなるんだけどね
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:33:38.41ID:2YlD218S
>>468
良くも悪くもキリンのビールって感じで昔のサラリーマンが好きそうな感じだよな
0664呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:42:30.94ID:naymXpYO
>>662
「地ビール」って言葉があるうちは無理だろうね
聞こえがお土産ビールだもの
ヤッホーはじめ、300円前後で頑張ってるところのはちょっと良いびーるって感じで受け入れられてる感じ

個人的に300円前後の価格帯だとキャプテンクロウが一番うまいと思う
0668呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:08:27.61ID:xX1LlkvS
むしろ村上ショージちゃうんかと
0670呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 04:28:14.68ID:SVJw4pmm
麦ホプラチナ、今年のはうまいで
0671呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:19:28.73ID:oX9gXNYh
プラチナはええから赤を売ってくれ
0672呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:48:28.08ID:xokndl2J
麦ホなら今月発売されるやつに期待している
0673呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:41:13.77ID:90AveEcD
ローソンの100円発泡酒美味かった
0674呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:11:17.39ID:ni5j0zwj
キリンまろやかエールが無くなってからというもの、
アサヒtheドリーム、ヱビス華みやび、キリン若葉かおるホップ、Bassペールエール色々飲んだけど
やっぱりまたまろやかエール飲みたい・・・(´;ω;`)
0675呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:20:22.86ID:Ubl9uhk0
普通のビールは味が濃すぎてグリーンラベルばっかり飲んでるワイが初めてアサヒのプライムリッチ(発泡酒)飲んでみたよ。
もはやこれ普通のビールだろ。100円ちょっとでこの味は反則だわ。ビール業界の進歩はやべーと思った。
0676呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:41:49.87ID:j0V+FG06
税制改革で企業努力も全部リセットされるけどね
0677呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:17:56.36ID:8f8TZi7X
カインズPBのベトナム産ビールモドキ
そんな美味いとは思えなかった
リピートは無し
0678呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:58:10.65ID:q/7Iq0/u
クリアアサヒ 夏の涼味
コリアンダーとオレンジピールを使った所謂ベルジャンホワイト風クリアサ
気持ち「えぐみ」みたいのを感じるけど悪くは無い
個人的にはホワイトベルグのほうが好みかな
0679呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:53:26.13ID:0b2c9Rk4
ホワイトベルグ好きだけど近所に売ってないんだよな
0682呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:22:45.69ID:tS0+dsVv
随分前にやまやで売ってたHITEビール飲んだ事あったけど
物凄く雑味というか嫌な苦みがあって酷く不味かったな。
韓国で韓国産のビールが人気無いというのも頷ける。
安い分質の悪い原料使ってるのかもな。
0683呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:24:31.79ID:1uIks7zO
>>680
ん、第3だな
チョンのビールもどきは安さ考えればまあまあなレベルではあると思う
ま、チョン産だけで終わろうとは思わずその後、国産のが飲みたくなるけども
0684呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:04:24.54ID:PjyTIWY/
>>680
そいつのせいでローソンから
のどごしスペシャルタイムが消えた
大概安いと思って産地観たらあっち産
0685呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:46:34.78ID:eA1+39eW
クリアサ夏の涼味、まあまあだな
0686呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:32:59.08ID:g3tTQ9Wc
涼味はポストホワイトベルグかと期待したが、下位互換にすらならないな
0687呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:00:43.58ID:6sTuz1Gr
ホワイトベルグはまだ現存してるから
ポストとか言ってないで買い支えてくれ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:12:18.04ID:ri9aadW+
ホワイトベルグってなんか他の国産ビールよりも缶のアルミが薄い感じがする
空缶を握ると輸入品のコーラみたいにクシャってつぶれる
海外製造品なのかな?
0689呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:01:10.62ID:DXg9T9wH
ギフト限定のエビスザポップと深み味わうゲットした!
冷えるの待てないからアイスで飲むよ〜
0690呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:19:43.67ID:E6H9fWJm
>>683
トップバリュのバーリアルも韓国産だね
値段安いから結構売れてそう
0691呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:57:27.84ID:sOrU/Xze
サントリーの東京クラフトセゾンって香り良い
あんまり色んなビール飲んだことないけど初めての香り
0692呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:25:06.96ID:y1E9ir3e
クラフトセゾン普通に美味しかったな
0693呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:48:22.74ID:wOeffIiS
普通に美味しい?
0694呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:16:10.31ID:aY8kH1ck
プレモルのサーバーとグラスが到着したよ
0695呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:42:43.37ID:WQCaGP5/
まいばすでピーチベルグを買った。
他のスーパーには売ってなかった
0696呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:28:47.12ID:3+RtrfC4
サミットでしか見かけなかったな、三多摩エリア
0697呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:48:02.41ID:iMXT+Rce
★は>>592になかったもの

★キリン「MURAKAMI SEVEN」ビール 5/12発売(Web.限定)
サントリー「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈セゾン〉」ビール 5/16発売(季節.限定)
アサヒ「クリアアサヒ 夏の涼味」リキュール(発泡性)@ 5/16発売(期間.限定)
アサヒ「アサヒ オリオンサザンスターサマーエディション/オリオンゼロライフ」リキュール(発泡性)@ 5/16発売(数量.限定)
サントリー「〜ザ・プレミアム・モルツ〜 マスターズドリーム〈無濾過〉」ビール 5月中旬発売(ギフト.限定)
サッポロ「深み味わうヱビス/ヱビス<ザ・ホップ>」ビール 5月中旬発売(ギフト.限定)
アサヒ「アサヒスーパードライ ジャパンスペシャル」ビール 5/23発売(ギフト.限定)
サッポロ「サッポロ 麦とホップ 魅惑のホップセッション」リキュール(発泡性)@ 5/23発売(数量.限定)
アサヒ「アサヒスーパードライ 瞬冷辛口」ビール 5/30発売(期間.限定)
サッポロ「サッポロクラシック 夏の爽快」ビール 6/6発売(数量.限定、北海道.限定)
キリン「グランドキリン 梅雨のエキゾチック」発泡酒 6/6発売(数量.限定)
★アサヒ「アサヒ オリオンドラフトエクストラ」ビール 6/6発売(数量.限定)
★アサヒ「アサヒ オリオンスペシャルエックス」リキュール(発泡性)@ 6/6発売(数量.限定)
アサヒ「アサヒドライプレミアム豊醸ワールドホップセレクション 清涼な薫り/華麗な薫り/芳醇な薫り」ビール 6/9発売(ギフト.限定)
キリン「一番搾り 夏冴えるホップ」ビール 6/20発売(期間.限定)
サッポロ「静岡麦酒(しずおかばくしゅ) 350ml缶」ビール 6/20発売(数量.限定、静岡.限定)
★サッポロ「サッポロラガービール 350ml缶/500ml缶」ビール 6/20発売(数量.限定)
★サッポロ「サッポロ 麦と東北ホップ The gold 薫る夏」リキュール(発泡性)@ 6/27発売(数量.限定、東北6県.限定)
サントリー「頂〈いただき〉」リキュール(発泡性)@ 7/4発売
★サッポロ「サッポロ生ビール黒ラベルThe北海道」ビール 7/4発売(数量.限定?、北海道.限定)
★サッポロ「サッポロ 麦とホップ 夏空のホップセッション」リキュール(発泡性)@ 7/11発売(数量.限定)
0702呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:44:48.57ID:LZQjQMKX
>>698
ちなみにだけどもう3本セットしか残ってないよ
多分それも売り切れ寸前
0703呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:38:33.12ID:acrWoG3V
麦とホップ 魅惑のホップセッション
爽やかでまろやかな麦ホ
うまし
0704呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:27:20.08ID:rXuo0wzr
もう売ってんのか、どこで買った?
0705呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:46:36.26ID:fy+wcKZH
キリンののど越しスペシャルタイムとか言うのを買って来た
うん、ビールっぽい味としか言えない
のど越しは大した事無かったな
少し酸味があるから夏向きではある
0706呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:07.10ID:acrWoG3V
>>704
イオン
メーカーさんらしき人がいっぱい並べてた
0707呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 03:17:33.73ID:8/pjOq74
おお、今週は麦ホホップセッション発売か
待ってたわ、楽しみだ
0708呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:22.16ID:oPTwaUnT
>>704
7&i系列全てかは知らないけどうちの地域のヨークベニマルは毎回日曜にフライングする
0710呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 03:38:23.92ID:1wQ0Sl3L
>>708
ベニマル、値付け高めなんだよなあ
0711呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:22:27.98ID:HlsLlAGK
昨日コンビニ巡ったが1店だけスペース開けてただけ
0712呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:55:40.58ID:yzej3ceU
イオン系列はどこも値段高めじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況