X



★ サッポロ総合スレ2 ★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:49:46.35ID:myhJiuzQ
逆にビール板あるのにスレ立てるから、とも言える。
0162呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:51:35.17ID:rZSFQmIO
元々この板自体過疎ってたのに分裂させて両方過疎化が進んだとかヨガデブが馬鹿すぎる
0163呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:10:54.49ID:VJRxoYTD
前スレ、レスついてなくてdat落ちしたよね
0164呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:20:22.99ID:9LzJXCp2
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:16:50.63ID:AuCeKih9
ドームでイングランド対トンガなう。
試合前に既にクラシック3杯w
0169呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:53.85ID:bdQovXnv
ここの名古屋の社員テレワークなのに先週木曜日夜コソコソ集合して社用車利用して遊んでるぞ
0170呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:26:44.73ID:YibRws+n
>>169
ポッカの人間だって
0172呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:10:48.55ID:Ielz5l/5
恵比寿でヱビスビール醸造 サッポロが35年ぶりへ
https://www.nikkansports.com/general/news/202012150000562.html

サッポロホールディングスがビール工場跡地の複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」(東京・渋谷区)で、約35年ぶりにビール醸造を再開する方向で検討していることが15日、分かった。
1889年に当時の商品名「恵比寿ビール」の醸造を始め、地名や駅名にもなったゆかりの地。2023年までにビールを飲める店舗も併設し、集客を図る考えだ。

恵比寿ガーデンプレイスにあるサッポロの記念館内に、小規模ながら主力の「ヱビスビール」など複数のビールを醸造できる設備を導入することを検討している。
歴史ある土地でヱビスのPRを強化する狙いがある。

恵比寿工場は1988年にビール醸造を終了し、跡地を再開発。94年にホテルやオフィス、百貨店などが入る恵比寿ガーデンプレイスとして開業した。
来年2月末に主要テナントの三越恵比寿店が閉店するため、建物の一部を改装し、新たに店舗やオフィスが入る複合施設にする計画だ。
0173呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:27:24.73ID:/lVzLrG9
サッポロ敗訴確定、極ゼロ巡る115億円返還認めず
https://www.nikkansports.com/general/news/202012160000941.html

サッポロビールのビール系飲料「サッポロ 極ZERO」がビールや発泡酒より税率が低い第三のビールに当たるかが争われた訴訟で、
最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は酒税約115億円の返還を求めたサッポロの上告を受理しない決定をした。15日付。
第三のビールに当たらないとして請求を棄却した一、二審判決が確定した。

サッポロは2013年6月に極ZEROを発売したが、14年1月に第三のビールに該当しない可能性があるとして国税当局から製法の照会を受け、出荷を停止。
製法を一部見直し、発泡酒として再発売した。

延滞税が膨らむのを避けるため差額を納税した後、自社で第三のビールに該当すると判断し、返還を求めたが認められず、17年4月に提訴した。

東京地裁は19年2月の判決で、製造過程の各種データを検討し、第三のビールには該当しないと指摘、国税当局の判断に不備はないとした。
二審東京高裁も支持した。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:49.07ID:qFa6YCbO
スペル間違いの「LAGAR」一転発売「AでもE」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101130000765.html

サッポロビールは、商品デザインの中で「LAGER」のスペルを誤って「LAGAR」と表記し、発売中止することを発表していたファミリーマートとの共同開発商品
「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」(350ml、500ml缶)を一転して販売することを13日、発表した。

同社公式サイトで「本商品は、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止することを1月8日にお知らせいたしましたが、その後、本商品の取扱いを心配される声や、
発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果、お客様のご意見を真摯に受け止め、発売中止の決定を取り消すことといたしました」
との文書を公表した。

同商品をめぐっては、発売中止時点で「成分・表示等には問題ございません」と発表していたこともあり、「もったいない」などのフードロスを心配する声や、
「AでもEじゃないか」などと寛容に受け止める意見がネット上に相次いでいた。

発売日は当初の1月12日から2月2日に変更。全国のファミリーマートで販売される。
「温かいご意見を頂きましたことに御礼申し上げますとともに、方針変更により多くのお客様にご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます」とコメントした。

サッポロビールのホームページによると、同社の前身・開拓使麦酒醸造所から、創業翌年の明治10年(1877年)に発売された、現存する日本最古のビールブランドが「サッポロラガービール」。
赤星と呼ばれるブランドだが、1877年の最初のラベルにも「SAPPORO LAGER BEER」と正しく表記されていた。
0179呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:21:04.78ID:2h6mxIjl
いろいろ飲み比べしたあとに、
黒ラベルで元来た道に、戻ろうっと…
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:21:33.31ID:2h6mxIjl
やっぱり、黒ラベル! 美味い
0181呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:10:40.36ID:W6XJ+L2i
がぶ飲み メロンクリームソーダ 着色料(黄4、青1)
がぶ飲み フリーダムエナジー 着色料(黄4、青1)

天然にしてくれんかのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況