X



RERAのウイスキーブログ 四畳目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:28:01.68ID:JNnA2h2q
カフェモルトで久々に畳直置きの写真を見れて感無量
0902呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:27:58.90ID:ntAOT9OQ
>>897
カフェモルトとの比較記事なのにカフェモルトの方は開いてない
どっかで飲みかけを貰ってきた可能性大
0903呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:30:41.81ID:HEKJLB2e
畳が元中堅漫画家って話どこから出たんだ?
ソースあんのかよ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:58:18.27ID:9McqS8WK
パクリのレビュー貼らずに響21年のアフィ貼るとは
金に困ってるのかな
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:21:29.03ID:D1viMq2y
>>902
フォローが入ったと思ったらすぐに突っ込まれる陛下かわいそう
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:24:30.54ID:rARcU4YV
>>904
1本4万前後のやつが売れるといくら入るんだろうw
0907呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:12:10.55ID:pgSp0lBH
睨めば封なんか空いてなくても味と薫りがわかるんだよ
0908呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:55:19.16ID:4g+YD/OZ
そういう言い方はよくないよ
陛下だって嗅いでもいない匂いに散々追いかけられて苦しんでるんだよ
0909呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:11:16.14ID:lYHZdAi0
―ペルーの若手選手、レイモンド・マンコを獲得する動きがあるようですが

ベンゲル「我々は常に若い選手に目を向けている。彼はその一人だ。マンコは実に素晴らしいよ。すぐに使いたいくらいだ。」

―どのような点で気に入っていますか?

ベンゲル「私は直接見に行ったのだが、マンコはとても良い動きだったよ。とても滑らかで、そこだけ光っていたよ。外でのプレーが好きなようで、常に開き気味だったね。でも要所要所でしっかりと絞ってくるね。玄人好みの動きをするよ。柔らかなタッチも特徴的だね。」

―もし入団が決まったら? ベンゲル「とてもエキサイティングだよ。マンコは実にいいんだ。激しいプレーも嫌がらないからね。」
0911呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:35:18.26ID:dqH2OfnQ
梨が現れ、カラメルが続き、オレンジが立つ。
今回は何も追いかけてこない模様
0912呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:59:18.12ID:pZbRgpmP
追いかける、前に出る、後ろに下がる、カバーする・・・

RPGでもやってんのか?
0913呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:08:50.44ID:sUJZ781L
青リンゴに追いかけられ続ける男
0918呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 06:13:48.77ID:xYnpmpQv
もう言うこと梨
0920呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:52:02.48ID:HOGgUBHo
1000円レベルの酒でソムリエを気取る男
0921呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:56:51.04ID:Glhh11Tz
高いのばっかりやってても全然役に立たないけどね
一般人にはあまり関係ないんだから

こいつの場合レビューが的外れな上に態度がでかいのが問題であって
0922呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:16:37.58ID:4C6F4Bt1
2ちゃんねらーが追いかけてきます
0923呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:32:23.90ID:udg6nnqY
くりりんを追いかけていますが、はるか先です
0924呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:21:29.67ID:5OQjxWc5
「フルーツ書いとけば基本突っ込まれない」というのは学習したようだが、
それでテイスティングの意味があるのかどうか
まぁ初心者だましでアフィ稼げればどうでもいいんだろうけど
0925呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:23:20.67ID:5OQjxWc5
ぐぐって知ったばかりの事をさも知ってたかのように書く文才はあるが、
むしろ誠実さの問題のような気はするな
0926呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:48:55.85ID:OsLFyww6
多少的外れなコメントでも、ウイスキーへの愛情があればいいんだけど、このバカのブログにはそれが感じられないんだよな。
まあ所詮アフィ稼ぎのツールなんだろうけどさw
0928呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:45:30.09ID:57MWYoKL
くりりんが追いかけていますが、はるか先です
0929呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:03:12.72ID:6arH4L2I
いつになったら青リンゴに追い付かれるんだろ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:37:21.49ID:4J8ypgJG
>>926
畳にとってはウイスキーでも焼酎でもどっちでもいいんだろ
安く酔っぱらいたいだけ
0931呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:05:22.97ID:TsMv0PJg
>>926
愛情がないどころかウイスキーを語る事によっていかに自分が凄いかをアピールしたいのが見え見えだからなぁ
まぁ凄いバカだって事は十二分に伝わってます
0932呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:10:26.21ID:Z1mzgk19
>>926
リスペクトとか一切無いよな
それどこかニッカのブレンダーさんの考えが手に取るように分かるんだっけ?
バカかと
0933呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:59:00.57ID:8Hx2emX/
>>930
飲んで無いから酔ったふりかも
0935呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:45:47.79ID:IS+LExDk
伝説のジャックダニエル事件には笑わせてもらったわ
「ウイスキーを冒涜!ムキー!」と義憤に駆られて怒ったが実は的外れだったという
0936呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:24:44.20ID:crCg/wAM
あの事件でRERAちゃんは割とマジで精神科で診てもらった方がいいと思った
0937呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:36:21.24ID:ZLMQIbs2
もう次スレが見えてくる頃だな
テンプレの加筆事項あるか?
0939呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:53:43.02ID:bmMKtrER
>>937
陛下と呼ばれるきっかけになった例のお気持ち表明ってテンプレに入ってたっけ?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:58:16.54ID:crCg/wAM
>>938
お前ここは初めてか?
そんなことより>>4を見てくれ。こいつをどう思う?
0942呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:30:33.90ID:ZlMptcXj
>>940
わざわざ調べて、ごくろうさんです。

ただ、世間では正解であっても正解ではないと言われることが多いです。
法的な解釈と世間の一般常識が異なることがあります。
私を論破したとドヤ顔をするのは構いませんが、バーなどで同じ講釈を垂れて喧嘩にならないよう気を付けてください。
0943呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:54.85ID:0MFpqTkI
なんで人がガッツリ買ってる時に限ってこんな雑な乗り方してくれるんかなぁ…orz
0945呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:10:01.51ID:IS+LExDk
次スレ立てる人!
テンプレの最後に入れてください


>>1-1000 あなたの負けです。
0946呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:14:13.08ID:EVuy1Hn8
>>937
貼るなら直リンクではなく魚拓ってしてほしい
0947呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:56:14.89ID:s8y8zwPI
どう飲んでもファウンダーズリザーブは12年より不味かったので
陛下の神舌に遥かに及ばない自分が恥ずかしい
0948呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:02:32.67ID:htX7UanA
gitにウイスキーレビュー風スクリプトあげたやつ、ここのスレ民だろww
0950呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:29:07.42ID:z5Fza3wh
三代目マスターブレンダーとなる佐藤 茂生氏が手掛けたシングルカスク余市10年が世界で評価された時期であり、
そこから海外でのジャパニーズウイスキーの人気が始まったことを考えると、
当時のニッカ、そしてアサヒビールが迷走していた様を垣間見た気がします。
スーパーニッカの名を冠するには力不足、
そして和味の名も的外れ。淡麗なり。

ブレンダーや親会社に物申す恥知らずで傲慢なブログに失笑
こいつはいったい何様なんだ?
0951呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:20:33.03ID:exZ7H94g
食事に合わせやすい飲みやすいウイスキーというのは
97年のクリアブレンド、99年のスーパーニッカクリア、
00年の竹鶴12年のコンセプトを引き継いだものであって、
和味が単品で日和ったんじゃねえんだよ
クリアブレンドと竹鶴がヒットしている中で、
スーパーニッカクリアが今ひとつな状況を踏まえても、
ソフト路線に舵を切るのは当時の状況としては妥当
シングルカスクがもてはやされる現在の結果で歴史を判断するとかリベラルの手法だな
0952呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:46:09.39ID:FJpXWntA
リベラルの手法ではなく単に知識不足なだけです
文句を言うな!
0953呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:55:38.77ID:lCjXGdQo
選り抜き記事(魚拓)

バーボンの定義についてコメント欄で論争
http://megalodon.jp/2017-0519-0033-02/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/41094227.html

丁寧な質問コメントに「文句を言うな!」と一喝
http://megalodon.jp/2017-0519-0044-10/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/47307455.html

コメントでコピペを指摘され「ほぼ全て手入力」と回答(削除済)
https://web.archive.org/web/20150405023313/http://blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/43305144.html

松井酒造の社長を在日コリアン認定
http://megalodon.jp/2017-0519-0040-49/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/48254273.html

2017年エイプリルフール記事(削除済)
http://megalodon.jp/2017-0401-0926-38/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/49771309.html?jprank=1&;cat=236

実父の死に際して
http://megalodon.jp/2017-0403-1901-24/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/46043940.html
http://megalodon.jp/2017-0403-1901-53/blog.livedoor.jp/rera1016-whiskey/archives/46001607.html
0955呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:01:42.53ID:1I23o6uA
自分は和味の発表発売時に飲んだジジイだが
実際に南青山のイベントでは威氏とは隣席になったこともあるけどw

畳は当時の状況を知らずして、後出しでよくこんな高慢なコメントできるもんだなあ
0956呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:02:53.67ID:chX0qHWV
水割り想定って分かってるなら水割りしろよ
0957呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:01:53.49ID:jWlq6XxY
オールドボトルを飲んで後から評価www
会社の方針まで批判www
0958呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:07:46.63ID:otZzjSrD
ニッカがジンで新参だとか、和味が日和ったとか、
ニッカの歴史を5分でも調べれば違うことはわかるんだけど
それすらもしないで歴史語るもんなー
0959呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:17:07.11ID:5Q/TUDG6
(ネットの匿名書込を鵜呑みにして韓国への怒りを燃やしながら)
畳「マスコミの記事を鵜呑みに信じるようなことをしているとバカを見ますよ。」
0962呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:31:19.28ID:+UykQppA
素人頓知ウイスキーブログってだけで面白いのに、唐突に政治の話ぶち込むからもう訳わかんねぇな
0963呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:00:36.81ID:8sNMMSKV
自分のブログのPVでウイスキー業界の趨勢がわかっちゃうお方だからなあ・・・
0964呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:47:49.94ID:Z1VV/Nd4
辻本美恵 2017年08月02日 20:19

初めまして。大阪府でウィスキー専門のBARをしております、辻本と申します。
オープンして三年半経ちますが、その頃からいつも参考にRERAさんのブログを拝見しております。
当店はショットではなく、キープBARとなっておりますので、お客様への大切な一本を選んでお勧めするのが、私の仕事です。
勿論、私自身ショットバーへ行き、飲んで勉強もしますが、RERAさんのウィスキーナビ的なブログはとても役に立っています。

この度、響21年の記事を読ませて頂きましたが、当店でもキープが出ています。
RERAさんのように、上手くテイスティングノートは書けませんが、重厚感の中に花のような熟成香と白桃の様なフルーティな甘美さ。
一度味わったら虜になってしまうブレンデッドです。
これからもいろんなウィスキー記事を楽しみに読ませて頂きます。
0965呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:47:08.73ID:Wbn9zEpB
響21年なんか飲む機会がなくてニュース記事で誤魔化してる陛下に対してずいぶん不敬なコメントだな
しかも陛下が上手くテイスティングノート書いてると当てこすりまで含めるとは…
0966呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:39.26ID:xXa6y2Dw
こういうコメント見て恥ずかしくならいのかね?
俺だったら赤面してブログ閉鎖するレベル
0968呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:26:05.40ID:5PJvIxft
俺としては「スペイサイドらしさが散見する」が気になってしまいます。
0969呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:21:48.55ID:xPmiOPif
スペイサイドのスコッチに対して
「〜らしさが散見する」とはなかなか名文句だね
0970呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:34:48.87ID:uNj3d5e/
「ウッディ差が追いかけます」はいつもの名文句を競馬に例えた名文と言えよう、校正くらいせえや
0971呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:21:30.23ID:E/puV/Hx
最近、鬱陶しい位にウエハースを使うな
0972呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:30:10.66ID:nYIGSXyN
「西洋ナシ」と「ナシ」は違うの?
バルヴェニーは好きでよくバーでも飲むjけど
ヨードは感じたことがないなぁ…
皆さんはどう?
0973呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:06:10.94ID:54k1ZPDK
>>972
果物の香りは違うが、陛下が果たして食った事あるかどうか疑問
せいぜいラフランス ハイチュウあたりが根拠ではないだろうか

なおバルヴェニーにヨードを感じた事は無い
陛下のように開封もせず味を感じ取れる神舌でなければ無理
0974呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:21:38.32ID:uNj3d5e/
ウイスキーのテイスティングで
ウエハース:焦がした麦味なんだから当たり前
ピート:原材料なんだから当たり前
バニラ:樽含有成分なんだから当たり前
レーズン:シェリー味の互換なんだから当たり前
なんだから何の参考になるんだ?
0975呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:47:41.05ID:rRgPZ65h
飲んでないんだからユニークな部分を表現できるわけないし…
0976呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:00:29.17ID:SCZVnseu
だから言ってるだろ
後からどのレポート読んでも、本人ですら、どの酒のレポートかわからないよ
0977呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:23:15.81ID:ptaNvNeS
バルヴェニーにヨードないだろwww
陛下は氷は冷凍庫の製氷機だから変な臭いついてる可能性
0978呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:28:38.68ID:ioy3bHV7
考えてみれば原材料のピートの香りするというのもおかしな話で
知っての通りピートは泥炭なわけで
それ自体は大した香りはしないものだ
ところがいぶせば焙煎香はつくものの、
海藻由来か野草由来かによって味も香りも大きく異なる
それを「ピート」で一括りにしたって
どんな香りかもわかんねーよ、テイスティングになってねーよとなる
その点プロのテイスターはレモンパイとかシナモンタルトとか、
何とかして味の違いを伝えようとしてるのは頭が下がる
0979呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:04:41.75ID:Drk5vvbN
この御大、ウイスキ歴何十年よ?
0980呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:05:57.57ID:Drk5vvbN
バルヴェニーにスペイサイドらしさを散見するとか新しい切り口だな
0981呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:24:23.20ID:t+7HLthb
閣下は、文章もコメントに対する回答も底辺も底辺だけど
個人感想の部分までケチつけるのは閣下とやってること一緒やで
匿名を良いことに大人数でいじめるw
嫌悪感が追いかけてきます
0982呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:52:17.09ID:U1pg1HmN
自分でテイスティングのコメントすらできない俗物どもが追いかけてきます
0983呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:58:45.86ID:wE/RufN4
こいついつも追いかけられてんな
0984呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 11:40:13.54ID:54k1ZPDK
>>974
大手モルトスターはガス乾燥だから、ピート香は蒸留所の注文で付けるもの
注文次第でノンピートからバリバリのピーティにまで付けてくれる
0985呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:39:14.72ID:ioy3bHV7
余市や山崎飲んで「ジャパニーズウイスキーさが散見する」とか書いたら
当たり前だろって話だろう
0986呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:50:33.67ID:tzjMiuCE
だね
歩みますに続いて散見するも気に入ったw
0987呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:23:06.05ID:ioy3bHV7
あと余市と山崎と軽井沢と秩父を並べたって
ジャパニーズらしさと断定できるだけの共通項があるかどうかも怪しいのに、
スペイサイドらしさとかいう共通項なんてあるのかと、
それが分かるほど飲んでねーだろというツッコミでもある
0988呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:25:29.39ID:fMCDxi3s
麦も樽も主に国外製だからねぇ
0989呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:33:58.71ID:i3H5nJeU
散見するとか余計な事書くからバカにされんだよw

スペイサイドの王道を歩む素晴らしいスコッチです。

じゃダメなの?
0990呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 15:04:48.52ID:ioy3bHV7
もちろんそれだと自分の見解が入ってないので凄さのアピールができないのでダメです
もっとも見解は概ね間違ってますが、初心者とメクラを騙せればいいんでしょう
0991呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 15:42:53.09ID:i3H5nJeU
>>990
だめかorz
味の評価(飲んでないのに)してウィキとかで成り立ちを調べてさも始めっから知ってた調で紹介し、尚且つ自らの凄さアピールまでせんとアカンのか
俺には無理だわ・・・
0992呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:30:30.00ID:FPaXQ1Sy
ボトルを開栓せずともスペイサイドを知り尽くしたRERA先生!!
0993呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:10:48.93ID:P+mV6Q9t
スペイサイドらしさってなんだろう。漠然とノンピートでシェリーなイメージがあるけど
当てはまらないの多いし、他地域に当てはまるのありまくるし...
0994呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:27:40.40ID:owcwZ+iQ
陛下はアルコール度数が高いと辛くて苦いと思ってるフシがあるんだよなぁ
ウイスキーを味わう舌になってないというか、お子ちゃまの味覚なのか
0995呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:38:57.69ID:oDS2Ub3E
飲んでないからそういうイメージしかないんだろ
0997呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:30:35.97ID:AZqtI2jn
飲んでなくてもウイスキー業界の動向が分かる神だぞ
0998呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:17:18.38ID:ZZcl1gh5
「なるべく1本しっかり飲むことを基本としています」

ブログの更新頻度から考えてそれはありえない
今は安酒の処理係はいないし
本当に開栓して飲んでいたらボロアパートの狭い部屋がさらに狭くなるだろうし
そもそも金も無い
0999呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:42:42.21ID:Nu12Vg/b
飲みきってるかどうか…
愚問だな!!

開栓せずにレビューする神舌の持ち主に対して、それを問おうとは…!
1000呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:50:22.05ID:m9TYQx4T
瞑想する事で味のイマジネーションが働くんだろうね。
もろスペイサイドのウイスキーに対してスペイサイドらしさが散見するとか、相当の手練だよ
なにしろ散見だぞ
幾重にも引き出しが有るって事だ

1000鳥
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況