X



ハイボールにあうウイスキー 2杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:58.93ID:WkGvY664
>>159
ハイボールで飲むならそんな銘柄無いと思うけど
いやハイボール以外でもそうだと思うけど
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:45:38.69ID:zXciFJKO
SUNTORYって高額商品は人気あるのに 山崎 響など 
それ以外はさっぱりなのはなんなん??? 
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:12:25.90ID:LMS+lsQq
>>162
角は年間500万ケース近く売れる化け物ウイスキーやぞ〜
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:53:27.76ID:dHbhPczv
高いやつのハイボールは氷なしがうまい
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:08.07ID:wMqFzDIZ
ホワイトホースのハイボール缶うまかった
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:21:18.51ID:woSxQwic
今日のハイボール
ジョニ黒、グラスに氷いっぱいの4対1
すっきり飲みやすく、ほのかな甘み
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:42:27.55ID:HYzWjcdq
ジョニ黒はロックでもハイボールにしてもおいしい
そしてリーズナブル
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:04.23ID:P7GedLEB
1000円ならティーチャーズ
2000円ならジョニ黒
3000円ならタリスカ
4000円ならラフロイグ
5000円ならアードベック
6000円ならバンク10
7000円ならラガヴー
8000円以上ならボトラーの若いアイラ

ハイボールなら大体これでいけば間違い無い
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:24:04.84ID:DUJ3svlL
2000円と6000円だけ何故全角なのか…
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:05:53.48ID:w9n5tmzK
1000円未満も書いてくれよ
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:41.85ID:gpN8os1Y
ジョニ黒2000円では買えないだろ?
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:30.22ID:DUJ3svlL
近所の最安値はドンキの税込2149円
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:32:31.71ID:D+fnXMTe
ボクシングの山根の好きなウィスキーはジョニ黒なんだってなw 
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:36:29.12ID:b2f8pMKF
や〜ま〜ね〜!

さ〜んば〜いめ〜・・・・
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:30:50.49ID:quil7kMY
グレンフィディックのハイボールうまいけど
癖無さすぎてぐびぐび飲み過ぎちゃう
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:44:13.47ID:5MhUXzEm
ブッシュミルズの二千円位のがなかなか旨い、リピートする
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:00:04.26ID:4Ouh7HSo
デュワーズ12年レベルのポテンシャルで1500円以下のウイスキーないの?
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:46:54.03ID:WlY0FSuy
>>123
チョントリーの炭酸水はなんか混ぜモノはいってる感がある
南アルプスは単純に放射性物質で危険だけどそれよりも
南朝鮮製ではないかと疑ってしまう
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:49.19ID:ZZ0/FDRY
ハイボール香る夜という缶ハイボールがクソ美味い
マジで角ハイボール缶の5000倍美味い
ベルのソーダ割には敵わないかもしれないがそれでも美味いぞ
0184呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:32.80ID:8pVSlYo9
北海道限定かぁ
BNSPのハイボールで我慢しよう
0185呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:21:20.25ID:/CgqfjNH
BNスペシャルのハイボールはレモン添えてもシナモン香らせてもミント添えても抜群に旨い
このユーティリティっぷりがいいね
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:00:55.49ID:DBAAdyYz
>>181
竹田恒泰はSUNTORYは優良企業 ここは凄いって礼賛してたな
(どの企業も今の時代将来どうなるかわからないって話の文脈で)
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:21:52.27ID:u5Dp/faY
バランタイン12年をレモン炭酸で割ったら歯医者の味がするんだが
0188呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:34:35.51ID:ljzRb63V
歯医者食べたことあるのおじさん「歯医者食べたことあるの?」
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:30:20.50ID:u+S5k6gq
バラン12年 イマイチだったんだが、17年なら美味しいのかな?
あまりに癖がなさすぎて深み奥深さを感じなかった 味が単調っていうのかな そんな感じ 

甘みや飲みやすさは良いのだがそれに加えて 深み複雑さみたいなのが欲しいんだよね 
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:29:14.87ID:LuNlZ5ng
17年でそれを感じられないなら何飲んでも無駄だと俺は思う
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:34.71ID:tvfhlSyq
ウイスキーではないが、朝倉をオークボトルで3日追熟成
熟成前よりも木の香りupで激ウマ
0194呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:21:52.17ID:Uw77TvyP
シーバス12年を冷凍庫でキンキンに冷やしストレートでチビチビ飲りながら、ウィルキンソンドライ炭酸でチェイサーしたら割るより美味かった。
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:34:22.66ID:M83WeY6R
>>194
ほう。こんどやってみっかな。どんなウヰスキーでもそれいいかもね。
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:32:40.97ID:9ngo3fvN
シーバスってどんな酒? ジョニ黒好きなんだがやっぱりシーバス行っといたほうが良い? 
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:27:14.91ID:QGNN3NxZ
俺もジョニ黒大好きだけど
シーバスはダメだわオールドパーも合わん
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:35:28.48ID:0p7ui9qG
シーバスミズナラをロックで飲んで味薄いと感じて
ハイボール用にした
ハイボールならよかったよ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:15.58ID:OKY4c95A
>>199
俺はシーバス、バランタインは何故かあわない
オールドパーのハイボールは好きだ
0202呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:03:01.90ID:DPBcyWmo
角のハイボールが凄く美味しくてビックリした
0204呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:46:35.06ID:4RoUJNLG
ひと通り缶ハイボール飲んでみたけどさ
確かに缶ホワイトホースもうまいけど
やっぱり濃い目の角ハイボール缶が抜群にうまいね悔しいけど
0206呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:34:39.27ID:SVD5mWMG
乙芋焼酎でソーダ割りやったら悪くないがウィスキーほどじゃないな
麦焼酎だと良いのだろうか 
0209呑んべぇさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:28:36.09ID:v5bZrE7w
ニッカ派ならハイボール香る夜を飲め
角ハイ濃いめの5000倍美味いぞ
0210呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:53:01.82ID:5zKIEvgL
特に酒(ハイボール)の味とか注視せず 勢いで夕食食らってたら ハイボールの味とか全然わからないなw 
良くも悪くも繊細さのない大雑把な飲み物だな 

勢いやノリや爽快感で飲むもの じっくり味わい感慨深くなる酒ではない  
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:55:19.95ID:5zKIEvgL
>>202
そうなの?学生時代、手っ取り早く酔っ払いたくて角飲んで吐いて以来 飲んでないな 
バーボンのほうが甘くてマイルドで飲みやすくない? 
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:46:12.20ID:OKy9zTiu
デュワーズと富士山麓なんだよなぁ
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:47:38.71ID:1uOFIJY+
甘さを求める余りガムシロップを添加してみるなど…オエーッ
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:29:49.41ID:dkeUQ/vr
富士山麓ってそんなにうまいか?
全然思わない俺が変なのか?
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:33.87ID:YLl7z3vB
>>214
全く同意見
宴会の飲み放題とかで置いてあるイメージ
自分から買うことはないなぁ
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:56:00.73ID:1mUew6PW
飲みやすく且つ安い酒ならジンビーム一択だろ 
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:16:33.76ID:0Mcv3VGM
バーボンは苦手なの
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:07:47.84ID:JsAn7HuN
バーボン好きなら富士山麓も好きだろう
俺はバーボン嫌いだから富士山麓はクソ不味いと感じる
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:02:48.50ID:T8E4JTXB
以前の富士山麓は不味かったけど今のは美味いよ
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:23:15.84ID:5fIOjdBR
>>218
一回買ってみます。ぶっちゃけハイボールにそこまで高い酒は無駄だと思ってるから 
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:47:19.86ID:jXgOPBmS
バーボンが嫌いなのはあのセメダイン臭のせい
ジムビームとか溶剤溶かしてんじゃねーかって感じる
エズラとかエヴァンとかBTとかならまぁ飲めなくもないが
わざわざ買おうとまでは思わない
割り材として使うならハイニッカでよい
富士山麓最近味変わったんなら飲んで見てもいいが
基本的に新樽の香味が個人的な好みにあわないんだと思う
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:13.81ID:1xThu9IJ
あのセメダイン臭は慣れる気がしない
黒糖焼酎もセメダインで駄目だったわ
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:46.35ID:5fIOjdBR
>>222
セメダイン臭と言えばジャックダニエルが酷かったな ただバーボンで他には感じたことなかったな 
ただジャックダニエルはバーボンじゃなかったか 

メーカーズマークとかワイルドターキにはセメダイン臭まったくなかったよ 
独特のスムーズ感、マイルド感、優しい甘みがたまらないんだよね 
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:48:35.46ID:adKtNpK6
おれはジャックダニエルは大丈夫だが、メーカーズマークとかハーパーはダメだな
ばか舌ですいません
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:31:20.94ID:90HzccfR
バーボンでハイボールだとメーカーズマークプライベートセレクト、ターキー13が合う
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:28:29.95ID:Ucy1hg9r
ニッカでええやろ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:19:43.53ID:90HzccfR
マイルドニッカがハイボールに合う
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:45.08ID:io9rjyGS
安いスコッチのハイボールではデュワーズホワイトラベルが一番美味い
バーボンはオールドグランダッド114のバーボンソーダが最高に美味い
苦味甘みがきて最後にセメダインが来るこれはストレートやロックでも美味い
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:41.50ID:MdmOmRJn
ホワイトニッカをハイボールにしたらうまかった
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:56:00.28ID:zXYX38sW
いやハイボールにしてマズいのってバーボンとか富士山麓くらいだろ
0232呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:25:05.07ID:/2FFAh/U
>>231
いや飲み屋20年やってるがバーボンソーダ好んで飲む客結構いる。好みの問題だな俺は嫌いだけど
0233呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:54:33.58ID:uinMLVFz
ついに妄想の店で働き始めたのか
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:23:24.92ID:iJzYho+v
俺は嫌いだけど、バーボン好きな人は日本人にも一定数いるし、特別ソーダ割りが合わないというわけでもないだろう
古典的なカクテルのミントジュレップはバーボンベースだしね
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:27:21.11ID:A8LVxdxH
バーボンの魅力はバニラ香、そしてそれに伴うマイルド感、苦味の少なさ、 コレに尽きる 
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:42:25.67ID:3KkqgXka
アメリカではバーボンをコーラで割るのが主流というしむしろハイボールのほうがだいぶマシな飲み方なのでは?
0237呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:36:33.30ID:7l1HNTRN
バーボンはコーラとかジンジャエール、7upやミントジュレなんかで割ると気が狂いそうになるくらい旨い
日本流の炭酸水で割るハイボールだと恐ろしく普通
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:36:42.86ID:XovId9OH
まあウイスキーコーラは若者の憧れだからね
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:45:07.50ID:A8LVxdxH
Jack Danielのコーク割りは激ウマだったな 
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:25:50.47ID:rWReVT8W
米兵はよくジャック&コークを注文するね。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:28:37.75ID:oBUMaJzL
ジャックダニエルはれもんたんさんで割るとうまうま
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:15.83ID:8XD3PWO1
アメリカではバーボンのコーラ割りが主流になってきたためバーボンの味がどんどん薄っぺらくなっていくという悪循環
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:25.24ID:xX9l9cHa
それでこそヤンキーだわ
そのうち生クリームのせて飲むくらいがデフォになるぞ
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:52:30.73ID:ZkzgLpbn
確かに昔飲んだジャックダニエルのコーラ割りは美味かった
最近飲んでないけど味は変わらないんだろうか
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:24:13.06ID:8XD3PWO1
コーラ割り主流のせいで、まともなバーボンを飲もうとした5千円以上出さないといけなくなった。安バーボンはコーラ割り専用。
0246呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:49:34.82ID:HBqQd03e
コーラで割るならバーボンだろうかスコッチだろうがメチルアルコールだろうが味なんて変わらん
0248呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:47:52.92ID:zIdrX65C
Jack Danielって高いよね ジョニ黒とたいして値段変わらない 逆にジョニ黒は激安とも言えるが 
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:50.85ID:x/BrFad1
ジョニ赤ダメだった俺でもジョニ黒は行けますか?
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:54.18ID:jv2wNP4z
>>249
赤の具体的にどの点がダメ? 

「ジョニ黒好き」が「ジョニ赤も好き」ってあまり聞いたこと無い  
ジョニ黒の魅力はバランスの良さ 複合的な魅力 
ココア、バニラなど香りがしっかりで磯臭さも開けた瞬間微妙にある アルコール臭も少なめ  
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:22.71ID:CI8C9Wn8
2000円くらいの酒なんだから買って飲めよ
確かコンビニにもミニボトルあったと思うからそれならもっと安い
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:33:56.86ID:To7vB8KU
>>249
黒は基本ストレートで
赤は基本水割りやハイボールで
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:45.41ID:nOSERt02
コーラのジャック割り・レミーは美味い
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:01:16.63ID:+wSyKVN2
ジムビームをペプシ缶で割る派です
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:40:49.13ID:z2GfCUhb
現行の黒だったらもはや割る専用だな。割らずに飲めるのは金から
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:46:28.39ID:lGJIwd5c
炭酸水よりコーラのほうが安いのはなぜなのか
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:21:24.17ID:jqC9JOTl
ソーダってみんな何のソーダ使ってるの?
アマゾンでも買える?
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:07.82ID:jqC9JOTl
すまんソーダ=炭酸水なのね
甘さのあるっていうかラムネとか三ツ矢サイダーのようなものをイメージしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況