X



ハイボールにあうウイスキー 2杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:37:15.55ID:9fc+T5oH
だめだよ
0564呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:17:41.61ID:Z7XcAkQI
レモン炭酸水ってハイボールのためにあるようなもんだからな
0565呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:24:20.75ID:zVPmONfr
レモンは多少値が張っても国産を買いたい
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:00:54.15ID:ZKdIEzmQ
レモンフレーバーの炭酸水ってウイスキー入れるとレモン風味飛んじゃうよね
0568呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:50:21.76ID:whbcDpa+
レモンは添えるだけで絞ったらダメだぞ
くっさい角とかならしょうがないけど3000円以上のウイスキーには添えるだけにしとけ
0569呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:35:32.00ID:2uF8NsYz
わかってねえなあ値段じゃねえんだよ
白州にミント、JDとコーラ、角にレモンみたいに相性ってもんがあるんだよ
そもそもスモーキーなウイスキーにはレモンが合わけないじゃん
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:12:56.57ID:ZG+Mv0r/
MWRの1番の飲み方はハイボールかもと思い始めた
0571呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:20:10.41ID:NoTjOtdJ
まあどんなウイスキーにもレモンが合うわけじゃないよな
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:45:07.07ID:RfIjuE1N
ジョニ赤をウイルキンソンで割る。
飲むうちに、だんだんウイスキーが濃くなる。
毎日飲むけど酔い覚めはいいほうだ。
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:45:26.58ID:o1K2zrnb
SUNTORYホワイト
0576呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:23:14.10ID:stQBFW4g
ビールと違って、腹下さね〜からいいやな、ハイボールは。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:35:24.54ID:K1WFFNy8
アードモア
薬品臭きつくないですか?
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:04:09.76ID:AC53fblB
今のままだとホワイトホースに国産レモンにウィルキンソンの炭酸がコスパ最強で終わってしまう
なんかもうちょっと高級でコスパも悪くないの教えてくれ
0580呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 06:07:30.47ID:/N9gIYUn
ハイボールって結局 安い酒を気楽に美味しく飲めるようにする術なんだよな 
安い酒の悪い部分を炭酸の刺激で消し去って
いい意味で癖が無いからグイグイいけちゃう 
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:52:51.17ID:k8CFiypE
安いトリスハイボール→糞不味い
高い白州のハイボール→めちゃくちゃ美味い
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:42:05.42ID:R0zCKhFg
ブラックニッカクリアのハイボールは飲めなかった。
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:17:14.76ID:GwEoMky6
高いウイスキーのハイボールの方が絶対に美味いからな
ただ高いウイスキーはハイボール以外の他の飲み方でも美味しいから
0586呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:01:36.64ID:B+v8XK8a
12年のホワイトホースでハイボール作ったが結構いい感じ
でもこれは単純にストレートやロックのほうがいいような気がしないでもない
0587呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:03:51.64ID:teUogFZX
日本人がストレートやロックで飲むと胃を壊すよ
下手すりゃ咽頭癌
ハイボールがいいんだよ
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:10:05.10ID:lFxHkylY
炭酸は味覚をバカにするってこと何度言ったらわかるかな〜?
0589呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:32:27.30ID:rmD74Mb8
癌になるかバカになるか
どっちがいいかってことだな
0590呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:18:57.30ID:e2tB16sa
最近は角をレモン炭酸で割るのおいしい
レモンサワーもおいしい
もっとレモン炭酸に合う安いウイスキー作ってくれwトリスとかもうちょいレモンよりに新しいのつくって
0591呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:19:14.79ID:gNYXyXDE
ニッカとトリスがまずいのは同意
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:55:46.24ID:q59jQPrQ
最近ハイボール始めた初心者だけど、角のハイボールが何だかんだで美味しい。そして、コーヒー用のガムシロを半分くらい入れると味を壊さず美味しく飲めることに気づいた。飲めない人はガムシロ試してみて!
0593呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:34:07.51ID:fc93Iotj
結局ハイボール向きのウィスキーってメーカーズマークだろ
0594呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:39:31.81ID:AlmDkTf+
角と白角どっちが旨いの?
0595呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:16:14.80ID:BojcjrJn
好き好きだろうけど、白州モルト使ってる白角のほうが美味しいとは聞くな。
角は臭いが好きになれないけど、あれが個性だと言えばそうなんだろうな。
BNクリアなんかなんの特徴もない。
0596呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:08:07.52ID:uz+7sHNk
スペイバーン10年が、グレープフルーツみたいにスッキリしていて美味しい
0597呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:54:45.30ID:nh4jhI8N
柑橘系でいうとグレンモーレンジィが良く出てくるけどどうなんだろ

最近はジェムソンのカスクメイツを気に入って飲んでるけど
ちょっと毛色の違うのを探してるもんで
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:26:36.69ID:MAgksAZf
角+レモン炭酸うめえ
コスパ最強
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:41:23.00ID:qInxVLFZ
カティサークも少し安いし同じような風味だからおススメ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:12:33.90ID:7AuoRJDN
>>601
初心者だけど、カティサークのハイボール不味くてハイボールってまずいなぁと思ってだけど、角のハイボール飲んで感動した。
カティサークが美味しいってのがわからない。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:22:07.91ID:l9WgqZI+
角ハイボール不味いから
レモン入れても不味いのは変わらん
値段置いてグレンフィディックやカナディアンクラブに知多は旨い
カナディアンクラブだったら角と値段変わらんし遥かに旨いハイボールが飲める
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:35:25.74ID:AJLyOk+V
カナディアンって高いのどう? 

安いので十分? 
やっぱり高いののほうが値段相応の美味しさ? 
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:42:18.62ID:jxTpwi94
普通のカナディアン バランスが良い
高価なカナディアン バランスがとても良い
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:45:03.61ID:f0dpwV+0
ハーパーはどうやね?
0608呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:23.48ID:3fNUsDRE
日本統治で韓国が変わったこと(日韓併合)

・生活が豊かになり韓国人の寿命が倍になり人口も倍になった。 
・インフラ整備 (ダム、電力、鉄道、道路など) 
・今につながる産業(工業)の基礎を教え広めた。
・近親相姦の禁止  ・階級制度の廃止
・小学校100校から4000校に増えた。  
・ハングル文字を使えるように教育した。・識字率UPさせた
・大学設置 (ソウル大学は東大と同じ「旧帝国大」) 
・名字を使えるようにした。 ・朝鮮人が勝手に名乗ってた日本人名も自由に名乗れるようにした。
0609呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:14:28.55ID:8hifYUfW

ティーチャーズ
ジムビーム
フォアローゼス
カナディアンクラブ
でのみくらべしてみたけど、カナディアンクラブが一番うまい
0611呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:03:30.56ID:YYfK00yO
黄角で呑むハイボールも美味いけど
白角のが美味い食いもんに合う感じ
刺身茶碗蒸し堪能させてもらいましたわ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:54:46.04ID:uK0adC4K
角瓶は学生時代に酔っ払うことを目的として呑んで吐いて依頼 嫌なイメージが付いてるから 二度と呑みたくない 

ウィスキー独特に嫌な感じ あるよね 当時は無理矢理に飲み込んでたって感じ 
0613nextstep ◆kLzJmSs30.
垢版 |
2019/04/15(月) 01:48:42.32ID:CyrmSBAD
でもシーバスが一番美味いと思う
0615呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:15:17.73ID:P1cFxWlq
ちょっと安かったからオールドを久々に買ってきてハイボールにしているけど旨いね
通常価格だったとしても角とかBNなんチャラよりよっぽどコスパ良いや
(スコッチとか比べ出すと面倒なのでジャパニーズ括りの中でね)
0616呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:48:03.20ID:DnJCrx+u
おっぱい
0617呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:14.54ID:ksgXbhmG
>>615
いつも思うんだがなんで「角瓶」なんだろうな 

オールドのほうがオイシイと思うが 
サントリーは角瓶以外にもいっぱい出してるのに 
0618呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:25.45ID:mA0j1vkt
カナディアンクラブうまいってまじ?
角より安いな試してみよう
0619呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:45:18.43ID:r6HlCKx9
カナディアンの高い方のってどうなんだろ? 
0621呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:16.69ID:nSoiLUDj
cc12は安いのに入るだろw
ccは特級は旨いけど現行は飲まなくて良い酒代表だしなー。俺もカナディアンの1万↑のハイエンドは飲んだことない。正直バーボンで良い気はする
0622呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:13:02.18ID:SlewT9+W
バーボンクソ不味い
カナディアンクラブとは違うだろ
0623呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:24:55.77ID:BhtTFRvo
オレはクラシック12好きだけどなー

元々木の香りとか好きだし、ああいう樽香が前面に出るウイスキーはスコッチとかだと珍しいし
0625呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:49:14.48ID:g7V8nTVP
ジムビームのハイボール好きだけど (好きというかまったく癖がなくグイグイ飲みやすい)
カナディアンとどっちが良い? 

似た系統なら飲んでみたい 
0626呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:21.18ID:C+UZujAr
いつもはホワイトホースだったけど、なんとなくジョニW黒買ってみた。
やっぱ、1本3000円する酒だとハイボールも美味いな・・・
0627呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:41:03.63ID:YmuUfIrX
いつも行く店には角ハイかビームハイしかないから仕方なくビームハイばかり飲んでる
0628呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:50:53.98ID:wXXszrDr
角でええやろ
0629呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:11:14.19ID:4dJeBQ63
ビームハイ飲むくらいなら角でええやないか
0631呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:04.16ID:d9+Nyhnt
ジムビームのハイボールがクセないって五感大丈夫か?
第六感で飲んでんの?視飲?
0632呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:28:09.04ID:wbjqL7vY
ハイボールに合うウイスキーって角とかジムとかそのまま飲むと、ん?クセあって苦手かも、ってやつのが合うきがしてきた
0633呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:47.43ID:g7V8nTVP
>>632
メーカーズがまさにそうだった あと七面鳥のバーボン
逆にバランタインをハイボールにしたら気の抜けた炭酸水みたいな感じでなんだかピンぼけした味だった 
0634呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:04.82ID:g7V8nTVP
>>5
政権叩きするネタがないから必死に探してきたんだろ 

レイワ叩き、皇室叩きしたら逆に国民からメディアが叩かれるからな 
0635呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:20.59ID:ZihlVptN
逆にハイボールに合わないウイスキーなんてあるの?
どんなまずいウイスキーでもそこそこ美味しく飲めてしまうのがハイボールだと思う
0636呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:34:10.10ID:3vAeLW/X
年代物のシングルモルトはぜんぜんうまくねえよ。まずくはないけど、安物のウイスキーで作ったハイボールのが美味い。

と、一括にはできんだろうけど。
マッカランとかハイボールにしたときのがっかり感といったらないわ。
0637呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:20:43.80ID:lhWMYF+F
ブレンデットモルトのほうがやっぱ美味い。
0638呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:23:03.73ID:MjiQHooW
35年↑とかはそもそも飲んだことないんだが30年までなら全然いけるぞ。勿論基本的にもったいないからやらんだけで
0639呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:26:06.57ID:47pQbG13
マッカラン12年より、バランタインファイネストの方が美味いから、ハイボールは不思議よ
0640呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:39.04ID:TeCiTUQP
居酒屋で飲んだデュワーズのハイボールクソまずかった
?焼酎?ってなった
0642呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:01:59.73ID:fcITABuU
デュワーズは良いも悪いも癖が無いのが特徴だからなあ
>>641の言うように臭っさい三流の芋か麦の焼酎を飲まされたんだろうw
0643呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:03.82ID:dmKu03Lk
デュワーズのハイボールクッソ美味いじゃん
0644呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:03.93ID:FiOi5Gg3
デュワーズの何?
12年だったら、そこそこ美味しかった印象だけど
0645呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:25:10.45ID:TeCiTUQP
やっぱそうかなバイトのねーちゃんすげーポンコツな感じだったからな
0646呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:05:47.66ID:/nd6n7pp
>>636
大物芸能人多量輩出都市で総連も民団も健在な河原コリアン優遇都市のイオンで
125,000円のマッカランが「ハイボールに最適」とあったぞ叱ってやってくれ   
0647呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:44.71ID:wzB7pSJ5
シェリー系のハイボールも美味しいからね
0648呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:07.52ID:CQlHg5/U
デュワーズと角がおいしい
どっち居酒屋にあるから安定というか慣れたというか居酒屋みたいにおいしく飲めるかんじ
0649呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:30:13.08ID:wxFIsn8t
昔飲んだマッカラン18年のハイボールは本当に美味しかった
0650呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:21:37.43ID:ik4O04rB
マッカランはストレートで頼む
作った人がかわいそう
0651呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:28:55.68ID:8VN0ZWC2
当人が良けりゃ好きに飲みゃいいんだよ
てかハイボールスレでハイボール否定とかなんなの
0652呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:10:50.26ID:0HhMhP01
いやでも10万↑のマッカランなら流石にストレートかな。オールドボトルとか
現行3万以下のマッカランならハイボールにしちゃっていいわ。
0653呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:25:55.46ID:pwwbLaO+
シェリーのシングルモルトでハイボールとか。
素人の王様みたいなもん。
金あるなら好きにしたらいい。

まわりからバカにされてると思うけど。
0654呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:44:53.34ID:5WtqqLhB
女を喜ばそうとしてるとかな
それだとやることが臭すぎるが
0655呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:13.85ID:6R6ZWaz2
>>653
人の飲み方をバカにするような知り合いしかいないって可哀想だね
0656呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:34:31.06ID:pwwbLaO+
十年も二十年も熟成させたシングルモルトを3倍も4倍も水で薄めて飲むようなやつをアホと指摘してあげられない方が可哀想なんだけどな。

高い酒ならハイボールにしても美味いと勘違いしてるアホはアホと呼んであげるのも優しさだぞ?
0657呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:42:26.53ID:DWiIsOrr
まあ別にマッカランを割ったところで不味くはないわな
値段相応の美味さはまったくないが

そもそもハイボールなんてウイスキーの味わい方を知らないやつが飲むもんだ
何をハイボールにしても同じ味にしか感じまいよ
0658呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:45.19ID:5WtqqLhB
不味いウイスキーを飲めるようにするのがハイボールだが
これからの季節は仕事終わりのハイボールが美味い
この場合は炭酸水を飲むことが目的でありそれを美味くするために高い酒を少し混ぜることはする
真水より麦茶を飲みたい感覚
0659呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:30:57.78ID:2AfkxRMl
普段角とデュワーズのハイボール飲んでた俺がGWにこのスレであげられてたウイスキー(安い奴)飲んでみた

カナディアンクラブ>カティサーク>ジムジーム

カナディアンクラブハイボール教えてくれた人ありがとう
0660呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:30.89ID:ZDid0m9+
ハイボールスレでストレートが至高ハイボールはクソと宣う
ほんとストレート原理主義者は害悪だわ
0661呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:23:07.52ID:Pmr+COj9
>>659
それにしてもレモンサワー専用機種が多すぎるな
いやレモンサワーの美味さを知ってしまった人間にはその専用機種にしか見えないウイスキーの多さよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況