X



【ビール系】新製品について語ろう46【総合スレ】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:07:11.48ID:gC+atbVQ
ただ、パイナップル香料ってアセトン(マニュキュア除光液とか)の匂いにちょっと似てる…
0199呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:59:56.03ID:UyJzpb0r
新絞り試してみた、普通に美味い断然有り
0200呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:53:21.77ID:wYVAQg1K
ステマにしてももうちょっと丁寧にやれよ
0201呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:33.09ID:eYrEqCLL
新搾りを飲みましたが
旨すぎて死ぬかと思いました
箱買い決定ですね
0202呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:03:08.33ID:9w6b2NLI
惜しい!
どんな風に旨いのかもう少し具体的に!
0203呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:57.84ID:FyrtXcjq
新搾りを飲みましたが
旧の方が旨すぎて死ぬかと思いました
旧のやつ見つけたら箱買い決定ですね
0204呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:23.78ID:ODfyfxqi?2BP(3000)

リニューアル
1番絞り
水っぽくなった

もう買わない
0205呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:21.43ID:ODfyfxqi?2BP(3000)

飲んでみればわかるけど
水飲んでるみたい
リニューアル1番絞り
0206呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:19:29.76ID:ODfyfxqi?2BP(3000)

スーパードライの方が
濃くてうまい

それだけ1番絞りは
水っぽくなった
0210呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:36:58.21ID:GDzXUn+n
俺も一番搾りはリニュ後の方が好きかな

今日買い物言ったら秋味もあったけど麦ホの秋のやつも売ってたな
フライングだろうけど初動良くしようと思ったら盆の内に売り出す方良いわな
0211呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:39:04.70ID:GDzXUn+n
そういやクリアアサヒの秋のだけ無かったな
0212呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:56:54.92ID:JknxuP74
新旧一番搾りの100ml中の栄養成分の差はわずかだな
新がカロリー-1kcal、糖質-0.1g、食物繊維+0.1g
0215呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:48.48ID:36spp2gL
寒過ぎて全然ビール飲む気にならん…
0217呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:57:28.30ID:+0thwAnv
ビールの世界で常温と言えば15℃くらいを指し
それくらいの温度で飲むビールもあるが
さすがに20℃とか25℃で飲むビールは存在しない
0218呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:12:51.20ID:WehsE6BY
今秋味飲んでるけどなんか甘ったるいんだが(´・ω・`)
0220呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:17:50.09ID:oxCqlaFP
秋味もクリアアサヒ秋もアルコール6%
高アルコールのトレンドはまだまだ続くのか
0221呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:10:39.22ID:6DQso7Uf
秋の限定商品は各社共もう何年も前から6%が標準
0222呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:13:27.92ID:craL50wN
秋味はキリンらしいビールだな
秋味の中では当たりだと思う
0225呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:59:05.75ID:JVBEPEaD
でもわりと6%は許容範囲なんじゃないの?
7%だとさすがに味を維持するの大変だと思うけど
0228呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:21:03.19ID:I+2zv9uU
あ、間違えた
基地外CMは違うやつだった
0229呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:38:57.81ID:brU0EmpF
秋味ってこんなもんだったかな。
もっと香りがあったような気がしたが。
随分サッパリしてるね。
0230呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:19:36.70ID:3N5PD3ny
秋味は去年出たビンの美味しかったのに今年は出さないんだね
0231呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:21:11.05ID:tmnnHBA4
新搾りはやらかしで、すぐにまたリニューアルする悪寒
0233呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:27:33.02ID:03Q2hpvo
第3の秋シリーズは
クリアアサヒ、不味い
麦ホ、いける
京都、いい感じ、人によっては甘すぎるかも
0234呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:08:57.34ID:rDtS6Auo
今年の秋味はやけに美味いな
やらかした一番搾りとの対比でそう感じるだけかもしれんが
0235呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:51:22.16ID:03Q2hpvo
秋味確かにいいと思うけど
あそこまで行ったらもう副原料なしで作ったほうがいいと思う
0236呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:59:22.20ID:PQbqKwNv
なしで作った結果が新絞りなのだが
0237呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:34:25.20ID:IpWnZ36a
去年は副原料無しのプレミアム秋味を出してたよな。今年出さないということは売れなかったのか
0238呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:41:30.51ID:IpWnZ36a
熟考して見たけど、今は新絞りにリソースを割いていて秋味どころではなさっただけかも知れない
0239呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:28:52.24ID:Pnl5Hhag
秋味良かった。例年其れ程好きでないのに不思議。
0240呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:48:34.82ID:9H75BrFu
最近のは苦味が少なくて甘ったるかったような…
0242呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:51:21.97ID:9IRFihQD
>>237
あれ生産数少なかったし
瓶やパケ作る手間も考えると儲からんでしょ
0244呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:43:58.35ID:NqC83aZh
新搾りは少なくとも47種類のレシピはあるわけだから、売れ行きが思わしくなかったらすぐにリニューアルするんじゃないか?
0245呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:35:45.60ID:1rK5tmT0
キリンといえば、みなさん覚えてないと思うが
大々的に売りだされて一年くらいでポシャった
the GOLDってのがあったけど、あれを結構好きだったオレは
少数派だったんだろうな。。。
0246呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:02:25.87ID:NqC83aZh
ゴールドは美味しかったような気がするけど、10年以上前のことだし、
今飲んでみないことには記憶が美化されているだけかもしれんしな。
0247呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:54:57.05ID:5BR56aBc
>>245
「社運を賭けて〜」って失敗フラグの典型的なこと言って実際大失敗に終わったよね
若者向けに飲みやすくはいいんだけどそのために味を薄くしてたんじゃ意味ないしw
0248呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:12:47.79ID:Mohtosbh
麦芽1.3倍だし・・・
それに合う苦味と香りもあるし・・・
だめなら素直にスーパードライ飲めばいいんじゃ・・・
0249呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:06:11.46ID:9msrqKXp
秋物一通り飲んだけど京の贅沢美味いね
箱買いしておこう
0250呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:35:27.90ID:NqC83aZh
7月上旬製造の旧搾り買ったわ。
新搾りは無いわー
0251呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:57:46.07ID:Rs20DQeQ
今年の秋味は例年通り濃くて香り高く良い出来だ
0252呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:15:26.61ID:FleSOhz6
今年の秋味は旨いわ
苦味のバランスが良いね
0253呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:31:24.49ID:gc/Jv8Zh
新一番搾り薄いな
これ飲むならスーパードライの方が何倍もマシ
0255呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:28:34.62ID:OG+g5Ce1
新搾りはエビスリニューアルぐらいのやらかしだと思う。
0256呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:37:27.40ID:VaDV2APS
キリンはハートランドさえあればいい
0257呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:53:22.62ID:Ks7NNq0W
今年の秋味は例年よりだいぶ軽くない?
秋味といえば加熱処理ビールらしいずしっとくる濃くて重たい感じのを想像してたんだけど違ったなぁ
今年のはこれはこれで美味しいんだけど、秋味らしくない感じがする。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:06.21ID:N4cXF0p8
新搾りも秋味もだけど何だか軽めの味に向かってるのが気になるな
チューハイやニセビールは高アルコールに向かってるし
日本のビールはどこへ向かってるんだ
0260呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:47:11.03ID:LmK+oDuQ
消費者はスッキリした味わいを好んでるのかな?俺としてはどっしりとした味というか飲みごたえを求めてるのにな
0261呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:09:52.05ID:vPFykWyj
地元のやまやではお盆に入ってから麦ホ夏空を出してきた
0262呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:15:18.39ID:OKgbnxL8
世界一売れてるのがバドだからなー
0263呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:41:34.02ID:pbOaJbSU
ハイネケンだよ(´・ω・`)
0264呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:13:40.20ID:zrnwtBAL
普及価格帯の商品はガブガブ飲みやすい方向性で本数を売りたい
飲みごたえを求める客には割増料金でプレミアムビールを売りたい
ってとこか
ビールもどきが高アルコールなのは客層がコスパ重視(安く酔いたい)だからでは
0265呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:43:45.57ID:JpN5qcPf
結局割合としてビールに味求めてる層が少ないんだよ
スッキリごくごく飲めるのがどうしても好まれる
味がしっかりしてた頃のヱビスとか濃くてたくさん飲みたいってならないって人結構いたしね
万人受けするビール=サッパリとした特に特徴の無いビールなんだよ
0267呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:07:56.04ID:0jbrGTDm
アサヒのビールはクソだが
第3のビールとしてはクリアアサヒはいける
0268呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:08:18.71ID:Ks7NNq0W
>>265
そうか?
第3はその他の醸造酒からリキュール(発泡性)に移行してコクだなんだ言ってるぞ
個人的には味わいを求めないならドラフトワン冷凍寸前で十分だと思う
0269呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:28:15.92ID:pbOaJbSU
キリンのプレミアムってなによ?
0270呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 20:08:43.25ID:TvvXG+pt
秋味は味が濃くて美味くての見応えがあるんだよな
0271呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:21:23.34ID:OG+g5Ce1
グラキリは糞。いくつも種類を出しているが例外なく糞。飲んだら気分が悪くなる。
ブラウマイスターは美味しい。
キリンのなら、他にはラガーとハイネケンしか飲まない。
0272呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:41:53.08ID:x0GZKvR5
新搾り飲んだけどダメだわ。なんか金麦みたいでコクがなくなった。ビールはプレモル一択になっちまった。
0273呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:42:01.68ID:0ACD2Adl
>>268
売り文句だけはビールも第3も変わらんよ

>>270
秋味薄い方だと思うけど
0274呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:04.75ID:q9awFxyI
>>265
マイケルジャクソンも言ってるね
「世界的に有名なビールは、ほとんど味がし無い。確かによく売れるが、多くの人気商品と同様に印象が薄いものである。(中略)単に味の邪魔無しにアルコールを脳に運ぶ手段に過ぎない」
「素晴らしいビールには味がある。アルコール度数がそんなに高い必要はないが、味に満ち溢れている。(中略)全ての良いビールは大麦モルトとホップの味がする。」
0275呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:53:26.28ID:iUHSaYmS
>>274
ウィートビールが素晴らしくないとかにわかどころじゃないなw
0276呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:26:50.58ID:zbsre7qu
フランツィスカーナーのヴァイツェンはマジ美味い
0277呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:31:00.43ID:hE56VGVj
>>275
ウィートビアもちゃんと大麦モルトの味がするよ。
0278呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:52:17.55ID:0OuiFvsu
まさかビアハンター知らないクラフトビール好きはいないよな
0279呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:23:39.55ID:L1JXd1WB
新絞りの出来中々いい、味も程よく濃くてバランスも良くてとにかく美味しい
0280呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:41:44.86ID:0OuiFvsu
>>279
ビール板では辛い評価が多いね
けっこう賛否別れるみたい
0282呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:54.55ID:zbsre7qu
新絞りはないっすわ
ただの新エビスの後追いだし
0283呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/22(火) 03:31:56.57ID:s0nEcrnE
琥珀エビスが楽しみで眠れない。
0284呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:03:42.26ID:mkFiOA+t
京の贅沢
この価格帯ならなかなかだな
京都というブランドに酔ってるかもしれんが
0285呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:13:52.43ID:PNimzCDF
京都はエールを意識してるんだろうけど
ちょっと不自然に甘すぎる気はする
0286呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:03:19.21ID:AJ97yCwf
クリアアサヒ秋の膳
中々良い出来だ
0287呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:46:18.49ID:22jB7TPE
クリアアサヒの派生はあんまり冒険した味にしないよね
あくまでクリアアサヒ好きの為の味付けって感じがする
0288呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:57:25.66ID:JUALC47C
麦ホの派生は「あえて麦ホを選ぶ」層向けの冒険をしてくるよな
0289呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:06:59.28ID:K/wd/Ub6
香るエール、今年は苦味強めで来たな
もう少し涼しくなれば秋の食事に合いそうなビール
プレモルにしては当たり
0292呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:19:50.86ID:K/wd/Ub6
クリアアサヒの秋は普通に不味いと思う
0295呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:58:33.51ID:csFDbrJA
旧一番搾りも慣れるまではラガーに戻った
新一番搾りもまたもラガーに戻る
ただ今回のは薄く感じるから戻りきれるかどうか

秋味は今年もハズレだった
0296呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:24:52.55ID:YyuUJ5q9
新絞りも秋味も良い出来だ、即ケース買いしたw
0297呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:11:26.33ID:1O+eZNaa
ヱビスマイスターがリニューアルしたはずなんだがどこにも売ってない
まあリニューアル前からどこにも売ってなかったが
0298呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:48:55.58ID:y/QwxSf3
スーパーにゃおいてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況