X



【ビール系】新製品について語ろう46【総合スレ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:55.07ID:heB3viVn
黒ラベル黒
思ったよりノーマルで飲みやすい黒ビール
良いんじゃないのこれ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:16:17.30ID:RD7QVyl/
>>503
一年前も美味かった。確か抽選だけだったけど。
0505呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:59:47.59ID:bZhfQKTP
黒ラベル黒
缶のデザインが超カッコいいわ
0507呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:27:14.32ID:gztKmm5p
黒ラベル楽しみだな
早めに確保しておかないと手に入らなくなりそう
0509呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:01:43.71ID:b4xtP7CE
クリアサ吟醸
アサヒ版麦とホップって感じ
香りがいいね
0510呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:47:33.20ID:v63F4qM3
金麦 琥珀のくつろぎ
一口目は良かったんだけど、後からくどく感じてきた
うーん
0511呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:16.74ID:JS+a4bjX
黒ラベル黒、この季節といい味といい、日本黒の最高峰だな。
0513呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:06:15.00ID:zgJ7GRTp
>>512
米とコーンとスターチ使っててもシュバルツになるの?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:00:12.26ID:YfsTEdxs
ネルソンのリピート確定。
あのホップ感は他のビールにない
0515 【3.1m】 TPPマダー?!
垢版 |
2017/10/04(水) 23:52:12.35ID:orKoUFOz
アサヒまた値上げ
0516呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:49.31ID:LhGJUwrF
日本なんてキリンビールがシュバルツをスタウトと名乗って平気で売ってた国だからな
0517呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:35:49.41ID:3uSsf8Gc
サッポロの黒ラベル黒かっこいいな
珍しく缶のデザインでいいと思った
0518呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:21:23.10ID:iCmdQE4e
琉球セゾンいいな
ただ夏に飲みたかった
0519呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:43:23.23ID:yvzfAmKn
アサヒの値上げは瓶と樽だけじゃね?
0520呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:11:05.72ID:QUTR/uH+
缶は6月に値上げしたからね。10%値上げなら、飲食店で
注文する大瓶の値段は100円上がったりしてね。残る三者は
値上げしないで、飲食店で売れなくなるアサヒを干し上げる作戦に出たらいいと思う。
0521呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:12:24.54ID:QUTR/uH+
数年計画でスーパードライを首位から引きずり下ろそう!
0522呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:46:00.54ID:WszFRFyO
黒ラベル黒は黒ビールの美味しさはないな
ただ飲みやすいから黒ラベルっぽさはある
0523呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:02:53.70ID:aGRT+89a
>>520
消費税増税の時は上がるたびに最大手コカ・コーラが10円値上げ決めて
競合他社も全部「これ幸い」とばかりに便乗して値上げに踏み切ったよね
ソフトドリンク部門だけどキリン、サントリー、サッポロも追随したわけで今回もそうなるんじゃないかな
0524呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:59:32.01ID:cyhbNBlq
黒ラベル黒不味くはないけど普通のビールにブラックコーヒー混ぜたらこの味になるよ。
0525呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:58:12.36ID:HOmAFigV
麦ホ赤あったので買ってみたら
金麦赤だった
紛らわしすぎるんだよ!
0527呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:49.03ID:5DFwoXN4
サッポロのというかジャパンプレミアムブリューの新しい奴、
売ってなさ過ぎ、ファミマ5件回ったのに無くて2件目のサンクスで買えた
もう少し頑張って売って欲しいわ

先にネルソンの方を飲んでるけど、おいしいと思う。ホップ感強い。
クラフトビール飲みにも試して欲しい感じ
ハーベストブリューです、って出されたら納得して飲んでしまう気がする
0528呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:52:29.72ID:zVN7UUEK
リニューアル後のヱビスマイスターがようやく手に入った
旧品とそれほど変わっていないけど
強いて言えば酸味が抑えられコクが増している感じかな
そして新旧ともに美味い
0529呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:05:58.37ID:UKy8Xve1
一番搾り黒生買ってきたがどうだろうな
0531呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:51:25.63ID:9GnTmR0E
そういえばエビスマイスターほとんどの店から消えたな
高いから売れてないんだろうな
0532呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:18:53.90ID:rj8s1gfn
ビールなんてキーンと冷えてて喉がシュワーっとして
酔っぱらえればそれでいいてのが大多数なんだから
そもそも売れるわけがないじゃん
0533呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:31:39.63ID:l6S7I9G2
THAT'S HOP 2種類飲んだ
確かにホップの香りを存分に楽しめる
ただホップの味しかしないんだよな・・・
0537呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:27:08.84ID:oxNOqg5r
THAT'S HOPは香りや苦味は確かにいい、ボディ感もまぁまぁある
でも本当に味がないな
でも方向性は好きだよ、エーデルピルスにちょっと似てる
0539呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:41:34.83ID:Dpdzr/GO
麦ホ赤と金麦赤はパッと見似てるよね
間違ったの分かる気する
0540呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:51:14.42ID:yil6Rimp
こういう季節限定商法って、店頭では競合商品を含めた陳列棚全体のイメージカラーで
客の目をひくので、メーカーもお互いにあまり文句は言わないんだろうな
0542呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:17:41.77ID:w9VCQGLU
限定商法に従順に反応するお前ら
0543呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:38:53.92ID:xRhE7OaD
ザ・モルツ ウインタードラフト飲んだ。
サマー版に引き続き
白ワインっぽい味わいだけど、キレは強くなったかな?
洋風の料理に合うかも。
0544呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:46.43ID:ATak2MQW
第3の季節限定品はかなりいい線いってるよな
赤麦ホやクリアサ吟醸なんかは通年で出してほしいけど
赤字覚悟で作ってそうだから無理だろうな。
0545呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:28:05.48ID:6v5lxG2+
モルツウインタードラフト
スキッとしてて好きかも
0546呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:27.81ID:TGO6FMpO
>>544
赤字覚悟なんてことはないだろうさ
通年売るより効率がいいんじゃない?
0547呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:28.47ID:D8HNL9NL
お前らみたいな商法に従順なバカばかりだしな
0549呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:18.56ID:DifEyRWn
お前らみたいな、よく冷えてて
喉越しが良くて効率よく酔っぱらえれば
味なんて何でもいいってやつらが多数派だからな
0551呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:35:29.99ID:SsG6Iz3H
今年の麦ホ赤なんかいまいちだな
こんなもんだったっけ

通常の金麦嫌いだが琥珀は思ったよりはよかった
0552呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:03:22.85ID:wUeuBUQt
一緒だよ
味の好みが変わったんだろ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:42:48.44ID:vpdWpCJd
麦ホ赤なんか微妙だよな
不味くはないんだが
0554呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:39:37.03ID:iqJZbNTc
>>553
なんというか、微妙にコクと渋味が足りない感じ?
0555呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:43.82ID:n5wTPJzf
>>552
いや、一緒はまずないだろ
今年はリニューアルで大幅に味変えたし
それの赤なんだから
0556呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:02.15ID:2mDrTREB
麦ホ赤はおととしか去年のがうまかった
0557呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:30.75ID:Mq1zmjsl
たしかに香りと飲んだ瞬間はいいんだけど後味が一瞬で消えるというか水っぽい感じはするかも
でも第三のビールっぽさは感じないし100円強と考えれば間違いなく買いでしょ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:06.21ID:Mq1zmjsl
と思ったけど二本目飲んだらやたらうまく感じる
0561呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:57:48.07ID:p51CNvv5
黒ラベル黒の樽生は美味かったわ
0563呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:29:26.99ID:wSTBfOfK
サッポロクラシック富良野ビンテージ飲んだ?
0564呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:14:11.45ID:IdqFXV8n
昨日飲んだ。去年よりはホップ強いからまぁまぁ。
0565呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:12:51.30ID:L8zN0d4Y
ポップが強いのは個人的に好きだから余計楽しみだ

早く飲みたいな
0575呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:51:38.38ID:Vi5seaDw
浦和レッズサポーター@supporterreds_
コールリーダーがキックオフ前「アイツらにはブラジル人のすんげぇバケモンがいるけどよぉ!!
俺らにもすんげぇバケモンがいるよなぁ!?!?誰のことだと思う????」

「俺たちだよぉ!!!!!!」

自虐ネタくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0578呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:25.17ID:YqHPqAZL
>>575
わりと好き
ドンキ燃やしたり電車とめたり確かにバケモノ揃い
0579呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:31:52.94ID:sEytGPot
★は>>496になかったもの

キリン「一番搾り とれたてホップ生ビール」ビール 10/24発売(数量.限定)
★サントリー「ブリュワーズ・バー〈絹のような小麦のラガー〉」ビール 10/24発売(数量.限定、ファミマ・サークルK・サンクス.限定)
サントリー「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ヴァイツェン〉」ビール 10/31発売(季節.限定)
サッポロ「サッポロ 冬物語」ビール 10/31発売(季節.限定)
★サントリー「京の贅沢 冬の氷点貯蔵」リキュール(発泡性)@ 11/7発売(冬季.限定)
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー/〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー」ビール 11/14発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロラガービール 缶」ビール 11/14発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ ルビーベルグ」発泡酒 11/21発売(数量.限定)
サッポロ「静岡麦酒(しずおかばくしゅ) 350ml缶」ビール 11/21発売(数量.限定、静岡.限定)
★キリン「キリン のどごし 華泡(はなあわ)」リキュール(発泡性)@ 11/21発売(期間.限定)
★サッポロ「サッポロ 麦とホップ 彩のモルトセッション」リキュール(発泡性)@ 11/28発売(数量.限定)
★キリン「一番搾り○○づくり ○○工場限定醸造」ビール 11/28発売(地域.限定)
★キリン「9工場の一番搾り飲み比べセット」ビール 12/19発売(数量.限定)
0580呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:13.58ID:T86DqeAz
乙!
キリンはまだまだ〇〇つくり続けるのか
0581呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:19.27ID:A00nl288
麦ホ赤と金麦赤を飲み比べてみた。
俺は麦ホかな

度数が高いのもあるかも知れないけど、飲みごたえあって満足度高い
金麦の方はすっきり感がある。こっちが好きという人も居るだろうな。

まあどちらも値段の割に美味しかった。
0582呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:23:06.74ID:KY1utJnS
ここに書くことじゃないかも知れないけどよなよなはリニュしなかった方が良かったんじゃなかろうか
確かに香りも強調されてるけど苦みも強くなって普通のペールエールになっちゃった感じ
まあこの価格帯でこんだけのもの買えたら十分過ぎるほどだけどよなよなを買うって感じじゃ無くなっちゃったな
0583呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:48:43.09ID:G8aWkqHw
ここで書くことじゃないな
採れたてはフライングなかった
0585呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:38:58.20ID:UxtX8Ts2
一番搾りとれたれホップ2017
特徴だったはずの軽やかさとみずみずしさがどっかい行ってしまった
えぐみと青臭さが強調されて、なんともバランスが悪い
毎年楽しみにしてただけに残念でたまらない
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:07:08.07ID:DzHRgvhW
金麦
琥珀
うまい
0587呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:13:06.02ID:G8aWkqHw
採れたてホップ、ホップが悪い方向に影響してしまったな。

なんか新鮮というよりは、ちょっと古くなったホップ感…
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:48:03.73ID:zhzMchsO
沖縄限定のオリオン琉球セゾン、なぜか信州のビッグで見つけたが、いやに甘みが口に残ってこれはちょっとなぁと思った。
独特の甘みだ。
0589呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:33:50.19ID:JXjrd/Cp
とれホ飲んだけど、昨年より好き。
秋味と違って年号を入れているからパッケージ使いまわししていないんだな。
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:59:35.07ID:rzCOsE0C
使いまわすなんてことがあるの?
0591呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:47:20.47ID:PdGzssuP
>>588
琉球セゾン普通に美味かったが夏に飲みたかったわ
甘さで言えばサントリーのセゾンがやたら甘かった
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:41:44.81ID:du0IC+xs
黒ラベル東北ホップ相変わらずうまいな

>>588
琉球セゾン普通に福島のイオンでも売ってる
0593呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:14:48.16ID:Lw+40rvB
西友で売っていた韓国産の極ビア
特筆すべきところはないけど嫌いではない。
後味を許容できれば。
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:40:31.37ID:iYcjAsxK
琉球セゾンって沖縄限定っていうよりイオン限定でしょ?
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:38:21.76ID:hr8ZClms
韓国産だとイオンの青いやつは普通にいける
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:35:08.31ID:b3CKlBBx
>>596
あれから7年くらいか?
どれだけ待ち望んだことか
年末が楽しみだ…
0598呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:05:40.55ID:MLxRVpm/
黒ラベル東北ホップ中々いいな。
今年のは例年に比べて香りが抑えられてる感じがする。
0599呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:18:40.73ID:haJmY3Wh
近くのセブンイレブン 琥珀ヱビスの棚に金麦琥珀のくつろぎが置いてた 似てるから間違えて置いてんのかね
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:13:17.95ID:eRjJdZa8
>>596
これはエーデルピルスって理解でいいいのかな?(´・ω・`)
0601呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:58:02.11ID:mMInN5EQ
>>600
カラメル麦芽使用でほのかに香ばしいとか書いてあるから全然違うんじゃない?
0602呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:14:00.67ID:g7kYg6SC
>>600
エーデルピルスは瓶詰タイプがamazon限定で11月末に発売されるぞ。
数年前コンビニ限定で販売された銀座ライオンは濃ゆくておいしかった。
ウィンナーとかビーフシチューみたいな肉系洋食と一緒に楽しみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています