X



次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:08:09.91ID:3ZbTaLpR
プレ酒以外の中から、美味しい銘柄を開拓して行くスレです
特定プレ酒の話題は、該当のスレでどうぞ

次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1492673063/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1487656522/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1484563988/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479953565/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1473690446/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1465996939/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1457869233/
0728呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:48.61ID:63h1tUxp
作 純米大吟醸 新酒2017
旨い!滑らかで上品
あっと云う間に無くなりそう
こりゃ第2弾も買うかな
0729呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:59:40.50ID:kbylDmHc
>>728
美味かった!?
作シリーズ好きだわぁ
新酒予約始まった時に逃してしまって今は入荷次第になってるから次こそ確保したいな!
けどなんで作は生酒出さない主義なんだろう?
めっちゃ美味そうなんだけど
0730呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:21:12.23ID:xnQvbxrM
以前花薫光の熟成酒720mlがニューヨークで120万円くらいで
取引されたらしいが、これは特別な例としても海外でも美味い日本酒が評価されれば、
自然と多くの外国人に飲まれていく可能性はあるだろうね
0731呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:31:22.43ID:63h1tUxp
>>729
火入だけどフレッシュで旨かったよ
作って生酒全然出さないの?
0732呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:38:43.11ID:AMq/iawf
>>730
訪日外国人の約22%が日本酒を飲みたいらしいよ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:59:28.57ID:kqFXG2PN
↑に出た花薫光がロバートパーカーやロマネコンティ社長等の
ワイン界の巨人達の激賞を受けた事もさることながら
決して手前味噌でなく、日本酒の複雑で奥深い味わいは
外国人でも多くの酒好きを魅了すると思えるんだよなあ。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:34.57ID:0lMF6+0R
>>680
おれも今年の写楽はカプエチ由来の苦味が強いと感じたけど嫌いじゃないな

この間近所のスーパーで定価で売っててビックリした
0736呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:44:27.07ID:OB5+ukK/
まーた白人崇拝かよ
だったら毛唐のケツの穴でも嘗めてろ
0737呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:41:56.33ID:vfA8mS+4
どっちがコンプレックス持ってんだよ…
0738呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:04.97ID:IFs84NpL
>>734
カプエチ由来の苦みって何だよ。
カプエチ自体にアジなんてねーよ。
0739呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:14:37.92ID:h/oAO9iF
カプエチ系酵母を使った時に出やすい特有の苦味でしょ
アスペかよ
0740呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:21:59.86ID:83uwLxzM
>>738
ごめんなさい、伝わんなかったですかね

>>739 さんのおっしゃるとおりです
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:22:23.84ID:IFs84NpL
馬鹿は突っ込まれるとすぐアスペとか言うなw
カプエチ系酵母って何だよ。1801か?
1801が他の酵母と比べて苦みでねーよ。
むしろ苦み影響するのは麹の酵素の影響の方が大きいぞ。
甘さ出すために力価高めの白夜とかハイG使っててそれの影響で苦みとか言うのならともかく、
カプエチ系酵母で苦みってwww
いや、しったかさんはおもしろいなあ。
0743呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:28:39.02ID:K2HNVPa1
一歩引いて話ができない人達
まるで酔っ払いの喧嘩
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:00:23.27ID:qRcPUpfq
逆になんでそんなに詳しいのか俺なんかは感心しちゃうわ
造り手かなんかなんかな
0746呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:08:12.85ID:PhEPRv5W
741の真贋は分からんが、739よりは詳しそうだな
エンドユーザーは麹についてはあまり知らないもんな
0747呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:43.64ID:qYnIA1n2
>>741
ホントに麹由来なん?
10年位前のハイGや白夜使ってた9号では感じなかったけど。
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:06.03ID:PhEPRv5W
まぁどっちも、外野も、汚い言葉で罵り合うのは不毛だしやめようや
ところで、グルコアミラーゼ力価の高い麹を使っても苦くないこともあるよね?
単に写楽の件は造りに失敗しただけでは?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:23:14.92ID:cr/OZEKN
>>747
それを言ったら1801使ってたって
苦みの少ない酒なんて山ほどあるし。
上の言い方だとカプエチ多いやつは須く苦いと言ってるようなものだし。
0750呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:02.89ID:QkABZYZ+
まぁ今年の寫楽が全体的に期待外れだったのは確かだな
個人的に一番良かったのは、夏吟うすにごりかな
0751呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:38:44.92ID:cr/OZEKN
あれ?
しゃらくの今年の評価は良い、悪いで以前言い争い無かったっけ?
0752呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:24.72ID:PhEPRv5W
みんなの言っている今年って、28BY?29BY?
0753呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:55:34.34ID:cr/OZEKN
夏吟うすにごりと言っているので28BYの事だと受け取ったけど。
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:18.93ID:jCGjCalQ
まぁまぁ結論出ない不毛な言い争いはやめようよ 甘党にしょっぱい物勧めても不味いと言うだろ?逆にしょっぱい物好きに甘い物勧めても不味いと言うだろ?個人の好みに左右されるもんだし 最終的に自分で買って確かめるしか無いでしょ?あくまで参考程度ってとこで
0755呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:31.49ID:zwp89frm
頭で出てくる苦味ってアルコール中心のものだよね
(コハク酸由来の苦みは一般に後半に出やすい)
基本18使うのは薫り高くて甘味があり雑味が少ないある程度削った酒造るときなんで
甘味が出なかったり(あるいは舌が甘ダレした時も)
開けた直後で香がでてないとか時間経過で香りが削げたりすると
苦味を吸収するほかの要素を持たないので唐突な苦味が浮き出て
そこに引っかかりやすくなるんだと思うよ
0756呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:09:21.21ID:KAUnW6g8
   2015 年 ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

吉田栄勝9(61)、運転中、突然死。 レ ス リ ン グ 吉 田 沙 保 里 の 父
鶴ひろみ(57)、運転中、突然死。 ド キ ン ち ゃ ん 、 ブ ル マ の 声 優
朝本浩文(53)、自転車で転倒。  U A , イ エ ロ ー モ ン キ ー 作 曲
小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。   ス ピ リ チ ュ ア ル T V テ デ ィ さ ん
小路啓之(46)、運転中、突然死。 リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
齊藤彰良(43)、がん。      グ ラ デ ィ ウ ス ・ ド ラ キ ュ ラ 伝 説
飯野賢治(42) 、心不全。     D の 食 卓 ・ エ ネ ミ ー ゼ ロ
松来未祐(38)、くも膜下出血。  「 ハ ヤ テ の ご と く ! 」
小林麻央(34)、乳がん。     フ リ ー ア ナ ウ ン サ ー
黒木奈々(32)、胃がん。     フ リ ー ア ナ ウ ン サ ー
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ ラ ス ハ ウ ス ・ 写 真 家
優(?)、急性心不全。     お お か み こ ど も の 雨 と 雪
ポムポムまゆゆ(23)、末期がん  渡 辺 麻 友 さ ん の 大 フ ァ ン
丸山夏鈴(22)、脳腫瘍、肺がん。 福 島 県 郡 山 市 出 身 ア イ ド ル
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)心筋梗塞。     私 立 恵 比 寿 中 学 り な な ん
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1511694073/l50
0757呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:05:32.17ID:f0bWHcwK
寫樂って夢酵母だかでイソアミル系じゃなかったか
0758呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:08:10.52ID:giTPY7y7
寫楽の使用酵母はF7-01(うつくしま夢酵母)だね
0760呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:04:02.76ID:2cAIxZ60
作 穂の智手に入れちゃったぜぃ
久々の作なんで楽しみだぜ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:10:26.09ID:S0MxaMJm
冩樂の夏吟は確かに美味かった記憶が。あと28BYの新酒おりがらみも似た傾向だったと記憶してる
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:18:12.20ID:U1VAkxwO
作の限定酒の中でオススメって
新酒以外にあるかな?
もっと色々飲んでみたい
0764呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:56:51.86ID:DUm9Z2Va
プロトタイプなくなってimpressionに名前変わった
0765呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:09:30.47ID:nEuGYxIv
長野の親戚(下戸)から日本酒届いたよ

●美寿々 ひやおろし 純米吟醸
●夜明け前 辰の吟 生酒
●緑川 純米

このスレ的な評価としてどんなもんかな?
どれも名前は挙がってたよね

ただ生酒が2本あったけど、クール便じゃなかったな…(笑)
(しかも住所記載ミスで2日遅れで届いた)
0766呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:20:04.84ID:UB1wWcop
農口の新しい蔵はパチンコ屋がやってるってのは本当?
0767呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:36:47.51ID:+8CCoaeE
どこが出資したか知らんが凄い立派な蔵で杜氏やってた爺さんが作れる規模じゃない
0768呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:47:38.44ID:CUUIIhCx
農口→パチンコ屋
上川大雪→日立

もうね、ホント…いやだねぇ
ここにも工作員いるしさぁ
どんだけ必死だよw
0769呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:59:06.27ID:DYAUSHRC
濃口さん、またケンカ別れな予感w
0770呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:18.22ID:JQ/jCmxg
こんだけ引退詐欺するジジイの応援したいとも思わんな
0772呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:33:57.84ID:DksHp0Uz
俺は飲みたいかな
なんだかんだでトラッドな能登系好きだし
0773呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:28.16ID:JQ/jCmxg
どうせなら後輩への技術伝承に励めよ
どんだけ俺が俺がなジジイなんだこいつは
0774呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:10:11.59ID:GJAgc13d
昨日のEテレU-29に出てたな。農口さん。
0775呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:47:52.31ID:2LqO5yCa
なんで二本セットなのかが理解不能
これ飲食向けにするなら普通に一升瓶で出せや
0776呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:22:13.80ID:ryOSqErC
いきなり農口ディスりが活発になるとかもしかしてあの蔵の関係者が工作してんの?
0778呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:10:26.43ID:kWGE1bC/
まあ、ディスる気もないし旨いんだろうとも思うけど
買いにくい酒は個人的には購入リストには入らんなあ
0779呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:58:16.30ID:TtTa+StQ
セット販売なんぞするところの酒は美味かったとしてもいらんわ
0780呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:32:00.61ID:bfF3Onqh
セット販売は購入者にとってみれば、抱きに近い感覚があるものな
0781呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:41:45.27ID:sGj1QM6G
農口杜氏と川端杜氏に恨みがあるやつ多すぎんだろこのスレ
0783呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:38:40.33ID:dRaEh7ql
>>775
ぶっちゃけこれは応援寄付金におまけつけますよみたいなもん
上川大雪も今一般流通品だしてるっぽいし
0784呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:38.46ID:buXf4Ok0
農口流れって訳じゃないけど常きげんKISS of FIRE頂いたんだが飲んだ人いる?
今夜開けるつもり!
もう農口さんが直接関わってないのは分かってるんだけど楽しみだ
0786呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:44:52.29ID:95GkoQmZ
作の新酒の純米大吟飲んだ人いるー?
去年は素晴らしかったけど、今年がどうだろう?
0788呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:46:30.20ID:t36Y+PIn
>>785
俺も毎日上喜元で楽しんでる。今開けてるのはもち米四段仕込み
0789呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:48.75ID:EqVoGskc
話題を変えて、

28BYで株を上げた銘柄、株を下げた銘柄って何だと思いますか?
0790呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:27:20.07ID:APETDxA+
写楽が何年振りかに飲んだけど、味がよくなってる

せんきんも季節酒は今年はどれも良かったなー

新政の6シリーズはちょっと好みと外れてきたなー
0791呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:57:34.96ID:av4KY7Rf
寫楽は27BYが旨かった

新政は飲まなくなったな

獺祭は完全に何処でも買える酒になったね
数年前までプレ酒だったのが不思議
0792呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:04:49.19ID:APETDxA+
株を上げたのは赤武かなー

酒屋や飲み屋が謎のプッシュしてるのよく見るわ
0793呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:20.01ID:IaA4HZl3
株が上がったのは断トツ若波だね

杜氏が超タイプだからこれ以上の酒はないと思った
何だったら唾でも入れておいてほしい
0794呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:21:36.04ID:ZD18QkHZ
秀鳳が年々良くなっていってる。
0795呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:54:25.94ID:GWmcdoJt
上は荷札の仲汲
下は飛露喜田酒
0796呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:15:08.65ID:gMXjy1QS
>>789
28BYで味がダメになったのは新政と花陽浴と鍋島
方向性そのものが変わった代わりに出荷量が露骨に増えた気がする田酒は賛否両論かねぇ個人的にはプラスの方
0797呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:49:39.98ID:u3ZVADn3
28BYが露骨に駄目だったのは
写楽と花陽浴
新政は今年一滴も飲んでないのでわからん。
鍋島は確か雄町と本醸造しか飲んでないけど、落ちた印象はなかった
0798呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:12:16.39ID:2WrDcX34
>>792
ステマ臭ぷ〜ん()
0799呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:25:43.23ID:ujyWqu/R
上 守破離、ちえびじん
下 田酒、寫樂、田光
0800呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:31.41ID:av4KY7Rf
赤武と荷札酒は杜氏がまだ25歳
期待してしまうよね

>>792
赤武の雄町は而今に雰囲気がかなり似てた
でも28BY NEWBORNは平凡だった
0801呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:14:07.36ID:av4KY7Rf
>>800
NEWBORNは29BYね
0802呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:13.08ID:8GmkiqUn
上 無し
下 せんきん 鍋島

鍋島は29から少しマシになるかもしれないけど、せんきんは旨味が感じられなかった。
0803呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:13.76ID:XCEFovI+
獺祭は生産量が倍々ゲームだからな
あれの弱点は下から上まで狙ってる設計がほぼ同じってことだよね(もちろん削りの差をそれらしく演出してはいるが)
パターンが4パターンくらいあればマニアの中でも各個たる地位を維持してたと思う
0804呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:53:43.23ID:p7lfW8t6
今年のSAKE COMPETITIONの Super premium部門で
1位だった、七賢の斗瓶囲いって美味しいですか?
誰か飲んだ事がある人がいたら、教えて下さい。
0805呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:09.36ID:xu3L6c/a
七賢は純米だけ飲んだことあるが、普通に美味い酒という印象だったな
個人的に斗瓶囲いで激ウマだったのは渡舟だった

そういやSAKE COMPETITIONの Super premium部門の2016年グランプリだった
来福酒造の8%磨き純米大吟醸を正月用に手に入れた。
8%なんてどうやって磨くのか想像もつかないけど正月が楽しみ!
0806呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:38:20.35ID:W3SX927a
篠峯 お初だけど旨いね
純米の直汲み
明利と701号酵母を使ってるようだけど
明利のスッキリさと701号の酸味が上手く合わさっている
熟成させても良さそう
0807呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:20:16.58ID:z1L7cu28
この後1時から、EテレUー29の再放送で、農口さんでるよ。
0808呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:47:13.25ID:cfgDot4s
>>793
若波普通に旨いからそういう持ち上げ方は止めれw
0809呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:49:32.32ID:cfgDot4s
>>794
秀鳳は前にこのスレでよく名前出たなあ
最近呑んでないけど正月用に買おうかしら

>>799
俺も上の2つは同意
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:52:14.83ID:50QfI/WZ
秀鳳、久々に買おうかな〜
Part5でオススメされてる「荒ばしり」がそろそろだよね?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:54:32.93ID:50QfI/WZ
>>808
若波のイチオシは?
純米吟醸だけ飲んだ事ある
0812呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:37:32.02ID:cfgDot4s
>>811
俺もノーマルの純米吟醸がイチオシだけど
酸が効いてるFY2と食中酒寄りの秋限定酒の赤蜻蛉もいいと思う
0813呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:37:46.70ID:wR3z7JW+
ホントみんな感じ方違うんだなすげーおもろい
0814呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:42:15.61ID:fPKGdT3Z
秀鳳美味いけど正月用って感じではなくね?
0815呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:36:10.41ID:BpYC8gT1
ん、正月用の酒の話なのか?
今年一年の振り返りじゃなかったっけ?
0816呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:57:00.74ID:1kU9DfEI
とりあえず田酒の干支ボトルは買いますわ
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:50:05.29ID:bSzfKwX3
>>816
それ毎年誰か書いてるな。
一回飲んだことあるけどラベルだけじゃない?
0819呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:35:22.41ID:H+abGYOc
黙ってべたべたの開運純大吟だ!
0820呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:52:14.21ID:IMSU5bit
若波って東京だとどこで買えるの?
聖地くらいしかない?
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:26:34.10ID:2Tla+DLL
>>820
銀座、赤坂、新橋、恵比寿にある。
0822呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:13:43.63ID:HYHYs3g6
>>799
守破離のおすすめ教えて下さい
0823呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:28:36.91ID:KgWlTmht
>>822
最近のだと、田んぼ違いのIDシリーズなんかは試してみる価値はあると思う。兵庫特A地区中東条産山田錦
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:32:51.78ID:6aGQffUV
東条秋津産山田錦といえば
伯楽星 虎千里がかなり値上げしたな
以前はものすごいCPたかかったのに
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:24:40.94ID:hVagui9a
ちえびじん純米吟醸生熟八反錦ついに呑み切った
生熟っていうのがよく分からんけどいい酒だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況