一滴単位で変わるなんてのは
たいていカスクストレングスで詰められてるようなボトルのテイスティングでの話だから
高いウイスキーだけかと言われればそれはそうかもしれん

とはいえデイリークラスのものでも、例えばハーフショットの量からテイスティング始めて
ストレートで舐めたあとのさらに減ったグラスにスポイトで徐々に加水していくとかだと
そりゃ一滴でも変わるわなって話

間違いじゃないけどちょっとわかりやすく誇張された表現だと思っとけばいいんでね