X



美味しいバーボンについて語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:12:39.77ID:GDoCwg2+
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479129418/
0567呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:26:10.74ID:ANgkuRzl
ターキー13年うまかった。そりゃそうだよな
0568呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 05:11:01.46ID:gU5BqLV/
バーボンが苦手だと言ってる人にダニエルとか…。余計にダメでしょ
0569呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 06:52:40.64ID:qnqimRGb
ジェントルマンジャックならいいと思う
0570呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:42:31.01ID:a0/HRAtI
>>563
もういっそ初っぱなから変化球で行ったら?
ジムビーム・シグネーチャークラフトにスパニッシュブランデーフィニッシュとかいうのがある。
スコッチ党でバーボンの風味が苦手な人がどう思うか知らんが
ブランデーの香りが接着剤感は結構消してると思う。
0571呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:12.25ID:UM41riEs
バーボンはウッドフォードリザーブしか飲んだ事ないけど旨いよ
これってバーボンらしくない味って言われているけどそうなの?
0572呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:09:47.15ID:O+nOMPQS
クセがなく飲みやすい、ということ。それをバーボンらしくないと思うかは人による。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:49:49.69ID:SLzUmZej
>>558
どの114飲んだの? それによって味は全然ちがうけど?
0575呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:51:41.53ID:SLzUmZej
>>567
ワイタキ13とかホンマに言うとんか?

あれだけ叩かれたターキーなのにwww
0576呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:33:20.78ID:Lyg/iR8v
>>574
オールドグランダッド114が何種類あるかわからないけど

ボトルはずんぐりした形
ラベルに人の顔と大きく114と書いてある

たぶん最近のものだと思う
0577呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:00.25ID:FN9AFvNJ
グランダッド114やたら持ち上げられるけど値段なりって感じだった
3500円のノブクリのほうがだいぶ美味かった
0579呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:22:24.34ID:qnqimRGb
>>578
いいボトル揃ってるな〜
それだけあればそこそこのバーボン程度では満足できなさそう
そういえば、この前どこかで四萬入荷ってのを見たけど飲んだことある?
0580呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:37:20.24ID:VTDTfqMe
一萬と一索だけは縁起良さそうって理由で買ったけど、それ以降は全く買ってないね
現に少し前に空けた一萬のクライヌリッシュ19yがそんなに美味くないから、他のボトルの期待値も知れてるかなって
0581呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:31:43.70ID:7bNuYlYF
デイヴのトマチンは羨ましいな
こんなの何本もあったら晩酌は毎日ハッピーだろ
0582呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:45.37ID:X8oXLeGL
普段はワインや焼酎飲んでる師匠がいて、最近ウィスキーにも興味があるらしいんだがお歳暮で送るなら何がいいかな?ワインや焼酎の銘柄にこだわりは無いようなんだが…
リベット12年やバラン17がべたーかね?
0583呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:09:28.98ID:X8oXLeGL
やべえスレ間違えたわ…ごめんなぁ
ブラントンならお歳暮でもオッケーかね?
0584呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:14:11.67ID:xJweZRm2
>>578
もはやバーボンでもないwww
0585呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:31.77ID:0b2i6zhn
スレチだが普通に響17年とかなら絶対問題ないだろうけど、バーボンは普段飲まない人には微妙だろ。スタッグjrとかでも合わなかったらもったいないし。
中堅スコッチもどうだろうね。バランタイン17はうーん…
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:58:06.55ID:PbaQkdU/
>>585
白ジムで満足してろとwww
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:57:30.20ID:yWZ1ELfC
台風直撃だろ
午前休みよ
何飲んでる?

今までジャパニーズとか飲んでたけど、ブラントンフロムザバレル飲むゼー!
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:52:50.87ID:iuAyFX3p
そういえば、ここの皆さんはどれくらいの頻度で休肝日を入れるんでしょうか?
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:59.44ID:qkgox5OH
二日酔いになるまで飲んだ翌日はオートマチック休肝日だな
0593呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:10:56.08ID:KjuHZ9k/
俺は今年になってまだ2日しかないわ。
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:13:27.89ID:Th0JlLAV
ビール350ml一本だけで終わってウイスキー飲まない日は休肝日ってことにしてる
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:21:43.33ID:rPlh3Yzd
週1〜2回は取るようにしてる。
たまに我慢の日を作るほうがお酒は美味しい
0596呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:44:06.77ID:v0prDRxM
あかん、ノアーズミル味わいが複雑すぎて良さが分からん。そこそこ値段するし試飲してから買えば良かった

ハイボールにしても完全に味わいが残るから、一番飲みやすいハイボールにしてるが5k↑のハイボールは勿体ないな。マッカランのハイボール最高って知り合いもいるけど
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:50:04.02ID:rPlh3Yzd
…ノアーズミル実は俺も苦手。他人に言ったことないけど。
0598呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:58:31.48ID:v0prDRxM
>>597
NAだが熟成長いやつもいれてるから飲みやすいと思いきや。。。たぶん結構多い種類ブレンドしてるんだろうな。芯が捉えにくくて素人には良さが分からん。

ストレート、ロック、トワイスアップで味わいがかなり変化するから面白い酒ではあるのだが、いかんせんストレートが飲みにくい
0599呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:46:45.02ID:EW07ZLKj
>>596
干物の味!!
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:05:25.46ID:E3+kTlsk
>>596
ノアーズミル気になってたんだけど
滑らかで繊細な味わいなの?
0601呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:50:01.07ID:iJfcMbU9
>>600
その言葉通りだし、味も値段相応だけどボトル買う酒じゃないな。バーで何年かに一度飲むと美味しいって感じ
とにかく飲みにくい
0602呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:42:01.08ID:IY4zAxoL
色んな味がしてごちゃごちゃ五月蝿いのに味自体は弱いんだよ…。
香りは凄いけどこっちも色んな臭いがして香りが良いのか悪いのか分からん。
そしてそんな風に全体がぼんやりしてるのに度数は高いしアルコール感も決して弱くはない。
ちょっとオーバーだが苦手な要因を挙げるとこんなとこ。
0603呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:42:20.67ID:TwNUfoAY
味がしっかりしていて度数が弱いってのが一番、味を堪能できるもんな
0604呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:47.73ID:6OcU4ORA
先週八重洲で試飲したが同じヴィレットでもローワンズクリークの方が俺は好きだな〜
0605呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:30:52.25ID:5SPaZlmo
>>601
そうなんだ、てっきりブッカーズみたいに大胆なバーボンだと思ってた
情報ありがとう
0606呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:38:16.89ID:721EEUx4
>>605
む?
スタッグジュニア→ブラントンフロムザバレル→ノアーズミル→ブッカーズかと思います

ノアーズミルかなりウマイよ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:01:33.29ID:+P4xxPT8
>>606
ノアーズミルは初めの15年は旨かったけど正直今は金出してまで飲みたいとは思わんかな
0608呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:15:05.31ID:v3te+tg0
うむ。パンチを出すためとか言って
若い原酒入れるから深みがなくなって、
変に複雑なだけになってしまった感はある。
0610呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:19.54ID:hMLjbush
スコッチでも同じだけど、なんだかんだ理由付けて若い原酒使うのっていい方向に行ってるの少ないよな
若い原酒使う事でコスト的な事は別として、パフォーマンスは確実に落ちる
基本だけどやっぱ樽熟成って偉大なんだな
0611呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:32:09.83ID:hMLjbush
コストや生産量確保等の問題で若い原酒使う事が多いだろうに、パンチを出す為とかキレイ事言われるのも余計イメージ悪い
仕方ないのは判るからメーカーは余計なキレイ事は言わんで欲しい
0612呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:38:02.12ID:bir+AMan
それ聞くと、よくビックカメラとかで
「お客様の安全のために警備員を巡回させております」
という放送流れるけど、店側の盗難防止のためだろうが、
恩着せがましい綺麗ごと言ってるなよと思うのと同じですな
0613呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:53:03.74ID:XrQVLz2Q
若い原酒使うことに奇跡的に成功しているスコッチ、ジャパニーズは少ないけど、ないではない。
バーボンは基本的にどれも成功していない。ノンエイジで好きなのはメーカーズマークくらい。
0614呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:35:26.10ID:57pmDg/i
「不審な行動をする人を見かけたかたは近くの係員までお知らせください」って放送してて
モロ万引きしてる児童をみつけたので
店員に訊ねたら 知らせても謝礼は出ないって言われて激しく萎えた
0616呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:13:48.52ID:Y+dRngaz
「お客様の安全のために」警備員巡回させてるんだったら
何らか客の身に危険が迫ったとき、
警備員が身を挺して守ってくれるのか? ビックカメラさんww
0617呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:14:58.08ID:Y+dRngaz
 ビックカメラ → ビッグカメラ
0618呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:02:33.37ID:chrc3Kvu
>>613
エライジャ→NAになり死亡
ダッド→114死亡
ライウイスキーで、知ってるのはフォアローゼス、エズラのライで本国で人気らしくこれもラベル変更
ターキー12死亡とかは古い話だがこれも。13は飲んだことない
0619呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:22:55.80ID:UVvULajM
愚か者めw
そこはビックカメラであってるわ
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:42:14.30ID:tePGNceR
エライジャの裏ラベルに12年表記あるやつって
最低12年熟成じゃないらしいな。
10年の原酒とかも混ざってるって十年で聞いた。

スコッチのノンエイジだとファークラス105が
上手くいってる印象。
ジャパニーズは思い浮かばんな。
0621呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:36:12.35ID:jQgzYtnn
>>620
アメリカは日本以上に酒に対する法律が厳しいからそれは無いんじゃない?
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:10:14.94ID:5shDPbhd
ブラントンゴールドっておいしい?
ちなみに自分はウッドフォードリザーブが好みです
0623呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:14:56.11ID:H0K5CezV
実は俺もゴールドは飲んだことないけど、ブラントンはゴールド買うならFTB買えってそれ一番言われてるから
0624呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:23:59.96ID:f3nxSij+
FTBにバーボンぽさどんだけあんだよw
まあうめぇのは認める
0626呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:29:35.67ID:7fRrfH+A
ブラントン・フロム・ザ・バレルの話をしてるんだよね?念のため。
0627呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:33:05.19ID:7fRrfH+A
>>624
ブラントン・フロム・ザ・バレルの話をしてるんだよね?念のため。
0628呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:01.95ID:9NYY6aLf
まさかニッカのを言ってる人がいるのか?
0629呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:43.27ID:tePGNceR
>>621
だとするとわざわざ裏に小さく表記せず、
表に堂々と12年表記があるはずなんだよなぁ。
てことで尋ねてみたところ、裏の12年表記は
バカルディが後から書き足したものらしい。
0630呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:17:55.48ID:Y+c78EAE
エライジャのカスクは美味い
最後の方の18年とか20年越えなんかより本来のバーボンらしいよ
ルートがある人は買っとくべきだな
0631呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:14:47.73ID:wJSYxbFq
正直すまんかった!ブランントンバレルは美味い…
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:38:26.89ID:TzfgJq7g
世界一売れているなら、それが最高のバーボンだ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:51:23.64ID:QEXScbZG
ジムビでもライ(飲んだのは旧ラベルだが)とかハイボールにすると結構美味しい。

最近ゆっくり食後に飲む時間ねーからバーボンはハイボール位でしか消化できんのよなぁ。まぁ腐るもんでもないから開栓後置いててもいいけど、1〜2年置いといても味落ちんのかね?
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:48:36.74ID:r1IVeBbu
むしろストレートとかだと寝る前にクイッとあおれるがハイボールは少々かしこまらないと
作らないから時間ない時はきついな。それに寒いとキツいし
0637呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:28:55.77ID:bf2SPTVf
>>629
裏に申し訳程度に書かれてるあれは怪しいよね(^^;)普通ならあんな事をするメリットないから。
一応12年オーバーだとは思うけど、良くないロットなんだと思うよ。生産者的には12年表記で出荷する水準に達してないからノンエイジにしたんだけど、それじゃ日本では売れないから無理やり小さく裏に書いたんだと思う。
0638呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:17:35.18ID:LsVwUJhw
オールドフォレスタのコラボ商品
ステイツマンって日本で販売があるのかな?
0639呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:55:14.37ID:d26Z5exo
久しぶりにお店でワイルドウエストの15を飲んでみたけどたまらんなwww

他に例え用のないタイプの味でこれでもかってくらいパンチ効いてるわ昔飲んだ時より美味しく感じたわ開封開けだったからか余りの旨さにフリーズしたわ
0640呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:14:30.45ID:9CZia7hW
>>638
ただのコラボじゃなくて新商品って描書いてる日本語サイトがあるね。
コレが本当ならいずれ日本にも入ってくるかも。
https://uncrate.com/jp/article/old-forester-statesman-bourbon/
しかし、公式見るとボトルは普通のフォレスタのボトルの下にステイツマンって書いてあるだけだな…
もうちょい特別感出せよ
0641呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:21.13ID:RdOgo9ra
114プルーフは伝説的なバーボン多いね
コックとレジェンドは飲みたいな
0642呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:57.20ID:KhGV1Lsv
クレメンタインとヴァージン製造終了してたの昨日知った。
最近ワインしか飲んでなかった。
0643呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:28:11.01ID:OHP9ZXUE
買わなくていいよって言ってた人いたけど、やっぱアートヌーボーのバーボンはストックしたかったな
Bar呑みが正解なんだろうけどね 未だ呑んでないわ
0644呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:47:29.21ID:MaYlwkF3
日本にジャックのバレルプルーフ入荷してほしいなぁ
0645呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:16:44.38ID:3BjYhl65
白ジムホンマ不味いなローラも絶対にこんなにマズイの飲んでないやろーなwww
0646呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:27:25.25ID:bMZXxykZ
それは皆知ってるから改めて言わんでもw
0647呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:04.98ID:xczRJsy8
金麦飲んどる芸能人とかおらんやろ
0648呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:56:02.39ID:GNmmbT+r
バーのおっさんに聞いたけど、最近出るのがビームとローゼスとジャックばっかりみたいだな
腰のあるバーボンを名指しで頼むのって40代くらいしかいないって言ってた
0649呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:26:26.51ID:3LYDY52v
>>648
安いし、ハイボールとかならそれで十分。

もしロックとかストレートで旨い旨い言って飲んでたらバーテンダーさんも、なんだかなぁ・・・となるよ(^^;)
0650呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:49:32.24ID:XzPu4W/G
ハイボールもバージンとかイエローローズでやると一味違うぞよ
0652呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:02:49.05ID:jerzGxzN
ジャックって軟弱バーボン扱いなのか?
0653呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:19.27ID:QaPyHN5x
『バーボンの歴史』に、「ジャックダニエルは通受けしない」旨の記述があってわろたw
0654呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:59:20.29ID:eYwXtoqG
>>649
バーテンダーだけど、それはお客さんの好みなんだから何とも思わないよ。
0655呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:01:06.72ID:e9H/m1AU
>>652
まあ、昔のより度数も落ちてるし味もライトにはなってるね。
同価格帯の他の銘柄に比べれば全然マシな部類だけど。
0656呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:09:56.09ID:27pboG6c
ブラントンゴールド飲んだけど美味いな
香りが良くてちょっとラム酒な雰囲気まである
フロムザバレルの方が評価良いっぽいけどさすがに60度超えは手出ししにくいな
0657呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:55:42.61ID:kDlw6JrI
IWハーパーゴールドメダルの小瓶(200ml)を買ってみた。ついでに炭酸水も。
ここの住人ならストレートで一口の量だろうけど俺には十分な量。飲むのが楽しみ。
0658呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:02:35.71ID:ofIruy5Q
>>657
あのサイズ、ちょうどいいよね( ´∀`)
0659呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:00.08ID:MKmzNBfG
ハーパーは基本的にハイボール用やろ。ストレートじゃ飲まん。
カクテル用なんかにもいいけど
0660呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:23.71ID:GeyMCeUH
ブラントンは美味いよね
フロムザバレルもゴールドも好き
ただブラックは雑魚いよね
10スターが1500円しないで買えてた時なんかはホントに誰が買うんだレベルのクソ酒だった
0661呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:41:35.59ID:pkmTpmfF
>>659
安バーボンは安バーボンでロックで楽しめる私は
ゴールドメダルより12年の立ち位置こそ分からん。
味は安バーボンに毛の生えた程度なのにやたら値段が高い。
0662呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:56.86ID:SuZfbo8+
>>660
マジかブラック飲んで感動してた俺は何なんだ…
まあ考えようによってはゴールドやフロムザバレル飲んだら脱糞するくらい感動するってことだな!大型案件受注できたら買おう!
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:02.85ID:XbcaxUOm
>>661
安バーボンのロックならエズラやな。バーボン感がある
0664呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:54:08.88ID:WmN7sM1j
俺はオールドクロウだな。
安バーボンはあれぐらい突き抜けてる方が安バーボンらしくて好き
0665呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:01:56.75ID:2tR6L3mk
安バーボンをかっ喰らうのがハードボイルド。

カラーターキー昔よくガブ飲みしたなぁ〜
0666呑んべぇさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:30:02.61ID:TxWfuFYA
北方謙三の小説からターキーに溺れてしまい、そのままオヤジになっちゃったのはオレだけか?ちなみに昭和40年生まれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況