X



美味しいバーボンについて語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:12:39.77ID:GDoCwg2+
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479129418/
0810呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:27:48.65ID:aEnWRPQN
旨いはないけど、コスパって意味じゃハイボールならいけると思う。
ハーパーでも倍値段違うし
0811呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:25.83ID:ytah4d5W
バーボン好きとハイボールの原酒好きは共存しえないの?
バーボンとウォッカ好きとかバーボンと焼酎好きとかは普通に居るというのに…
0812呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:51:33.46ID:M17QvOEa
バーボンは安くて美味いのがいいんだよね、てことでターキー8Yリッター瓶が常備ボトルですわ
でも値上げしてから3千円近いので微妙だわ・・・
0813呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:16:40.30ID:iPsNcTAL
メーカーズマークのプライベートセレクトって今のところポールラッシュ、Amazon、イトーヨーカドー、リカマン、うきうきワインの玉手箱が発売してるけど他に発売予定の情報知ってる人いる?
0814呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:41.54ID:+a5/D3YG
バーボン買いに行ったけど、結局迷いまくってバドワイザー買って帰ってきてしまった
ハーフボトルってあんまり無いのやなー
0815呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:01:42.15ID:2msDzgiy
エヴァンのシングルカスクうまいよね
0816呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:58.04ID:JHaXi3VH
>>814
ハーフはほとんどないねぇ…。
やまやとかなら他よりは多少扱ってるけどそれでも少ない
0817呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:37.03ID:icNqPGFu
>>813
メーカーズマークはカスクストレングスがよかったからそれを後熟した今回のはどうなんだろうな

なお、長熟はメーカーズマークでは出せない決まりなので社長が自分で飲んで楽しんでるらしいが
0818呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:53:10.03ID:V9VddaMj
白意外のジムでどれかお勧めってある?
(スモールバッチは除外で)
0819呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:34.73ID:QEzQnKB0
>>818
デビルズカット
0821呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:04:04.09ID:QEzQnKB0
プレミアムだったら黒のがまし
0824呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:23.82ID:QEzQnKB0
>>822
「ジムビーム デビルズカット」
バーボンの熟成樽にしみこんだバーボン原酒(デビルズカット)を独自の手法で取り出してブレンドしました。力強いオークの香りとほのかな苦味が特長です。

最近のアレなジムシリーズで数少ない当たり
最初は並行輸入だけだったんだけど後から日本にも正規輸入されるようになった(ボトルデザインは並行のがかっこいい)
日本版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0093HSPNK/ref=cm_sw_r_cp_awdb_PcScAbZWJFCGC
本国版
https://www.amazon.co.jp/dp/B006WXQPN0/ref=cm_sw_r_cp_awdb_GeScAbZ7AETPA
0825呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:18:18.44ID:QEzQnKB0
オススメの飲み方はストレートとロック
0827呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:55.22ID:zK/ypgTE
アーリータイムズ旨いじゃんびっくり
なんせ最初に飲んだ白ジムが不味くて千円ちょいぐらいのバーボンは避けてたんだけどこれなら常飲するわ
ブラウンが気になる
0828呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:16.17ID:A2WGpDKf
アーリー黄、常飲酒にはピッタシな代物ですな
茶はもう少しクセが強い感じかも
0829呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:57.62ID:Pe/tOGjk
茶のほうが癖のない味を目指して作られたはずなんだけど
ピートをベースにした活性炭でろ過のせいでバーボンらしくない味に
0830呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:27.48ID:zK/ypgTE
>>828
まさか試しにコンビニで買った小さなペアボトルに気付かされるとは
茶のクセは樽のえぐ味みたいな感じですか?
0831呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:19.55ID:A2WGpDKf
茶はえぐ味という嫌な感じのクセというより
黄より濃厚な味わいか。
一般的には黄の方を好む人が多いと思われるが
茶の味わいが美味いと思う人は恐らく皆、黄より好きになると思われ
0832呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:58.31ID:zK/ypgTE
>>831
味わいに厚みがあるのか期待しすぎないように試してみる
ありがとうございます
0833呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:57.71ID:sc7PxO8G
バーボンって開封してからどれくらいまでは風味保ってられますか?
ラム酒のロンサカパは開封して一ヶ月で風味が落ちました
0834呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:26:07.00ID:MEAOca06
>>833
あなたの感覚によるが、普通2ヵ月くらい。個人的には香り開いて飲みやすくなるから1年くらいしても美味しいけど
0835呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:58:20.67ID:3MEeAVTt
シム白美味いかと思ったけど
今日飲んだらそうでもなかった
0836呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 03:13:59.18ID:xULlk9Yf
ハードリカーって体調によって味覚違うよね
0838呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:15.78ID:exSM5vH3
アーリータイムズと同じ蒸留所産のオールドフォレスターをアーリーの上位グレードに見立てて飲むのはアリ?
とか考えてたら日本では終売なのかフォレスター
0839呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:16:09.27ID:WZePlQOi
アーリーなら354
あるやん
0840呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:59.32ID:q1dUit3K
あれ終売してたんか…。
そう言えば最近みないな
0841呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:16:09.19ID:gBYNgiYx
近くの酒屋さんに木箱入りのブッカーズ売っているけど、
1本6000円弱だから買えずにいる。
楽天よりは安いけどやっぱ高い。
0842呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:11.77ID:JtJNm9gN
Amazonでも6500円ほどだししかも在庫切れ
最安値クラスじゃないの?
0844呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:13:37.58ID:a5JEcqM6
ジョージディッケルって8と12じゃどう違う?
0845呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:23.09ID:i4pU4Dsf
今日はテイラーJr.いくぜ!
0846呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:45.79ID:f1gBix1e
>>844
4
0847呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:53:56.25ID:EAArm6k1
ジョージディッケルとジャックは味全然違いますか?
0848呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:14:42.94ID:Md+UzXI3
バーでグランダッド114飲んだらやたら苦かった
劣化かと思って買ってきたらやっぱ苦かった
でもポアリングしたらめっちゃ甘くなりおった
0849呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:14:58.90ID:oJ/3dcdp
ラーセニィ買ってみたわ、ジェラルドっぽい味だといいな
・・・コスパ悪すぎだけど 笑
0851呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:40:28.16ID:bgFXTs2z
水を一滴ずつ垂らしながら調整する飲み方
カスクストレングス系だとアルコール濃いからそうゆうので香りを開かせるノリ
俺はあんまり好きくない飲み方
0852呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:51:11.23ID:UA2EG9/y
オールドボトルを求めて酒屋巡りしてるんだけどさっきハーパーの紙封付き見つけた。瓶底見たら90年ボトリングみたいなんだけど現行品と比べて味はどーなんでしょうか?
0853呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:59.60ID:PNL7BHc2
樽の中で寝かすから意味があるんだと思ってた
0854呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:07:40.68ID:Md+UzXI3
>>851
そういう意味もあるのか?
ポアリングってのは注ぐことだ
酸素をうまく含ませながらな
0855呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:52.69ID:6W72GZwR
暇だしターキーのケンタッキースピリッツでも飲むか
0856呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:38:46.24ID:bgFXTs2z
なぜかシングルバレルなのに日本に正規輸入されないケンスピさん
0857呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:12:17.21ID:IP4dZouB
現行ターキーだと
ケンタッキースピリッツ>>>>>>>>>>>>>>>レアブリード>>>>>>8年>>>>>スタンダードって感じか
0858呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:25:16.58ID:y6TBrpkg
今日買ったターキー8年がたぶん2010年流通品なんだけど、
現行品と比べてわかるくらいの違いがありますか?
0859呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:27:15.51ID:tj+aoyJ+
オクでメンチ切りターキー8年落としたんだけどさ、味と香りが濃くて俺にはブッカーズが志向だと悟ったよ
旨いんだけど非常に飲み疲れるというかくどくて嫌になる
ついでに開栓時にコルクがもげちゃってお茶フィルターで濾すはめになったし、俺にはオールドバーボンは宝の持ち腐れみたいだ
0860呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:31:12.80ID:6W72GZwR
ジミーがいつの間に一番好きなバーボンが8年からレアブリになってる時点でお察しwでも8年自体今や日本限定販売なのな
他では101プルフ
0861呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:58:17.42ID:6W72GZwR
現行8年の箱の側面にハイボールの作り方が書いてあるのがなんとも悲しい…
https://i.imgur.com/zxE0pet.jpg
0862呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:07:57.66ID:ZbenBBUT
バーボンのハイボール美味いからしゃあない
0863呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:56:21.69ID:bjUXh873
近年ゴリ押されて復権したハイボールより、バーボンソーダの方が好きだな
0866呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:23:33.72ID:QvPCwvK2
近年日本酒もよく飲むようになったからか、花山薫が花薫光に見えた
駄話失礼
0867呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:30:35.31ID:XmYOfNw0
>>861
図の作り方では、肝心な点がいくつか抜けているので、いまひとつのハイボールとなるであろう。
0868呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:39:19.16ID:qfLpAyTw
>>867
グラスに液体窒素を噴射し、万全を期すため室温を氷点下にしないとね
0869呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:52:52.29ID:TfbJUqlp
雑な作り方をワイルドとは
ものはいいようだな
0870呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:26.65ID:qfLpAyTw
洋画で役者が雑にガブ飲みする様に憧れて飲みだした奴は少なくあるめえ
0871呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:54:00.18ID:LwS5jKDt
ガブ飲みはカッコイイけど、やっぱり味わって飲む方が楽しめる
不味かったら早く消費したいからがぶ飲みするけどね・・・
0872呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:16:18.96ID:ZsV4g5G5
一仕事こなす前にハードリカーラッパして気合い入れるシーン好き
0874呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:25:04.42ID:yROvQPhy
ネットだとブッカーズは軒並み品切れしてるけど終売なの?俺がよく行く酒屋でも棚から消えちゃってるし。それとも日本への出荷が休止してるだけ?サントリーのホームページ見ても何も書いてないんだよね。
0875呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:37:35.25ID:iWxJaeb3
ブッカーズは休売
本国とオーストラリアが調子いいらしいから小さい日本市場市場までまわす余裕がないんじゃないか?
0876呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:41.29ID:mD7GpzLC
一本確保しておいて良かった
年末の繁忙期乗り越えたご褒美用に取っておいてあるけど
0877呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:58:19.79ID:qY6L7ngw
>>824にオススメされてデビルズカット買ってみた。甘い物を焦がしたような香りが非常に強く
好印象。香りならグランダット114と張れる。味はちょっとアルコールのアタックが
強すぎると思ったがこの辺は好みだろう。甘苦くて旨いぞ。加水したらいきなりキャラが
死んだのでキツくてもストレートを勧める。アンダー2000円クラスの新星だと思うわ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:03:58.41ID:Gx+9GALi
フォアローゼスプラチナ、オクで25%オフくらいで買ったから届くの楽しみ。まぁブラックと対して変わらんくても最悪ええわ
0879呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 05:37:39.71ID:uAidNTUU
プラチナはブラックとは全然違うのでお楽しみに!
0880呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:31:09.85ID:fO/QLaqr
スマホリングに釣られて白買いそうになったが思い留まった
黒かプラチナにもスマホリング付けてくれよ
0881呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:56:33.89ID:ZdqubLnx
>>860
101プルフて8Yとくらべてどんな感じ?値段は101の方が若干高いよね
0882呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:12:18.35ID:zJtEC0Dz
>>878
プラチナはブラックとは完全に別物だから楽しみにしてなよ
0883呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:53:08.62ID:wpo64VIm
自分は、プラチナはイエロー、ブラックの延長線上にあると思う。
シングルバレルは少し別物って感じするけど。
0885呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:25.12ID:sDKVcIwv
割烹料理屋で働いてるんだけど、店にあるのは角なんだよね。
なんとなくエライジャ持っていったら客がえらい気にいってしまって板前から3000円以下でなんか買ってこい言われてる。
なんかない?
レアブリードはちょいと予算オーバー。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:10:09.98ID:qwEucI30
魚ならスコッチで良いと思うんだが。。。個人的にはデュワーズとかグレンフィディックの特級とか

エライジャは確かにクセ少なくてスタンダードな味だからチョイスは合ってると思うけど、バーボンだしなぁ
0887呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:19:28.44ID:sDKVcIwv
バーボン飲みたいって言われてる
0888呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:38:53.57ID:oBxdehqA
>>887
ハーパーでいいんちゃう?
エヴァンの黒もいいかも
0889呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:39:56.71ID:qwEucI30
メカマとか??あっさりならライウイスキーも面白いかも。エズラとかジムビなら安いし
0891呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:46:55.07ID:WzTcV35j
>>885
エライジャとはなかなかのチョイスじゃないか。
あの芳香はソーダとの相性が抜群だ。
エヴァン赤とかいいかも。エライジャよりもアッサリ目かもしれんが。
0892呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:49:26.40ID:BBCopIMh
最初にエライジャ気に入られるとハードル高い気がする
エヴァン赤に一票
0893呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:11:10.58ID:/2S08B3z
やまやでエヴァン赤3800円ぐらいする・・・
0895呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:36:30.75ID:6l0qnO8h
ファイティングコックの8年
やまやでも店舗によっては残ってるんじゃない?リッター瓶とか
0896呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:37:46.93ID:6l0qnO8h
あ、終売は6年だったゴメン
結構美味いよ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:43:50.34ID:jDdM6IMO
ジャックダニエルで良いんじゃね
0898呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:22:34.54ID:BintzwKO
シングルバレルで一番うまいのはなに?
0900呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:09:29.09ID:4jUm1ieG
ミクターズかってみるわ
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:16:32.81ID:612hjCjp
レアパーフェクション、セントニック、バージン、イエローローズ、クレメンタイン…
はぁ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:18:42.81ID:FyUdXExP
ジョシュアブルックスて昔のんで美味かった記憶あるんだけど今も変わらずかな?
15yはオクで偉い値段付いててびびった・・・
0903呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:57:22.44ID:bJtQb0Xx
なんか、ブッカーズ高騰しそう。いつの間にか消えた。
0904呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:33.34ID:S0D06opX
エズラ ブルックス ホワイトてバーボンなのになんでブレンデッドウイスキーなの?
と思ってググったらバーボンにスピリッツを混ぜてるからなんだね
バーボンのウオッカ割みたいなもんか
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:21.61ID:huaLFVVI
エライジャってもしかして製造中止なってる?
販売サイトでもスモールバッジしかヒットしない
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:39:04.41ID:+yNfKlge
ラベルデザイン変えて8-12年原酒に切り替えたのか
スモールバッチは元々だし
0907呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:39.52ID:O3Lkizag
エライジャは前の飯塚樽裏に12って書いてあるやつから原酒の質落ちた説はある。NAは買わなくていい
0908呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:49:21.92ID:F/6CrKky
エライジャクレイグ12年は終売で8〜12年原酒のスモールバッチにリニューアルだね。
でも本国では12年のバレルプルーフが限定で定期的にリリースリリースされてるみたい。

https://i.imgur.com/l2dCGhc.jpg
0909呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:26.86ID:Nyy3Pqk+
エライジャってこんなにラインナップあったのか!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。