X



【vodka】ウォッカ総合 part28【водка】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:48:29.67ID:Lik5o65i
うおっかのスレ発見!
何か美味しい飲み方教えてエロいひと
0293呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:55:29.80ID:Lik5o65i
ジュースで割るならおすすめをシエテ
0294呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:58:05.17ID:QTvwS9sQ
なんでもいいけどずぶろっかにはりんごじゅーすだよ
0298呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:27:22.53ID:ieS4tSLq
初ウォッカでアブソルートウォッカを買ったけど
ウォッカって割って飲むものなのか?
そのまま飲んだらすごいアルコールの味がしたんだけど
0299呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:35:22.95ID:y5f98QQb
好みによるとしか言えないさ
俺はそのままちびちびやるのが好き
0300呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:48:54.40ID:Pew5S1Xm
冷凍庫でキンキンに冷やして飲むのも良いがジュースで割るのもなかなか良いもの
酔いたい時はストレート。楽しみたい時はカクテルにして飲んでる
0301呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:03.28ID:fP0E6/0H
ポンジュースで割って呑んでたらいつの間にか布団入って寝てたな
ウォッカ飲んでる気分も酔った覚えもないんじゃ金払った意味がない……
0302呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:28:54.13ID:fsMKxfOp
スクリュードライバーでググるよろし
0303呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:50:45.69ID:tDOjR/2S
>>302
四つん這いでアナル舐められるやつ出てきたよ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:17.81ID:W2lF4NLK
ロシアって冷蔵庫あんのか。外にウォッカ置けばキンキンに冷えそうだ
0306呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:18:54.29ID:dYYeVrMS
絞ったライムにウォッカと強炭酸水
レモンよりライムの方が好きだな
0307呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:08:48.36ID:B3EYLnCY
>>288
ウォッカのビール割?ウィスキーやジンをビールで割のは聞いた事あるが、
それって普通なのか?
0308呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:17:58.87ID:rxLKAieH
発泡酒に甲類入れるのと同じやつだろ
アル中の飲み方だよ
0309呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:39:40.09ID:/cFv9GyQ
>>307
ドッグノーズ、ボイラーメーカーか学生の時にしか呑んでない
0310呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:45:40.09ID:vAk/9BrO
どうせ酔ったら違いわからんからビールじゃなくてホッピーで
0311呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:13:49.88ID:jo9dTN6B
そしたらウォッカじゃなくてホワイトリカーでいいだろ
ホッピー5ホワイトリカー1
0312呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:48:03.73ID:4OpjPNY2
そんなに早く酔いたいならスピリタスだろ
酒で失神した事あるのはスピリタスをショットグラス三杯飲んだ時だ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:10:34.20ID:A5DzDmnF
スピリタスよりペットボトル甲類の方が安いんだよクソガキ
0316呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:51:56.11ID:5kLk+9rT
スミノフをコーラ割りで飲んでるがもう酔いが回ってきたw

普段のジンでは酔わないのに、やっぱりウォッカは回りやすいんかな
0317呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:56:32.86ID:p8SZTRuU
アブソルヴェントを小瓶のキレートレモンで割ったら炭酸ジュース特有の水っぽさが無くてうまかった。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:06:39.45ID:RneI79B8
ここのスレの人達にとって、コンビニで売ってるギルビーとか論外?
ウォッカは初めてだからコイツから始めようかと思ってるんだが
0319呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:10:56.64ID:wFvRGQi9
コンビニならビーフィーターの小さい瓶を探すのです
衛兵の絵が描いてあるやつです
ついでにレモンスカッシュなどもあればどうぞ
0320呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:41:44.44ID:GMu/mk2s
このスレ的にギルビー、スミノフはアレな気がするので
最初はストリチナヤ、アブソルート、フィンランディア辺りが流通量・質ともにオススメ
0321呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:44:01.75ID:cJRbmoFZ
フィンランディアあまり見ないなあ
SKYYならよく見る。単品で飲むとそれなりだが、割物に使えるウォッカ
0322呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:47:17.24ID:4s/Ruc+z
>>318
最初ならやっぱり定番のストリチナヤ、アブソルートがオススメ
ちなみにビーフィーターはジンなので要注意
0323呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:07:57.75ID:MEzgl5fC
サマネ単体だと味が強烈すぎるけど、クラクスウォッカかスピリタスを1対1で割って飲むと、ちょうどいい香ばしさで美味いな
0324呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:04.26ID:FJOGert1
ココナッツミルクとパイナップルジュースを買ってきた
今晩はチチだな
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:40:51.94ID:0NUWO28w
ウオッカ先輩あけおめです!
飲んでますか?
今年もよろしく!
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:02:53.31ID:cTndEei2
巷ではストロングが話題になっているが、ウォッカ=酔えるでしか語られていないな
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:23:57.95ID:doejanpo
ルースキースタンダルト開けるぞぉ
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:20:48.71ID:1wQhXbbG
ウィルキンソンのジンベースうまいで>ストロング(ハード)
0330呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:16.40ID:aX96wfkl
オレ達はストロングゼロよりストロングに割らないショットで
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:46:26.84ID:b1F1oyxM
ストロングゼロの4倍以上もストロングだもんな!ウォッカは
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:09:37.57ID:oG2WnnT9
やっぱ正月は甘酒とずぶろっかで準優勝できる
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:36.86ID:D8AaA6tT
ストロングゼロ500mLはウォッカショットグラス三杯半
言いかえたら、スクリュードライバー三杯半と同じ
それをビール感覚で飲むって怖いと思わないか?
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:58:43.79ID:GJ4q7YeV
なんでテキーラで例えてたんかね?
ハードリカーならだいたい40なのに
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:30:14.50ID:AAvj439h
甘くないウォッカってあるかな もしくは甘みが少ないウォッカ
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:00.12ID:4DB1OHRB
でもウイスキーよりだいぶ甘さ控えめに感じるのが不思議
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:45:55.20ID:iGqNiH9O
>>335
アブソルヴェントおすすめ
甘いストリチナヤとか好まない人にピッタリ
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:35:15.56ID:28cwBel+
甘い甘くないにこだわるなら、唐辛子入りは?
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:26:29.42ID:G79JPjeo
最近、ウォッカを有名なカクテルに代用して使っている
マティーニだったらジンの代用とかね
昨日はマンハッタンでウィスキーをウォッカで代用した
個人的にはスウィートベルモットの甘さが良く表現出来たと思う
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:17:54.11ID:m9ztMIxw
>>342
世の中の低調さが、まるで開戦前夜みたいだな。
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:52:24.83ID:z2GuOzaw
世界一高価なウォッカが盗まれる
中身は呑まれても、同じ酒を盗まれたボトルに再度詰めるって(苦笑
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:11:41.58ID:UseZEg8/
>>343
たかが酒でそこまで言い切れるとか酔っ払いながら書いたのかなこいつ……
0346呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:57:57.12ID:y35TnmW2
一時期、狼のロゴ入りのウォッカが流行らなかった?
度数は38位かな、最近見かけない
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:53:19.42ID:V9FMGnN5
アトミックブロンドやっと見たは
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:51:34.77ID:rqRxmjb5
>>346
エリストフの事か?37.5度のフランス産ウォッカ
近所のホームセンターで売ってたが、最近は売って無い
スーパーやホームセンターで売っているウォッカってスミノフか良くてスカイ
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:46:06.60ID:fZGeSiTN
今日、生まれて初めてウォッカを買った
アジシオと飲むと美味いね
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:08:14.57ID:6t1BVd5o
つまみで少量舐めるんならケチらずゲランドの塩とか行ったほうが良いんじゃないかな
0354呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:47:08.77ID:KAeq7BfP
今度「和ウォッカ」を考えているが、呑んだ人いる?
0358呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:07:52.31ID:reaqS0iV
夜の散歩に行ってきたが、氷点下6°はこたえる
思わず、冷凍庫のスカイをワンショットあけてしまった
効くな
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:06:14.36ID:FPHLgmCX
お外に置いても氷点下アイスウォッカ
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:59:16.89ID:QnRFxfL2
>>190
プラチナを買ってみた
キンキンに冷やしてどうぞ、と売り場に貼ってあったけど
常温でも大丈夫、好みの味だった
0361呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:12.70ID:LQk+FKEz
近所のドンキーでピナクルを買ってきた
フランス産ウォッカ、誰か呑んだ事あるかな?
0362呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:20:51.18ID:Q/SuX1k6
>>361
国内で出荷されてまだ一週間も経ってへんやん
0364呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:57:29.50ID:7Snpdh8Y
ウォッカはストレート、カクテル用と分けて飲むものか?
両方行けるのは?
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:51:40.29ID:Wrcd4hxc
>>364
カクテル用のウォッカに強い個性は不要だろ
カクテルとストレート併用は難しい
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:12:56.95ID:uzogzcLc
ハンスカヤを飲んだことある人います?
500mlで2000円ちょっとで少しお高いけどどうなんだろう?
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:53.24ID:gQYh3beo
近所の田舎チェーンに行ったら、ジンのコーナーが倍
ウォッカは縮小(苦笑
クラフトジンブームは田舎にも波及中
0370呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:31:06.34ID:xStRr7vj
しょうじき韓国や中国とかの製造でなければどれでもいいですし
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:46:00.84ID:kdW7VkAR
>>370
韓国、ベトナムのウォッカは聞いた事あるが
中国は作ってないのかな?
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:13:21.21ID:0p49jl0j
中国産とか怖すぎる
でも蒸留所がハルピンならちょっと興味出るかも
0373呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:38:36.28ID:ppOsqUPa
ハルビンの女は美人だけど性格悪いぞ
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:14.90ID:NQPBp2oz
>>361
私も買ってきましたよっと
おフランス、青い瓶(ボンベイサファイア)で期待しすぎた
栓を開けてなかったら、ビバルケ2本と交換してきなさい
ストレートはあと口が悪い、アリナミンVと割って飲もうかなw
一緒に買ったウィルキンソンジンを口直しに・・・、まずい 死ぬ
0377374
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:20.74ID:NQPBp2oz
カクテル用っていえば聞こえがいいけど
ストレートで飲んでうまくないものを割ってもやっぱりおいしくないなぁ
リポD:ウォッカ=1:2で飲んでます
缶カクテルのウォッカ・ジンよりは美味しいとは言える
CMみたいにレモネード割りやアイスキャンディーをぶち込む飲み方かな
https://www.youtube.com/watch?v=wZ76Kwr1XtQ
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:08:06.83ID:ZqKPjnYC
ルースキースタンダルトのゴールドってやつ良かった
まさに王道のロシアンウォッカ
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:20:29.59ID:A+ccyKLs
カクテルっぽいもので飲む自分としては値段の差が出にくい分高いの買うのはやめた
ストレートで飲んでるやつは大変やなー、まぁ安いのでもうまいとおもえる奴がコスパ的に最高だと思うがな
0380呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:14.25ID:f90Mwiad
割るなら癖のない物
ストレートならコクを感じる物
0382呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:01:31.82ID:7C85q4w9
ジン好きなのでタンカレーウォッカを買ってみたけど入門編としてどうなの
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:33:25.27ID:FWVh97eJ
>>380
コクのあるウォッカなんて飲んだことないしあるなら教えてくれ
ズブロッカみたいな個性あるのを美味しく割るのも面白い

コクとかいうなら自分ならウイスキー飲む
0384呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:22:31.64ID:aLmNeR7w
正直に言うと味の違いがよく分からん
奥飛騨も買ったけどそれほど美味しいとは思わなかったし俺の舌にはアブソルートで十分だった
ストレートはスミノフ
割るのはアブソルート
ズブロッカはどっちでも飲んでる
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:09:37.48ID:LO2pYI0r
水割りが一番差つくよ
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:47:49.01ID:LZAwnszu
20度に調整した水割りが一番差がつくよ
0387呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:30:00.41ID:m4fg3LiW
初めてのウォッカでスカイ飲んだけど
思いの外飲み口が柔らかくて飲みやすかった
0388呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:33:05.72ID:dap2YHDe
飲みやすさよりもフラグマンみたいなガツンと来るのが好きなんだけどなぁ
ストロワヤが近いけど他にそんなの無いかな?
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:49:53.24ID:EMgXd1F8
この間初めて氷結って缶酎ハイを飲んだんだけど、使われてたウォッカが中々良かったんだが、どんなウォッカを使ってんだろうね?
まぁ多分安物なんだろうけども
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:50:07.85ID:WtDecTwK
>>389
キリンって扱っているウォッカはスミノフだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況