X



缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:53:48.20ID:UJ4Hntg8
缶チューハイや缶カクテルなどの低アルコール飲料について語りましょう。
瓶やPETボトル入りもok

[メーカーリンク(50音順)]
アサヒビール  http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/
カルピス.     http://www.calpis-sour.jp/
キリン(メルシャンを吸収)  http://www.kirin.co.jp/products/sour/
合同酒精    http://www.oenon.jp/product/chu-hai/
サッポロ.     http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/
サントリー.    http://www.suntory.co.jp/rtd/
宝酒造      http://www.takarashuzo.co.jp/cch/
チョーヤ.     http://www.choya.co.jp/products/

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1471086388/
缶チューハイ・缶カクテルのスレッド その28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1490160498/
0023呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:17:54.47ID:zLooNPA2
ストロングゼロや氷結ゼロは何であんなに酔いやすいんだろうな。
0025呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:19:09.37ID:4Q9kgc3c
こく搾りマンゴー、最後の最後に嫌な後味残る
やっぱりブドウが最高だった
0026呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:49:58.29ID:89GjhDHy
あおばで氷結全種が○8円抜だからストロング中心に4本も買っちった
6月以降氷結は値上がってる店が多いから嬉しいわ。
月曜まで同じ値段だから急いで!
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:58:44.54ID:gI5X3lC/
夏バテにライフガード杯効くな
そこそこ酔えるし
0028呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:20:30.53ID:leci3OST
ウォッカをレッドブルで割ると旨いよ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:23:55.76ID:OK4CL/Ro
原料酒の違いもろくに理解してない俺がアイスジン・アイスウオッカの缶飲んだ。
ウォッカはクセがほとんど無いの知ってたからだいたい理解できた。
ジンはレモンライム味のせいで、どこからどこまでがジン本来の味なのかわからなかった…
0031呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:29:46.13ID:Sci5efzp
ジャスコがチューハイ(ビール系は不可)5%引いてくれる日曜日です(^_^)/
0034呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:57:31.73ID:WE58OPf1
最近は9%が主流だけど、8%の時のほうが味のバランスが良くて美味かったよな
今のはアルコール臭さがどーしても出てしまう
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:04:33.57ID:ckFOajTu
>>31
イオンのPBストロングチューハイはまずすぎです(^_^)/
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:08:01.50ID:Vw5zuFMj
八海山の缶チューハイ、アルコール分12%だよ。飲んでみたけど強すぎw
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:03:51.03ID:zkjfT1xs
もぎたてチューハイの洋梨
甘すぎる朝おきてもまだ口の仲が甘い
0039呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:39:25.02ID:EI8xbBoA
大分のかぼすハイボールっての飲んだ。8パーセント。味はかぼすのナチュラルな感じ。
鹿児島ハイボールってのも売ってたけど200円だったから買わなかった。
0040呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:08:37.71ID:dL3K7ELW
もぎたてマンゴー美味しかったよ
0042呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:08:37.93ID:DyQV3P7w
氷結 熊本産みかん
あっさりしてて飲みやすい。5%だけど程よく回った
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:08:51.91ID:zeVbfBf+
ほろよい白いサワーってカルピスソーダみたいなんだね。飲みやすかった喉乾いてからゴクゴクと
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:30:17.09ID:sG2d3JW1
喉乾いてんならそれこそ本家のカルピスソーダでいいじゃん
何故割高なほろよいを選ぶのか
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:30:04.59ID:+/PjvRex
暑いネー
みんなどんどん酒飲モウ
0047呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:33:12.17ID:3xtVXtDt
[サントリー]−196℃ ストロングゼロ〈DRY〉(2013年4月2日発売)
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11678.html
[サントリー]−196℃ ストロングゼロ〈DRY〉リニューアル(2015年9月29日発売)
http://www.suntory.co.jp/news/2015/12434.html
http://products.suntory.co.jp/d/4901777240971/

[アサヒビール]ウィルキンソン・ハード無糖ドライ(6月20日発売)
http://www.asahibeer.co.jp/news/2017/0517.html
http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/wilkinson_rtd/

[キリン]氷結ストロング グルメ(2016年9月6日発売)
http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/0810_01.html
http://www.kirin.co.jp/products/list/item/rtd/hyoketsustrong_gourmet.html
[キリン]氷結ストロング ハードライム(7月18日、7&iグループ酒類取扱店舗限定で先行発売)
http://www.kirin.co.jp/company/news/2017/0713_03.html
http://www.kirin.co.jp/products/list/item/rtd/hyoketsustrong_hardlime.html
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:39:58.24ID:OjPCMBT8
セブンのPBっていくらなのん?
安くてんまいなら試したい
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:10:05.87ID:rRcOj0Aw
キリンは氷結でライム出すんなら本搾りでも出して欲しいわ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 04:26:30.55ID:yEvsSxsm
サンガリアのストロンググレープヤバいわ
中坊の頃に夏になると飲んでたチェリオのグレープみたいだ

9%なのにガブガブ飲んでしまう
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:18:49.64ID:NU7OTTuM
氷結メロン限定といいつつまだまだ売りそう。まぁうまいけど
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:41:00.92ID:aND+vMrf
>>53
どこで買いましたか?
サンガリアのHP見ても載っていなかったので限定ですかね?
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:07.29ID:X4wpjqE3
>>55
横からだけど、都内だと結構前からローソン100で売ってる
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:21:37.00ID:aND+vMrf
>>56ありがとうございます!
ローソン100だったんですね、残念近くにないです…
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:33:56.29ID:ibRJBl5H
個人的にレモンサワー
ポッカレモン自作(甲類)>>>>タカラ(銀)>本搾りレモン=Vマーク>焼酎ハイボール=氷結ZERO
Wリッチとストロングゼロは別ジャンル
Wリッチ呑みながら書いてみた
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:28:17.60ID:g4Rm9bcw
slatアセロラ&ザクロサワー
ザクロでアセロラの酸っぱさを緩和しててなかなか好みな味
果汁0.1%だけど
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:47:31.09ID:V+AB7pbt
Vマークは余計なもの入ってないからさっぱりして飲みやすい
7月はセールで98円だったし
0063呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:21:07.16ID:XnaELrfp
新商品を見かけておっ(^ω^)となるも、過去レスを辿ると全部載ってるっていうね
今回はキレートレモンストロング
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:28:16.48ID:F24P9oKt
サントリーのウオツカ・ソーダ全く味がしない
ただの炭酸水飲んでるみたい
0066呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:43:19.10ID:F2bVZ5/C
>>64
ありがとうございます!
PB扱いなんですかね?
サンガリアのHPに載っていなかったので、助かりました!
0068呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:42:55.53ID:SqDjdmDv
極なんとか
グレープフルーツ100%だけどアルコールもしっかり効いてた
0069呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:17:59.70ID:y2ACO0ed
ブルーハワイとかスクリュードライバーとか
なんで無くなっちゃったの?
0071呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:42:13.28ID:e1XPSira
今もう無いけど、千疋屋とサントリーがコラボした銀座カクテルは?
値段高くて、当時はよー飲めんかったけど
0072呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:53:25.61ID:2l0Ar2Bj
>>70
素敵搾りだった
0073呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/05(土) 05:26:52.24ID:YdQDVL3m
「極」関係ないやん
おまえ超迷惑
0076呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 05:23:06.47ID:KYoH9Emh
あくまでも個人の感想ですが

タカラカンチュウハイは
飲まない方がいいですよ

一度でもこれを飲むと二度と他の
カンチュウハイは飲めなくなってしまった
0077呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:40:14.28ID:gXhwfdmt
>>76
ミスドーターツナの激旨期間限定品を食べて以来、レギュラー商品が産廃にしか見えなくなったことあるね
0078呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 14:13:22.04ID:mvE9jVO8
何が違うの?
宝もその他も発酵廃蜜焼酎だろ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 14:25:10.94ID:ymlYMa6s
最安値とゆーかそこそこ飲めるやつならベイシアのPBがいいかな
35缶が84円、500缶が118円いずれも税込みでアルコール9%
檸檬、グレープフルーツ、ドライの3種類で口当たり的には氷結や‐196°とかと変わんない

同じ9%でジュース的な感じが望みなら100円ローソンのサンガリアストロングシリーズをお勧めする
特にグレープは上で言ってるようにまるで20年位前のチェリオグレープそのまま
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:24:01.39ID:KyWskgog
宝のリッチなんとか、強化版本絞りって感じで激しくおいしかった
ただ、食事用にはもうすこし果汁少なめの方が合わせやすくていいんで
ゼロ仕立て(とか一瞬で消えたリニューアル版みたいなやつとか)も平行しておいてほしい
どちらも見なくなってつらい
0081呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:30:06.03ID:VqzC3zmN
リッチは高いのがな
ゼロ仕立ては果実のキレって名前で売ってるよ
扱ってる場所少ないけど
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:54:27.21ID:nd1MXkWx
チューハイ果実の瞬間 アンデスメロン 薄くて不味い(´・ω・`)
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:44:35.26ID:MlB7PkbJ
キレートストロング
どこのウォッカ使ってるか知らないがアルコール臭がした
レモン感がいいかんじだったのに残念
0084呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:12:18.11ID:KyWskgog
>>81
それだ。名前がうろ覚えだったゼロ仕立てのリニューアル版
果実のキレ、近所のスーパーからは1店舗に1回入荷しただけで消えたよ
宝焼酎ハイボールの梅干しといい、ハマると早々取りあつかいがおわりがち…
0085呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:15:41.27ID:cC5SQShH
いつか宝焼酎ハイボールの全フレーバーを制覇してみたい
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:26:01.42ID:VqzC3zmN
宝焼酎ハイボールはやたら種類多い上に
期間物も多いから難しいね
常に置いてるとこも2〜3種類しか置いてないし
大抵レモン・ドライ・何故かシークアーサーが多い気がする
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:47:27.79ID:X0pLfBmG
果キレはなぜかウェルシアとかクリエイトなんかのドラスト系に多い。
95〜98と価格もPB並
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:18:21.09ID:hxKTH+DN
最近チューハイにしろジュースにしろ、炭酸がガッツリ効いた飲み物がなくて嘆かわしい
0089呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:18:45.12ID:hxKTH+DN
最近チューハイにしろジュースにしろ、炭酸がガッツリ効いた飲み物がなくて嘆かわしい
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:06:10.17ID:4sHcm8bC
ジュースならペプシストロングが炭酸強いよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:54.69ID:AE1mTjkF
暑くて男梅サワーばかりのんでます
0094呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:25:27.17ID:zB9DXmhi
最近は缶チューハイのプライベートブランドみたいなのも品質が上がったからよく飲んでる
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 01:02:55.05ID:3kVcSC+K
万代(関西のスーパー)のPB,9%甘味無しドライ/ドライレモン 88円+税
万代めったに行かないけどもしかして新製品なのかな、個人サイトには8%無糖類PBのことばかり載ってる
食塩入りがなんかあやしいけどまぁ、不要な甘さは無いし割といいかも
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 03:17:31.01ID:HVteuvKV
コンビニ限定の氷結ミックスパンチ。香料強すぎて病気になりそうな味。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:56:54.26ID:JM4AEfOT
個人的な感想だけど、ピーチ、ライチ、アセロラってどうも合わない気がする…。
ピーチ抜いてオレンジとか柑橘系いれた方がまだマシだったのではないか
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:09:07.39ID:JM4AEfOT
>>99
女だって人工の味みたいなライチとアセロラの独特の風味苦手なやつだっているだろ
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:38:39.71ID:KH7ysj2J
キンキンに冷やしたチューハイガブガブ飲んだら胃がいてぇ
皆さんも気をつけなはれや

現在下痢と格闘中
0102呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:02:31.83ID:h69xnEEE
>>97
まじかよ。ポンちゃんで4本も換えてもうたわ
まあミックスフレーバーに美味いモンないんだよな
0103呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:33:20.40ID:8ae7CW94
ストゼロダブルシークヮーサー、何がダブルなんだろう?→ウオツカ&泡盛(驚)
0104呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 15:13:19.78ID:g7SzWD/U
【KIRIN】本搾りチューハイ 秋柑(9月5日より期間限定発売)
http://www.kirin.co.jp/company/news/2017/0810_03.html
【KIRIN】氷結ストロング ライム、氷結ストロング 巨峰
http://www.kirin.co.jp/company/news/2017/0810_02.html
*氷結ストロング ライム(2017年7月製造分[賞味期限2018年6月]より順次リニューアル切替)
*氷結ストロング 巨峰(9月12日より通年発売)
0105呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:18:29.68ID:XLSasFP9
えっ?あのダブルってレモンにしろGFにしろ果物の種類じゃなかったん?
0106呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:00:51.90ID:J8a4TAkP
>“−196℃製法”による果実の浸漬酒と果汁をダブルで使用しました。

>シークヮーサー、ウオツカ、泡盛、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、炭酸ガス含有
0109呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:52:29.67ID:eReLbrKf
ミラクルボディーサワー飲んだら元気出るだろうか
0110呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:24:11.32ID:FSj2lp3B
ミラクルボディはこの前ノーマル買ってきてあり合わせのトリス入れて飲んだわ
まぁこんなもんかっていう感じだった
0111呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:34:15.50ID:GGGEMgqK
ライフガードチューハイみたいなモンか?
0112呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:17:12.06ID:vAnO7fV0
もぎたてシークァーサー全く期待してなかったけど美味かった
0113呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:09:56.75ID:mTD9Apbs
チューハイって一度飲みだすと寝る直前までちびちび飲んじゃう。おかげで腹周り出てきたなぁ
0114呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:17:50.69ID:wlzhr8Ma
キレートレモンチューハイ
めっちゃ好き
0115呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:37:23.37ID:1tO/5XuI
>>112
うーん相変わらず人工的な味だったわ
0116呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:37:47.08ID:RJIY0+kH
キレートレモンストロング果汁10%なのに酸っぱくないな
0118呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:31:30.37ID:DRGcHqEe
チューハイのせい?

このデブー!!
ち〜が〜う〜だ〜ろっ!ちがうだろっ!
0119呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:40:32.12ID:pY62f581
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0120呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:44:57.40ID:/X1mVp9E
>>119
酔ってるのか?何言いたいのかさっぱり理解不能。
自分で一回読み返してみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況