X



【独立】ボトラーズモルトを語ろう 33本目【瓶詰】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:42:14.91ID:JYSQ/Ytv
あの頃のわし「はえ〜、34年物が24000円かぁ…買ったろ!」
0903呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:45:53.17ID:6EhAT1jL
緑ミルトンだって高評価のやつもおるからな
好みだよ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:03:56.59ID:LzPv8dmy
緑ミルトンダフが好評価の人とは相容れない
キンコーライオンが好きな部類でしょ

両者とも苦くて渋い
0906呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:10:42.32ID:Y+xWomBU
>>901
まだ20代だけど、30年ものがそんな値段で買えた時代に生まれたかった
0907呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:17:07.00ID:PzPvHUb5
>>906
6年前なんて34〜35年物が一万台だったからな
トマーティン76のことだけど
0909呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:38:08.18ID:isp5kKKf
BBRてアンパイなイメージだったし、緑瓶て特別なやつだと思ってたし
あのスペックであの値段は買いだと思ったけど
何となくスルーして、結果的に大正解だった
0910呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:42:31.18ID:PzPvHUb5
緑ミルトンを開封後即便所に流す動画を全世界に公開しても許されるか?
BBRに「二度とこんなクズだすなよ」という警告も込めて
0911呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:45:52.99ID:Y+xWomBU
緑ミルトンもキンコーも別に毎回不味いってわけじゃないのに何故ぶっ飛んだものリリースしたんだろ
樽選ぶ時だって複数人で選んでるはずだし
0913呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:14:44.87ID:1ScmA0B1
アレ以外のBBRの地雷てきいたことあるか
0915呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:00:02.82ID:Y+xWomBU
>>914
オナホが?
0916呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:05:20.40ID:AY+x5ieL
当然だけど伊勢丹新宿はウィスクイーたくさんあるから10%乗せでもいいなら行ってみるといいかもね
0917呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:30:30.22ID:PCbh9CtE
緑ミルトンうまいですよ…(少数派なんで小声)
時間経ってきたらミルトンダフらしい個性持ってます、最初かたいのでわかってもらいにくいだけで…あ、すみません…
0918呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:11:22.88ID:Opj3Om6y
職場で昇格が内定したから記念に何かボトル買おー。迷ってる間が一番楽しい。
皆様、オススメ(3〜6万くらい)あったら教えて。
0919呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:28.89ID:AY+x5ieL
生まれ年は?
0920呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:26:57.02ID:JPpSRZRM
ラフ25年でいいだろ
あとは生まれのヴィンテージのやつ
0921呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:44:16.32ID:Opj3Om6y
>>919さま
もう容易に手に入らない時代の生まれ(年寄り)なので・・

>>920さま
な、何故、私の第一希望がわかるのですか?
人の心を読む異能力者ですか?
0922呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:00:56.34ID:y0+JfWaA
就職した年っていう手もある
年齢が50としても熟成30年くらいだから、予算に大体見合う
0923呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:17:11.18ID:Opj3Om6y
皆様優しくてありがたいです。
74年生まれで博卒1浪1留のため(お恥ずかしい)2003年採用です。
これまで1番思い出のボトルはサマローリカリラ1984年です。初めてBarに行き飲んだボトラーものなのですが、濃縮されたグレープフルーツのようで美味しかった・・・。
それ以来「柑橘」と書いてあると試すのですが、同じようなものに出くわしたことは無いです。記憶が美化されているのかもしれないですが。

自分語りが長くなってしまいすみません。
0924呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:34:22.44ID:PzPvHUb5
>>923
お前の自分語りは聞いてないw
ボウモアとかラフとか高いし、バーでカリラ中心に飲んでみたらどうよ?東京ならまさにうってつけのバーがあるじゃん
0925呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:32:19.15ID:AY+x5ieL
自分だったらlion's whiskyでヴァリエの74カリラかアバフェルディ74あたりを買うかなぁ
時々フェイクがあるから怖いけどね

74はアードベッグやロングロウから伝説的なボトルが出てるし羨ましい
0927呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:03:59.78ID:tsQgW8Kw
ハセガワでしょ
0928呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:08:43.91ID:isp5kKKf
いらね。オレンジなら久々に飲みたいから欲しい
0929呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:13:00.17ID:1ScmA0B1
ゆるーく残ってたのに速攻で狩られたやんか
0931呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:50:01.71ID:AjYBH+/h
どうせ大量にオクで出るから買えなかった人はそこで買えばいいよね
今回はプレ値つきにくそうだし
0932呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:52:09.92ID:t+ZSZAHu
結局アランもオレンジを超えるボトルは出ないで終わるのかね
思い出補正という批判は甘んじて受ける
0934呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:11:37.01ID:6IAnFk7R
BBRの緑ボトルって、ハンターレインで言ったらオールドレア、ダグラスレインで言ったらEOPみたいなもんだし、
それで地雷出されたんじゃたまらんよねって話でここまで叩かれてるわけよね
0935呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:43.98ID:AjYBH+/h
>>933
ハセガワはカートに入れた時点で在庫が減るシステムだからね
0936呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:26:23.38ID:9uwHkLi6
>>923
原点に返るって意味も込めてサマローリカリラ1984年買えば?
0937呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:55:39.26ID:7iAC4sGK
サマローリは地雷しか無いイメージなんだよな
0938呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:13:37.01ID:taDuM/Mi
>>936さま
探しても見つからないんですよね・・。80や83はあったんですが、柑橘かどうかわからないのでふんぎりがつかず。

>>937さま
そうなんですか・・。私もサマローリbyサマローリ(昔のほう)を購入したら、インクの味がして気持ち悪くなったこがあり、全部が全部、良ボトルじゃないのかもしれないですね。
0939呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:06:40.38ID:4EVsmYoA
ハズレのサマローリとかあまり飲んだこと無いが、ボトルの状態悪かっただけじゃないか?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:30.42ID:t+ZSZAHu
安くなったとはいえエルギン即完売は予想出来ないだろ
0944sage
垢版 |
2017/08/28(月) 12:53:03.55ID:OMVjTR68
ブティックウイスキーのバンクはどうなんやろ
高くて様子見
0945呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:58:23.32ID:kbVXxV80
>>942
なんか臭ってきたよな、最近の梨
0947呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:08:54.48ID:RYeiYGyZ
モリソンマッカイのグレンキース1988ビクエストとやらはすごいうまそう、24000円くらいするけど
0948呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:11:16.75ID:AjYBH+/h
>>947
美味そうだけど、ちょっと高めだからスルーしたわ
0949呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:14:51.97ID:AjYBH+/h
ライオンさんはやっぱり高いな〜
0950呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:33:42.50ID:nOzcDVaq
ソサエティのクラガンモア、流石にあの値段だとはけるね。

そしてライオン高いのとスペイサイドリージョンのコメントが怪しい。
0952呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:00:59.88ID:AjYBH+/h
>>950
ソサエティ入ってないから分からないんだけど、クラガンモアいくらなん?
0954呑んべえさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:08:04.89ID:zSYTr7nS
ええやないか、店もインポーターも客もニッコリの三方よしや。
0955呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:12:29.17ID:9uwHkLi6
どれだけ在庫余ってるんやw
一本ポチったろ
0956呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:20:29.89ID:T4jF0E2E
>>949
アイリッシュが入っていない。
やはり確保出来ないか。
最近はスペイサイドリージョンより貴重??
0957呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:36:24.89ID:AjYBH+/h
>>956
分からんが本数少なかったとな?
この前のエージェンシーよりも少ないと思われる
0958呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:47:59.08ID:myuK94ay
ソサエティは今から入っても何もメリットがなさそう

既に入ってる人だけが、継続する感じかな・・・
0959呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:56:29.42ID:Bx1w8/JS
梨もエルギンこんなにオーダー入るとは思ってなかったんやろな。
0960呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:41.85ID:gJo5eLS+
>>952
在庫復活してた。
カート入れて買わなかったのがあったんだな。
20300円

1986蒸留の2016瓶詰め

イー時代の売れ残りセール
0961呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:57.82ID:Tov5TcOP
>>947
美味そうだよねー
買おうか悩んでますよ
0962呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:26:14.86ID:AjYBH+/h
>>960
結構お買い得じゃね?
0963呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:40:11.08ID:gJo5eLS+
>>962
クラガンモア高騰する前のソサエティでリリースしたの良かったから次も欲しいと思ってたら、結構高くなっちゃったからパスしてた。
2万ならいいからポチったよ。
0964呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:41:13.82ID:AjYBH+/h
クラガンモアいろいろ飲み比べてはみたいな
0965呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:43:08.09ID:c9JUg7M5
ヨーロッパではアイリッシュ人気あんの?
日本ではそこまでじゃないような
0966呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:49:09.95ID:s4jLodlx
88以外はスルーでOK
0967呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:02:30.26ID:RcH2kh4a
そういやブティックウイスキーのアイリッシュもまだ入ってこないな
0968呑んべえさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:18:00.50ID:zSYTr7nS
もう、スペイサイドリージョン追っかける金がないわ…信濃屋いくらになるんやろ
0969呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:24:37.12ID:AjYBH+/h
>>968
前々から高いなーとは思ってたけど、こうも乱発されたらお金かいくらあっても足りませんよ…
0970呑んべえさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:42:20.17ID:zSYTr7nS
>>969
このスレレベルやと何本くらいが普通なんかな。
ワイは三本買ったけど、あと1.2本が限界かな。
0971呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:48:24.81ID:uaxIsqEm
>>970
五万のボトル三本とかマジ金持ちやろ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:58:41.78ID:AjYBH+/h
>>971
無理無理
社会人2年目の給料舐めんなよ〜
0973呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:07:53.41ID:8vzfKpjx
GOODVIBESの頃は、今時70年代がこの値段で!という感動があったのにな
慣れというのは恐ろしい…
いや、73,75辺りで5万が安く感じる相場の方が恐ろしいか?
0974呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:38:51.87ID:sEnRfkEO
7種類8本買った。
グットバイブが良かったから追っちゃった。バイブス73と75だと73が好み。それから個人輸入に走ったから国内価格よりは多少安く買えたかな。

今後のは高騰するだろうし流石にスルー予定。
0975呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:51:35.97ID:tnGHZxVT
ソサエティのクラガンモア、二万は安いから買った。
味はどうなのかな?前に発売したときは日本支部のオススメだった気がするけど。
0976呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:17:33.31ID:zve0/WMb
今年は更新しなかったのにリリース案内送ってくる
未練がましいんだよ
0977呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:21:17.24ID:6fS+dqvZ
今回も伊勢丹だめだねー。
0978呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:15:14.28ID:QQrgFzIE
ソサイエティのクラガンモア37.73なのに写真は37.79になっているという罠。
サイトはなおっているけどね。
0979呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:56:04.70ID:+oxoeBMT
ソサエティのクラガンモアはスペック的には
オールド&レアのクラガンモアに近いよね。
オールド&レアはすごく美味かったから期待してる。二万であの味だったら神だな。
週末にレポするよ。
いろいろいろ問題あるみたいだけど、俺はソサエティ押し。
買う前に試飲出来るのはやっぱり良い。
つうか、こんだけボトラー乱立して、かつ値段も
高くなってるのにスペック買いなんて狂気の沙汰だよ。
昔安く買えたウイスキーが、今高く売れてるから、何かおかしくなってるんじゃない?
三万だって気軽に買う酒の値段じゃないよ。
0980呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:02:26.03ID:/EtuV1Nc
そんなこと書くとまた貧乏人が老害は出ていけとか言うよ
0981呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:51:39.16ID:tnGHZxVT
今の状況は、人気の出そうなスペックだと瞬殺。
だから、バーで飲んでから決めようとしたって買えない。
スペックだけで判断して、五万とかするウイスキーを気に入るか分からないのに買うしかない?
スペック買いで決まるから、人気のないスペックのウイスキーは売れ残りがでる。
そうなると利益確保するために、人気の出そうなスペックのウイスキーはさらに高くなる。
ソサエティみたいに、ニューリリースを一斉試飲できて、気に入ったボトル買えるようなシステムにしなきゃ、ボトラーに将来はないと思う。
個人的に思うのは、ソサエティのサンプリング会は、ブラインドにしてみれば面白いんじゃないかな。
0982呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:56:40.68ID:kbVXxV80
ソサイエティの日本支部ができる前から海外でソサイエティのボトル買うくらい好きだが、最近良いボトルは見かけないよ、試飲できて買えるってメリットが好きなだけではないの?それ、ほんとにソサイエティで最近良いボトルに出会えてる?
0983呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:13:39.66ID:rHR0sUtv
37.69はサプリングで美味しかったから複数購入した。次の似たの同じ価格くらいならサンプリング無しでも買おうと思ったが72と73は高すぎて手が出なかった。サンプルできてたらかわったかもしれないけど。

ソサエティはサンプリングできる良さってのは同意。安ウマもまだあると思う。一時期話題になったソサエティのモーン悪くなかったから最近出た7.151買ったけど俺的には話題になったモーンより美味い。

いまの運営は酷すぎるけど、もうしばらく様子見るよ。
0985呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:16:13.68ID:8ybsLJFD
月に2、3本買う程度なら5万くらい大したことない10万近いとキツイが
日本自体相対的に貧しくなってるしこの程度買えないならもうウイスキーなんてやめちまったほうが幸せになれるぞ
0986呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:22:53.68ID:6id7EM0w
>>982
ソサエティのボトルに関してはコスパ重視で、値段度外視で美味いのはあまりないかなw
買ってるのは大体一万以下のボトルだけど、
試飲して気に入ったボトル買えてるから、普段のみとしては、良いのを選べてる。
そもそも個人的には、年に数本しか出ないような、値段度外視で買いたくなるような良ボトルはソサエティに求めてない。つうか、そういう特別なボトル出さないとダメ?
あんた、普段どんなボトルのんでるのよ。
0987呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:36:20.96ID:6id7EM0w
>>985
俺は週に二本くらい呑むので、デイリーには一本一万くらいが良い。
あんた、レアボトルコレクター?集める楽しみは分かるけど
大多数は飲む人だから、一本数万は非現実的じゃないか?
つうか、スッゴいウイスキーばかり飲むと
味に慣れるから、感動薄くならない?
とんでもなく美味いのはたまに飲むのが良いよ。
0988呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:10:20.73ID:QDKgRUP2
>>987
俺は金持ちでもコレクターでも無いから同意見なんだけど、ウイスキー自体が金持ちの趣味になりかけてるってのも分かる
やっぱりウイスキー好きだったら、良いボトルは魅力的だから欲しい
自分の中でお宝というかとっておきってのが何本かあると嬉しいし
0989呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:11:37.82ID:6id7EM0w
>>983
ソサエティのロングモーン美味いの多いよね。
一万くらいで手に入るボトルではコスパ最高だと思う。
ファーストフィルバーボンは良いボトル多い。
っていうかソサエティの高いボトル余り美味くないのが多い。
あと、シェリーでよいボトルないよなー。
去年?のアードベックはめちゃ美味だったけど。
0990呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:50:48.76ID:Dh51WNBn
キャンベルタウンロッホのマクダフ
0991呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:48:33.30ID:kjfwfH7l
アウトターン102本かぁ
まず買えないだろうな
0992呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:08:35.22ID:Dh51WNBn
買える買えないは置いといて、入荷できた梨さん素晴らしい
0994呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:35:42.05ID:Vjyb6BrK
ヤフーニュースによると景気いいらしいよ。
0995呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:51:46.81ID:M4pMl9fH
マクダフは買えないからいいとして、オーシャンズのやつは気になるから早く届いて欲しい
0996呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:59:41.89ID:rZ5bTCuF
マクダフお幾らぐらい?
0997呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:24:42.12ID:kjfwfH7l
90の27年で2.1万(送料込)
XOPのシェリーとしてはかなり安い気がする
0998呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:27:30.72ID:Nbv1nZK2
マッカランとハイランドパークのヤツ
えげつない色してるな

チョイと気になる
0999呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:31:03.94ID:M4pMl9fH
>>998
値段は安いから高望みはしてないけど、普段飲みのシェリーとして期待してるわ
1000呑んべぇさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:33:09.58ID:7tIopVtI
1000ですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況