X



RERAのウイスキーブログ 5畳目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:07:25.38ID:BSp8CnDi
アンチが追いかけるので共に歩みます
0667呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:25.32ID:QiI+i1dV
講釈の中核になっている「竹鶴政孝の遺作」という致命的誤りが味わい深いです.
コメント欄での指摘にはぐうの音も出ないようですので、私が代わりに…

わざわざ調べて、ご苦労さんです。

ただ、世間では竹鶴威であっても竹鶴威ではないと言われることが多いです。
法的な解釈と世間の一般常識が異なることがあります。
私を論破したとドヤ顔をするのは構いませんが、余市蒸留所などで同じ講釈を垂れて炎上しないよう気を付けてください。
0669呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:01.27ID:v12IRlwO
陛下のアタマん中では鶴は全部一緒
0670呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:24.77ID:9ucaGoPK
ニッカニッカ言ってるくせにそのニッカすらまともに知らねえのかよこのジジイ終わってんなまじで…
0671呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:39:04.73ID:UBR3SPjX
このスレが立つ前は信者や擁護する書き込み多かったんだよ

・畳を叩ける資格のある奴いるのかね。
自分を晒してウイスキーの評価を書ける度胸がお前らにあると思えないけどなあ。
たとえアフィリのためでも。

・叩きたいなら叩けばいいが、スレ立てすらせずにあちこちで叩いているのは、
多分精神病か池沼、あるいはそのハイブリッドだろうな。

・お前らホント弱いものイジメ大好きだな
寧ろ畳先生の方が一般人の目線で親しみが持てるだろ

・畳先生には感謝しかない

・週末の夜に、畳先生の記事を見ながらウイスキーを飲むのがおれの楽しみ
おれの一週間、この時間のためにあるようなものだ
一杯目は、復刻版BNやスーパーニッカ、FTB、12年スコッチ、シングルモルトを楽しみ、
酔いがまわるとBNSP、RB、DB、1000円スコッチで眠くなるまで飲むというパターン

どうだ?泣けるだろ?
今でも信者であり続けることを俺は願ってるけどね...
0672呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:04:08.06ID:SjSDTNZ2
も一つ言うとBS発売後のアフィ自慢ツイートで流れ変わったな
0673呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:18:38.33ID:emB3KmC8
アフィ自慢ってどんなこと言ってたの?
0674呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:24:33.09ID:9ucaGoPK
有名ウイスキーブロガーがBSのアフィで10万ゴチwみたいな記事書いて反感かったやつだろ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:34:43.84ID:slz7sRDV
やっぱまとめてあると色々分かりやすい
0676呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:38:31.01ID:v12IRlwO
名前出すと粘着が湧くから出さないけど、逆にお布施したいくらい情報提供してくれるひといるね
陛下みたいにアフィのリンク貼ってない人
0677呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:58:34.34ID:FsoyYOqy
「ニッカは竹鶴政孝の存命中、エイジングのウイスキーを出さなかった」
これ豆な
0680呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:27:26.73ID:KIWCV0bj
突っ込んだ時点で
あなたの負けです
0681呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:11:42.98ID:9QgEt6SS
決して間違いを認めない畳
0682呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:40.62ID:zfNp9sXH
つまり『鶴』って銘柄は竹鶴正孝氏が作ってて
『鶴17年』っていう年数表記が付いた銘柄は竹鶴威氏が作ったってことでFA?
0683呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:52.48ID:z3aUJ7qD
↑そんな当たり前のこと解説しなくていいから
それより正孝じゃなくて政孝な
0685呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:30:32.24ID:22Jr71wI
ウイスキー初心者にとって、この人のブログは読みやすいのは確か。でも記事読んでいくうちに同じような文章で違和感を感じ、コメント読んでドン引きまでが一連の流れ。
0686呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:55:53.59ID:rQA+Y3oD
ど初心者は騙されるけど、自分で調べる程度に嵌まってる人なら間違いに気付くし
結構嵌まってる人ならツッコミ所満載で笑えてくるし
かなり嵌まってる人ならシンプルに呆れる、それがあのブログ
0687呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:07:39.00ID:uwgZRN3V
最新記事>>668のコメント欄
1. まなみ 2017年09月18日 11:47
初めまして、いつも興味深く閲覧させて頂き有難うございます。
酒を飲み始めて約50年、ウイスキーはスコッチとバーボンがメインで国産も少々。
舌がこえたのか鈍化したのか?最近呑みごたえのある酒が減ったような?
響や山崎が出た時はサントリーも中々やるなと感じましたが、いまでは超高級酒。
ノンエージの山崎は価格に見合うだけの価値が有るのかどうか?
基本ウイスキーはストレートかツァイスアップで呑み、せいぜいロックまで。
無理であれば、ハイボールや水割りも。
このところ、ジョニ赤・黒シーバスとターキーがメインです。
価格的に妥当かと思いますが、管理人様は、如何でしょうか?

2. まなみ 2017年09月18日 11:56
続けて失礼します。
国産はサントリーよりニッカが贔屓?
ただよく見かけるブラックニッカ各種やスーパーニッカは好み的に?
たまたまフロムザバレル見つけたので購入、少し加水すると味わい開いて満足しました。

3. RERA 2017年09月18日 15:06
>まなみさん

私のブログに検索欄があるので、そこに気になる銘柄を入れて検索することで、該当記事がヒットします。

サントリーで低価格のもののなかで「やるなぁ」と思うのは、白角とスペシャルリザーブですね。
どちらも白州モルトがメインで、スペイサイドっぽさを感じられます。
それ以外だと6000円オーバーのお金を出さないと厳しいですね。

ニッカは最近台所事情が厳しいですが、スーパーニッカとフロム・ザ・バレルは、まろやかでありながらも香りが豊かなボトルですね。
G&Gや余市10年のような深みのあるスモーキーなボトルはしばらく望めませんが...。
0690呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:21:25.28ID:WY4zjREo
あんなピーティなスペイサイドあったっけw
0691呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:31:46.02ID:uwgZRN3V
陛下はスペイサイドっぽいという表現にどういう意味を込めてるのかな
0692呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:36.60ID:z1IIrcmj
飲み始めて50年て…アラ70の大ベテランじゃないの
俺が教えを乞いたいかもしれん
0693呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:04:07.78ID:9QgEt6SS
スペイサイドって言いたいだけちゃうんかと
0694呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:41:00.58ID:rQA+Y3oD
スペイサイドのピーテッドはある。スペイサイドらしさってなんだろうね。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:44:08.68ID:T0H3EjO0
スペイサイドらしさがしっかりと歩みます。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:01:41.13ID:sXt5vm9Z
本物の酒飲みはちゃんと栓を開けて空き瓶画像アップできるんだよねーwプーw
https://i.imgur.com/CoPxZjg.jpg
0697呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:15:07.32ID:nsBc/b5J
マルチポストうぜーけどレラが頑張って開けられそうなボトルのチョイスが絶妙だわ
0698呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:43:34.85ID:K4e3RPEL
眞三喜 a.k.a. RERA@rera_masaki 20時間前

角瓶 は、当初は特級の高級なウイスキーの部類にあったが、
今や安酒に成り下がっている。
実際に昔の角瓶を飲んでも、その劣化には驚く。今更飲むべきボトルではない。
何より、姉妹品の白角の方が上だから、なおさら笑える。

お前は何様だ?
安酒飲んで出鱈目垂れ流して評論家気取りか?
0699呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:51:26.02ID:KbQ5teDd
「眞三喜 a.k.a. RERA」には違和感があるなあ
「RERA a.k.a. 畳」として再デビューツイートしたほうがいいと思う
0701呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:13:07.90ID:dfKqgbaK
ワロタw
やっぱ思考回路が変だよな
0702呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:15:48.65ID:HjjPvdg0
高飛車なワイン通を嫌っていた陛下はいつの間にか立派な高飛車なウイスキー飲みになりました
通を名乗れるほどの知識を持ち合わせてないから尚更たちが悪い
0704呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:31:30.52ID:v8lDt+Ib
畳先生から比べれば土屋氏は遥かに謙虚
0705呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:40:03.66ID:4/Mq+Lt4
たった数年しかウイスキー飲んでないのに
昔より劣化してるとこき下ろす・・・
0706呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:17:14.25ID:xi+NC6mm
液面低下し状態の悪い角瓶を1本飲んだだけで全てを理解して語ってしまう陛下
0707呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:29:20.58ID:D3UI18om
驚くほど美しい済州の自然と畳の笑顔
0708呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:08:11.28ID:OqCB5Dc8
低価格帯でスモーキーさを感じるスコッチがあまり評価高くないよね
エンシェントクラン、ホワイトホース、ティーチャーズあたり
白馬や先生の現行品は良くも悪くも万人向けのブレンドに変化したが
畳がレビューした当時はどちらも旧ボトル

ボウモア12年も初心者お断りって銘柄だとは思えないな
むしろ(アイラモルトの中では)初心者向けと言っていいレベル
確かに栓を開けた時の正露丸臭は初めてだとビビるが
口にしてみるとそこまで尖っていない
0709呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:29:52.16ID:PVSnVAuF
コピペ元にそう書いてあったんだろ
0710呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:16:21.41ID:EqUIPNqy
まぁ、アイラのおいしさは実際開けないとわからないからねぇ
おっと誰か来たようだ…
0711呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:24:56.01ID:6eeonCCP
>ついに私も、スコッチのシングルモルトに手を出してしまいました。しかもボウモアです。
>ベテランのウイスキーファンからは身の程知らず、時期尚早といわれかねないですねwww
ボウモアの記事の陛下ウキウキしててかわいい
俺の初アイラはアードベッグ10年だったけどラプサンスーチョンが好きなのですんなり受け入れられた記憶があるなあ
0712呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:29:03.29ID:vllzzS8/
この短期間でオールドボトルが語れるようになるなんて(笑)
0713呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:36:05.78ID:yYkHCdO8
知識をひけらかしコメント欄では独特な持論を展開し相手を罵倒するから
読んでる初心者はこの人は長年テイスティングしてるウイスキーの先生だと感じ
いつしか熱狂的なファンになるのだろう

2014年2月4日
ついに私も、スコッチのシングルモルトに手を出してしまいました。
しかもボウモアです。
ベテランのウイスキーファンからは身の程知らず、時期尚早といわれかねないですねwww

本日2017年9月21日
0715呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:28:35.40ID:HuTxxf/3
角瓶劣化って・・・
それ保管状態が悪かっただけじゃん頭シャムかよこいつ
0717呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:51.22ID:7Vh3xWpH
>>715
落ち着け
陛下は現行の角はオールド角瓶より劣化しているとおっしゃられている。
ちな、陛下が飲んだオールド角瓶は液面低下で激しく状態悪い。
つまり、わかるだろ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:43:21.29ID:syZzETW1
30歳酒に弱く、飲み会などで飲み放題のビール日本酒焼酎などに美味さを感じられませんでした。
ましてやウィスキーブランデーなどはアルコール度数の高いだけで大酒飲みの飲み物だと思っていました。
偶然こちらのブログを見かけてウィスキーに興味を持ちました。
食事と同じようにウィスキーに対しても風味や味わいを感じる楽しみを知ることが出来ました。
今ではお酒に弱いながらも少しずつウィスキー生活を楽しんでいます。
最近は紹介されていたバランタイン ファイネストで楽しんでいます。
ありがとうございます。
これからもブログを応援します!
0719呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:53:52.11ID:h4PwAeSV
酒弱い子が色んなおいしいものがある中で
評価されてたバラファイでウイスキー楽しんでるっていう
皮肉が効いて良いコメントですね(白目)

バラファイは悪くないけどそれだけなんだよなぁ…
0721呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:27.26ID:syZzETW1
相手を理解し同じ感情になれたら、それを「共感」と人は言う
しかし自分が勝手に投射することは共感ではなく「感情移入」だ

コメントした彼はいま何思うだろう

ネットサーフィンでたまたま見つけたたわいもない文章に感動し
価値観を共有出来たと一人嗚咽を漏らしたのかもしれない
だからいてもたってもいられなくてコメントを書き込んだのさ

人生は黙っていても坦々と過ぎてゆくけれど
同時に人は日々成長してゆくもの
恥ずかしい過去の自分を何度も何度も思い出しては
モノを叩いたり声を挙げたり、いっそのこと死んでしまいたい

「あの時、なぜ自分はあんな事を口走ってしまったのだろう」と
反省し涙を流した経験は誰にでもあるのではないだろうか
つまり過去の自分を恥ずかしく思えるということは
今の自分がより高いところに登っている証拠であり成長した証と言えるのだ

バラファイの彼はいまどこで何を味わってるのだろう
今でも畳信者であろうか...
0726呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:26:22.33ID:V878MVxN
さぁ、栗林はもちろんだろうが、床までミズナラをゲットしたが陛下は買えたのかな
0727呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:36.11ID:50iutV6l
陛下レベルのワールドウイスキーゴッドテイスターなら、山崎のミズナラはメーカーから是非飲んでブログで評価して下さい、と複数本もらえる、庶民のためにあえて断って手にしないだけで。
キャンベルのファークラス1989はもちろんの事、フープのドロナック93.94、信濃屋チェスのキングブラック&ホワイト他、10周年シリーズみたいな抽選物も複数本入手は余裕で出来る、庶民が味わうためにしないがね。
庶民のレベルに合わせて1000円スコッチや10年クラスのスタンダード品しかレビューしてないだけ、考えたらわかるだろ、土屋守にウイスキー教えたのも陛下らしいし。
0728呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:24:21.74ID:xyOWec3x
陛下の脳内ではそんな感じだろうね
自己愛性なんちゃら
0729呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:28:15.51ID:VgCG5Dux
土屋氏が長年をかけて学んだウイスキーを畳氏は三年もせずにマスターしてしまった
天才
0731呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:48:01.41ID:SQ9H9DxP
前回は小さくまとまっててつまらんという印象だったが、
今回は無難にまとまっててこなれてきたなという印象
この路線を行けばボロも出さず、当スレでも叩かれず、無難に生きていけると思う
まぁ調子に乗って大言壮語を吐いてこその陛下なので是非この方向性はやめて下さい
0732呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:55:21.63ID:lyED8i6r
またもや追手は無しか、最近逃げ切ってるな
みんなの添削のおかげか…
しかし酒のみに初心者とかいうのはどうにも受け付けないなぁ
こういう見下し癖はどうにもならないんだろうな
0734呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:08:03.64ID:kuRujFoF
入門にうってつけとよく言うが、中級上級が飲むべきもの言えんのこの人w
0735呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:11:30.99ID:YMfVhFOz
青リンゴから逃げ切ったら中級者
0736呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:16:32.65ID:lac3FAGJ
つってもアイラモルトだから使わなかっただけ疑惑
0737呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:06:47.04ID:WMaHrpRc
たった三年で全てをマスターしたウイスキーの天才、それが畳だ!
0739呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:02:53.48ID:zislWHQv
「初心者」と言うことによって
自分は上級者だと位置付けをする畳
0740呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:35:08.84ID:7X7Cji6Z
確かにそのとおりだよね
そしてそんな事やってるうちは初心者
こういう言葉は達人が「まだまだ初心者です」とか言うから
効果あるんだよなあ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:09:15.28ID:VH0vd/xh
今日、チカホで畳っぽいやつを見た
四角い黒いリュック背負ってただろ畳?
0743呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:05:40.22ID:zislWHQv
あのキモイ面が割れてるからな。
目撃されても不思議はない。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:17:02.37ID:1k1HUYIf
何で畳?
0745呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:44:21.47ID:wGnpSBx8
そもそもウイスキーに青りんごを感じるって何?
0746呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:12:49.66ID:8c/0JN60
土屋さんの本とかで読んで、そんなもんあるかと思ってたが
グレンキース飲んで、うぁ本当にあったぜと思った
0747呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:17:17.01ID:1k1HUYIf
高価なウイスキーに評価Cつけたり安いウイスキーにも評価Aとか点数付けたり全然よくわからん
ラフロイグよりブラックニッカスペシャルの方がうめーって言うのかよ
0748呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:43:17.96ID:WRNuKFoJ
いや、嗜好品は値段が高い=自分にとって美味いではないからな
値段で飲んでんの?

アイラとジャパニーズとか全然土俵違うし、釣りかな
0749呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:14:49.53ID:y9YLScn5
でもウイスキーは正直、3kまでぐらいは値段と比例だと思うな。
そっから先は諭吉までは好き嫌い
それ以上は旨いけど趣味
0750呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:23:25.54ID:d7S8xtsw
>>749
3K以下も安物買いの銭失いのやつもあれば好みが分かれる物も多い
1万以上でもマズイくてハイボールにでもしなきゃ飲めたもんじゃねぇってのもある
一概に値段だけで判断できるもんじゃないよ
0751呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:59:53.88ID:Fk30NxF5
1万以上でまずいボトルって具体的に何だよ?名前出してみ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:16:47.13ID:zgduJK6E
1万以上のスコッチオフィシャルで大外れは少ない、好みの問題かクラフトのキワモノだとご祝儀価格がある
ボトラーズは1万でも微妙なの多いな
0753呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:26:33.44ID:GudQEiF4
BBRグリーンのミルトンダフは不味いぞ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:36:31.88ID:nFW2FfYe
>>753
香りはフルーティなのに味は温いビールのような苦味をアピールしてきてアカンやつ。
25000円したけどティーリングもう1本買っとけばよかったと後悔したわ
0755呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:38:49.33ID:bf3Z/+5d
畳のブログやtwitterをみるたびに宮崎勤を思い出す
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の実行犯 宮崎勤元死刑囚(享年45)
0756呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:47:34.24ID:f/fqThkb
陛下は読解力ないのね
3. activin 2017年09月24日 23:58
ミズナラ2017、当たりました。勿論、即購入しました。
マッサンのドラマ以降こういった類の限定品が本当に入手出来ません。

娘ドモには突然私が死んだらヤフオクで売れと言ってあります。
高級国産車位なら余裕で買えるはずです。

4. RERA 2017年09月25日 02:44
>activinさん

おめでとうございます。
10万円をぽんと出せることも大変うらやましいです。

ただ、ウイスキーを飲むためではなく、遺産の代わりにするのはちょっと悲しいです。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:03:59.02ID:xb6ZmbwE
山崎売って高級国産車が買えるってどういう意味?意味がわからん
0759呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:45:15.17ID:hRiuRy71
山崎ミズナラを買うくらいの人だからコレクションは多いでしょ
だから俺が死んでコレクション全部売ったら新車が買えるよという意味だと思う
0760呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:52:57.22ID:LUDoiX59
開けるに開けられない瓶が増えるってのも考えもんだな
0761呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:07:50.44ID:4MedZYHE
コメント欄での自然な挑発ほんとすき
0762呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:39:57.82ID:YxLvGfqb
>>759が正解だと思う
畳も含めて読解力無いやつ多過ぎだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況