X



ジン 39本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:02:33.41ID:innRLmhB
反応くれた人どうも
トウガラシと山椒
すもも
の二種類を漬け込んで見ます
0062呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:10:27.45ID:7b1bVTIx
>>60
日本の甲類とか売れそうだよな
まあ、あると思うけど
0064呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:36:40.97ID:SHLWmAeK
スローバラードってたとえば?
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:13:03.30ID:TVxGm+8G
メロウなチルアウトには合わんな
0066呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:42:19.35ID:JJ/0T/ts
レモン系の香りが好き
オレンジ系は甘く感じる
0067呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:05:46.49ID:UK7eUd01
マルフィはがっつりレモンだった
0068呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:25:32.98ID:7EQYWFZd
スローなブギにしてくれ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:51:59.16ID:uHzQJYpc
アマルフィはがっつりシチリアだった
0070呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:13:41.50ID:LYuhKayT
>>5
ジャパニーズクラフトジンの話題なら前スレでかなり上がってるぞ 見てくれば?
0072呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:36:45.74ID:F+9LKDKK
ボタニスト、今のところ好きな味じゃない。買わなきゃよかったかも。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:14.08ID:0DpwVVhn
他の銘柄だとどれに似た系統の味でしょうか?
0074呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:29:21.64ID:je8GjUG5
ジンロウとサイレントプール飲んだ
僕は明日からも頑張るよ
0077呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:22:03.52ID:uMYlf/3c
頭は弱そう
0078呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:35:44.68ID:gSG/Lo3R
ジントニックに合うのなにがある?
タンカレーNO10飲んでるけど3000円高い
0079呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:36:59.81ID:O729sz5Y
うーん、ジンとかどう?
おいしいよ
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:41:58.15ID:0DXyjUIn
モンキー47が成城石井に普通に置いてあってびっくり!

受注生産だの幻のジンだの吹き込まれてたもんで…

ヘンドリックスどう?
0081呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:46.97ID:n/JY9H8x
ギルビー激マズ
原産国が韓国
他に買ってはいけないやつあるかい
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:28:50.69ID:ZZ/fXUWY
買ってはいけないってほどではないけど
安くてもあえて買うほどでもないのはサントリーとウィルキンソンかな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 04:46:05.83ID:dGS/wnho
ギルビージン・ギルビーヴォートカ・スミノフヴォートカは南トンスル製なので注意
0085呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:14:34.43ID:0+SI4mls
サンクス勉強になりました
たぶんギルビーすてます
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:57:18.01ID:a3dLJTOI
ビーフィーターは美味いよね。これのソーダ割飲むとスカッとする。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:56:38.36ID:Fi87Gdgz
ブリュードッグのローンウルフ・ジン飲んだ人いる?
面白い香りだった。
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:57:52.80ID:m3rEz2zo
あれめっちゃ気になってた
レポよろ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:58:20.93ID:Fi87Gdgz
>>88
飲んでないからレポできない、香りだけ嗅がせてもらったんだ。ジュニパーベリーの
香りはドカンと来るけど、油絵っぽい匂いもあって、だけどその陰からグレープフルーツの
皮がコニチワーって手を振ってる感じ。
試作192回だそうだけど、飲んだ人の感想はきっと「んだこりゃ?」か「うめぇ!面白れぇ!」
の二つにくっきり分かれそうな気がして聞いてみました。
0090呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:20.61ID:ZIIFVdIW
冷たくしないジンの美味しい飲み方ってある?
常温ストレート以外でさ
0094呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:10:18.92ID:jnHFoKdb
>>92 ビーフィータ24投げるなwwwwwwwww
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:13:07.08ID:qNLO4d3t
ジンは飲んでもいいし投げてもいい
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:44:54.84ID:owkLIbgs
つかトムの映画から小賢しい技するヤツ増えた
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:42:52.50ID:yQywKKms
カナダドライトニック確かに甘い。ジンモヒートの材料に最適だった
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:29:14.76ID:vM1FQMZ0
>>89
ありがとう
気になるなー
どうしようかなー
買おうかあああああああああえあああああぃぁぁぉァァっっっうまぁいっ
買おうかなー
0099呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:40:00.80ID:Vkkyyvpi
ジン 3 CDT 1 ソーダ 5 くらいで呑むな、俺は
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:45:14.64ID:owkLIbgs
ピンクジンを、
ソーダで割るかITで割るか
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:53:16.09ID:QuZFGrvI
>>97
苦味も軽めだから飲みやすい仕上がりになるんだよな
0102呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:17:08.07ID:GevfzKQs
ドライジン以外も試してみようと思ってシュリヒテ飲んでるけど
飲みやす過ぎるなコレ
0103呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:55:56.46ID:jnHFoKdb
ジンではあるの? 味は
0105呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:12:49.20ID:2LRinyYy
たしかに甘め
ジンではあるけど香りや味わいはあっさりしてる
そのかわりアルコール特有のトゲトゲしさも軽いからそれが飲みやすさにつながっているんだと思う
ウォッカとも比較ができればもっと上手く表現できそうだけど最近のんでないから何とも
0106呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:11:28.74ID:SptsDjIs
言葉が足りてないな
ジンとしてのボタニカルの味わいはあっさりだけど
酒としての全体的な味は割りとまろやかと言うか
0107呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:28:38.98ID:vrGMuirV
産直に渋柿の大袋300円が出たらブラックVJOPで渋抜きしてみようと思ってる
0108呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:30:02.81ID:XBUwtGkD
シードルとジンの組み合わせ割りと好きだから誰か干しりんごとジンでやってみない?
俺は面倒ですw
0109呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:18:25.18ID:de3VPUoL
草がキモい
0110呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:22:14.49ID:TB9ZCViG
草wwがwwキモwwwいwwwwうぇうぇっw
0111呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:03:17.54ID:ro3atpxA
ボタニカル生えるわwwwwwww
0113呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:33:48.23ID:IXhFWI3Z
ボwwwwwwwタwwwwwwwニwwwwwwwwカwwwwwwwルwwwwwwwwwwewwwwww
0116呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:48:54.92ID:3Ej/ir9C
六ってうまい?
0117呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:15:32.17ID:O+8Suedc
季の美ほどのインパクトはないけど王道ジンの味わいが楽しめて良かったよ。山椒スースーして面白い
0118呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:09:25.54ID:9QgEt6SS
まあバーで一杯飲めば良いかな
ハーフロック派の俺としては特徴ある銘柄は
数杯も飲むともう浮気したくなってくる
0119呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:13:56.98ID:Lstp6v9K
ウイスキーが高すぎるので最近はもっぱら甲類かジン
炭酸作れる機械作ったからポッカレモンあれば宴が始まる
0120呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:29:43.73ID:yJ0mIEeF
和要素の少ない日本のクラフトもそろそろ出てきていいんじゃない?
ほとんど米か山椒か柚子とか使ってるけど
そういうのにとらわれないやつもあってもいいと思う
0121呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:05:39.37ID:6vfyb226
同感。和の要素が強いとジンとして飲めねえんだよ
0122呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:50:08.00ID:QNmxY52h
ワイの近所やとカティサークとボンベイ無印ドンキで800円やし別に高くない感ある
結局ホワイトリカーで紅茶出して飲むんやけど(ToT)
0123呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:50:32.47ID:IOCgOKq9
ボンベイ無印って、ドライのこと?
上の方でダメだって人いるけど、コスパ的には最高だと思う。
ドンキで786円(税込)くらい。
0124呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:14:14.88ID:eovIjajn
ドンキでも店によって値段が違うんだな
0125呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:33:32.79ID:iGv0SCT4
>>123
ボンベイドライはこのスレでもカクテルベースとしては最高との評価が多いな
コスパ考慮したら飲兵衛には堪らない酒だよ
0126呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:13:32.00ID:X3GDGaSG
ボンベイドライをストレートで飲むとして、変な匂いがない分ギルビーなんかと比べたらマシなのかな
0127呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:36:18.42ID:gcwXgEpk
>>125
発売されたばかりの当時の過去スレではあんまり…だったけどな
0128呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:44:44.30ID:wZSOjXlQ
>>127
不味いって言う意見はなかったよ
ボンサファで期待値が高かったのかもね
0129呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:59:26.67ID:EcCACgjz
ただ、ボトルのデザインはクソかっこいいよね
0130呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:45:41.24ID:mLUwk88B
いや
やる気なしだな
違う宝石のコンセプトにすればいいのに
0132呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:08:59.16ID:4FFfP8ki
初歩的な質問ですみません。
なぜジンは同じ品目でも37度と47度の2種類があるの?

カクテルにすると度数が下がるのを考慮して、ストレート用と割り材用があるの?
それとも香りや味わいに違いがあるの?
0134呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:44:04.78ID:t2wudHom
本国で飲みてえ〜 ビーフィーター蒸留所見学とかあるらしいし
0135呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:07:26.91ID:TnMHaXOD
>>132
度数が10度も違えばそりゃいろいろ変わってくるだろう
まず自分で飲み比べてみては?
0137呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:59:19.87ID:Bvbmj4bB
ボンサファの蒸溜所ヤバイよ
bombay sapphire distilleryで画像検索してみて
ポッドスチルをイメージしてるんだろうね
0138呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:55:35.82ID:t2wudHom
行きたいけど行けないからサファイア買っちゃう
0140呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:55:33.17ID:Cs0tJ3e3
いくつか飲んでみてNo.10が一番好きだったんだが、おすすめありますか?
ボンサファやフランスの華やかなのはあんまり好みではないっぽいです
0141呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:04:31.10ID:v+jeP/v9
>>140

つ シップスミス

VJOPはなかなか手に入らないけど、ノーマルでも旨いよ
0142呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:31.41ID:m7HmN5mT
>>140
同士よ。
No10から浮気ができないな
シップスミス、試してみますかね?
0143呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:03:18.25ID:v+jeP/v9
>>142
同士と同志の正しい使い分けが出来ないと、ジン横丁の住民かと思われるぞ
まあとりあえずシップスミス飲んでみようや…
0144呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:14:58.19ID:Cs0tJ3e3
>>142
No.10の旧ボトルばっか飲んでるわ
新デザインがちと好みではない

VJOPはバッチ2があんのね
ハイプルーフな方飲んでみようかな高いけどw
0145呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:28:31.50ID:XNbtqGDK
アドナムスファーストレイト再販しないかなぁ
0146呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:57:08.56ID:F1PwtvH3
旧ボトルってまだ普通に売ってますか?
0147呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:16:02.08ID:uMTXRhKU
ジンうまいいいいい
ジンジンジングルベルジンがうまい〜
0151呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:31:13.82ID:y8lHOwPJ
ブローカーズうまいなぁ
安いし
0152呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:27:19.30ID:GGJN1hWi
 | \
   |ω・`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪GINGINGIN
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪コーラとジンでアメリカGIN
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0153呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:36:37.36ID:JlISxYZK
メロンソーダ割はウォッカ以上にジンが合う。ウマい
0154呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:02:40.65ID:qg+8wFbD
涼しくなったからって急に過疎るのやめてください(憤怒)
0155呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:54:16.91ID:CGKj+fnV
お前それ、コーラとラムでキューバリバーになるのをガン無視してんのかよ
0156呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:34:16.06ID:mLyaSO7o
メロンソーダとジンとかいう味の殴り合い
がぶ飲みメロンソーダみたいな意識低い(褒め言葉)やつとゴードン辺りで戦わせたい
0157呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:46:10.83ID:UwQf0OgW
ジンのあの香りの元はなんですか?それだけの液体ってありますか?
0158呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:34:40.07ID:tvuKgo0N
>>157
ジュニパーベリーのアロマオイル買ったけどコレジャナイ感が割とある
人によってはジンそのものを携帯した方がいいかもな
0159呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:35.11ID:aOD8RHoK
ショリゲルやセイクレッドジュニパーみたいなジンはジュニパーの味だけのジン
0161呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:58:58.61ID:UjfrQpid
うぜえなヘンなノリ
隙あらば自己顕示

よそのスレで好きなだけやれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況