X



【スコッチ】ウイスキー総合スレ153【バーボン】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:30:23.45ID:6/+ulzNz
ミルクで割って飲んでる私は邪道なのだろうか
0004呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:12:46.82ID:7fj8r7Cw
冬場はインスタントコーヒーに安スコッチ入れたりするな
先に混ぜてからお湯で割って、砂糖ミルク無しで丁度いい甘さ
0005呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:27:13.32ID:yOgTqvFM
「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい
wマジマジw
素晴らしいものは、「あるにはある」が。
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの

商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス
しかし。「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑

いつも大満足です
https://i.imgur.com/JXSEGX4.jpg
0006呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:29:21.23ID:u1ftWr+n
前スレの状況

340 名前:呑んべぇさん [sage] :2017/09/03(日) 19:39:11.99 ID:xj6ITCdj
ようわからんが、それなりにモルトバー通ってるウイスキー好きなら自宅に数十〜数百本くらい持ってるのが普通なんじゃ。
初心者に毛の生えた程度の俺でも100本くらいは持ってるし、家でもそれなりに飲む。

343 名前:呑んべぇさん [sage] :2017/09/03(日) 19:49:39.85 ID:QfhUJcbJ
年収200万の底辺稼業の俺でも20本のローテーションと30本のストックあるもんなあ
好きな銘柄・飲んでみたい銘柄買い漁ってると、いつの間にかこのぐらいにはなる
ウイスキー沼おっかねえや

405 名前:呑んべぇさん [sage] :2017/09/04(月) 08:16:58.97 ID:xTslhu0o
普通に興味あるのを買っていればどんどん溜まっていっちゃわない?
消費ペース月1本程度なのに気になったら考えずに買っちゃうから4ヵ月前に飲み始めたのに既に50本超えたよ
一部の同銘柄2〜3本買いをやめていれば半分ぐらいになってたと思う

655 名前:呑んべぇさん [sage] :2017/09/05(火) 13:16:05.51 ID:s7bkSYTF
ウイスキー飲んでる人って常に在庫50〜100本ぐらい普通に持ってるもんじゃないの?
酔うだけが目的の人ならでっかいペットボトルの安い焼酎飲んでそうだし


これらにオレが
「書くだけ書いてぜんぜん見せないなー、なんでだろう?…持ってないから???」って疑問。
な?すごく自然な展開だろ???

それに、少しずつごまかして話をズラしてるけど。
「数十本〜100本」は、同時に開けて代わる代わる飲んでる銘柄の数だからね。
ただ在庫がある話とは…雲泥の違い。

それじゃただの飲み屋・酒屋。www
0007呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:35:40.99ID:04va+Tp2
チョロは
ヤクルト並みにちょぼちょぼとしか消費できないクセに
冷やしたり薄めたりしまくって
全体量を増やし、腹ガボガボでもニッコニコ

しかし手元在庫だけはキチガイレベル
常に最低数十本クラス

せっかく好きなのに
チョロっとしか飲めなくてかわいそうw

で、在庫数十本とw

むこう数年分の消費分
部屋に並べて楽しいんだww
これからもまだまだ増やすとwww
何かの精神病?
0008呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:18.26ID:oqQ20ytD
余市のシングルカスク飲みたいならマイウイスキーづくり当てるのが一番の近道?や!
0010呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:33:04.34ID:5GHCHkkh
http://i.imgur.com/3RsLSij.gif
ttp://i.imgur.com/MiTrAFD.gif
ttp://i.imgur.com/Omvb765.gif
ttp://i.imgur.com/cXzduca.gif
0011呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:37:32.50ID:ox+wGsiG
あっち久しぶりに書き込もうと思ったけどずっと遡ったら非常に攻撃的でわざと傷つけようと書いてる人が多い
それにどこのことなのか知らないけどそのどっかのスレのことをみんなで避難所みたいにして集団批判みたいにしてたり
それと自分は両方見てるけど、この板のほうが自覚無い分、メンヘルサロンより怖いよ
あそこは自覚してるからあそこにいるし書いて保ってるから、悪い気持ちを。
喧嘩もたくさんあるようだけど、自覚はしてる
0013呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:18:58.96ID:M8Kdjuch
>>5
素晴らしすぎて、涙が出ました…
あなたは神か
0016呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:01:03.84ID:JUstT1Dl
こんな風になるんだな
精神亡者
0017呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:27:47.39ID:BOt1q9bQ
今日はグレングラントに
夢の世界へ連れていってもらうんだ…
0018呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:04:32.59ID:HxcidvCD
失業保険で酒飲んでると後悔するよ
0019呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:28.81ID:9fpGD+pt
〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
https://www.youtube.com/watch?v=PBGvQA1WBK0

(仙台育英)「根性焼き」被害の高2男子に学校側が謝罪 2012/9/17
https://www.youtube.com/watch?v=ikjhpx3wsb4

http://i.imgur.com/XzhPGK2.png
http://i.imgur.com/hMqk3Jl.jpg
http://i.imgur.com/P846x.jpg
http://i.imgur.com/OlP6Nxg.jpg

※ 仙台育英とは、東日本大震災時、震災で被災した休業中の店に盗み目的で野球部員の2〜3年生7人が侵入。

火事場泥棒を警戒中の捜査員に発見された。
7人は建造物侵入容疑で書類送検されたが、
物を盗む前に見つかったのをいいことに、窃盗目的ではなくあくまで冒険や探検目的で侵入したと言い張った。
(読売新聞などは生徒が「欲しい物があったらとろうと思ったと供述している」と報じている)
野球部員が侵入した店はテレビゲームやDVD、本や貴金属といった若者向けのショップ。
当該選手たちの1週間の謹慎処分にしたものの、監督や学校も責任を取ることはなく、夏の県予選大会にも出場した。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:25:49.15ID:/+RJU9zm
どうでもいい話題を
延々と書き込む人間ってなんなの
何かの存在証明とかになってるのかな
0021呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:30:31.24ID:OzRxGaM/
そういや糖質がある日パッタリ現れなくなった場合
ホントに亡くなってるらしいね
0022呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:39:50.74ID:HxcidvCD
今回のレベルは
そういったことが起こる可能性が非常に高いレベルといえる
0023呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:40:26.65ID:yz+LNHxM
>>5
見ないコピペだな
どこでひろったん?
0025呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:00:25.69ID:NdeDFfK2
>>23
今朝、思いのたけを綴ったオリジナルだよチョロ流され優越くん
0026呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:26:47.40ID:ubpJSSom
>>23
ならクソだな
五行にしとけ
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:28:13.75ID:spkB7oZm
誕生日月だから奮発してジョニ緑を買ってみた
俺には黒で十分だと思った
0029呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:45:45.19ID:LLb3oTvK
バランタイン12年が尽きそうで悲しい
まあ2000円ならまた買えばいいんだがな
0030呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:43:43.68ID:SpXV3Qvk
また買えるかどうかなんて関係ないんだよ
今それを飲み、自分が幸せになってるかどうかなんだ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:53:56.19ID:SpXV3Qvk
>>26

「まだ出会っていない、素晴らしい何か」
など、ほとんどこの世にないと思っていればいい。
素晴らしいものは、「あるにはある」が
思ってるほど、ものすごくはない。ここ重要。

現実は、思いをめぐらせてるほどでは、ない。
あれこれ思索してるのが一番華やかなもの。
商売して儲けたり、自慢して優越したい醜い塊たちが
イメージを作って誘いかけてることが大半。

いいものは確かにいいが…そこまでじゃ、ない。
暇つぶしを追いかける人生にしたいなら
まぁ別に禁止はしない、そんな程度。

経験すれば、もちろんプラス。
しかし、「経験しなくても、マイナスにはならない。」
ここ重要ww
他人を不安定にさせて自分が優越したいクソは、この攻撃が多いねwwww

たぶん、たくさんの優越くんがこのあと書き込んで来るだろうけど
それは、そうやって自分をより高みに置きたいと思う
かわいそうな心の裏返し。

自分の幸せ感を大切に。
追いかけたいなら、すればいい
しなくても中途半端でも、そんなに悲観しないでいい。
それだけ。笑
0033呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:44.61ID:8mhN1hRD
「12年もの」って
ブレンドしてから、12年貯蔵してるの?
それとも各要素が
それぞれ12年以上経ってるもので(最近)ブレンドしたもの、という意味なの?

もし前者なら、8年ぐらいまでは
ノンエイジとエイジングものは全く同じものなの?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:59:45.99ID:ma0j2ZtP
>>31
常に上へ上へと向かわせようとするのも、優越くんの常套手段。
他にもやりたいことがある人生
普通の人はそんなことだけに構ってはいられないんだよ
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:10:27.28ID:8jKzSats
>>33
基本は12年以上たったそれぞれの原酒を混ぜて更に加水している
最後の数年だけ混ぜてから樽で更に数年寝かせてから詰めるものもある
でもそういうボトラーなどである手法は蒸留所や割合は書いてなくても
混ぜてから〇〇樽で〇年寝かせて合計で最低でも△年以上寝かせて
売り手の説明にある
例えば「スペイサイドリージョンブレンデッド」みたいな商品名になっている
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:12:58.19ID:wzoB6xJ5
>>33
おれのネット知識によると最後のブレンドがモルトとグレーンの混合すなわちマリッジだが、
そのあとに後熟という熟成期間があったはず
これは普通は数か月〜半年程度なので熟成全体から見れば短い期間になる
この期間もカウントしてトータルを算出しているはず
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:29:53.29ID:FfBO75tJ
皆がお酒の話をしているのを
うらやましくてうらやましくて仕方が無い人が居るみたいですね。
003835
垢版 |
2017/09/08(金) 22:30:13.61ID:8jKzSats
大抵の物にはマリッジあります
説明抜けてましたすいません
0039呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:38:17.99ID:spkB7oZm
結局安くて一番美味いウィスキーは何なの?
0040呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:39:20.12ID:sfC5Tj/I
わいの小便
0041呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:53:14.09ID:wuWXDetO
>>39
値段設定にもよるけど個人的にはバランタインファイネストかな。安いとこだと1000円以下で買えるし。味のバランスも良しコスパ良し
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:12:38.40ID:H4i4dEkn
バラファイのようなスコッチだと焼酎より全然上。ジャパニーズの千円以下は焼酎のほうがマシ。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:37:21.47ID:z/LKJWGj
>>40 おっほwwwwwwwwwwwwwww
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:02:50.80ID:l0wdVJD5
焼酎だってピンキリやぞ
アホ丸出しな比較なさんな
0046呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:56:59.86ID:D24h39Rw
スコッチのロッホローモンド常飲してる人いますか
どんな感じか教えてくださると助かるのですが
クセなく甘い系?
0047呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:00:41.73ID:J5DPLdjr
もっとカナディアンとアイリッシュも飲もうぜ
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:05:44.64ID:1mTk7Xz4
そんなカス酒どうするんですかっと
ジャパニーズウイスキーみたいなもんでしょ
0049呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:08:02.32ID:NnUD2ADA
「このジャンルの酒は、面白いのがいろいろ出てる」

「評価順列が定まってないのをいいことに、有象無象が好き勝手やってカモり放題の無法地帯」
0050呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:10:11.69ID:LctwOk6X
>>47
プレゼントされたり、周りに転がってるなら試してみてもいいが
自分で積極的に吟味選択するほどの興味はない
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:19:51.90ID:bwsiTyBD
アメリカではカナディアンが一番売れてるんだっけ?
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:50:00.16ID:0kCVZ/mT
カナディアン飲んで”美味しい!”って思えた銘柄って、まだ無いなあ
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:06:57.45ID:zFJP0kVr
カナディアンクラブ30年はまあまあ美味かった
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:11:32.72ID:VuN3Vpf2
>>47
アイリッシュはアホみたいに買ってるやつがいるから
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:17:47.58ID:8fzVyxqQ
カナディアンはホントクソ甘いのに力入れてるからなぁ…。
ウィスキーよりウィスキーリキュールが主力って感じ。
アイリッシュは結局ジェムソンばっか飲んでるな…。
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:19:36.16ID:e790dzyr
おまえらさー、
もともとチョッピリしか飲めないのに
そんな趣味じゃない酒まで飲んでて
メインを飲むヒマも体力もなくなっちゃうんじゃないの?
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:21:41.87ID:e790dzyr
ただ「飲んだことある」程度で
さも飲みつけて結論した、みたいな物言いにするのやめろよな…
年8〜10本ボトルペースのチョロじゃ
話のつじつまが合わなくて説明つかなくなるぞww
0058呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:47:38.81ID:8fzVyxqQ
前から思ってたけどチョロって何?方言?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:55:16.23ID:knf3J7Ti
>>46
ロッホローモンド自体は殆ど飲んでないが、同じ蒸留所のインチマリンやクロフテンギアは甘い果物の味わいを結構感じる。
クロフテンギアはヘビーピーテッドのせいか、焼き芋みたいな味もあったなぁ。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:08:11.07ID:BT1MH9LU
チョロ厨は何を上回った気でいるんだろう。
0062呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:10:52.96ID:oFLMmLyO
シングルグレーンってどうなの?
0063呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:14:27.38ID:BT1MH9LU
一昨日のクレイジージャーニー、ウイスキーの話をやったみたいだね。
まだ見てないけど。
新VTRでなく以前の回の番外編なのかな。
0064呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:27:22.39ID:nQYSX3wi
外飲みはオッサンが絡んできてウザかったからもうやらない
家でゆっくり飲むわ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:47:09.50ID:xafwIGL+
ちょっと高いバー行けば絡まれることなんかないぞ。俺もそんなとこはたまにしか行かんが
0066呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:16:34.94ID:0AO4FwF9
>>62
長熟物には甘くて美味しいものがあるが、安物は止めておけ
0068呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:37:32.20ID:3fvmBpG0
>>67
不味いわけでもないけど
値段には見合わないと思うよ
同じ値段でおいしいお酒はゴロゴロしてるし
ボトルで買うようなものでもないとは思う
0069呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:17.93ID:xptn07DF
>>62
グレーンは25年越えないと本気出さない
そこまで行っているグレーンはうまい
少々お高くなるが、その価値はある
0070呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:52:50.20ID:0AO4FwF9
>>67
サントリーのグレーンが好きな人でなければ真っ先に避けるべき酒
俺、知多飲むと悪酔いする

高いけど、キャメロンブリッジとかクランデニーの長熟を買った方が良い
0071呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:37.52ID:BT1MH9LU
キリンの通販限定シングルグレーン飲んだ人いる?
0072呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:51:51.65ID:/vjd8qRm
以下の3つならどれがお勧めでしょうか?

・ジョニ黒
・フロムザバレル
・ブラックニッカ ブレンダーズスピリット
0074呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:46:15.83ID:0AO4FwF9
>>72
・ジョニ黒 > ピート香のあるブレンデッドがお好きなら
・フロムザバレル > ブレンデッドに濃厚さを求めるなら
・ブラックニッカ ブレンダーズスピリット > 華やかなブレンデッドをお求めなら
0075呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:23:53.57ID:4D3gBNIJ
俺が選ぶなならFTB、BNBSは飲んだことも無いんだけどな
0078呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:05.83ID:y6Lgxts4
ここはみんなブレンデット飲みが主体なのかな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:32:40.67ID:SB2zmYub
美味しけりゃ別にどっちでもいいのに屁理屈が多すぎる
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:12:43.20ID:Db/4FJaE
>>72
俺なら
ブレスピ2017<<ジョニ黒<<フロムザバレル<<ブレスピ2016
みたいな感じで好きだけどね
ブレンダーズスピリットは16のボトルのほうがアルコール感やわらかくておいしかった

ジャパニーズは草はやしてやるほど不味くはない
ものによっちゃ旨い…が値段は釣り合わなくなっちまったな
0081呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:19:31.70ID:GJkk29Iq
884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:54:13
うちの女房と本音でトークできて判明したのだが 
世の妻の大半が悪妻になる理由は
そのほとんどがイケメン好きで
でもイケメンと結婚できなかった
もしくは振られたなどで 他の男と結婚してそのウサを晴らしてる事が
大半だということがわかった

女房の話だと 結婚後もイケメンの旦那の妻は
それはそれは甲斐甲斐しいそうだ
どんなに浮気しても 本妻が自分ならと責めないらしい
家事万端 仕事のアドバイスも適切であげまんになる
でも逆にイケメンと結婚できずやむを得ず フツメンブサメンと結婚した男には
容赦なく 牙を振るうそうだ
女の価値観の中で
イケメン=ご主人様
ブサメン=ATM奴隷というのが構図として決まっているのだそうな

序列の価値観で動く犬タイプの女に多いらしい
それでも結婚前にブサメンにも逃げられるのは避けたいから
結婚前は猫かぶるらしいけどな

大抵 悪妻は昔振られた彼氏や イケメン男性のことをずっと思ってるらしい
そしてそんな女の大半がサゲマンになるのだそうだ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:59:00.57ID:z1H2v7kR
童貞でもいいから酒の話しろよな
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:16:46.77ID:iB9IqfF9
>>83
へーすごいねー、3日前と同じURLで内容全然変わらない気がするんだけど
飲んだ飲んだって、何を飲んだのかな?w
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:38:09.48ID:7XL5suzJ
夕方からは暗いから
明日明るくなったらまた撮るね
0088呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:40:41.42ID:7XL5suzJ
でもおまえらだって
3日ぐらいじゃぜんぜん変わらないだろ?
0090呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:23:41.72ID:/vjd8qRm
>>80
どうもありがとう
フロムザバレル飲んでみます
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:24:31.86ID:/vjd8qRm
>>83
ウィスキーのビンはお洒落なのが良いですよね
これが日本酒ならダメ人間感が凄くなります
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:26:46.16ID:OlXpgoM0
>>89
え、盗んできたってこと?
0094ねこまじ
垢版 |
2017/09/09(土) 19:30:27.76ID:VddpUfh3
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
しばたーやよりひとやkunやぽんちやモンスタージョンやヒカルなどを真似すればいい
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:09:45.35ID:SSUZDarf
>>91
たしかに
ワインとウイスキーは並べてもダメ人間感ないよね
空き瓶は集めないけどウイスキーの箱集めるの好きだ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:30:09.25ID:HhY9jaPH
ブッシュミルはさすがにアイリッシュ
味のカドが取れ過ぎw
いい意味で
アイラの対極ともいえるスムーズさ
ベルは昔飲んだ記憶が戻ってこないんだがw
0097呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:56:56.81ID:lX2Z35H3
ベルはどうしてどうして、なかなかのスモーキーさ
個人的にはティーチャーズ並みと感じる
実売1000円切るのはなかなか難しいが
手元に常備してても後悔しない一品だね
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:52:17.94ID:U5lfDjLn
ベルとティーチャーズさえ常備しとけば間違い無いよな
0099呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:31.78ID:jnTtoe08
個人の好みと地域との兼ね合いで常備酒は変わるけど
うちの近所ではベルが2本ずつだが安く買えるから
文句なしのレギュラー筆頭だな
0101呑んべぇさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:15:59.64ID:sMm5dn82
最近だとアートヌーボのアイリッシュはなかなか南国感があってよかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況